JP2001240149A - 即席めん類用収納容器 - Google Patents

即席めん類用収納容器

Info

Publication number
JP2001240149A
JP2001240149A JP2000054204A JP2000054204A JP2001240149A JP 2001240149 A JP2001240149 A JP 2001240149A JP 2000054204 A JP2000054204 A JP 2000054204A JP 2000054204 A JP2000054204 A JP 2000054204A JP 2001240149 A JP2001240149 A JP 2001240149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
container
instant noodles
water draining
noodles according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000054204A
Other languages
English (en)
Inventor
Sousoku Murayama
聡則 村山
Katamasa Horiguchi
容正 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Foods Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Foods Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Foods Co Ltd filed Critical Sanyo Foods Co Ltd
Priority to JP2000054204A priority Critical patent/JP2001240149A/ja
Publication of JP2001240149A publication Critical patent/JP2001240149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 湯切り用溝部と湯切り用シール部とを組み合
わせ、優れた湯切り効果を得る。 【解決手段】 焼きそばを喫食をする際にはシール部材
7の第2の剥離用突片13を用いて、シール部材7の一
部を熱湯注入に適する大きさの開口部が現われるまで剥
離する。開口部から容器本体1の段部6の深さまで熱湯
Lを注入し、再びシール部材7を容器本体1に被せて、
スナックめんを十分に熱湯に浸す。所定時間後に、湯切
り用溝部5上の湯切り用シール部8を第1の剥離用突片
10を持ってミシン目9を使用してフランジ部4から剥
離すると、フランジ部4に設けた複数個の湯切り用溝部
5の出口が現われる。容器本体1全体を傾けて、湯切り
用溝部5から熱湯を排出を行う。湯切り後に、シール部
材7全体を容器本体1から強く引くことにより引き剥
し、湯戻しされたスナックめんに、液体スープ及び具材
を混ぜ合わせて食する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に特殊構造を採
用したカップ状容器本体とシール部材とを組み合わせて
湯切りを容易にした即席めん類用収納容器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から、焼きそばは調理の手軽さとそ
れが食生活の洋風化とマッチしていることもあって、特
に青少年層、女性層に広く人気があり、即席めんとして
のカップ入り焼きそばのための種々の容器が知られてい
る。
【0003】カップ入り焼きそばでは、スープ状の調味
料、風味、食味の向上に寄与するためのかやく(加薬)
ややくみ(薬味)と共にスナックめんが、食器として使
用できるカップ状容器に入れられており、スナックめん
に熱湯を注ぎ、湯戻しした後に熱湯を排出するだけで食
することができる。この場合に、カップ状容器内から調
理用の熱湯を捨てる点において、他の汁物のスナックめ
んと相違している。
【0004】カップ入り焼きそばの大半は油揚げめんで
あり、その製品は油揚げ乾燥によることから、膨化して
多孔質となる。従って、麺塊は水分の存在した部分が微
空洞化し、熱湯の注水により数分間で復元することから
調理の即席性をもたらし、しかも食感について歯切れも
良いので、簡便性食品の代表格となり、国際食とも称さ
れるに至っている。
【0005】そこで、如何にして熱湯の使用に際して短
時間の内に、安全に効率良く湯戻しをして適切な可食状
態を得るようにするかについて、また食味、食感の向上
をもたらす手段についての工夫改良が行われ、これまで
に多くの提案がなされている。
【0006】具体的には、実開平2−87715号公報
(即席麺等の収納容器)、実開平3−11681号公報
(即席麺用容器本体の嵌合蓋)が知られており、これら
に開示された技術は意図した通りの効用をもたらしてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
事例を含めて従来の焼きそば容器は、一般的に長方形又
は正方形の容器を使用すると共に、即席めん、スープ、
具材等を容器内に入れ、スナックめんを湯戻しをして喫
食することに備えて、湯切りするための持ち上げ摘み片
を隅角部位に有する嵌合式の蓋体を採用しているため、
次のような問題点がある。
【0008】(1) 取り扱い上、熱湯の注入時には被せて
ある蓋体の全てを容器から一旦取り去り、熱湯を注入後
に再び閉蓋する必要があるので手間を要する。
【0009】(2) 容器内に熱湯を注入後に、湯切り用の
蓋体を単に被せるだけなので密閉性が低く、湯温度が低
下しがちで、更には湯切り時の持ち運びに際し、熱湯の
一部がこぼれ易く、火傷の危険性が高い。
【0010】(3) 湯切り時には、湯切り口となる摘み片
を完全に引き起こす手間を要し、それが完全に行われな
いと湯が十分に切れないことがある。
【0011】(4) 容器を湯切りのために傾けたとき、内
容物の重みで容器と蓋体の嵌合が不正常となり、意図し
ない湯漏れや内容物の一部が飛び出てしまう虞れがあ
り、また手指で湯切り口付近を押さえておく必要があ
る。
【0012】このような問題点を解決した上で、湯切り
効率を高め、安全性についても配慮した簡便な即席めん
類用収納容器の実現が要望されている。
【0013】本発明の目的は、上述の問題点を克服する
と共に上記要望に応え、簡易な構造で容易にかつ安全に
湯切りができる即席めん類用収納容器を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る即席めん類用収納容器は、カップ状の容
器本体にその開口縁を囲繞するフランジ部を形成し、該
フランジ部の少なくとも一部に該フランジ部の内縁から
前記容器本体の側壁上部にかけて湯切り用溝部を形成
し、前記フランジ部全面をシート状のシール部材により
剥離自在に密封し、前記湯切り用溝部を形成した前記フ
ランジ部上の前記シール部材の一部を成す湯切り用シー
ル部材を、前記湯切り用溝部の出口が現われるように前
記シール部材から切り取って剥離可能としたことを特徴
とする。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明を図示の実施例に基づいて
詳細に説明する。図1、図2に示すように、食器として
も利用し得る容器本体1は、発泡ポリスチレン、ハイ・
インパクト・ポリスチレンその他の材質或いは樹脂を塗
布した紙カップ系の既知のものを用いて、例えば浅底の
カップ状に成型され、湯切りのために隅角部2がカット
され、側壁3は略五角形とされている。容器本体1の開
口縁の外周全体は略四角形の平坦なフランジ部4により
囲繞され、隅角部2には図3に示すように複数個の湯切
り用溝部5がフランジ部4の内側から側壁3の上部にか
け、その軸線が隅角部2から容器本体1の中心方向に向
けて形成されている。また、容器本体1の側壁3には熱
湯を注入する際の目安となる段部6が必要に応じて設け
られている。
【0016】容器本体1のフランジ部4上には、図4に
示すシート状のシール部材7が図5に示すようにヒート
シール等により封着され内部が密封されている。このシ
ール部材7は従来からカップ物に使用されている再封
性、防湿性、剥離性、強度性を有する合成樹脂紙などが
用いられている。そして、シール部材7は隅角部2にお
いて湯切り用シール部8として、ミシン目9を設けて切
り取り可能とされている。シール部8には第1の剥離用
突片10が付設されており、指でつまんでシール部8を
切り取ることにより、フランジ部4における湯切り用溝
部5の出口が出現するようにされている。また、第1の
剥離用突片10はその引っ張り方向がミシン目9に向け
られており、ミシン目9を容易に切断できるようにされ
ている。
【0017】この場合に、湯切り用シール部8の取り扱
いに伴ってミシン目9を越えて、必要以上に大きくシー
ル部材7を剥離しないように、湯切り用溝部5間のフラ
ンジ部4を上方に略球状に突出した突部11を形成する
ことにより、シール部材7がこの突部11に密着し、そ
の接着面積を大きくすることによって、突部11におい
て剥離が停止するようにすることが好適である。
【0018】更には、図4に示すように隅角部2のフラ
ンジ4上に1点鎖線で示すような0.1〜1mm程度の
深さの凹部12を設けると、湯切り用シール部8のシー
ル接着強度を弱くすることができ、ミシン目9により確
実に湯切り用シール部8を剥離することができる。な
お、このような凹部構造は後述するシール部材7の注湯
に際しての剥離部分にも利用できる。
【0019】また、ミシン目9については、このミシン
目9がシール部材7を完全に貫通する構造として空気の
通過ができるようにしてもよいが、本実施例においては
少なくともこの部分は二層構造とされ、上下何れかのシ
ート層のみにミシン目9が入れられている。従って、こ
の構造のために保管時等において内容物に対する空気の
流通が完全に遮断され、内容物が衛生的に扱われ、酸化
が進行する虞れも殆どない。更に、このミシン目9は単
線とは限らず、数本を並列するようにしてもよい。
【0020】湯切り用溝部5のフランジ部4、側壁3に
おける幅、長さ、深さは、それぞれ例えば5〜10m
m、10〜20mm、5〜10mm程度が好適であり、
あまり小さ過ぎると後述する湯切り効率が低下し、また
大き過ぎると内容物のスナックめんの一部が外部に流出
したり、湯切り用溝部5を塞いで湯切りが悪くなる。そ
して、第1の剥離用突片10を摘んで湯切り用シール部
8を切り離したときに、シール部材7の残部が僅かに湯
切り用溝部5にかかるようにされている。
【0021】更に、シール部材7の湯切り用溝部5側と
対向する側縁部には、給湯する際にシール部材7を剥離
するために使用する第2の剥離用突片13が設けられて
いる。なお、この剥離用突片13は図4の1点鎖線で示
すように、湯切り用シール部8の対角上に突片13' と
して設けても支障はない。
【0022】油揚げめん又はその他の製法で作られため
んMは、蓋としてのシール部材7による密封の前に容器
本体1内に入れられ、その上にパックに入れられた液体
スープS、かやく、やくみ等の具材Nが置かれている。
スナックめんMは湯戻りを良くするためにロール圧延で
厚みを薄く仕上げられ、型枠によって箱形に成形され、
主に自動函詰機で処理される既知の形態とされている。
また、液体スープパックSや、乾燥野菜類、乾燥肉類、
水産物その他から成るかやく、やくみ等の具材Nも既知
のものが使用されている。
【0023】シール部材7を容器本体1のフランジ部4
上に覆装してヒートシールにより密封した後に、図6に
示すように外装材14により容器本体1及びシール部材
7の形状に沿って熱収縮包装される。この外装材14は
例えば二軸延伸ポリプロピレンフィルムが使用され、製
造工程上の熱風トンネルを通過させることによりフィル
ムを熱収縮させ、容器本体1及びシール部材7に密着さ
せるものであり、通常では包装と同時に製造日等の印刷
が行われる。
【0024】本即席めん類用収納容器において、焼きそ
ばを喫食をする際には、外装材14を除去した後に、図
7に示すようにシール部材7に付設した第2の剥離用突
片13を用いて、シール部材7の一部を熱湯注入に適し
かつ内部の液体スープパックS等を取り出し可能な大き
さの開口部が現われるまで剥離する。なお、この場合に
シール部材4を所定の位置まで剥離し易くし、それ以上
は強く引かない限り剥がれないようにすることが好適で
ある。なお、そのために、剥離し難くする個所のフラン
ジ4上に図4に示すように略球状の突部15を設けるこ
とにより、その部分のシール接着強度を上げておくこと
も考えられる。この場合に、剥離用突片13を用いて剥
離する場合には、突部15a、15bを形成すればよ
く、突片13' を用いる場合には突部15a、15cを
設ければよい。
【0025】シール部材4の一部の剥離後に、容器本体
1の内の液体スープパックS、かやく等の具材Nを取り
出し、開口部から容器本体1の段部6の深さまで熱湯L
を注入し、再びシール部材7を容器本体1に被せて、ス
ナックめんMを十分に熱湯Lに浸す。所定時間後に、湯
切り用溝部5上の湯切り用シール部8を、その第1の剥
離用突片10を摘んでフランジ部4からミシン目9を使
用して剥離すると、図8に示すようにフランジ部4に設
けた複数個の湯切り用溝部5の出口が現われる。
【0026】このように湯切り用シール部8を除去した
後に、図9に示すように容器本体1全体を傾けて、湯切
り用溝部5から熱湯Lを排出つまり湯切りを行う。この
場合には、湯切りは容器本体1の隅角部2を下方に向け
て行うので、湯Lが隅角部2に集中し易く湯切りが容易
となる。湯切り後に、シール部材7全体を容器本体1か
ら強く引くことにより引き剥し、熱湯Lにより十分に湯
戻しされたスナックめんMに、液体スープS及び具材N
を混ぜ合わせて食すればよい。
【0027】また、図10は第2の実施例を示し、容器
本体1のフランジ部4の辺部16に複数個の湯切り用溝
部5が設けられている。この場合も、第1の剥離用突片
10を摘んで湯切り用シール部8をフランジ部4からミ
シン目9により剥離することができ、これによって図1
1に示すように湯切り用溝部5の出口がフランジ部4上
に現れる。
【0028】図12は第3の実施例の容器本体1の平面
図を示し、容器本体1の1つの辺部、好ましくは短辺1
7に容器本体1及びフランジ部4を略矩形状に張り出し
た張出部18が設けられ、この張出部18の側壁3から
フランジ部4にかけて湯切り用溝部5が形成されてい
る。そして、シール部材7はこの張出部18に対応する
形状とされて密着されており、更にシール部材7の先端
部にはミシン目9を介して湯切り用シール部8が延在さ
れており、第1の剥離用突片10が付設されている。
【0029】剥離用突片10を持って湯切り用シール部
8をミシン目9により剥離すると、図13に示すように
湯切り用溝部5の出口がフランジ部4上に現れ、先の実
施例と同様に湯切りを行うことができる。この場合に
は、湯切りの際に湯Lが張出部18内に集中し易いので
湯切りが容易となる。
【0030】なお、上述の各実施例においては、容器本
体1の形状として略方形の場合について説明したが、そ
の形状は略方形に限らず、既知のどんぶりばちとして知
られている丸形の大ぶりで深い鉢タイプの円形状として
もよく、或いは五角形、六角形、八角形のように多角形
状としても支障はない。
【0031】また、湯切り用溝部5の形成個所は必ずし
も1個所ではなく容器本体1の複数の隅角部或いは辺部
に設けてもよく、また湯切り用溝部5の形状、大きさ、
数は適宜選択することができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る即席め
ん類用収納容器によれば、次に列挙するような効果が得
られる。
【0033】(イ) 熱湯の注入はシール部材の一部を剥離
し、注入後に単にシール部材を外周突縁部の元の位置に
戻すだけなので、シール部材の大部分を剥離することな
くその多くを残しておくことができ、その結果として比
較的密封度が良くなり湯温が大きく低下することもな
く、また持ち運びに際しても湯こぼれがし難い。
【0034】(ロ) 熱湯の注入後に、反対側のシール部材
の一部を成す湯切り用シール部を剥ぎ取り、湯切り用溝
部の出口のみがフランジ部上に現われて容器本体から湯
切りを行うため、蓋が外れてめんが飛び出るような心配
がない。
【0035】(ハ) 湯切り時に湯切り部分の近傍がシール
部材により覆われているので、指で湯切り部分を押さえ
る必要がなく、容器本体を傾けた場合に指の位置を湯面
よりも上側に置くことができるため、指が熱湯により熱
くなることがなく、安全で取り扱いも容易である。
【0036】(ニ) 従来の蓋の代りにシール部材を使用す
るため、プラスチック製の蓋付きのカップに比較して、
合成樹脂材の廃棄量を減少することができ、また環境に
も優しい。
【図面の簡単な説明】
【図1】容器本体の平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。
【図3】要部拡大断面図である。
【図4】容器本体とシール部材を分離した状態の斜視図
である。
【図5】シール部材を容器本体にヒートシールした状態
の斜視図である。
【図6】外装材により収縮包装した状態の側面図であ
る。
【図7】シール部材の一部を剥離して熱湯を注入してい
る状態の断面図である。
【図8】湯切り用シール部を剥離した状態の斜視図であ
る。
【図9】湯切り状態の斜視図である。
【図10】第2の実施例の斜視図である。
【図11】湯切り用シール部を剥離した状態の斜視図で
ある。
【図12】第3の実施例の斜視図である。
【図13】湯切り用シール部を剥離した状態の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 容器本体 2 隅角部 3 側壁 4 フランジ部 5 湯切り用溝部 6 段部 7 シール部材 8 湯切り用シール部 9 ミシン目 10、13 剥離用突片 11、15 突部 14 外装材 16 辺部 18 張出部 M スナックめん S 液体スープ N 具材 L 熱湯
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E033 AA08 BA22 DA06 DA08 DD01 DE07 GA02 GA03 3E084 AA05 AA14 AA24 AA37 AB10 BA08 CA03 CC03 FD13 GB08 GB17 LA02 LA06 LB02 LD01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カップ状の容器本体にその開口縁を囲繞
    するフランジ部を形成し、該フランジ部の少なくとも一
    部に該フランジ部の内縁から前記容器本体の側壁上部に
    かけて湯切り用溝部を形成し、前記フランジ部全面をシ
    ート状のシール部材により剥離自在に密封し、前記湯切
    り用溝部を形成した前記フランジ部上の前記シール部材
    の一部を成す湯切り用シール部材を、前記湯切り用溝部
    の出口が現われるように前記シール部材から切り取って
    剥離可能としたことを特徴とする即席めん類用収納容
    器。
  2. 【請求項2】 前記湯切り用溝部は複数個とした請求項
    1に記載の即席めん類用収納容器。
  3. 【請求項3】 前記湯切り用シール部はミシン目により
    前記シール部材から切断可能にした請求項1に記載の即
    席めん類用収納容器。
  4. 【請求項4】 前記湯切り用シール部の切断部は二層構
    造とし、何れか一方の層に前記ミシン目を設けた請求項
    3に記載の即席めん類用収納容器。
  5. 【請求項5】 前記湯切り用シール部に剥離用突片を付
    設した請求項1に記載の即席めん類用収納容器。
  6. 【請求項6】 前記湯切り用シール部を設けた前記フラ
    ンジ部に前記湯切り用シール部の接着強度を弱めるため
    の凹部を設けた請求項1に記載の即席めん類用収納容
    器。
  7. 【請求項7】 前記シール部材の前記湯切り用溝部と反
    対側の側縁位置に給湯の際に使用する剥離用突片を付設
    した請求項1に記載の即席めん類用収納容器。
  8. 【請求項8】 前記湯切り用溝部の両側でかつ前記ミシ
    ン目よりも中央側の前記フランジ部上に略球状の突部を
    形成した請求項3に記載の即席めん類用収納容器。
  9. 【請求項9】 前記カップ容器本体を方形とし、その隅
    角部の少なくとも1つに前記湯切り用溝部を形成した請
    求項1に記載の即席めん類用収納容器。
  10. 【請求項10】 前記容器本体を方形とし、その辺部に
    前記湯切り用溝部を形成した請求項1に記載の即席めん
    類用収納容器。
  11. 【請求項11】 前記容器本体を方形とし、その一辺部
    に張出部を設け、該張出部に前記湯切り用溝部を形成し
    た請求項1に記載の即席めん類用収納容器。
JP2000054204A 2000-02-29 2000-02-29 即席めん類用収納容器 Pending JP2001240149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054204A JP2001240149A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 即席めん類用収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054204A JP2001240149A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 即席めん類用収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001240149A true JP2001240149A (ja) 2001-09-04

Family

ID=18575492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000054204A Pending JP2001240149A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 即席めん類用収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001240149A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040352A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 容 器
WO2004017755A1 (ja) * 2002-08-23 2004-03-04 Fuji Oil Company, Limited 即席食品
JP2011051590A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材及びそれを用いた容器
JP2011130710A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Toyo Suisan Kaisha Ltd 即席カップあんかけ焼きそばの調理方法
US9944431B2 (en) 2014-06-19 2018-04-17 Mastronardi Produce Ltd. Ventilated container apparatus
JP2018131270A (ja) * 2018-04-13 2018-08-23 日清食品ホールディングス株式会社 液状物封入包装体
JP2020117315A (ja) * 2020-05-15 2020-08-06 日清食品ホールディングス株式会社 液状物封入包装体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040352A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 容 器
WO2004017755A1 (ja) * 2002-08-23 2004-03-04 Fuji Oil Company, Limited 即席食品
JP2011051590A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材及びそれを用いた容器
JP2011130710A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Toyo Suisan Kaisha Ltd 即席カップあんかけ焼きそばの調理方法
US9944431B2 (en) 2014-06-19 2018-04-17 Mastronardi Produce Ltd. Ventilated container apparatus
US10364066B2 (en) 2014-06-19 2019-07-30 Mastronardi Produce, Ltd. Ventilated container apparatus
US10611517B2 (en) 2014-06-19 2020-04-07 Mastronardi Produce Ltd. Ventilated container apparatus
US11345510B2 (en) 2014-06-19 2022-05-31 Mastronardi Produce Ltd. Ventilated container apparatus
JP2018131270A (ja) * 2018-04-13 2018-08-23 日清食品ホールディングス株式会社 液状物封入包装体
JP2020117315A (ja) * 2020-05-15 2020-08-06 日清食品ホールディングス株式会社 液状物封入包装体
JP7266553B2 (ja) 2020-05-15 2023-04-28 日清食品ホールディングス株式会社 液状物封入包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8778429B2 (en) Method for preparing egg products in a microwave oven
JP2001240149A (ja) 即席めん類用収納容器
US7186961B2 (en) Food cooking container
JP5480109B2 (ja) 蓋材及び包装体
KR101838195B1 (ko) 편리한 비빔컵라면 용기
JP2000226078A (ja) 食品容器
JP4179712B2 (ja) 即席食品等の容器
JPH0986571A (ja) カップ麺用容器およびカップ麺
KR102649388B1 (ko) 누름 뚜껑구조 용기
CA2630367C (en) Food tray
JPH08258875A (ja) 即席食品容器
JP2001106269A (ja) スナックめん用収納容器
JP3238743U (ja) 食用具材最中
JP4601319B2 (ja) 鮒寿しの包装方法
JP2002160777A (ja) 排湯機能を有する即席食品用容器
JP4231150B2 (ja) 即席食品等の容器
JP3229944U (ja) 替え玉付きカップ麺
JP4125839B2 (ja) 即席食品等の容器
CA3235805A1 (en) Container for food products
JP3142063U (ja) 稲荷寿司
JP3190593U (ja) ゲル状食品用包装容器
JP3256193B2 (ja) 包装用容器
JP3061293U (ja) 即席食品容器の蓋
JP2003040352A (ja) 容 器
JPH0986572A (ja) 即席麺等の容器