JPH0624380Y2 - 液体用二重コーン状容器 - Google Patents

液体用二重コーン状容器

Info

Publication number
JPH0624380Y2
JPH0624380Y2 JP9711388U JP9711388U JPH0624380Y2 JP H0624380 Y2 JPH0624380 Y2 JP H0624380Y2 JP 9711388 U JP9711388 U JP 9711388U JP 9711388 U JP9711388 U JP 9711388U JP H0624380 Y2 JPH0624380 Y2 JP H0624380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped container
cone
container
inner cone
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9711388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219790U (ja
Inventor
禎美 伊藤
Original Assignee
禎美 伊藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 禎美 伊藤 filed Critical 禎美 伊藤
Priority to JP9711388U priority Critical patent/JPH0624380Y2/ja
Publication of JPH0219790U publication Critical patent/JPH0219790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624380Y2 publication Critical patent/JPH0624380Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は液体用二重コーン状容器に係り、更に詳述す
ればレトルト食品を入れる二重容器に関する。
[従来の技術] この種のレトルト食品を入れる容器としては従来例えば
「日経ハイテック辞典」(第2版日経新聞社編)に記載
されているものがある。
この従来の技術はアルミニウムフィルムあるいはアルミ
ニウムフィルムの一面に合成樹脂フィルムを貼着したも
のやビニール製の袋(レトルトパッチ)が用いられ袋内
に入った食品を袋毎直接加熱して開封取出すことで手軽
に調理食品が食べられることや、常温で流通保存ができ
るためコストが安く新しい調理食品の開発と相俟って普
及している。
[考案が解決しようとする課題] 前記した従来技術は調理食品を入れる容器が袋状をして
おり、主として煮沸加熱することにより内部の調整食品
を加熱することを目的として作られているため側に箸等
袋をつまみ上げるものがあるが、電子レンジを用いる場
合そのような用意がない事が多く、熱可塑性プラスチッ
ク製の袋が熱くなって型崩れが甚だしく、取出しずら
く、また開封も熱いためと上記形くずれのためにやりに
くいという問題点があった。
この考案の目的は前記した各問題点を除去するために、
レトルト食品を直接入れる水密コーン状容器を熱可塑性
プラスチックシートから作り、紙製コーン状容器内に入
れた後各尖端部付近を接着して2重構造とすることによ
り熱くなっても形くずれせず、取出しと開封を容易に実
行できるようにすることにある。
[課題を解決するための手段] 熱可塑性シートにより尖端部を含めて液密巻装して得た
内側コーン状容器と、液体を充填密封した前記内側コー
ン状容器の外側全体を覆う紙製の外側コーン状容器とか
らなり、前記内側コーン状容器の尖端部付近を部分的に
前記外側コーン状容器の内面に接着することで達成され
る。
[作用] この考案の容器は熱可塑性シート製の内側コーン状容器
にレトルト食品を充填してその開口部を蓋体で密閉し、
剛性を有する紙製外側コーン状容器内に入れたあと各容
器の尖端側を接着して外側コーン状容器に施蓋して販売
する。
利用者は尖端部を上にして電子レンジでレトルト食品を
加熱したあと取出し、両容器の尖端部分を切断し、この
切断口からレトルト食品を別の器にうつして食する。
上記加熱時に内側コーン状容器の尖端部が熱と重力で傾
倒して形崩れするいわゆるオジギをしようとするが、内
外各コーン状容器の各尖端部同志は接着されているの
で、内側コーン状容器は剛性を有する外側コーン状容器
の尖端部で保形されるため形崩れは生じない。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
この考案の容器を構成する内側コーン状容器素材10は、
第1図に示すように熱可塑性合成樹脂シート例えばポリ
プロピレンシートを略扇形に裁断して作り、前記内側コ
ーン状容器素材10の両側にそれぞれ第1の縁辺11および
第2の縁辺12を形成し、前記第1の縁辺11の内側に所定
間隔で接着境界線13を設けて接着片14を形成するととも
に、前記略扇形の内側コーン状容器素材10の弧状辺15の
中心点Oと前記第2の縁辺12の中間部と交わる第1の折
目線16を設け、また前記第1の折目線16と前記接着境界
線13とのなす角度を略等分する角度で前記の中心点Oか
ら前記第2の縁辺12まで伸びる第2の折目線17を設け
て、この折目線17と前記第1の折目線16と第2の縁辺12
の一部とで囲まれた三角形の折曲接着部18を形成して展
開構造を構成する。
この内側コーン状容器素材10を用いて内側コーン状容器
2を作る手順を説明する。
先ず、第2図に示すように内側コーン状容器素材10の前
記第2の折目線17を前記中心点Oまで内側に折り曲げて
前記三角形の折曲接着部18を第3図に示すように前記接
着境界線13に沿わせて前記接着片14の一部に接着し、次
いで前記第1の折目線16を折曲して前記接着片14と共に
第4図および第5図に示すように外側に折り曲げ弯曲し
て前記接着境界線13までの前記接着片14を第6図および
第7図に示すように前記第2の縁辺12に沿った前記内側
コーン状容器素材10に接着して第6図および第8図に示
すように尖端部Pから水の洩れない内側コーン状容器1
が完成する。
次に外側コーン状容器素材20は、第9図に示すように紙
などの剛性を有する薄板の一面に合成樹脂フィルムを貼
合せた加工紙を略扇形に裁断して作り、前記外側コーン
状容器素材20の両側にそれぞれ第1の縁辺21および第2
の縁辺22を形成し、前記第1の縁辺21の内側に所定の間
隔で接着境界線23を設けて接着片24を形成して展開構造
を構成する。
この外側コーン状容器素材20を用いて外側コーン状容器
2を作る手順を説明する。
前記接着境界線23の第2の縁辺22の端をコーン状に巻装
する中心として、前記第2の縁辺22が接着境界線23と重
なるように接着片24上に重ねて接合したあと、開口縁を
周知のカール成形手段でカール25を形成する。そのあ
と、容器側面に取っ手2Aを接着することで第10図およ
び第11図に示す外側コーン状容器2が完成する。
前記内側コーン状容器1および外側コーン状容器2を用
いてレトルト食品容器にするには第12図に示すよう
に、内側コーン状容器1にノズル5からレトルト食品6
を注入し、一定量注入し終ったら前記した加工紙をもっ
て前記内側コーン状容器1の開口部19の直径より若干大
径の円板体31の周縁に鍔32を形成した蓋体3を第13図
に示すように挿通し、前記鍔32と内側コーン状容器1の
開口部19とを水、気密状に接着したあと、周知の滅菌処
理を施す。
このようにレトルト食品6を入れた内側コーン状容器1
は第14図に示すように内側コーン状容器1よりも極く
わずかだけ大きい外側コーン状容器2内に挿通され、第
15図に示すように尖端部近傍を部分的に加熱し、内側
コーン状容器1と外側コーン状容器2をスポット付け部
Sで接着することで各尖端部近くを部分的に一体化す
る。
このあと、第15図に示すように外側コーン状容器2の
開口部27の直径より大径の合成樹脂円板41の周縁を一方
に曲げ鍔42を形成せしめた蓋体4をカール25に嵌着して
販売する。
購入者は第16図に示すように食す前に電子レンジ7内
に蓋体4を下にして置いて加熱する。このように蓋体4
を下にして置くことでレトルト食品6の重量で蓋体3が
蓋体4に接する如く弛むため内側コーン状容器1の尖端
部分はレトルレ食品6のない空胴部となるので電子レン
ジ7から取っ手2Aを持って取出したあと同様に蓋体4を
下にして置き、尖端部分を第17図に示すように切除
し、この切除に伴って開いた注ぎ出し口を下に向けて器
8内に加熱したレトルト食品6を注出して食す。
なお上記加熱時に内側コーン状容器の尖端部が熱と重力
で傾倒して形崩れするいわゆるオジギをしようとする
が、内外各コーン状容器の各尖端部同志は接着されてい
るので、内側コーン状容器は剛性を有する外側コーン状
容器の尖端部で保形されるため形崩れは生じない。
また各コーン状容器の尖端部同志を接着しない場合には
第18図に示すように内側コーン状容器1の尖端部Pが
潰れてしまい、内容物が取り出し難くなる。
[考案の効果] この考案は以上説明したように構成されているので、以
下に記載する効果を奏する。
請求項1の液体用二重コーン状容器においては、液状レ
トルト食品等の漏出がなくレンジ加熱後の取出しが容易
であるし、特にこの考案では、加熱調理時に熱可塑性シ
ート製の内側コーン状容器の尖端部が熱と重量で傾倒し
て形崩れするいわゆるオジギをしようとするが、内外各
コーン状容器の各尖端部同志は接着されているので、内
側コーン状容器は剛性を有する外側コーン状容器の尖端
部で保形されるため形崩れは生じない。
また内外の各コーン状容器はそれぞれ比較的薄手の熱可
塑性シートと紙で作られるので加工し易く、保形性もよ
く、かつ店頭陳列に当り見栄えがよいという効果を有す
る。
請求項2によれば、外側コーン状容器2に取っ手2Aを設
けたので、取扱いがより一層簡便となる。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの考案の1実施例を示すもので、第1図
は内側コーン状容器の展開図、第2図乃至第4図は内側
コーン状容器に加工する手順の説明図、第5図は第4図
のA−A断線における拡大断面図、第6図は完成状態の
斜視図、第7図は第6図のB−B断線における拡大断面
図、第8図は第6図のC−C断線における拡大断面図、
第9図は外側コーン状容器の展開図、第10図は完成状
態の斜視図、第11図は同じ拡大断面図、第12図は内
容器内にレトルト食品を注入する状態の縦断立面図、第
13図は同じく注入後蓋体を施した状態の縦断立面図、
第14図は内側コーン状容器を外側コーン状容器内に入
れる過程の縦断立面図、第15図は内側コーン状容器を
外側コーン状容器内に入れ蓋体を施した状態の縦断立面
図、第16図は液体用二重コーン状容器内のレトルト食
品を電子レンジでの加熱状態の液体用二重コーン状容器
の縦断立面図、第17図は加熱したレトルト食品を容器
から他の器に取出している状態の縦断面図、第18図は
尖端部同志を接着しない場合の加熱状態を示す縦断立面
図である。 1……内側コーン状容器 2……外側コーン状容器 2A……取っ手 P……尖端部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性シートにより尖端部Pを含めて液
    密巻装して得た内側コーン状容器1と、液体を充填密封
    した前記内側コーン状容器1の外側全体を覆う紙製の外
    側コーン状容器2とからなり、前記内側コーン状容器1
    の尖端部P付近を部分的に前記外側コーン状容器2の内
    面に接着してなる液体用二重コーン状容器。
  2. 【請求項2】外側コーン状容器2に取っ手2Aを設けてな
    る請求項1記載の液体用二重コーン状容器。
JP9711388U 1988-07-22 1988-07-22 液体用二重コーン状容器 Expired - Lifetime JPH0624380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9711388U JPH0624380Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 液体用二重コーン状容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9711388U JPH0624380Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 液体用二重コーン状容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219790U JPH0219790U (ja) 1990-02-08
JPH0624380Y2 true JPH0624380Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31322341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9711388U Expired - Lifetime JPH0624380Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 液体用二重コーン状容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624380Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219790U (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647624A (en) Adhesive add-on bottle handle
US3976795A (en) Food self-contained in a cooking container and process for making the same
JPH0624380Y2 (ja) 液体用二重コーン状容器
EP1538105A1 (en) Bag-like container with sealed spout
JPH0624383Y2 (ja) 液体用二重コーン状容器
JP2011178461A (ja) レトルトパウチ食品
JPH0977135A (ja) 食品包装体
JP2857172B2 (ja) 個包装体の製造方法
JPH08258875A (ja) 即席食品容器
JP2007045427A (ja) 納豆用容器
JPS5831808Y2 (ja) 即席麺類の容器
JPH0647829Y2 (ja) 食品用容器
JP3219368U (ja) 即席カップ食品用の注湯筒
GB2289254A (en) Container
JPH04102553A (ja) 納豆食品の包装体
JPS601100Y2 (ja) 蓋付き容器
JPH0331745Y2 (ja)
JPH0732448Y2 (ja) フランジのない密封容器
JP2000109140A (ja) 調理済み麺類の包装容器
JPS609186Y2 (ja) 解体可能なバ−付き容器
JP3005862B1 (ja) 紙製断熱容器とその製造方法
JPH0211328Y2 (ja)
JPS5842266Y2 (ja) 自立性袋
JPH0242948A (ja) 豆腐のパック製品製造方法
JPH0312662Y2 (ja)