JPH06244953A - 自動不在登録方法及び装置 - Google Patents
自動不在登録方法及び装置Info
- Publication number
- JPH06244953A JPH06244953A JP5028162A JP2816293A JPH06244953A JP H06244953 A JPH06244953 A JP H06244953A JP 5028162 A JP5028162 A JP 5028162A JP 2816293 A JP2816293 A JP 2816293A JP H06244953 A JPH06244953 A JP H06244953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile radio
- radio terminal
- absence
- terminal
- absence registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電話交換機等に関し、特に構内交換機(PB
X:Private Branch Exchang)において自動的に不在登
録機能を提供することを目的とする。 【構成】 交換システムにおける自動不在登録方法は、
前記交換システムの加入端末の利用者と共に移動する移
動無線端末へ位置確認信号を送出する第1のステップ
(S1)、前記位置確認信号に対する前記移動無線端末
からの応答信号の有無を検出する第2のステップ(S
2)、前記応答信号を検出ないときは前記移動無線端末
若しくはそれと関連する装置を不在登録にして前記移動
無線端末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続
を中止する第3のステップ(S3)、そして前記応答信
号を検出したときは前記不在登録を解除して前記移動無
線端末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を
行う第4のステップ(S4)から構成する。
X:Private Branch Exchang)において自動的に不在登
録機能を提供することを目的とする。 【構成】 交換システムにおける自動不在登録方法は、
前記交換システムの加入端末の利用者と共に移動する移
動無線端末へ位置確認信号を送出する第1のステップ
(S1)、前記位置確認信号に対する前記移動無線端末
からの応答信号の有無を検出する第2のステップ(S
2)、前記応答信号を検出ないときは前記移動無線端末
若しくはそれと関連する装置を不在登録にして前記移動
無線端末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続
を中止する第3のステップ(S3)、そして前記応答信
号を検出したときは前記不在登録を解除して前記移動無
線端末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を
行う第4のステップ(S4)から構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話交換機や複数の端末
を収容しそれらを相互に接続するネットワーク等に関
し、特に構内交換機(PBX:Private Branch Exchan
g)における不在登録サービスの提供方法若しくはそれ
を実現するための装置等に関するものである。
を収容しそれらを相互に接続するネットワーク等に関
し、特に構内交換機(PBX:Private Branch Exchan
g)における不在登録サービスの提供方法若しくはそれ
を実現するための装置等に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のPBXには「不在」機能というサ
ービスがある。この不在機能は電話機から特番をダイヤ
ルするか若しくは多機能電話機のボタンを押下するこに
より「不在」が登録され、その登録中の電話機に対して
発呼すると発呼者側に音声メッセージで不在を通知した
り、ビジートーン等の可聴音を送出して発呼者側に着信
者が不在である旨を通知して前記加入者に対する着信を
拒否する機能である。
ービスがある。この不在機能は電話機から特番をダイヤ
ルするか若しくは多機能電話機のボタンを押下するこに
より「不在」が登録され、その登録中の電話機に対して
発呼すると発呼者側に音声メッセージで不在を通知した
り、ビジートーン等の可聴音を送出して発呼者側に着信
者が不在である旨を通知して前記加入者に対する着信を
拒否する機能である。
【0003】図6は前述した不在登録サービスの動作概
要を図式的に示した説明図である。図6の(a)は加入
者が交換機11に対して不在登録する場合を示してお
り、加入者は電話機13のおいてある場所から離れる際
等に、前記電話機13から例えば不在登録を指示する特
番XXXをダイヤルする。それによって、交換機11は
その内部に各加入端末の制御データが記憶されているメ
モリ(MEM)12内に前記電話機13の不在登録を行
う。
要を図式的に示した説明図である。図6の(a)は加入
者が交換機11に対して不在登録する場合を示してお
り、加入者は電話機13のおいてある場所から離れる際
等に、前記電話機13から例えば不在登録を指示する特
番XXXをダイヤルする。それによって、交換機11は
その内部に各加入端末の制御データが記憶されているメ
モリ(MEM)12内に前記電話機13の不在登録を行
う。
【0004】図6の(b)は前記不在登録がなされた後
に、前記不在登録中の電話機13に他の電話機14から
着信があった場合を示しており、この場合、交換機11
は着信者の電話機13に対して呼び出し鳴動を行うこと
なく、メッセージトランク若しくはトーントランク(M
/T)15を使って発呼者の電話機14へ前記着信者が
不在である旨の音声メッセージ若しくは所定のトーンを
送出する。
に、前記不在登録中の電話機13に他の電話機14から
着信があった場合を示しており、この場合、交換機11
は着信者の電話機13に対して呼び出し鳴動を行うこと
なく、メッセージトランク若しくはトーントランク(M
/T)15を使って発呼者の電話機14へ前記着信者が
不在である旨の音声メッセージ若しくは所定のトーンを
送出する。
【0005】図6の(c)は電話機13が前記図6の
(a)において前記不在登録特番XXXの代わりに不在
転送特番YYYをダイヤルし、さらに転送先の電話機1
6の電話番号yyyをダイヤルした場合を示している。
この場合、前述と同様に他の電話機14から前記不在転
送登録がなされた電話機13へ着信があると、交換機1
1は着信者の電話機13に対する呼び出しを行うことな
く、前記転送先の電話機16に対して着信鳴動を行う。
(a)において前記不在登録特番XXXの代わりに不在
転送特番YYYをダイヤルし、さらに転送先の電話機1
6の電話番号yyyをダイヤルした場合を示している。
この場合、前述と同様に他の電話機14から前記不在転
送登録がなされた電話機13へ着信があると、交換機1
1は着信者の電話機13に対する呼び出しを行うことな
く、前記転送先の電話機16に対して着信鳴動を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したように従来の
「不在」登録機能においては、電話の利用者がその電話
機から前記特番をダイヤルするか、若しくは多機能電話
機上の「不在」ボタンを押下する等の人による操作が必
要であり、またその登録解除も自らが行わなければなら
なかった。そのため、電話利用者が前記不在登録やその
解除を忘れた場合に、前者においては着信者がいないの
に長い間呼出鳴動が続いて周囲に迷惑をかけ、またその
間、発呼者側は長く待たされるという問題があった。さ
らに、後者の場合には着信者がいるのに着信されないと
いう問題があった。
「不在」登録機能においては、電話の利用者がその電話
機から前記特番をダイヤルするか、若しくは多機能電話
機上の「不在」ボタンを押下する等の人による操作が必
要であり、またその登録解除も自らが行わなければなら
なかった。そのため、電話利用者が前記不在登録やその
解除を忘れた場合に、前者においては着信者がいないの
に長い間呼出鳴動が続いて周囲に迷惑をかけ、またその
間、発呼者側は長く待たされるという問題があった。さ
らに、後者の場合には着信者がいるのに着信されないと
いう問題があった。
【0007】そこで本発明の目的は前記問題点に鑑み、
前記「不在」の登録及びその解除を人の操作を介するこ
となく交換機側で自動的に行わせることによって、前述
した登録若しくはその解除のための人為的な操作ミスを
防止し、前述した不在登録機能(図6の(b),
(c))をより一層有効に活用できるようにすることに
ある。
前記「不在」の登録及びその解除を人の操作を介するこ
となく交換機側で自動的に行わせることによって、前述
した登録若しくはその解除のための人為的な操作ミスを
防止し、前述した不在登録機能(図6の(b),
(c))をより一層有効に活用できるようにすることに
ある。
【0008】そのため、交換機は、電話機の利用者が携
帯する例えば携帯電話機や着信表示器(ページャー)若
しくは前記利用者の位置を知らせるためだけに使われる
電波の送受信機能のみを有した小型無線装置等との間で
周期的に通信を行い、それによって前記利用者と交換機
の間の距離を監視する。そして、交換機は前記利用者が
電波の届く所定のエリア外にいると判断したとき、前記
利用者の加入電話機若しくはそれに関連する装置等に対
して自動的に不在登録を行い、また、前記利用者が前記
エリア内に入いる判断し、そして前記不在登録がなされ
ていた場合にはそれを自動的に解除せんとするものであ
る。
帯する例えば携帯電話機や着信表示器(ページャー)若
しくは前記利用者の位置を知らせるためだけに使われる
電波の送受信機能のみを有した小型無線装置等との間で
周期的に通信を行い、それによって前記利用者と交換機
の間の距離を監視する。そして、交換機は前記利用者が
電波の届く所定のエリア外にいると判断したとき、前記
利用者の加入電話機若しくはそれに関連する装置等に対
して自動的に不在登録を行い、また、前記利用者が前記
エリア内に入いる判断し、そして前記不在登録がなされ
ていた場合にはそれを自動的に解除せんとするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば図1に示
すように、交換システムの加入端末の利用者と共に移動
する移動無線端末へ位置確認信号を送出する第1のステ
ップS1、前記位置確認信号に対する前記移動無線端末
からの応答信号の有無を検出する第2のステップS2、
前記応答信号を検出ないときは前記移動無線端末若しく
はそれと関連する装置を不在登録にして前記移動無線端
末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を中止
する第3のステップS3、そして前記応答信号を検出し
たときは前記不在登録を解除して前記移動無線端末若し
くはそれと関連する装置に対する交換接続を行う第4の
ステップS4から構成する交換システムにおける自動不
在登録方法が提供される。
すように、交換システムの加入端末の利用者と共に移動
する移動無線端末へ位置確認信号を送出する第1のステ
ップS1、前記位置確認信号に対する前記移動無線端末
からの応答信号の有無を検出する第2のステップS2、
前記応答信号を検出ないときは前記移動無線端末若しく
はそれと関連する装置を不在登録にして前記移動無線端
末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を中止
する第3のステップS3、そして前記応答信号を検出し
たときは前記不在登録を解除して前記移動無線端末若し
くはそれと関連する装置に対する交換接続を行う第4の
ステップS4から構成する交換システムにおける自動不
在登録方法が提供される。
【0010】また、本発明によれば図2に示すように、
複数の端末を収容しそれらを相互に接続するスイッチ手
段2、前記スイッチ手段2による前記各端末相互間の接
続を記憶手段4に収容された接続プログラムと前記各端
末のデータに従って制御する制御手段3から成る交換シ
ステムであって、加入端末の利用者とともに移動し無線
による位置確認信号を受信するとその応答信号を送出す
る移動無線端末6、前記制御手段3からの指示により前
記移動無線端末6へ無線により前記位置確認信号を送信
し、そして前記移動無線端末6からの前記応答信号の検
出の有無を前記制御手段3へ通知する位置確認手段5を
有し、前記制御手段3はさらに前記応答信号が検出され
ないときに前記記憶手段4に対して前記移動無線端末6
や前記位置確認手段5若しくはそれらと関連する装置の
不在を登録してそれらに対する前記各端末との相互接続
を中止し、また前記応答信号を検出したときには前記不
在登録を解除して前記各端末との相互接続制御を行う前
記交換システムの自動不在登録装置が提供される。
複数の端末を収容しそれらを相互に接続するスイッチ手
段2、前記スイッチ手段2による前記各端末相互間の接
続を記憶手段4に収容された接続プログラムと前記各端
末のデータに従って制御する制御手段3から成る交換シ
ステムであって、加入端末の利用者とともに移動し無線
による位置確認信号を受信するとその応答信号を送出す
る移動無線端末6、前記制御手段3からの指示により前
記移動無線端末6へ無線により前記位置確認信号を送信
し、そして前記移動無線端末6からの前記応答信号の検
出の有無を前記制御手段3へ通知する位置確認手段5を
有し、前記制御手段3はさらに前記応答信号が検出され
ないときに前記記憶手段4に対して前記移動無線端末6
や前記位置確認手段5若しくはそれらと関連する装置の
不在を登録してそれらに対する前記各端末との相互接続
を中止し、また前記応答信号を検出したときには前記不
在登録を解除して前記各端末との相互接続制御を行う前
記交換システムの自動不在登録装置が提供される。
【0011】
【作用】本発明によれば、前記制御手段3は電話機使用
者の現在位置を確認するために、例えば周期的(数分間
隔)にコードレス電話機の親機等からなる前記位置確認
手段5へ位置確認情報を送出するように命ずる。前記位
置確認手段5は小機のコードレス電話機等からなる前記
移動無線端末6へ位置確認信号を無線の微弱電波等を使
って送出する。もし前記移動無線端末6が前記電波が届
く所定のエリヤ内にあるならば、前記位置確認信号を受
信してそれにたいする応答信号を送信する。前記位置確
認手段5は前記応答信号を受信すると前記制御手段3へ
その旨を通知し、前記制御手段3はその位置確認手段5
(親電話機)若しくは移動無線端末6(小機)がもしメ
モリ等からなる前記記憶手段4に不在登録されていたな
らばそれを解除する。
者の現在位置を確認するために、例えば周期的(数分間
隔)にコードレス電話機の親機等からなる前記位置確認
手段5へ位置確認情報を送出するように命ずる。前記位
置確認手段5は小機のコードレス電話機等からなる前記
移動無線端末6へ位置確認信号を無線の微弱電波等を使
って送出する。もし前記移動無線端末6が前記電波が届
く所定のエリヤ内にあるならば、前記位置確認信号を受
信してそれにたいする応答信号を送信する。前記位置確
認手段5は前記応答信号を受信すると前記制御手段3へ
その旨を通知し、前記制御手段3はその位置確認手段5
(親電話機)若しくは移動無線端末6(小機)がもしメ
モリ等からなる前記記憶手段4に不在登録されていたな
らばそれを解除する。
【0012】また、前記移動無線端末6が前記所定のエ
リヤ外にあるならば、その移動無線端末6は前記位置確
認信号を受信することができずに前記応答信号を送出し
ないか、若しくは受信して前記応答信号を出力したとし
ても前記位置確認手段5がそれを受信できなくなり、そ
の場合にも前述と同様にその旨が前記制御手段3へ通知
される。前記制御手段3はその場合、前記記憶手段に対
応する位置確認手段5(親電話機)若しくは移動無線端
末6(小機)の不在登録をする。
リヤ外にあるならば、その移動無線端末6は前記位置確
認信号を受信することができずに前記応答信号を送出し
ないか、若しくは受信して前記応答信号を出力したとし
ても前記位置確認手段5がそれを受信できなくなり、そ
の場合にも前述と同様にその旨が前記制御手段3へ通知
される。前記制御手段3はその場合、前記記憶手段に対
応する位置確認手段5(親電話機)若しくは移動無線端
末6(小機)の不在登録をする。
【0013】
【実施例】図3は、本発明による不在登録の方法及び装
置を使った交換システムの一実施例を示したものであ
る。図3と図2の本発明との関係は、図3のPBX12
が図2のスイッチ手段2、制御手段3そして記憶手段4
に対応し、図3の電話機13〜15が図1の端末11 〜
1n に対応する。また、図3のベーススティション1
6,18(以降BSと称す)が図2の位置確認手段5に
そしてパーソナルスティション17,19(以降PSと
称す)が図2の移動無線端末6にそれぞれ対応する。
置を使った交換システムの一実施例を示したものであ
る。図3と図2の本発明との関係は、図3のPBX12
が図2のスイッチ手段2、制御手段3そして記憶手段4
に対応し、図3の電話機13〜15が図1の端末11 〜
1n に対応する。また、図3のベーススティション1
6,18(以降BSと称す)が図2の位置確認手段5に
そしてパーソナルスティション17,19(以降PSと
称す)が図2の移動無線端末6にそれぞれ対応する。
【0014】図3において、11は公衆網を示しており
PBX12は局線若しくは専用線を介して公衆網11へ
接続される。図ではPBX12に3台の電話機13〜1
5が接続されており、その下には各電話機13〜15の
番号(DN)201〜203が示されている。本例では
PBX12本体からの指示により前述した位置確認信号
を送出する各BS16及び18は前記電話機13と15
に対応して設けられており、図3のPS17そして19
はそれら電話機13と15の小機(コードレス電話機)
や着信表示器(ポケットベル)若しくは電話機の使用者
が携帯することによってその使用者の現在位置を知らせ
るだけの携帯無線機器等の移動無線端末として機能す
る。
PBX12は局線若しくは専用線を介して公衆網11へ
接続される。図ではPBX12に3台の電話機13〜1
5が接続されており、その下には各電話機13〜15の
番号(DN)201〜203が示されている。本例では
PBX12本体からの指示により前述した位置確認信号
を送出する各BS16及び18は前記電話機13と15
に対応して設けられており、図3のPS17そして19
はそれら電話機13と15の小機(コードレス電話機)
や着信表示器(ポケットベル)若しくは電話機の使用者
が携帯することによってその使用者の現在位置を知らせ
るだけの携帯無線機器等の移動無線端末として機能す
る。
【0015】次に、図3に示すシステム動作を図4に示
す本発明の制御フローチャート、そして図5のPBX1
2の内部データ構成例を参照しながら詳細に説明する。
図4において、PBX12本体の周期プログラムは、ス
テップS101で前記PS17,19が電波の届くエリ
ア内(図3の点線で示された領域内20,21)にいる
か否かを判断するために所定周期(例えば、1分周期
等)で前記BS16,18に対し位置確認要求を指示
し、その応答が有効なものとして返るまでの所定時間、
BS16,18からのPS位置確認通知(S206)を
待つ(S102,S103)。前記指示を受信したBS
16,18は各対応するPS17,19に対して例えば
小電力/微弱コードレス等の電波を使って位置確認信号
を送出する(S201)。そして、前述と同様にPS1
7,19からの有効な応答時間の間その応答信号(S3
02)を待つ(S202,S203)。
す本発明の制御フローチャート、そして図5のPBX1
2の内部データ構成例を参照しながら詳細に説明する。
図4において、PBX12本体の周期プログラムは、ス
テップS101で前記PS17,19が電波の届くエリ
ア内(図3の点線で示された領域内20,21)にいる
か否かを判断するために所定周期(例えば、1分周期
等)で前記BS16,18に対し位置確認要求を指示
し、その応答が有効なものとして返るまでの所定時間、
BS16,18からのPS位置確認通知(S206)を
待つ(S102,S103)。前記指示を受信したBS
16,18は各対応するPS17,19に対して例えば
小電力/微弱コードレス等の電波を使って位置確認信号
を送出する(S201)。そして、前述と同様にPS1
7,19からの有効な応答時間の間その応答信号(S3
02)を待つ(S202,S203)。
【0016】前記位置確認信号を受信したPS17は
(S301)、ステップS302でBS16に対して位
置確認通知のための応答信号を送出する。なお、図3の
例ではPS19は前記有効受信エリア21の外部に位置
するため前記応答信号を送出しない。従って、BS16
前記待ち時間内(S202)にPSからの応答信号を受
信すると(S203)、PS17は前述したエリア内に
いるという位置確認OKデータを編集する(S20
4)。それとは反対に、BS18は前記所定時間内に応
答信号が受信されずPS19の位置確認NGデータを編
集する(S205)。これらいずれの場合にも、前記編
集されたデータはPS位置確認通知としてPBX12へ
通知される(S206)。
(S301)、ステップS302でBS16に対して位
置確認通知のための応答信号を送出する。なお、図3の
例ではPS19は前記有効受信エリア21の外部に位置
するため前記応答信号を送出しない。従って、BS16
前記待ち時間内(S202)にPSからの応答信号を受
信すると(S203)、PS17は前述したエリア内に
いるという位置確認OKデータを編集する(S20
4)。それとは反対に、BS18は前記所定時間内に応
答信号が受信されずPS19の位置確認NGデータを編
集する(S205)。これらいずれの場合にも、前記編
集されたデータはPS位置確認通知としてPBX12へ
通知される(S206)。
【0017】PBX12は前述の待ち時間内(S10
2)に前記位置確認通知を受け取ると、その通知内容に
従い、それが前記位置確認NGデータの場合にはそのP
Sの端末データ内に不在を登録する(S104,S10
5)。また、それが前記位置確認OKデータの場合に
は、さらにその端末データの不在状態を確認して(S1
06)、その端末が不在登録されていなければそのまま
処理を終了し、反対に不在登録されているならばその不
在を解除する(S107)。この場合、PS17は使用
継続状態の維持若しくは先の不在登録が解除され、そし
てPS19は不在登録の継続若しくは新たな不在登録が
なされる。なお、前記待ち時間内(S102)にBSか
らの前記通知(S206)が受信されなければ異常発生
として障害処理(S108)がなされる。従って、本発
明によれば不在登録及びその解除が全て自動的に行われ
ることになる。
2)に前記位置確認通知を受け取ると、その通知内容に
従い、それが前記位置確認NGデータの場合にはそのP
Sの端末データ内に不在を登録する(S104,S10
5)。また、それが前記位置確認OKデータの場合に
は、さらにその端末データの不在状態を確認して(S1
06)、その端末が不在登録されていなければそのまま
処理を終了し、反対に不在登録されているならばその不
在を解除する(S107)。この場合、PS17は使用
継続状態の維持若しくは先の不在登録が解除され、そし
てPS19は不在登録の継続若しくは新たな不在登録が
なされる。なお、前記待ち時間内(S102)にBSか
らの前記通知(S206)が受信されなければ異常発生
として障害処理(S108)がなされる。従って、本発
明によれば不在登録及びその解除が全て自動的に行われ
ることになる。
【0018】図5はPBX12内部のメモリに記憶され
ている加入端末のデータ構成の一例を図式的に示したも
のである。図5の(a)は、前述したBSから受信され
た前記位置確認OKデータ(S204)又は位置確認N
Gデータ(S205)のいずれかからなるPS位置確認
通知(S204)内の端末番号部(PSNo)を示して
いる。図では電話機15(図3)の使用者の位置を確認
した場合が示されており、図3の例では電話機15に対
応するPS19は前記位置確認信号の届く有効エリア2
1外にあることから、図5の(a)のPS位置確認通知
には端末番号PSNo203と図には示されていない位
置確認NGデータ内容が含まれている。
ている加入端末のデータ構成の一例を図式的に示したも
のである。図5の(a)は、前述したBSから受信され
た前記位置確認OKデータ(S204)又は位置確認N
Gデータ(S205)のいずれかからなるPS位置確認
通知(S204)内の端末番号部(PSNo)を示して
いる。図では電話機15(図3)の使用者の位置を確認
した場合が示されており、図3の例では電話機15に対
応するPS19は前記位置確認信号の届く有効エリア2
1外にあることから、図5の(a)のPS位置確認通知
には端末番号PSNo203と図には示されていない位
置確認NGデータ内容が含まれている。
【0019】図5の(b)は、前記通知された端末番号
PSNoに従って、その端末に関する各種の登録データ
が記憶されている電話機制御データメモリアドレスへジ
ャンプするためのPSNo対応のジャンプテーブルを示
している。上記の例ではPSNo203に記載されたア
ドレスへジャンプする。図5の(c)は、前記ジャンプ
したPSNo203に関する電話機制御データのメモリ
内容を簡単に示したものである。前述のごとくPS19
(図3)は有効エリア21外にあって位置確認NGデー
タが通知されることから、前記電話機制御データ内の
「状態」を登録するメモリには「不在」が登録されるこ
とになる。また、図5には示されていないが、図3の例
で電話機13に対応するPS17はそれが電波の届く有
効エリア20内にあるため、この場合PSNo201の
電話機制御データの前記「状態」には、例えば不在解除
が登録される。以降、次の位置確認周期までの間、この
登録内容に従って不在登録機能が実施される。
PSNoに従って、その端末に関する各種の登録データ
が記憶されている電話機制御データメモリアドレスへジ
ャンプするためのPSNo対応のジャンプテーブルを示
している。上記の例ではPSNo203に記載されたア
ドレスへジャンプする。図5の(c)は、前記ジャンプ
したPSNo203に関する電話機制御データのメモリ
内容を簡単に示したものである。前述のごとくPS19
(図3)は有効エリア21外にあって位置確認NGデー
タが通知されることから、前記電話機制御データ内の
「状態」を登録するメモリには「不在」が登録されるこ
とになる。また、図5には示されていないが、図3の例
で電話機13に対応するPS17はそれが電波の届く有
効エリア20内にあるため、この場合PSNo201の
電話機制御データの前記「状態」には、例えば不在解除
が登録される。以降、次の位置確認周期までの間、この
登録内容に従って不在登録機能が実施される。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、従来
の「不在」の登録及びその解除のための操作が不用にな
り、それによって前記登録やその解除を忘れる等の人為
的なミスが防止され、それによって不在時における長時
間の呼び出し鳴動の持続や在席時における非着信等の弊
害が防止可能となる。また、本発明によれば前記「不
在」の登録やその解除が交換機によって自動的に行われ
ることから、そのための操作等を敬遠していたユーザに
とって不在登録機能をより有効に活用できる。
の「不在」の登録及びその解除のための操作が不用にな
り、それによって前記登録やその解除を忘れる等の人為
的なミスが防止され、それによって不在時における長時
間の呼び出し鳴動の持続や在席時における非着信等の弊
害が防止可能となる。また、本発明によれば前記「不
在」の登録やその解除が交換機によって自動的に行われ
ることから、そのための操作等を敬遠していたユーザに
とって不在登録機能をより有効に活用できる。
【0021】さらに、前述したPSには電話機の使用者
が携帯する、例えばコードレス電話機や着信表示器(ペ
ージャー等)若しくは単に位置確認のための無線の送受
信機能だけを有する小型無線機等が使用でき、またBS
には前記コードレス電話機の親機としての有線電話機や
BS専用機器等を使用することができ、種々の用途に応
じてそれらを容易に且つ便利に使い分けることができ
る。
が携帯する、例えばコードレス電話機や着信表示器(ペ
ージャー等)若しくは単に位置確認のための無線の送受
信機能だけを有する小型無線機等が使用でき、またBS
には前記コードレス電話機の親機としての有線電話機や
BS専用機器等を使用することができ、種々の用途に応
じてそれらを容易に且つ便利に使い分けることができ
る。
【0022】なお、本発明による不在登録/解除機能と
従来の不在転送機能が容易に結合できることは前述の説
明から明らかであり、従って、より一層多彩なユーザニ
ーズに対応できる。また、従来のPBXのマルチゾーン
コードレス機能を使用することによって、特に新規なハ
ードウェア等を追加することなくソフトウェアの簡易な
改変によって実現することも可能である。
従来の不在転送機能が容易に結合できることは前述の説
明から明らかであり、従って、より一層多彩なユーザニ
ーズに対応できる。また、従来のPBXのマルチゾーン
コードレス機能を使用することによって、特に新規なハ
ードウェア等を追加することなくソフトウェアの簡易な
改変によって実現することも可能である。
【図1】本発明による自動不在登録方法を示した基本フ
ロー図である。
ロー図である。
【図2】本発明による自動不在登録装置の基本構成を示
した図である。
した図である。
【図3】本発明による自動不在登録の方法及び装置を使
った交換システムの一実施例を示した図である。
った交換システムの一実施例を示した図である。
【図4】本発明による自動不在登録のための制御シーケ
ンスの一例を示した制御フロー図である。
ンスの一例を示した制御フロー図である。
【図5】PBX内部の加入端末データの一構成例を図式
的に示した図である。
的に示した図である。
【図6】従来の不在登録サービスの動作概要を図式的に
示した説明図である。
示した説明図である。
11 〜1n …端末 2…スイッチ手段 3…制御手段 4…記憶手段 5…位置確認手段 6…移動端末 11…公衆網 12…PBX 16,18…ベーススティション 17,19…パーソナルスティション
Claims (5)
- 【請求項1】 交換システムにおける自動不在登録方法
は、 前記交換システムの加入端末の利用者と共に移動する移
動無線端末へ位置確認信号を送出する第1のステップ
(S1)、 前記位置確認信号に対する前記移動無線端末からの応答
信号の有無を検出する第2のステップ(S2)、 前記応答信号を検出ないときは前記移動無線端末若しく
はそれと関連する装置を不在登録にして前記移動無線端
末若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を中止
する第3のステップ(S3)、そして前記応答信号を検
出したときは前記不在登録を解除して前記移動無線端末
若しくはそれと関連する装置に対する交換接続を行う第
4のステップ(S4)から構成することを特徴とした自
動不在登録方法。 - 【請求項2】 前記不在登録時において、前記移動無線
端末若しくはそれと関連する装置への着信を予め設定さ
れた所定の端末へ転送するステップを含む請求項1記載
の自動不在登録方法。 - 【請求項3】 複数の端末を収容しそれらを相互に接続
するスイッチ手段(2)、前記スイッチ手段(2)によ
る前記各端末相互間の接続を記憶手段(4)に収容され
た接続プログラムと前記各端末のデータに従って制御す
る制御手段(3)から成る交換システムであって、加入
端末の利用者とともに移動し無線による位置確認信号を
受信するとその応答信号を送出する移動無線端末
(6)、前記制御手段(3)からの指示により前記移動
無線端末(6)へ無線により前記位置確認信号を送信し
そして前記移動無線端末(6)からの前記応答信号の検
出の有無を前記制御手段(3)へ通知する位置確認手段
(5)を有し、前記制御手段(3)はさらに前記応答信
号が検出されないときに前記記憶手段(4)に対して前
記移動無線端末(6)や前記位置確認手段(5)若しく
はそれらと関連する装置の不在を登録してそれらに対す
る前記各端末との相互接続を中止し、また前記応答信号
を検出したときには前記不在登録を解除して前記各端末
との相互接続制御を行うことを特徴とする前記交換シス
テムの自動不在登録装置。 - 【請求項4】 前記位置確認手段(5)は前記スイッチ
手段(2)に接続される有線電話機である請求項3記載
の自動不在登録装置。 - 【請求項5】 前記移動無線端末(6)はコードレス電
話機若しくは着信表示装置である請求項3記載の自動不
在登録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5028162A JPH06244953A (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 自動不在登録方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5028162A JPH06244953A (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 自動不在登録方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06244953A true JPH06244953A (ja) | 1994-09-02 |
Family
ID=12241064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5028162A Withdrawn JPH06244953A (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | 自動不在登録方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06244953A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07203535A (ja) * | 1993-12-08 | 1995-08-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 局の動的な登録または登録解除を行うための方法および通信システム |
-
1993
- 1993-02-17 JP JP5028162A patent/JPH06244953A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07203535A (ja) * | 1993-12-08 | 1995-08-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 局の動的な登録または登録解除を行うための方法および通信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03235563A (ja) | 移動機呼返し方式 | |
JPH04319899A (ja) | 自動車電話付属回路 | |
JPH06244953A (ja) | 自動不在登録方法及び装置 | |
JPH0683297B2 (ja) | デイジタル電話機 | |
JPH0750708A (ja) | コードレスネットワークシステム | |
JPH07177572A (ja) | コードレス電話の留守番方法 | |
JPH1198256A (ja) | 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム | |
JPH09163433A (ja) | 構内交換機における着信転送方式 | |
JPH11163972A (ja) | 転送機能を備えた電話機 | |
JP2000307718A (ja) | 電話装置の呼び出し装置及び呼び出し方法 | |
JPH11215239A (ja) | 電話通信システム、交換システム及び電話転送方法 | |
JPH09284854A (ja) | コードレス電話装置 | |
JPH0888878A (ja) | 通信システム | |
JPH03157093A (ja) | コードレス電話システム | |
JPH01137855A (ja) | 転送電話機 | |
JPH04348624A (ja) | 無線電話装置 | |
JPS63125025A (ja) | 不在時着信呼通知方式 | |
JP2000165932A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0738649A (ja) | ポケットベル通話方式 | |
JPH04230152A (ja) | 公衆網における話中不在時ヘルプサービス方式 | |
JPH05236128A (ja) | 不在転送方式 | |
JPS6316795A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH1042370A (ja) | 通信システム、コードレス電話の親機および携帯電話端末 | |
JP2001016649A (ja) | 構内phsシステム | |
JPS63121352A (ja) | 着信者応答予知方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000509 |