JPH06234387A - 自転車のブレーキ - Google Patents

自転車のブレーキ

Info

Publication number
JPH06234387A
JPH06234387A JP5226046A JP22604693A JPH06234387A JP H06234387 A JPH06234387 A JP H06234387A JP 5226046 A JP5226046 A JP 5226046A JP 22604693 A JP22604693 A JP 22604693A JP H06234387 A JPH06234387 A JP H06234387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
pivot pin
levers
brake
brake according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5226046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3742117B2 (ja
Inventor
Antonio Romano
ロマノ アントニオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Campagnolo SRL
Original Assignee
Campagnolo SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Campagnolo SRL filed Critical Campagnolo SRL
Publication of JPH06234387A publication Critical patent/JPH06234387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742117B2 publication Critical patent/JP3742117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • B62L1/02Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements
    • B62L1/06Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged
    • B62L1/10Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis
    • B62L1/14Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis the elements being mounted on levers pivotable about different axes
    • B62L1/16Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis the elements being mounted on levers pivotable about different axes the axes being located intermediate the ends of the levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/22Adjusting; Compensating length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 2つのレバーのアーム間の間隔を調節する装
置に揺動部材を備えることによってブレーキの機能をよ
り効果的なものにする。 【構成】 それぞれにブレーキ・シュー保持アーム6、
26を有する1対のレバー3、23を備える。第1のレ
バー3は、自転車のフレームに固定のピボット・ピン1
0周りで枢動するように枢架されて連結要素30が固定
され、ピボット・ピン10と平行な第2のピボット・ピ
ン28を担持し、第2レバー23が枢架される。2つの
レバー3、23のアーム6、26はバネ偏倚装備50に
よって相互に離間した状態に保持され、アーム6、26
の間の間隔を調節する装置が備えられている。この調節
装置は2つのレバーから駆動される装備を備え、この装
備は、第2ピボット・ピン28周りで枢動するように枢
架された揺動部材34を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自転車のブレーキに関
し、特に、第1及び第2の枢動可能なレバーであって、
これらレバーはそれぞれに、枢架部分及びこれから延出
するブレーキ・シュー保持アームと作動端部を有し、両
該レバーは相互に交差するように配置され、そして該第
1レバーはこれの枢架部分が、自転車のフレームに固定
の第1ピボット・ピン周りで枢動するように枢架される
如き、第1及び第2の枢動可能なレバー、該第1ピボッ
ト・ピンに固定された連結要素であって、この連結要素
は、該第2レバーを枢架するための、該第1ピボット・
ピンと平行な第2ピボット・ピンを担持する、連結要
素、該2つのレバーのアームを相互に離間させる方向に
押して保持するバネ偏倚装備、及び、該2つのレバーの
アーム間の間隔を調節する装置であって、この調節装置
は、該第2レバーのアームを該第1レバーのアームへ接
近させる方向の力が加わると、該第1レバーのアームも
該第2レバーのアームの方へ動くように、両該レバーに
係合する駆動装置を含む、調節装置を備える型式の自転
車のブレーキに関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような型式の自転車のブレーキ
は、例えば、イタリア国特許出願第22761−A/8
8号において知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
説明の冒頭に記述のような型式の自転車のブレーキの機
能をより効果的なものにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】その目的は、上記型式の
自転車のブレーキにおいて、該調節装置が、該第2ピボ
ット・ピン周りで枢動するように枢架された揺動部材を
備えることによって達せられる。
【0005】
【実施例】以下に添付図面を参照にして行う本発明の制
約的でない実施例の記述から、本発明の特徴と長所が更
に明らかになろう。
【0006】図面において、自転車のブレーキは全体的
に符号1で指示され、そしてこのブレーキ1は2個の枢
動可能なレバー3と23を備える。
【0007】レバー3は実質的にY形状になっており、
枢架される中央部分4を有し、この中央部分には、レバ
ー3の平面に対し直角に延在するピボット・ピン10が
貫通する。このピボット・ピンは自転車の例えばフレー
ムの一部(図示せず)に固定される。枢架部分4から作
動端部5とアーム6が延出し、このアームにブレーキ・
シューが担持される。ブレーキ・シューは周知のもので
あるから図示しない。部分4からは又、後述のような機
能を有する突出部分7がピン10に対し半径方向に、端
部5とアーム6の反対側の方へ延出する。
【0008】レバー23は実質的にC形状であり、そし
て同じく枢架される中央部分24を有し、この中央部分
から作動端部25とアーム26とが実質的に相互に反対
方向に延出する。アーム26は、アーム6が担持するも
のと同様なブレーキ・シューを、対向する位置に担持す
る。
【0009】レバー3と23は相互に交差するように配
置され、この配置は、アーム6と26が相互に実質的に
平行に隣合って延在し、又作動端部5と25が相互に隣
合ってヨーク形状を作るように行われる。
【0010】レバー23はこれの部分24が、ピボット
・ピン10から離間した平行なピボット・ピン28周り
で枢動するように枢架される。ピボット・ピン28は、
ピン10に固定された連結ロッド部材又は要素30上に
担持される。
【0011】レバー3と23はそれぞれのピボット10
と28周りで枢動でき、この枢動によって、通常のボー
デン・ワイヤ18に沿ったそれぞれの作動端部5と25
間の相対位置が変わる。特に第1レバー3の端部5はボ
ーデン・ワイヤ18の張力を調節する装置を備える。こ
の調節装置は実質的に円筒形の中空の体部又は要素14
を備え、この要素は、端部5に貫通して明けられた孔1
2に挿入される。要素14はネジ条付きのシャンク15
を有し、このシャンクに調節ナット16が螺着され、こ
のナットはレバー3の端部5の孔12の個所に当てられ
る。要素14は又直径を大きくされた部分14aを備
え、この大径部分にはソケット14bが形成され、この
ソケットの底部にボーデン・ワイヤ18のスリーブの端
部19が突当てられる。そしてボーデン・ワイヤのコア
・ワイヤ20は中空要素14を軸方向に貫通して通さ
れ、レバー23の端部25に通常の固定装置によって固
定される。
【0012】連結要素30は凹形構造の部分32を有
し、この凹形部分はレバー23の対応する凹形部分27
に対向して置かれ(図3参照)、これによって要素30
とレバー23との間に空所が作られ、この空所の中に揺
動部材34が嵌込まれる。この揺動部材34はピボット
・ピン28周りで枢動するように枢架される。
【0013】揺動部材34は、ピン28に関して相互に
反対側の方へ延出するラグ36と38を有する。ラグ3
6はカム形状にされ、そして球40の外面の一部と滑合
接触する。球40は耐摩性の材料で作られ、そして、レ
バー3の突出部分7に設けられた座42に置かれる。変
化形として球40の代りにローラを用いてもよい。
【0014】ラグ38はレバー23のアーム26に対向
する当り面44を有する。この当り面は、アーム26を
貫通して明けられたネジ孔48に係合するアレン・ネジ
46の端部と協働するように構成されている。
【0015】ワイヤ型の偏倚バネ50がレバー3と23
のアーム6と26を相互に離間した状態に保持する。バ
ネ50はコイル状に巻かれた中央部分から延出する2つ
の脚部を有し、その第1の脚部51は要素30の窪みに
係合し、そして他方の脚部52は、アーム6に明けたネ
ジ孔に螺着するアレン・ネジ54と同軸心の回転できる
シリンダに設けられた貫通孔に係合する。
【0016】図4と図5を参照に操作について述べる。
ボーデン・ワイヤ18が緩められている状態のとき、ア
ーム6と26はバネ50の作用によって相互に離された
状態に保持されている。この状態において、アレン・ネ
ジ46を手動調節することによりアーム6と26の間の
間隔、従ってそれらアームに取付けられているブレーキ
・シュー間の間隔を調節することができる。又ネジ54
によってバネ50の張力を調節できる。
【0017】ボーデン・ワイヤ18を引くこと、更に正
確にはボーデン・ワイヤのスリーブ19内のコア・ワイ
ヤ20を引張ることによって、レバー3と23の作動端
部5と25がバネ50の偏倚力に抗して相互に接近する
方向へ動かされ、従ってアーム6と26が相互に接近す
る。特にレバー23の端部25が図5に示されるように
上方へ動かされてアーム26を左方向へ引寄せる。この
アーム26と一緒にネジ46も動かされてラグ38の当
り面44を押し、これによって揺動部材34とこれのラ
グ36がピン28周りで回わされる。このラグ36の動
きは球40を介してレバー3の部分7を上方へ動かし、
従ってレバー3のアーム6をレバー23のアーム26に
接近させるレバー3の枢動を更に良好なものにし、そし
て最終的に、ボーデン・ワイヤ18のスリーブが作動端
部5に加えるスラスト力に寄与することになる。
【0018】いうまでもなく、ここに示した実施例は本
発明の原理の中で様々な変化形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自転車のブレーキの前斜視図であ
る。
【図2】図1の矢印II方向に見た立面図である。
【図3】図2の矢印III方向に見た後斜視図である。
【図4】図2の矢印IV−IV方向に見た一部破断の前
立面図である。
【図5】図4と同じであるが、ブレーキの異なる操作段
階を示す図面である。
【符号の説明】
1 ブレーキ 3 レバー 4 中央部分 5 作動端部 6 アーム 7 突出部分 10 ピボット・ピン 14 中空体部 18 ボーデン・ワイヤ 20 コア・ワイヤ 23 レバー 24 中央部分 25 作動端部 26 アーム 28 ピボット・ピン 30 連結要素 34 揺動部材 36 ラグ 38 ラグ 40 球 44 当り面 46 アレン・ネジ 50 偏倚バネ 54 アレン・ネジ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の枢動可能なレバー(3、
    23)であって、これらレバーはそれぞれに、枢架部分
    (4、24)及びこれから延出するブレーキ・シュー保
    持アーム(6、26)と作動端部(5、25)を有し、
    両該レバー(3、23)は相互に交差するように配置さ
    れ、そして該第1レバー(3)はこれの枢架部分(4)
    が、自転車のフレームに固定の第1ピボット・ピン(1
    0)周りで枢動するように枢架される如き、第1及び第
    2の枢動可能なレバー(3、23)、 該第1ピボット・ピン(10)に固定された連結要素
    (30)であって、この連結要素は、該第2レバー(2
    3)を枢架するための、該第1ピボット・ピン(10)
    と平行な第2ピボット・ピン(28)を担持する、連結
    要素(30)、 該2つのレバー(3、23)のアーム(6、26)を相
    互に離間させる方向に押して保持するバネ偏倚装備(5
    0)、及び、 該2つのレバー(3、23)のアーム(6、26)間の
    間隔を調節する装置であって、この調節装置は、該第2
    レバー(23)のアーム(26)を該第1レバー(3)
    のアーム(6)へ接近させる方向の力が加わると、該第
    1レバー(3)のアーム(6)も該第2レバー(23)
    のアーム(26)の方へ動くように、両該レバー(3、
    23)に係合する駆動装置を含む、調節装置を備える型
    式の自転車のブレーキにおいて、 該調節装置が、該第2ピボット・ピン(28)周りで枢
    動するように枢架された揺動部材(34)を備えること
    を特徴とするブレーキ。
  2. 【請求項2】 該揺動部材(34)が、該第2ピボット
    ・ピン(28)に関して相互に反対側の方へ延出する1
    対のストライカ・ラグ(36、38)を備え、これらラ
    グがそれぞれに該第1及び第2レバー(3、23)と協
    働することを特徴とする請求項1のブレーキ。
  3. 【請求項3】 該第2レバー(23)と協働する該スト
    ライカ・ラグ(38)が該第2レバー(23)に対向す
    る当り面(44)を有し、そしてこの当り面(44)と
    該第2レバー(23)との間の間隙を調節するための調
    節ネジ部材(46)が、それらの間に備えられることを
    特徴とする請求項2のブレーキ。
  4. 【請求項4】 該調節ネジ部材(46)が、該第2レバ
    ー(26)に貫通して設けられるネジ孔(48)内に係
    合するアレン・ネジであることを特徴とする請求項3の
    ブレーキ。
  5. 【請求項5】 該第1レバー(3)と協働する該ストラ
    イカ・ラグ(36)がカム形状にされ、そして該第1レ
    バー(3)の枢架部分(4)の近傍の部分(7)に滑動
    接触して協働することを特徴とする請求項2から4まで
    のいずれか1項のブレーキ。
  6. 【請求項6】 該第1レバー(3)の部分(7)が該第
    1ピボット・ピン(10)より半径方向へ突出し、そし
    て該カム形ラグ(36)と接触する作用面を有すること
    を特徴とする請求項5のブレーキ。
  7. 【請求項7】 該作用面が、該第1レバー(3)の半径
    方向突出部分(7)に設けられた座(42)内に係合す
    る球(40)の外面であることを特徴とする請求項6の
    ブレーキ。
  8. 【請求項8】 該作用面が、該第1レバー(3)の半径
    方向突出部分(7)に設けられた座(42)内に係合す
    るローラ(40)の外面であることを特徴とする請求項
    6のブレーキ。
  9. 【請求項9】 該バネ偏倚装備が、該連結要素(30)
    に係合する第1端部(51)と、該第1レバー(3)に
    結合する第2端部(52)とを有するワイヤ・バネ(5
    0)を備えることを特徴とする請求項1から8までのい
    ずれか1項のブレーキ。
  10. 【請求項10】 該ワイヤ・バネ(50)の張力が調節
    可能であることを特徴とする請求項9のブレーキ。
  11. 【請求項11】 該ワイヤ・バネ(50)の第2端部
    (52)の位置が、該第1レバー(3)に貫通して設け
    られたネジ孔内に係合する調節ネジ(54)によって調
    節できることを特徴とする請求項10のブレーキ。
JP22604693A 1992-09-11 1993-09-10 自転車のブレーキ Expired - Fee Related JP3742117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT092A000758 1992-09-11
ITTO920758A IT1257148B (it) 1992-09-11 1992-09-11 Freno di bicicletta.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06234387A true JPH06234387A (ja) 1994-08-23
JP3742117B2 JP3742117B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=11410721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22604693A Expired - Fee Related JP3742117B2 (ja) 1992-09-11 1993-09-10 自転車のブレーキ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5425434A (ja)
JP (1) JP3742117B2 (ja)
DE (1) DE4330053B4 (ja)
FR (1) FR2695616B1 (ja)
IT (1) IT1257148B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001260974A (ja) * 2000-02-24 2001-09-26 Campagnolo Spa 自転車のブレーキ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540304A (en) * 1993-06-24 1996-07-30 Hawkins; Rollin D. Single-handled vehicle brake system
US5484032A (en) * 1995-05-16 1996-01-16 Ah-Pin Lin Hanger device to be used in a bicycle brake assembly
US5566789A (en) * 1995-07-06 1996-10-22 Allen; William B. Bicycle anti-locking brake
FR2780021B1 (fr) 1998-06-17 2000-09-22 Mavic Sa Frein de bicyclette du type a patins
US6035970A (en) * 1998-08-13 2000-03-14 Conte; Jeffery Lever-actuated bicycle energy storage assembly
IT1320029B1 (it) * 2000-04-11 2003-11-12 Campagnolo Srl Gruppo di frenatura per bicicletta, e bicicletta utilizzante talegruppo.
US7000739B2 (en) * 2002-10-07 2006-02-21 Ciamillo Theodore J Cam assisted wheel brake
US7182180B2 (en) * 2004-11-26 2007-02-27 Tektro Technology Corporation Bike brake clamp
US20100187048A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Chandler Edward L Caliper brake
US8151945B2 (en) * 2010-05-25 2012-04-10 Tektro Technology Corporation Bicycle brake with a mechanism for quickly loosening brake cable
EP2495159B1 (en) * 2011-03-04 2015-11-04 Shimano Inc. Bicycle brake assembly
US8997943B2 (en) 2011-03-04 2015-04-07 Shimano, Inc. Bicycle brake with synchronized brake arms
EP3037334B1 (en) * 2011-03-04 2018-06-06 Shimano Inc. Bicycle brake assembly
US8336680B2 (en) * 2011-03-04 2012-12-25 Shimano, Inc. Center-pull bicycle brake with synchronized brake arms
TWM425090U (en) * 2011-06-10 2012-03-21 Lee Chi Entpr Co Ltd Safety brake structure
US8517151B2 (en) * 2011-07-27 2013-08-27 Tien Hsin Industries Co., Ltd. Exoskeleton bridge of dual-pivot brake allowing braking forces to transmit through center plane of dual-pivot brake
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
US8869949B2 (en) * 2012-06-26 2014-10-28 Sram, Llc Rim brake
US9874238B2 (en) * 2013-04-24 2018-01-23 Shimano Inc. Bicycle end cap
US9272749B1 (en) * 2014-09-30 2016-03-01 Tektro Technology Corp Brake structure capable of adjusting a distance between two brake shoes of a bicycle
US9764794B2 (en) * 2015-02-27 2017-09-19 Shimano Inc. Bicycle brake device and bicycle rim brake device
US9701362B2 (en) 2015-02-27 2017-07-11 Shimano Inc. Bicycle brake device
TWI537172B (zh) * 2015-03-24 2016-06-11 溫芫鋐 自行車刹車器
US10189537B2 (en) 2015-03-24 2019-01-29 Yuan-Hung WEN Brake for bicycle
EP3112244A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-04 Campagnolo S.R.L. Bicycle brake and method for constructing the profile of a surface portion of a lever of said brake
EP3112243B1 (en) * 2015-06-30 2020-04-08 Campagnolo S.R.L. Bicycle brake
US10207767B2 (en) * 2015-09-10 2019-02-19 Sram, Llc Bicycle rim brake

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4014408A (en) * 1975-08-07 1977-03-29 Armstrong Allen E Variable-leverage brakes for bicycles
US4290507A (en) * 1978-02-15 1981-09-22 Brown Lawrence G Actuating system and apparatus for brakes and clutches and the like
JPS5851460Y2 (ja) * 1978-09-13 1983-11-24 吉貝機械金属株式会社 キヤリパ−ブレ−キのセンタ−調整装置
US4482033A (en) * 1981-09-03 1984-11-13 Yoshigai Kikai Kinzoku Kabushiki Kaisha Caliper brake apparatus of the side-pull type
DE3518992A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Altenburger GmbH & Co KG, 7893 Jestetten Felgenbremse fuer zweiraeder und insbesondere fahrraeder
DE3839870C2 (de) * 1987-11-27 1995-01-26 Shimano Industrial Co Seitenzug-Caliperbremse
ATE71592T1 (de) * 1988-06-22 1992-02-15 Pletscher Geb Selbstverstaerkende felgenbremse fuer fahrraeder.
JPH055112Y2 (ja) * 1988-08-09 1993-02-09
IT1228338B (it) * 1989-02-10 1991-06-11 Modolo Adamo & C Dispositivo per ottenere la simmetria di funzionamento di un freno per bicicletta.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001260974A (ja) * 2000-02-24 2001-09-26 Campagnolo Spa 自転車のブレーキ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3742117B2 (ja) 2006-02-01
US5425434A (en) 1995-06-20
DE4330053B4 (de) 2005-03-31
ITTO920758A0 (it) 1992-09-11
FR2695616A1 (fr) 1994-03-18
IT1257148B (it) 1996-01-05
FR2695616B1 (fr) 1994-11-18
DE4330053A1 (de) 1994-03-17
ITTO920758A1 (it) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06234387A (ja) 自転車のブレーキ
US4530677A (en) Derailleur for a bicycle
US8997943B2 (en) Bicycle brake with synchronized brake arms
TWI290109B (en) Actuator unit for a hydraulic brake
US9233731B1 (en) Bicycle rim brake
US5775466A (en) Bicycle braking system
US20080296954A1 (en) Vehicle armrest positioning assembly
US4064972A (en) Caliper brake for bicycles for maintaining equal distance between both brake shoes and a wheel therebetween
US4591026A (en) Caliper brake having position maintenance means
US8336680B2 (en) Center-pull bicycle brake with synchronized brake arms
JPH1086881A (ja) 自転車用ブレーキ装置
JP3679822B2 (ja) 自転車用ブレーキ装置
JP2011102063A (ja) 自転車用ブレーキ
JPH055112Y2 (ja)
US5726370A (en) Hoop clamping system for a bass drum pedal assembly
JPH08239079A (ja) 自転車用制動操作装置
US4540135A (en) Device for controlling a click brake on a fly reel
JP3996746B2 (ja) キャスタの制動構造
JPH0378311B2 (ja)
JPH09249180A (ja) アジャスタ機構を有する車両用操作レバー
KR0116164Y1 (ko) 휠체어용 토글브레이크 장치
JP2646621B2 (ja) 自動2輪車などの操作レバー装置
JP2008018192A (ja) 椅子における座体の前後位置調節装置
JPH0245289A (ja) ブレーキ
US20120222920A1 (en) Center-pull bicycle brake without cable strain during operation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees