JPH06232291A - 半導体パッケージおよび半導体装置 - Google Patents

半導体パッケージおよび半導体装置

Info

Publication number
JPH06232291A
JPH06232291A JP5013668A JP1366893A JPH06232291A JP H06232291 A JPH06232291 A JP H06232291A JP 5013668 A JP5013668 A JP 5013668A JP 1366893 A JP1366893 A JP 1366893A JP H06232291 A JPH06232291 A JP H06232291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
main body
power supply
circuit
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5013668A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Nakao
貴彦 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP5013668A priority Critical patent/JPH06232291A/ja
Publication of JPH06232291A publication Critical patent/JPH06232291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特性が異なっても機能が同一、または類似の
場合、半導体チップを別個に開発することなく対応可能
とするための半導体パッケージと半導体装置を提供す
る。 【構成】 本体部14は半導体チップ16を内部に収容
可能である。複数の外部リード18は、本体部14から
延出されている。複数の接点部22は、前記本体部14
に設けられ、前記外部リード18と接続されると共に、
前記半導体チップ16が本体部14へ収容された際に
は、半導体チップ16の複数の電極22と接続される。
インターフェイス回路は、本体部14に設けられ、前記
外部リード18と前記接点部22との間に接続されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体パッケージに関
し、一層詳細には半導体チップを内部に収容可能な本体
部と、複数の外部リードと、本体部に設けられ、外部リ
ードと接続されると共に、半導体チップが収容された際
には、半導体チップの電極と接続される接点部とを具備
する半導体パッケージと、当該半導体パッケージを用い
た半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体パッケージとしては、種々
のものが知られているが、本願出願人も先に、例えば特
開昭59−112635号に開示される半導体パッケー
ジを出願している。従来の半導体パッケージは、基本的
には半導体チップを内部に収容可能な本体部と、本体部
から延出された複数の外部リードと、本体部に設けら
れ、外部リードと接続されると共に、半導体チップが本
体部へ収容された際には、半導体チップの複数の電極と
接続される複数の接点部を有する構造になっている。こ
の半導体パッケージの本体部へ半導体チップを収容し、
半導体チップの各電極と半導体パッケージの本体部に設
けられている各接点部を接続することにより1個の半導
体装置が形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の半導体チップには次のような課題がある。従来の
半導体チップでは特性(半導体チップの基本素子がEC
L、CMOS、TTLかに起因する入出力特性、電源電
圧による入出力特性等)が異なる場合、機能が同一、ま
たは類似であっても半導体チップを別個開発しなければ
ならず、開発コストがかさむという課題がある。例え
ば、従来の半導体チップにおいて、駆動電圧としては5
ボルトが主流であったが、昨今、消費電力の低減や、電
源として小型の電池を使用するために駆動電圧を3ボル
ト程度の低電圧とすることが要求されるようになった。
そのため、半導体メーカは、市場ニーズを満たすために
は同一機能を有する半導体チップについて5ボルト系と
3ボルト系の2種類の半導体チップを開発しなければな
らず、開発コストがかさんでしまう。従って、本発明は
特性が異なっても機能が同一、または類似の場合、半導
体チップを別個に開発することなく対応可能とするため
の半導体パッケージおよび当該半導体パッケージを用い
た半導体装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次の構成を備える。すなわち、基本的に
は、半導体チップを内部に収容可能な本体部と、該本体
部から延出された複数の外部リードと、前記本体部に設
けられ、前記外部リードと接続されると共に、前記半導
体チップが本体部へ収容された際には、半導体チップの
複数の電極と接続される複数の接点部とを具備する半導
体パッケージにおいて、前記本体部には、前記外部リー
ドと前記接点部との間に接続されたインターフェイス回
路が組み込まれていることを特徴とする。例えば、供給
される電源電圧が半導体チップの駆動電圧と異なる場合
は、半導体チップを内部に収容可能な本体部と、該本体
部から延出され、電源電圧が供給される電源リードを含
む複数の外部リードと、前記本体部に設けられ、前記電
源リードと接続されると共に、前記半導体チップが本体
部へ収容された際には、半導体チップの電源電極と接続
される電源接点部を含む複数の接点部とを具備する半導
体パッケージにおいて、前記本体部には、前記電源リー
ドと前記電源接点部との間に接続された変圧回路が組み
込まれていることを特徴とする。
【0005】
【作用】作用について説明する。基本的構成において、
本体部には、外部リードと接点部との間に接続されたイ
ンターフェイス回路が組み込まれている。従って、求め
られる所定の特性に対応するための環境に、収容される
半導体チップを適合させるためのインターフェイス回路
を本体部に組み込むことで所定の特性を有する半導体装
置を実現可能となる。例えば、供給される電源電圧が半
導体チップの駆動電圧と異なる場合は、電源リードと電
源接点部との間に変圧回路を接続することにより、半導
体チップの駆動電圧が変更されても対応可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について添付図
面と共に詳述する。まず、図1と共に、本発明の基本的
な概念について説明する。図1には本発明に係る半導体
パッケージ12の本体部14へ半導体チップ16を収容
してなる半導体装置10のブロックダイアグラムであ
る。半導体チップ16は半導体パッケージ12の本体部
14の内部に収容固定されている。本体部14からは外
方へ多数の外部リード18が延出されている。本体部内
には各外部リード18と接続されると共に、半導体チッ
プ16が本体部14内へ収容された際には、半導体チッ
プ16の多数の電極20とそれぞれ接続される多数の接
点部22が設けられている。
【0007】半導体装置10を所定の特性に対応するた
めの外的環境に、半導体チップ16を適合させるための
インターフェイス回路24が本体部14に組み込まれて
いる。インターフェイス回路24は、外部リード18と
接点部22との間に介挿され、接続されている。この構
成により、半導体チップ16を変更することなくインタ
ーフェイス回路24を含む半導体パッケージ12を交換
することで、所定の特性を有する半導体装置10を実現
させることができる。
【0008】続いて図2〜図5を参照して具体的な実施
例について説明する。まず、図2および図3を参照して
第1実施例について説明する。図2には第1実施例の半
導体装置10の要部平面図を示し、図3にはブロックダ
イアグラムを示す。両図において、本体部14は、例え
ばセラミックで容器状に形成されている。本体部14の
内部には半導体チップ16を収容可能になっている。半
導体チップ16は本体部14の中央に固定されている。
なお、半導体チップ16の駆動電圧はDC3ボルトに設
定されている。外部リード18は、本体部14の4辺か
ら外方へ延出されている。多数の外部リード18の中に
は電源電圧であるDC5ボルトが供給される電源リード
18a、18bが含まれている。
【0009】接点部22は、本体部14内に多数設けら
ている。各接点部22は対応する外部リード18と接続
されている。外部リード18のうち電源リード18a、
18bは、後述する降圧回路26を介して電源接点部2
2a、22bと接続されている。電極20は、半導体チ
ップ16に多数設けられている。電極20は半導体チッ
プ16の端子であり、ボンディングワイヤ28を介して
本体部14の接点部22とそれぞれ接続されている。半
導体チップ16へ電力を供給する電源電極20a、20
bは、それぞれボンディングワイヤ28を介して電源接
点部22a、22bと接続されている。
【0010】30は回路部であり、インターフェイス回
路24(図1参照)が構成されている。第1実施例で
は、インターフェイス回路として変圧回路の一例である
降圧回路26が組まれている。降圧回路26は公知の降
圧回路から成り、DC5ボルトをDC3ボルトへ降圧す
る。降圧回路26から成る回路部30は、本体部14内
に設けられると共に、電源リード18a、18bと電源
接点部22a、22bとの間に設けられ、電源リード1
8a、18bと電源接点部22a、22bとを接続して
いる。その他、回路部30は半導体チップ16の電源電
極20a、20b以外の電極20および電源接点部22
a、22b以外の接点部22を、対応する外部リード1
8と接続する。
【0011】上記構成により、回路部30は電源リード
18a、18bから供給されるDC5ボルトをDC3ボ
ルトに降圧し、電源接点部22a、22b、ボンディン
グワイヤ28、および電源電極20a、20bを介して
半導体チップ16へ駆動電圧であるDC3ボルトを供給
する。半導体チップ16はDC3ボルトの駆動電圧が供
給されるので、所定の動作を行うことができると共に、
外部リード18を介して信号の入出力も規格どおり行う
ことができる。
【0012】続いて図4を参照して第2実施例について
説明する。なお、第1実施例と同一の構成部分について
は第1実施例と同一の符号を附し、説明は省略する。な
お、第2実施例は、第1実施例の回路部30の構成を降
圧回路26に代えて昇圧回路32にした実施例である。
図4のブロックダイアグラムにおいて、外部リード18
のうち電源リード18a、18bには電源電圧としてD
C3ボルトが供給される。一方、半導体チップ16の規
格駆動電圧はDC5ボルトである。変圧回路の一例であ
る昇圧回路32には電源電圧DC3ボルトを一端AC変
換する第1の変換回路部と、第1の変換回路部でAC変
換されたAC電圧をAC5ボルト以上に昇圧する変圧回
路部と、変圧回路部で昇圧されたAC電圧を整流してD
C5ボルトに変換する第2の変換回路部と、第2の変換
回路部でDC5ボルトに変換された電圧を平滑する平滑
回路等を含む。
【0013】従って、回路部30に含まれる昇圧回路3
2は、電源リード18a、18bから供給されるDC3
ボルトをDC5ボルトに昇圧し、電源接点部22a、2
2b、ボンディングワイヤ28、および電源電極20
a、20bを介して半導体チップ16へ駆動電圧である
DC5ボルトを供給する。半導体チップ16はDC5ボ
ルトの駆動電圧が供給されるので、所定の動作を行うこ
とができると共に、外部リード18を介して信号の入出
力も規格どおり行うことができる。
【0014】続いて図5を参照して第3実施例について
説明する。なお、第1および第2実施例と同一の構成部
分については第1および第2実施例と同一の符号を附
し、説明は省略する。なお、第3実施例は、第1実施例
の回路部30の構成を降圧回路26に代えて、第1実施
例の降圧回路26と第2実施例の昇圧回路32の両方を
含む降圧・昇圧回路34にした実施例である。変圧回路
の一例である降圧・昇圧回路34の降圧部または昇圧部
を選択して電源リード18a、18bと電源接点部22
a、22bとの間を接続する。降圧部または昇圧部を選
択することにより、電源リード18a、18bから供給
される電源電圧を半導体チップ16の駆動電圧に降圧ま
たは昇圧して電源接点部22a、22b、ボンディング
ワイヤ28、および電源電極20a、20bを介して半
導体チップ16へ規格の駆動電圧を供給する。半導体チ
ップ16は規格駆動電圧が供給されるので、所定の動作
を行うことができると共に、外部リード18を介して信
号の入出力も規格どおり行うことができる。
【0015】以上、本発明の好適な実施例について種々
述べてきたが、本発明は上述の実施例に限定されるので
はなく、インターフェイス回路は変圧回路に限定される
のではなく、例えば外部リードにおける入出力の位置変
更に用いるインターフェイス回路でもよい等、発明の精
神を逸脱しない範囲でさらに多くの改変を施し得るのは
もちろんである。
【0016】
【発明の効果】本発明に係る半導体パッケージを用いる
と、請求項1の基本的構成では、本体部には、外部リー
ドと接点部との間に接続されたインターフェイス回路が
組み込まれている。従って、求められる所定の特性に対
応するための環境に、収容される半導体チップを適合さ
せるためのインターフェイス回路を本体部に組み込むこ
とで所定の特性を有する半導体装置を実現可能となるの
で、所定のインターフェイス回路を有する半導体パッケ
ージに従来の半導体チップを組み込むだけで、機能が同
一、または類似の半導体チップを特性毎に別個に開発す
ることなく済み、開発コストの削減、在庫半導体チップ
の活用等、経済的なメリットがある。また、インターフ
ェイス回路を工夫することにより、半導体チップの仕様
変更、さらには互換性や利用範囲の拡充等を図ることが
可能となる。特に、請求項2の構成を採用すると、供給
される電源電圧が半導体チップの駆動電圧と異なる場合
でも、当該半導体チップを使用可能となる等の著効を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体パッケージと半導体装置の
基本的な概念を示したブロックダイアグラム。
【図2】第1実施例の半導体装置の要部平面図。
【図3】第1実施例の半導体装置のブロックダイアグラ
ム。
【図4】第2実施例の半導体装置のブロックダイアグラ
ム。
【図5】第3実施例の半導体装置のブロックダイアグラ
ム。
【符号の説明】
10 半導体装置 12 半導体パッケージ 14 本体部 16 半導体チップ 18 外部リード 18a、18b 電源リード 20 電極 20a、20b 電源電極 22 接点部 22a、22b 電源接点部 24 インターフェイス回路 26 降圧回路 28 ボンディングワイヤ 30 回路部 32 昇圧回路 34 降圧・昇圧回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03K 19/00 Z 8941−5J 9355−4M H01L 23/12 B 9355−4M Z

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップを内部に収容可能な本体部
    と、 該本体部から延出された複数の外部リードと、 前記本体部に設けられ、前記外部リードと接続されると
    共に、前記半導体チップが本体部へ収容された際には、
    半導体チップの複数の電極と接続される複数の接点部と
    を具備する半導体パッケージにおいて、 前記本体部には、前記外部リードと前記接点部との間に
    接続されたインターフェイス回路が組み込まれているこ
    とを特徴とする半導体パッケージ。
  2. 【請求項2】 半導体チップを内部に収容可能な本体部
    と、 該本体部から延出され、電源電圧が供給される電源リー
    ドを含む複数の外部リードと、 前記本体部に設けられ、前記電源リードと接続されると
    共に、前記半導体チップが本体部へ収容された際には、
    半導体チップの電源電極と接続される電源接点部を含む
    複数の接点部とを具備する半導体パッケージにおいて、 前記本体部には、前記電源リードと前記電源接点部との
    間に接続された変圧回路が組み込まれていることを特徴
    とする半導体パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記変圧回路は前記電源リードに供給さ
    れた電源電圧を降圧する降圧回路であることを特徴とす
    る請求項2記載の半導体パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記変圧回路は前記電源リードに供給さ
    れた電源電圧を昇圧する昇圧回路であることを特徴とす
    る請求項2記載の半導体パッケージ。
  5. 【請求項5】 前記変圧回路は前記電源リードに供給さ
    れた電源電圧を降圧する降圧回路と、前記電源電圧を昇
    圧する昇圧回路であることを特徴とする請求項2記載の
    半導体パッケージ。
  6. 【請求項6】 請求項1、2、3、4または5記載の半
    導体パッケージの前記本体部へ半導体チップを収容する
    と共に、該半導体チップの電極と前記接点部とが接続さ
    れて成ることを特徴とする半導体装置。
JP5013668A 1993-01-29 1993-01-29 半導体パッケージおよび半導体装置 Pending JPH06232291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013668A JPH06232291A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 半導体パッケージおよび半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013668A JPH06232291A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 半導体パッケージおよび半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06232291A true JPH06232291A (ja) 1994-08-19

Family

ID=11839581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013668A Pending JPH06232291A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 半導体パッケージおよび半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06232291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3943395B2 (ja) ゲートドライバマルチチップモジュール
US6602735B2 (en) Method of fabricating a semiconductor chip package with a lead frame and multiple integrated circuit chips
GB2289985B (en) Method of connecting the output pads on an integrated circuit chip,and multichip module thus obtained
JP4709349B2 (ja) 半導体ダイハウジング装置
JPH06232291A (ja) 半導体パッケージおよび半導体装置
CN110474541A (zh) 电源模块
US6886076B1 (en) Semiconductor integrated circuit device having connection pads for superposing expansion memory
JPH07261191A (ja) 液晶表示装置
US6963140B2 (en) Transistor having multiple gate pads
ITMI930003A1 (it) Dispositivo di memoria a semiconduttore per l'interconnessione di un circuito interno e un conduttore di alimentazione
JP2004063057A (ja) 半導体装置
JPS59195840U (ja) 負荷駆動回路
US5389577A (en) Leadframe for integrated circuits
JP2002353325A (ja) 半導体装置
CN210380679U (zh) 集成式电源模块
KR20010073784A (ko) 원 시스템 모듈 구조
TW377444B (en) Control gate driver circuit for a non-volatile memory and memory using same
JP2522455B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2005327752A (ja) 電子装置
JPH04163958A (ja) 半導体装置
WO2000019577A1 (en) Power unit, electric current supply method, and integrated circuit
TW314651B (en) Integrated circuit with auto-selective mixed output voltage and manufacturing method thereof
JPS6340958A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPS6334794A (ja) 半導体記憶装置
JPH06111740A (ja) チップイングラス蛍光表示管