JPH0623993Y2 - 音声時計 - Google Patents

音声時計

Info

Publication number
JPH0623993Y2
JPH0623993Y2 JP1988115652U JP11565288U JPH0623993Y2 JP H0623993 Y2 JPH0623993 Y2 JP H0623993Y2 JP 1988115652 U JP1988115652 U JP 1988115652U JP 11565288 U JP11565288 U JP 11565288U JP H0623993 Y2 JPH0623993 Y2 JP H0623993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
city
voice
time
voice data
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988115652U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237399U (ja
Inventor
信行 利根川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1988115652U priority Critical patent/JPH0623993Y2/ja
Publication of JPH0237399U publication Critical patent/JPH0237399U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0623993Y2 publication Critical patent/JPH0623993Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、世界の各都市の現在時刻を音声にして出力す
ることのできる音声時計に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来の音声時計としては、所定のスイッチを操作するこ
とにより、例えば「只今、○時○分です。」というよう
に、指定都市の現在時刻を音声で出力するようにしたも
のが知られている。そして、このような音声時計の中に
は、日本語や英語等を含む数ケ国の言語で音声出力でき
るようにしたものがある。ところがこの場合には、所望
の都市名を指定するためのスイッチ操作を行った後、更
に複数の言語の中から上記の指定都市に対応した1つの
言語を選択するためのスイッチ操作が必要であったた
め、スイッチ操作が非常に面倒であるという問題点があ
った。
〔考案の目的〕
本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、わざわざ言語の選択をする必要のない
操作性に優れた音声時計を提供することを目的とする。
〔考案の要点〕
本考案は、上記目的を達成するため、所望の都市を指定
するだけで、その都市の言語で現在時刻を音声出力する
ようにしたことを要点とする。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は、本考案の一実施例の回路構成を示すブロック
図である。
同図において、発振器1から出力された基準クロック信
号は、分周回路2によって所定の周波数まで分周され、
更に計時計数回路3でカウントされることにより、例え
ば月、日、時、分、秒等からなる現在時刻データが出力
される。この現在時刻データは、デコーダドライバ4に
より表示用のデータに変換されて、液晶表示装置等から
なる時刻表示部5に表示される。
一方、スイッチSは、時差が互いにほぼ1時間ずつと
なるように予め選ばれた世界中の24都市の中から所望
の1都市を指定するためのスイッチであり、このスイッ
チSが操作される毎にワンショット回路6からワンシ
ョットパルスが出力され、このワンショットパルスが2
4進のカウンタからなる都市記憶部7でカウントされ
る。すなわち、スイッチSを操作すれば、その操作回
数に応じて指定された都市名が、この都市名に対応した
カウント値として都市記憶部7に記憶される。都市記憶
部7に記憶された都市名(カウント値)は、デコーダド
ライバ8により表示用のデータに変換されて、ドットマ
トリクス型液晶表示装置等からなる都市名表示部9に表
示される。
また、上記のようにして都市名が表示されると共に、上
記ワンショット回路6から出力されたワンショットパル
スは計時計数回路3にも入力され、その度に計時計数回
路3内の計時データに1時間が加算されて、その合計デ
ータが時刻表示部5に表示される。すなわち、先に指定
されていた都市と新たに指定された都市との時差分が先
の現在時刻に加算されることになり、よって時刻表示部
5には新たに指定された都市の現在時刻が表示される。
更に、上記都市記憶部7に記憶されている都市名(カウ
ント値)はデコーダ10によってデコードされることに
より、その後段に設けられた24個のアンド回路G
23のうち、「0」から「23」までの各カウント値
(各都市名)に対応したアンド回路にハイレベル信号が
入力される。また、アンド回路G〜G23には、上記デ
コーダ10からのハイレベル信号と共に、計時計数回路
3で得られた現在時刻データが入力され、更に、音声出
力開始用のスイッチSの操作毎にワンショット回路1
1から出力されるワンショットパルスも入力されるよう
になっている。
上記のスイッチSが操作されると、計時計数回路3か
らの現在時刻データは、その時にデコーダ10からのハ
イレベル信号が入力されているアンド回路を介して、音
声ROM12に与えられる。この音声ROM12は英
語、独語、仏語、スペイン語・・・といった各言語毎の
複数の音声データ記憶領域を備えており、上記アンド回
路G〜G23のうち同一言語に属する都市と対応したア
ンド回路を介して出力された現在時刻データは、全てそ
の言語の音声データ記憶領域に与えられる。すなわち、
例えばロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドン、シカゴ
等は全て英語圏にあるので、これらの都市のいずれかが
指定されている時に、その都市と対応したアンド回路を
介して音声ROM12に与えられた現在時刻データは、
いずれも英語の音声データに変換されて出力される。こ
のようにして出力された音声データは、音声合成回路1
3によって音声波形信号に変換されて、スピーカ14か
ら音声となって出力される。
従って、本実施例によれば、スイッチSで所望の都市
を指定すると、その都市名とその都市の現在時刻とが即
座に表示される。そして、その後にスイッチSを操作
するだけで、上記の指定都市の言語で現在時刻が音声出
力される。よって、従来のように複数の言語の中から指
定都市に対応した1つの言語を選択するといった面倒な
スイッチ操作が不要になるため、操作性の著しい向上が
望める。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、わざわざ言語の
選択をする必要のない操作性に優れた音声時計を実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の回路構成を示すブロック図
である。 1……発振器、 2……分周回路、 3……計時計数回路、 4……デコーダドライバ、 5……時刻表示部、 7……都市記憶部、 8……デコーダドライバ、 9……都市名表示部、 10……デコータ、 12……音声ROM、 13……音声合成回路、 14……スピーカ、 G〜G23……アンド回路、 S、S……スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】時差のある複数の都市を選択的に指定する
    都市指定手段と、 この都市指定手段で指定された都市の現在時刻を表示す
    る時刻表示手段と、 夫々異なった言語で時刻を音声出力するための音声デー
    タを記憶している所定数の音声データ記憶領域を有する
    記憶手段と、 前記都市指定手段により指定されている都市に応じて前
    記記憶手段の前記所定数の音声データ記憶領域の1つの
    音声データ記憶領域を選択する言語選択手段と、 時刻を音声出力させるためのスイッチと、 このスイッチが操作された際に前記言語選択手段で選択
    されている音声データ記憶領域の音声データに基づいて
    前記表示手段で表示されている現在時刻を音声出力する
    音声出力手段と、 を備えたことを特徴とする音声時計。
JP1988115652U 1988-09-02 1988-09-02 音声時計 Expired - Lifetime JPH0623993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988115652U JPH0623993Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 音声時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988115652U JPH0623993Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 音声時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0237399U JPH0237399U (ja) 1990-03-12
JPH0623993Y2 true JPH0623993Y2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=31357505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988115652U Expired - Lifetime JPH0623993Y2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 音声時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623993Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014955U (ja) * 1995-02-20 1995-08-22 株式会社丸八真綿 クッション

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954897U (ja) * 1982-10-05 1984-04-10 タハシ−ン・フア−ル−ク・ア−メツド・ノ−ル イスラム教の礼拝時報装置
JPS61139782A (ja) * 1984-12-07 1986-06-27 ヤ−ヤ、ザベリ 礼拝用時計
JPH0623995Y2 (ja) * 1987-11-02 1994-06-22 株式会社精工舎 音声報時世界時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237399U (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5007033A (en) World timepiece
US3834153A (en) Electronic timepiece with a multi-timer
JP2530625B2 (ja) 複合表示式電子時計
EP0243140A2 (en) Electronic timepiece
US4373821A (en) Electronic timepiece generating different alarm sounds for respective different regions
US4706288A (en) Speech synthesizer output device
JPH0623993Y2 (ja) 音声時計
US4384790A (en) Alarm device for electronic watches
CH615316B (de) Elektronische rechner-uhr.
JPS6238672B2 (ja)
JPS5919880A (ja) 時計装置
JPS5912154B2 (ja) デイジタル表示電子時計
US4245335A (en) Watch display
US4280207A (en) Electronic timepiece and digital display therefor
JPS6266187A (ja) 指針表示式時計
JPS5834484A (ja) デジタル表示時計
JPH0531591Y2 (ja)
JPH06180378A (ja) 世界時計
JPH0615313Y2 (ja) デ−タ記憶装置
JPS5831112Y2 (ja) 電子式デジタル表示世界時計
JPH034946Y2 (ja)
JPS6219995Y2 (ja)
JPS6247572A (ja) 指針式時計
JPS5854717Y2 (ja) デシタル表示式電子時計
JPS5868688A (ja) デジタル表示式電子時計