JPH06237613A - 対地作業機 - Google Patents

対地作業機

Info

Publication number
JPH06237613A
JPH06237613A JP5027791A JP2779193A JPH06237613A JP H06237613 A JPH06237613 A JP H06237613A JP 5027791 A JP5027791 A JP 5027791A JP 2779193 A JP2779193 A JP 2779193A JP H06237613 A JPH06237613 A JP H06237613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
switch
raising
state
ground working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5027791A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuji Ochi
竜児 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5027791A priority Critical patent/JPH06237613A/ja
Priority to TW082110421A priority patent/TW248517B/zh
Priority to KR1019930031567A priority patent/KR970001428B1/ko
Publication of JPH06237613A publication Critical patent/JPH06237613A/ja
Priority to JP2000033028A priority patent/JP3335977B2/ja
Priority to JP2000034771A priority patent/JP3357022B2/ja
Priority to JP2000034772A priority patent/JP3786814B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイッチ操作による作業装置の上昇限界を、
構造の複雑化させることなく任意のレベルに変更調節で
きるようにする。 【構成】 走行機体の後部にリフトシリンダ4により駆
動昇降自在に対地作業装置を連結するとともに、対地作
業装置を所定位置まで強制上昇させる状態と接地下降さ
せる状態とに切り換え自在な昇降操作スイッチSW1を
備え、昇降操作スイッチSW1の操作に基づく対地作業
装置の上昇作動中に、再度、昇降操作スイッチSW1が
操作されると、対地作業装置の上昇作動を停止させてそ
の位置を保持するよう制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乗用型田植機等の対地
作業機に関し、詳しくは、走行機体の後部に駆動機構に
より駆動昇降自在に対地作業装置を連結するとともに、
前記対地作業装置を所定位置まで強制上昇させる状態と
接地下降させる状態とに切り換え自在な昇降操作スイッ
チを備えてある対地作業機に関する。
【0002】
【従来の技術】上記対地作業機において、従来では、例
えば本出願人による特願平4−50157号において示
されるように、圃場での畦際旋回の際に前記昇降操作ス
イッチを操作すると、苗植付装置〔対地作業装置〕が機
械的上昇限界位置近くまで強制上昇するとともに、再
度、スイッチ操作すると接地下降するよう構成されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したような昇降操
作構造は、従来より行われていた昇降レバーの揺動操作
による昇降操作構造では、圃場における畦際旋回走行の
際に機体の走行速度の低速切り換え操作やハンドル回動
操作等とともに、昇降レバー操作も短時間内で行わねば
ならず、操縦者に対する作業負担が大である欠点がある
ので、畦際旋回時の作業装置の昇降操作を操作が行い易
いスイッチ操作で行えるようにしたものである。ところ
が、上記従来構造では、昇降操作スイッチの上昇側操作
に基づいて作業装置が常に最大上昇位置近くまで上昇す
る構成であり、作業装置が接地状態から最大上昇位置ま
で上昇する時間、及び再度接地下降するための時間等が
所定時間〔例えば数秒〕を要することから、圃場条件や
作業者の熟練度によっては、却って作業能率を低下させ
てしまうおそれがあり、未だ改善の余地があった。尚、
上記不具合を解決する方法として、前記昇降操作スイッ
チによる上昇操作における上昇位置を調節手段によって
任意のレベルに予め調節するよう構成することが考えら
れるが、このように構成した場合であっても上昇位置が
常に一定レベルになるから、例えば、畦の高さが途中か
ら変化しているような場合等に充分対応できず、その都
度、調節作業を必要とし、作業負担が掛かる弊害があ
る。本発明は上記不具合点を解消することを目的として
いる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、冒
頭に記載した対地作業機において、前記昇降操作スイッ
チの操作に基づく前記対地作業装置の上昇作動中に、再
度、前記昇降操作スイッチが操作されると、前記対地作
業装置の上昇作動を停止させてその位置を保持する上昇
停止手段を備えてある点にある。
【0005】
【作用】例えば、圃場での作業走行中において、畦際旋
回する為に接地下降状態にある対地作業装置を上昇させ
る際、昇降操作スイッチを操作すると、対地作業装置が
上昇作動を開始する。そして、その上昇作動中に再度、
昇降操作スイッチが操作されると、対地作業装置がその
操作に伴って上昇作動を停止してその高さを維持するの
である。その後、昇降操作スイッチの操作等に基づいて
対地作業装置を接地下降させて作業走行を再開すること
ができる。
【0006】
【発明の効果】従って、スイッチ操作に基いて自動的に
上昇作動される対地作業装置の上限レベルを作業者が最
も適切と判断したレベルに人為操作によって設定するこ
とができるとともに、この途中停止操作を行わないで予
め定まる上昇位置〔例えば機械的上昇限界近く〕まで上
昇させることもでき、畦際旋回等における操縦操作負担
を軽減させることができるものでありながら、動作モー
ドの切り換え用の専用の操作具を設ける等構造の複雑化
を招くことなく、上昇作動時の上限レベルを任意の高さ
に設定できて、作業能率の向上を図ることができるもの
となった。
【0007】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図3
に対地作業機の一例である乗用型田植機を示している。
この田植機は、乗用型走行機体1に後部にリンク機構2
を介して苗植付装置3〔対地作業装置の一例〕をリフト
シリンダ4〔駆動機構の一例〕により駆動昇降自在並び
に前後軸芯周りでローリング自在に連結して、機体を走
行させながら泥面上に苗の植付けを行うよう構成してあ
る。走行機体1には前部にエンジン5を搭載するととも
に、このエンジン5の動力がベルト式無段変速装置6、
ミッションケース7を介して前後車輪8,9に伝えら
れ、且つ、電動モータ10により入り切り操作される植
付クラッチ11を介して車速と同期した出力が苗植付装
置3に伝えられるよう伝動系を構成してある。苗植付装
置3は、左右横方向に一定ストロークで往復横移動する
苗のせ台12、苗のせ台12の下端部から一株づつ苗を
取り出して圃場に植付ける植付機構13、泥面上に接地
追従しながら整地作用を行う複数の接地フロート14、
苗植付装置3の左右両側に備えられ植付け作業に伴って
未植付け領域に走行指標線を描く出退自在な線引きマー
カ15等を備えて成り、この苗植付装置3の昇降操作
は、機体操縦部の運転座席19の横側に配備した前後揺
動操作式の人為昇降レバー20の操作に基づいて手動操
作できるよう構成してある。つまり、図1に示すよう
に、人為昇降レバー20の前後操作量をポテンショメー
タ型レバーセンサ21により検出し、その出力をマイク
ロコンピュータを備えた制御装置22が設定レベル毎に
ゾーン判別して、各操作位置に対応した作動状態になる
ようリフトシリンダ4に対する電磁式油圧制御弁Vを切
り換え制御するのである。つまり、この昇降レバー20
を「上昇位置」に操作すると苗植付装置3を強制的に最
大位置まで上昇させる。尚、このとき、苗植付装置3が
最大上昇位置まで上昇したことの検出は、後輪フェンダ
ー23に取付けた上限スイッチSW2にリンク機構2が
接当して検出するようにしてある。「中立位置」に操作
すると、苗植付装置3が現在レベルを保持し、「下降位
置」に操作すると苗植付装置3が泥面上に接地するまで
下降する。又、「植付位置」に操作すると苗植付装置3
を接地下降させるとともに、前記電動モータ10を駆動
して植付クラッチ11を入り操作させ植付け作業状態に
設定される。又、ステアリングハンドル16の下側には
揺動レバー式であって復帰付勢状態の昇降操作スイッチ
SW1が備えられ、このスイッチSW1の操作に基づい
て苗植付装置3を最大上昇位置まで強制上昇させる状態
と接地下降させる状態とに切り換え自在に構成してあ
る。そして、苗植付け深さ即ち、苗植付装置3の対泥面
高さが常に一定に維持されるようリフトシリンダ4を駆
動制御する自動昇降制御手段Aを備えてある。つまり、
後部横軸芯X周りで上下揺動自在に設けられる接地フロ
ート14のうち左右中央に位置する接地フロート14の
前部側の上方に、対地高さの変動に起因する上下揺動量
を検出するポテンショメータ型のフロートセンサ24を
備え、このフロートセンサ24の検出値がポテンショメ
ータ型感度調節器25による設定値と合致するよう制御
装置22によりリフトシリンダ4の電磁式油圧制御弁V
を切り換え制御するのである。
【0008】昇降レバー20を前記各操作位置とは異な
る別の「自動位置」に操作可能に構成するとともに、当
該「自動位置」に操作されたときにのみ、前記昇降操作
スイッチSW1による昇降操作を許容する構成としてい
る。詳述すると、図4に示すように、一連に連なる昇降
レバー20の上記各操作位置に対する操作経路のうち
「中立位置」から横外方に延出した経路を介して「自動
位置」にまで操作可能に構成され、この「自動位置」へ
の切り換えも同様にしてレバーセンサ21の検出値のゾ
ーン判別により制御装置22により判断されるようにし
てある。
【0009】そして、昇降操作スイッチSW1による苗
植付装置3の上昇作動中に、再度、前記昇降操作スイッ
チSW1が操作されると、苗植付装置3の上昇作動を停
止させてその位置を保持する上昇停止手段Bを備えてあ
る。前記上昇停止手段Bが制御プログラム形式で備えら
れる制御装置22により次のような制御が実行される。
【0010】図2に示すように、制御が開始されると、
レバーセンサ21の検出値のゾーン判別より「自動位
置」に操作されており、かつ、フロートセンサ24の検
出値より接地フロート14が接地状態にあると判断され
ている状態で〔ステップ1、2〕、昇降操作スイッチS
W1が操作されると、リフトシリンダ4の電磁式油圧制
御弁Vを切り換えて苗植付装置3を上昇作動させる〔ス
テップ3、4〕。そして、苗植付装置3が機械的上限位
置近くまで上昇して前記上限スイッチSW2が検出作動
すると、リフトシリンダ4による上昇作動を停止して、
その上昇レベルを維持する〔ステップ5、6〕。苗植付
装置3の上昇作動が行われている途中で、再度、昇降操
作スイッチSW1が操作されると、その途中位置で上昇
作動を停止して、その高さを維持させる〔ステップ7、
8〕。その後、更に昇降操作スイッチSW1が操作され
ると、上限停止状態や途中停止状態のいずれであって
も、フロートセンサ24の検出値より判断して接地下降
状態になるまで苗植付装置3を下降作動させた後、上述
した自動昇降制御モードに移行する〔ステップ9〜1
3〕のである。このように、昇降操作スイッチSW1に
よる上昇作動中に再度、昇降操作スイッチSW1を操作
すると、その時点で上昇作動を停止してそのレベルを維
持させることができ、操縦者が適切と判断したレベルで
苗植付装置3を停止させて畦際旋回等を行うことがで
き、もう一度昇降操作スイッチSW1を操作することで
接地下降させることができるのである。前記ステップ
7、8により上昇停止手段Bを構成する。
【0011】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】制御ブロック図
【図2】制御フローチャート
【図3】田植機の側面図
【図4】昇降レバーの操作経路図
【符号の説明】
1 走行機体 3 対地作業装置 4 駆動機構 B 上昇停止手段 SW1 昇降操作スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体(1)の後部に駆動機構(4)
    により駆動昇降自在に対地作業装置(3)を連結すると
    ともに、前記対地作業装置(3)を所定位置まで強制上
    昇させる状態と接地下降させる状態とに切り換え自在な
    昇降操作スイッチ(SW1)を備えてある対地作業機で
    あって、前記昇降操作スイッチ(SW1)の操作に基づ
    く前記対地作業装置(3)の上昇作動中に、再度、前記
    昇降操作スイッチ(SW1)が操作されると、前記対地
    作業装置(3)の上昇作動を停止させてその位置を保持
    する上昇停止手段(B)を備えてある対地作業機。
JP5027791A 1993-02-15 1993-02-17 対地作業機 Pending JPH06237613A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5027791A JPH06237613A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 対地作業機
TW082110421A TW248517B (en) 1993-02-15 1993-12-09 Ground work machine
KR1019930031567A KR970001428B1 (ko) 1993-02-15 1993-12-30 대지 작업기
JP2000033028A JP3335977B2 (ja) 1993-02-15 2000-02-10 対地作業機
JP2000034771A JP3357022B2 (ja) 1993-02-15 2000-02-14 乗用型田植機
JP2000034772A JP3786814B2 (ja) 1993-02-15 2000-02-14 乗用型植付機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5027791A JPH06237613A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 対地作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06237613A true JPH06237613A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12230804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5027791A Pending JPH06237613A (ja) 1993-02-15 1993-02-17 対地作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06237613A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285988B2 (ja) 対地作業機
JP3236574B2 (ja) 乗用作業機
JPH06237613A (ja) 対地作業機
JP3346814B2 (ja) 田植機
JP3786814B2 (ja) 乗用型植付機
JP3332445B2 (ja) 対地作業機
JP3332446B2 (ja) 対地作業機
JPH11196628A (ja) 水田作業機の昇降制御装置
JP3302598B2 (ja) 田植機
JP3171659B2 (ja) 田植機
JP2854494B2 (ja) 操作具の位置検出構造
JP3236552B2 (ja) 乗用作業機
JP3113630B2 (ja) 移植機
JPH1070919A (ja) 移植機
JP3290771B2 (ja) 対地作業機
JP3142161B2 (ja) 水田作業機
JPH06237612A (ja) 対地作業機
JPH06292422A (ja) 水田作業機の昇降制御装置
JPH06276805A (ja) 水田作業機の昇降制御装置
JP2667598B2 (ja) 乗用型水田作業機
JP2907691B2 (ja) 移植機
JP2927759B2 (ja) 移植機
JP3391666B2 (ja) 水田作業機
JP2001095330A (ja) 作業車の操作構造
JP2001078518A (ja) 作業車の制御構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees