JPH0242948A - 豆腐のパック製品製造方法 - Google Patents

豆腐のパック製品製造方法

Info

Publication number
JPH0242948A
JPH0242948A JP63194875A JP19487588A JPH0242948A JP H0242948 A JPH0242948 A JP H0242948A JP 63194875 A JP63194875 A JP 63194875A JP 19487588 A JP19487588 A JP 19487588A JP H0242948 A JPH0242948 A JP H0242948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tofu
storage section
sealing material
opening
soup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63194875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563137B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Suzuki
敏之 鈴木
Yoichi Hironaka
弘中 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUYO KOGYO KK
Original Assignee
SUZUYO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUYO KOGYO KK filed Critical SUZUYO KOGYO KK
Priority to JP63194875A priority Critical patent/JPH0242948A/ja
Publication of JPH0242948A publication Critical patent/JPH0242948A/ja
Publication of JPH0563137B2 publication Critical patent/JPH0563137B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、豆腐のバック製品の製造方法に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、豆腐のバック製品としては、単なる立方形のプラ
スチック容器に豆腐を収蔵し、上蓋をシールしたものが
存するのみであり、プラスチック容器に豆乳を注入して
上蓋をシールし、熱処理を行って得ていた。換言すれば
、垂れを同封入したものは存在していなかった。
したがって、食事に供する際、利用者は垂れを別途用意
する手間があった。
これは、垂れをも同封入した豆腐のパック製品製造技術
が開発されていなかったためとも言える。
そこで本出願人は、次のような先願発明(特願昭63−
125518号)を提案した。
すなわち、上面開口の豆腐収蔵部及び垂れ収蔵部を有す
るパック容器体を用意し、前記豆腐収蔵部に豆乳を、ま
た、垂れ収蔵部には垂れを入れて、それぞれの開口をシ
ールし、これを熱処理して豆腐のバック製品を得るもの
である。
この先願発明を具体的に例示図面に基いて説明すると、
先願発明は、第5図、第6図に拡大して示す如きバック
容器体1を用いる。このパック容器体1は、その中央部
に深林状の垂れ収蔵部2が形成され、該垂れ収蔵部2の
囲りに環状の豆腐収蔵部3が形成されている。
そして、上記パック容器体1は、その外周端縁が、豆腐
収蔵部3の外側の外周端縁3aを兼ねており、この外周
端縁が内側において下方に曲成されて豆腐収蔵部3の底
面3aに到っており、該豆腐収蔵部3の底面3aの内側
端部から再度上方に曲成されてその頂縁が上記垂れ収蔵
部2の頂縁2b及び豆腐収蔵部3の内周端縁となされて
おり、更に、該頂縁から内側において下方に曲成されて
垂れ収蔵部2の底面2aを形成しているのである。
また、上記垂れ収蔵部2の頂縁2bと豆腐収蔵部3の外
周端縁3bは同一高さに設定されおり、他方、垂れ収蔵
部2の底面2aは豆腐収蔵部3の底面3aよりも浮き上
った高さに設定されており、上記垂れ収蔵部2a下に薬
味等の添加物収蔵部4を形成せしめている。
第4図(イ)〜()いは、上記パック容器体1を用いた
先願発明のフローチャートを示す。
まず、(イ)に示す如きパック容器体1が容器供給機に
よって充填垂れ供給機の存する位置に送り込まれ、ここ
で、パック容器体1の垂れ収蔵部2に充填垂れ供給機か
ら垂れAを注ぎ込んで(ロ)に示す状態となし、しかる
後、垂れ収蔵部2の開口部2cにシール材21を張着し
、(ハ)の状態となす。次にシール材21を張設した上
記パック容器体1を豆乳充填機の存する位置へ送り込み
、ここで豆乳すを豆腐収蔵部3に満杯充填する。このよ
うに満杯充填すると豆乳すの表面に泡b゛が膨出する(
(ニ)図参照)。そこで泡取り器(図示を省略)によっ
て上記泡b′を除去しくホ)、パック容器体lの上面全
体にシール材31を張設する。換言すれば豆腐収蔵部3
の開口部3cにシール材31が張られたことになる((
へ)図参照)。
なお、上記シール材21及びシール材31はいずれもイ
ージオープンでつまみ付きのトリミング仕様のものが好
ましい。
かくして、垂れA及び豆乳すの充填されたパック容器体
1は熱処理が施され(ト)、すなわち加熱後冷却され、
この結果、タンパクが凝固し豆乳すが豆腐Bに変じる(
チ)。
冷却槽から引き出された上記パック容器体1は、エアー
ブローによって付着水分が除去され、しかる後自動反転
機でその上下が反転され(す)、薬味投入機によって薬
味収蔵部4に薬味Cが入れられ(ヌ)、最後にパック容
器体1の底面にシール材41が張設されて垂れ及び薬味
付きの豆腐のバック製品が得られる(ル)。
その後、上記製品は箱詰めされて流通市場に運ばれ、や
がて家庭や飲食店に到り、各家庭や飲食店においては、
シール材41を剥して薬味Cを取出すと共に、パック容
器体1からシール材21゜31を剥し、垂れA及び豆腐
Bを露出させて食に供するのである。
従って先願発明によれば、従来懸案であった垂れ付きの
豆腐バック製品が一連の工程で容易に得られ、流通市場
に商品価値のある製品を提供でき、食する者が、従来型
れを用意しなければならないという煩わしさから解放さ
れることになる。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記先願発明には、まだ不十分な点もある。つ
まり、豆乳すを充填後、該豆乳す表面に存する泡b°の
除去工程を設けねばならず、また、パック容器体1の表
面に2枚のシール材21.31が貼られていて、製造に
際し、表面側には2種類のシール材21.31を用意せ
ざるを得す、購入利用者においても表面側において2枚
のシール材21.31を剥さなければならないという煩
わしさがある。
(課題を解決するための手段) そこで本発明は、上面開口の豆腐収蔵部及び垂れ収蔵部
を有するパック容器体を用意し、前記豆腐収蔵部に豆乳
を、また、垂れ収蔵部には垂れを、それぞれ充填した後
、それぞれの開口部をシールし、これを熱処理して豆腐
のパック製品を得る豆腐のパック製品製造方法において
、シール材を豆腐収蔵部及び垂れ収蔵部に跨る大きさの
1枚のシール材とし、まず、垂れ収蔵部に垂れを充填し
た後、前記垂れ収蔵部の開口部のみにシール材を固着し
、同シール材の固着されていない部分を立ち上らせて豆
腐収蔵部に豆乳を充填し、続いてシール材の立ち上り部
分にテーパ壁面を当てて立ち上り部分を徐々に倒し、豆
腐収蔵部の開口部にシール材を固着することとしている
(作 用) 本発明方法に依れば、1枚のシール材で垂れ収蔵部と豆
腐収蔵部それぞれの開口部がシールできる。そしてシー
ル材の立ち上り部分にテーパ壁面が当って該立ち上り部
分が徐々に倒れて行く際、豆腐収蔵部の上面に盛り上り
状に存する泡が追い落され、この結果、シール材による
開口部の被覆と泡取りとが同時に行われる。また、購入
利用者は1枚のシール材を剥して、豆腐収蔵部と垂れ収
蔵部を同時に露出させることができる。
(実施例) 以下、本発明を例示図面に基いて詳述する。
第1図(D〜(V)は本発明の一実施例を示すフローチ
ャート、第2図はシール材の立ち上り部分の倒し方を例
示する斜視図、第3図は泡取り状態を示す正面図である
なお、本発明方法は、先願発明と比較した場合、シール
材の固着過程に相違があるもので、垂れ及び豆乳を充填
し、これらの収蔵部をシールした後は、先願発明と同一
の工程をたどる。
具体的には、垂れ収蔵部2に垂れAを充填(第1図(i
) ) シた後、上記垂れ収蔵部2の開口部2C及び豆
腐収蔵部3の開口部3cを覆う大きさの1枚のシール材
51をパック容器体1の上面に配し、頂縁2aに臨む位
置に上方からヒータ6aを接近させ上記頂縁2a部分に
のみシール材51を熱融着等により固着する(第1図(
ii))。
次に、シール材51の両端部をバキューム吸着等により
把握してシール材51の両端部を立ち上らせ(この立ち
上った部分を「立ち上り部分51a」と称する。)て豆
腐収蔵部3の開口部3Cを露出させ、豆乳すを豆腐収蔵
部3に充填する(第1図(iii) )。
続いて、テーパ壁面7aを利用して上記立ち上り部分5
1aをパック容器体1の上面に沿わせる。つまりパック
容器体1の移送路8上面に第2図に示す如き三角板7を
配設し、三角板7の有するテーパ壁面7aで立ち上り部
分51aを徐々に寝かせて行く。そしてこの過程で、豆
腐収蔵部3の開口部3cに盛り上り状になって存する泡
す。
が第3図に示すようにシール材51によってパック容器
体1外へと追い落されて行く。
かくして泡b゛が取り除かれ、シール材51がパック容
器体1の全上面を覆った状態になったならば、ヒータ6
bを用いてシール材51を外周端縁3aに固着する(第
1図(iv)、 (v) )。このあとの処理工程は先
願発明と同様に加熱処理が行なわれ、そして任意的に薬
味充填処理が施される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、パック容器体の
表面を覆うシール材が1枚で済み、しかもシール材をパ
ック容器体の表面に沿わせる過程で泡取りをなし得るの
で、パック製品の製造工程が簡略化できることになる。
他方、購入利用者にとっては、1枚のシール材を剥せば
直ぐ食に供せる態勢となるという便利さがある。
【図面の簡単な説明】
第1図(i)〜(V)は本発明の一実施例を示すフロー
チャート、第2図はシール材の立ち上り部分の倒し方を
例示する斜視図、第3図は泡取り状態を示す正面図、第
4〜7図は先願発明の説明図であって第4図は本発明の
一実施例を示すフローチャート、第5図はパック容器体
の平面図、第6図は第1図におけるII −II断面図
、第7図は流通過程においてパック状態とした豆腐製品
を示す縦断面図である。 1・・・パック容器体 2・・・垂れ収蔵部   2c・・・開口部3・・・豆
腐収蔵部 3c・・・開口部 51・・・シール材 51a・・・立ち上り部分 7a・・・テーバ壁面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上面開口の豆腐収蔵部及び垂れ収蔵部を有するパック容
    器体を用意し、前記豆腐収蔵部に豆乳を、また、垂れ収
    蔵部には垂れを、それぞれ充填した後、それぞれの開口
    部をシールし、これを熱処理して豆腐のパック製品を得
    る豆腐のパック製品製造方法において、シール材を豆腐
    収蔵部及び垂れ収蔵部に跨る大きさの1枚のシール材と
    し、まず、垂れ収蔵部に垂れを充填した後、前記垂れ収
    蔵部の開口部のみにシール材を固着し、同シール材の固
    着されていない部分を立ち上らせて豆腐収蔵部に豆乳を
    充填し、続いてシール材の立ち上り部分にテーパ壁面を
    当てて立ち上り部分を徐々に倒し、豆腐収蔵部の開口部
    にシール材を固着することを特徴とする豆腐のパック製
    品製造方法。
JP63194875A 1988-08-04 1988-08-04 豆腐のパック製品製造方法 Granted JPH0242948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63194875A JPH0242948A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 豆腐のパック製品製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63194875A JPH0242948A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 豆腐のパック製品製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0242948A true JPH0242948A (ja) 1990-02-13
JPH0563137B2 JPH0563137B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=16331766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63194875A Granted JPH0242948A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 豆腐のパック製品製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093520A (en) * 1990-06-21 1992-03-03 Basf Aktiengesellschaft Preparation of monoethylenically unsaturated carboxylates

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100809696B1 (ko) 2006-08-08 2008-03-06 삼성전자주식회사 사이즈가 상이한 복수의 반도체 칩이 적층된 멀티 칩패키지 및 그 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943145A (ja) * 1972-09-04 1974-04-23
JPS5534049A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Snow Brand Milk Prod Co Ltd Manufacturing of food to be filled in container
JPS60182366U (ja) * 1984-05-12 1985-12-03 大嶽 一郎 食品の中心部分を凹状体とした包装食品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943145A (ja) * 1972-09-04 1974-04-23
JPS5534049A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Snow Brand Milk Prod Co Ltd Manufacturing of food to be filled in container
JPS60182366U (ja) * 1984-05-12 1985-12-03 大嶽 一郎 食品の中心部分を凹状体とした包装食品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093520A (en) * 1990-06-21 1992-03-03 Basf Aktiengesellschaft Preparation of monoethylenically unsaturated carboxylates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563137B2 (ja) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656042A (en) Method for separately packaging food components
CA2222264C (en) Multi-container package with individually removable containers
JPH0714736B2 (ja) 開放装置とその方法
US3423007A (en) Package
US20130074455A1 (en) Food package with additional food container and foil comprising an additional food container and a method for filling and sealing an additional food container comprised in a lid of a food tray
JP3302390B2 (ja) 開口装置の製造方法
BE624855A (fr) Emballage pour aliments déshydratés
RU2656206C2 (ru) Способ подготовки неглубокого контейнера для готовой к употреблению еды
US4232502A (en) Method of making a drinking cup and container
JPH0242948A (ja) 豆腐のパック製品製造方法
US4974742A (en) Container with foldable handles
JP2017522244A (ja) 取り外し可能底部、食品トレイおよび食品トレイを製造するための方法
JPH02231043A (ja) 簡易喫食用飲食品
JPH0986571A (ja) カップ麺用容器およびカップ麺
JP2001240149A (ja) 即席めん類用収納容器
JPH01296950A (ja) 豆腐のパック製品製造方法
JPH0624380Y2 (ja) 液体用二重コーン状容器
US9192187B2 (en) Method for preparing a ready-to-eat food tray
CN105836273B (zh) 便携软包装容器
JP3039704U (ja) 食品収容袋
JP2003095330A (ja) ドリップ式飲料用パック
JP3069281U (ja) ス―プ類のインスタント食品用容器
JP3079096U (ja) 食品容器の包装体
JP3023352U (ja) 無洗米パック
JP2001180753A (ja) 食品包装用容器