JPH06231321A - 発券装置 - Google Patents

発券装置

Info

Publication number
JPH06231321A
JPH06231321A JP3488993A JP3488993A JPH06231321A JP H06231321 A JPH06231321 A JP H06231321A JP 3488993 A JP3488993 A JP 3488993A JP 3488993 A JP3488993 A JP 3488993A JP H06231321 A JPH06231321 A JP H06231321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
cutter
paper
cutting
ticket issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3488993A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Mizushima
信行 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orient Watch Co Ltd
Original Assignee
Orient Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orient Watch Co Ltd filed Critical Orient Watch Co Ltd
Priority to JP3488993A priority Critical patent/JPH06231321A/ja
Publication of JPH06231321A publication Critical patent/JPH06231321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】装置全体の大型をせず、動力伝達部品の配置の
小スペース化、用紙切断機構と用紙送り機構の切換時間
の短縮化、機構の簡略化、用紙切断の動作不能防止を図
る。 【構成】モータギア1が回転すると遊星ギア4、5が回
動し、用紙送り、切断を切り換える。用紙切断ギア8の
回転によりこれと連動関係にある駆動伝達部品が連動相
手のカッタスライダ11を駆動させる。駆動伝達部品は
カッタスライダ11との連動関係が解除されるような形
状をし、カッタスライダ11にカッタ戻しばね12を取
り付けてあるためカッタスライダ11が駆動伝達部品と
の連動関係から解除されると、カッタ戻しばね12の作
用によってカッタ13は初期の位置に戻る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロール紙等を任意の長さ
に切断する用紙切断機構を持つ発券装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては2つの動力
源によって駆動する方法がとられている。また、特開平
1−258972号公報の用紙切断機構付きプリンタ
は、1つのモータの正・逆回転により1つの遊星ギアを
回動し、遊星ギアが用紙送りギアと用紙切断ギアとに選
択的に噛み合い、それぞれの機構を駆動させる方法がと
られていた。この場合、用紙送り機構と用紙切断機構と
は各々の部品の干渉を避けるため離れており、用紙送り
機構と用紙切断機構の切り替え時間を短縮するため、遊
星ギアの数を1つ、用紙送りギアの数を2つ、用紙切断
ギアの数を3つ、合計6つのギアで構成し遊星ギアの回
動距離を短くしていた。また、特開平1−258972
号公報の用紙切断機構は、可動刃をクランク機構にて駆
動する構造をとっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、複数の
動力源で駆動する方法は動力源や駆動用回路部品が増大
すると共に、装置全体の大型化を招くものであった。
【0004】また1つの遊星ギアの回動を利用し動力源
を1つにする方法では、用紙送り機構と用紙切断機構と
を近傍に配置することは、機構を構成している部品の干
渉を招く恐れがあり不可能であり、用紙送り機構と用紙
切断機構とを遠ざけると1つの遊星ギアでは回動距離が
長くなり用紙送り機構と用紙切断機構との切り替え時間
が遅くなる。これを解決しようとすると、遊星ギアとそ
れぞれの機構の間に輪列等の動力伝達部品が最低6つ以
上必要となり動力伝達部の複雑化を招くものであった。
【0005】また可動刃をクランクにて駆動する機構
は、クランク機構には死点が2ヶ所あるため、異常負荷
等の作用でクランク機構が死点で停止した際、次の用紙
切断の動作不能という事態を招くものであった。
【0006】そこで本発明では装置全体の大型化をせ
ず、動力伝達部の簡略化且つ用紙切断機構と用紙送り機
構の切換時間の短縮化、用紙切断の動作不能防止を図る
ことができる発券装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明における発券装置は、用紙を送るための駆動源
であり、且つ用紙の切断をするための駆動源である1つ
のモータと、モータギアから駆動力を伝達される中間ギ
アと、前記中間ギアの軸に軸支した切換レバーと、前記
中間ギアに噛み合い、且つ前記切換レバーに軸支した少
なくとも2つの遊星ギアと、一方の前記遊星ギアと噛み
合い自在な用紙送りギアと、他方の前記遊星ギアと噛み
合い自在な用紙切断ギアとからなり、前記中間ギアの回
転方向によって、一方の前記遊星ギアが前記用紙送りギ
アと噛み合い、または他方の前記遊星ギアが前記用紙切
断ギアに噛み合う。
【0008】また、用紙切断ギアと連動する歯の一部を
削除したギア、カム、ウォーム等の駆動伝達部品と、前
記駆動伝達部品と連動し、且つ連動を解除されるスライ
ド型カッタと、前記スライド型カッタに取り付けたカッ
タ戻しばねとからなり、前記スライド型カッタが前記駆
動伝達部品と連動した後、前記駆動伝達部品との連動が
解除され、前記カッタ戻しばねによって初期の位置に戻
るものである。
【0009】また、スライド型カッタをカッタと、前記
カッタを固定するカッタスライダとからなるようにする
こともできる。
【0010】
【作用】上記のように構成された用紙送り機構および用
紙切断機構は、1つのモータの正・逆回転に応じて切換
レバーが回動し、切換レバーに軸支した2つの遊星ギア
のそれぞれがモータの回転方向に応じて用紙送りギアま
たは用紙切断ギアに噛み合う。
【0011】また、用紙切断ギアの回転により用紙切断
ギアと連動している駆動伝達部品がスライド型カッタを
駆動させ、用紙を切断する。駆動伝達部品がスライド型
カッタを駆動させた後、スライド型カッタは駆動伝達部
品との連動関係から解除され、カッタ戻しばねの作用に
よって初期の位置に戻る。
【0012】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。第
2図の発券装置の正面図に示すように、発券装置には2
枚のフレーム18、18があり、その間にモータ軸が外
側になる方向にモータが固着され、一方のフレーム18
の外側にモータギア1が軸支されている。
【0013】第1図の発券装置の側面図に示すように、
モータに軸支されたモータギア1は中間ギア2と噛み合
っている。中間ギア2はピニオン2aを有する。この中
間ギア2はフレーム18にフレーム18に対して垂直に
固着した支持軸21に回転可能に取り付けてある。中間
ギア2の支持軸21には、切換レバー3が回動可能に取
り付けてある。切換レバー3には支持軸19、20が2
本切換レバー3に対して垂直に固着されている。この支
持軸19、20にはそれぞれ遊星ギア4、遊星ギア5が
中間ギア2のピニオン2aと噛み合った状態で取り付け
てある。また、遊星ギア4と切換レバー3の間、及び遊
星ギア5と切換レバー3の間に湾曲板ばねが挿入され同
軸に取り付けてあり、切換レバー3とそれぞれ遊星ギア
4、遊星ギア5との間に一定の摩擦力を付勢することに
より、その摩擦力を中間ギア2に伝え、切換レバー3が
中間ギア2の回転に従動し、回動するようにしている。
また切換レバー3には、切り欠き3aが設けてあり、そ
の切り欠いた部分にギア6の支持軸を位置付け、切り欠
き3aの両辺が切換レバー3の回動によってギア6の支
持軸に当接し、切換レバー3のストッパーとなるように
設けられている。これは、それぞれ噛み合う遊星ギア4
とギア6同士、遊星ギア5と用紙切断用ギア8同士のバ
ックラッシを確保する役割を果たしている。
【0014】用紙送り機構部品としてはギア6と用紙送
りギア7であり、互いに噛み合っている。用紙切断機構
部品としては用紙切断ギア8と駆動伝達部品としてのカ
ッタ駆動ギア9とラック歯10とカッタスライダ11と
で構成され互いに噛み合っている。遊星ギア4はギア6
に近接して配置され、遊星ギア5は用紙切断ギア8に近
接して配置されている。遊星ギア4はギア6に、遊星ギ
ア5は用紙切断ギア8に、切換レバー3の回動とともに
回動し、それぞれ噛み合うようにしてある。よって遊星
ギア、用紙送りギア、用紙切断ギアの数は5つになる。
【0015】第5図の用紙送り機構及び用紙切断機構の
動作図に示すように、前記用紙送りギア7と同軸上に用
紙送りローラ14が設けられている。用紙送りローラ1
4とそれに押しつけられている用紙押さえローラ15が
あり、用紙送りローラ14と用紙押さえローラ15との
間に用紙17が挟持されている。よって用紙送りギア7
が回転することによって用紙送りローラ14と用紙押さ
えローラ15が回転し、用紙17は装置外への排出方向
に送られる。
【0016】前記用紙切断ギア8と同軸上に駆動伝達部
品であるカッタ駆動ギア9が固定されており、カッタ駆
動ギア9は歯の一部を削除している。カッタ駆動ギア9
はラック歯10の初期の位置でラック歯10と噛み合い
可能に設けられている。ラック歯10はカッタスライダ
11に固着されている。カッタスライダ11には、カッ
タ13が固着されている。カッタスライダ11には、カ
ッタ戻しばね12の一端が取り付けてあり、カッタ戻し
ばね12の他端はフレーム18に取り付けてある。そし
てカッタ駆動ギア9が回転するとラック歯10と噛み合
い、ラック歯10は上方へ移動する。この時カッタ13
が用紙17を切断する。用紙17を切断後、さらにカッ
タ駆動ギア9が回転すると、カッタ駆動ギア9の歯が削
除された部分がラック歯10に移行し、両者の噛み合い
状態は解除され、カッタ13はカッタ戻しばね12の作
用によって初期位置に戻される。なお、ここでは駆動伝
達部品に歯の一部を削除したカッタ駆動ギア9を記載し
たがカム、ウォーム等でもよい。さらに、カッタスライ
ダ11とカッタ13が同体のスライド型カッタでもよ
い。
【0017】次にこの実施例の各動作ごと、図に基づい
て説明する。用紙送り機構動作を第4図、第5図に基づ
いて説明すると、第4図の用紙送り機構動作図におい
て、モータギア1が時計回転方向(矢印の方向)に回転
し、噛み合い相手の中間ギア2は時計回転の逆方向(矢
印の方向)に回転する。すると遊星ギア4、遊星ギア5
と切換レバー3との間にある摩擦力の働きで切換レバー
3は時計回転の逆方向に回動し、遊星ギア4とギア6と
が噛み合う。遊星ギア4の駆動は、ギア6、用紙送りギ
ア7に伝達される。用紙送りギア7が回転することによ
って、第5図に示すように同軸上にある用紙送りローラ
14とそれに押さえつけられている用紙押さえローラ1
5が回転し、それらに挟持されている用紙17が送られ
る。
【0018】用紙切断機構動作を第3図と第5図に基づ
いて説明する。第3図の用紙切断機構動作図において、
モータギア1が時計回転の逆方向(矢印の方向)に回転
し、噛み合い相手の中間ギア2は時計回転方向(矢印の
方向)に回転する。すると遊星ギア4、遊星ギア5と切
換レバー3との間にある摩擦力の働きで切換レバー3は
時計回転方向に回動し、遊星ギア5と用紙切断ギア8と
が噛み合う。遊星ギア5は時計回転の逆方向に回転し、
遊星ギア5の駆動は用紙切断ギア8に伝達され、用紙切
断ギア8は時計回転方向に回転する。用紙切断ギア8が
回転することによって、第5図に示すように用紙切断ギ
ア8の支持軸であるカッタ駆動軸16に軸支されたカッ
タ駆動ギア9が回転する。カッタ駆動ギア9は、噛み合
い相手のラック歯10と噛み合い、ラック歯10に固着
され、カッタ戻しばね12によって初期の位置にあった
カッタスライダ11を上方に駆動させ、用紙を切断す
る。そしてカッタ駆動ギア9の歯削除部がラック歯10
側になり、カッタ駆動ギア9とラック歯10との噛み合
いが解除されたとき、カッタスライダ11に固着された
カッタ13は、フレーム18とカッタスライダ11との
間に固着されたカッタ戻しばね12の引力で下方に戻さ
れる。なお、ここではカッタスライダ11は遊星ギア5
の駆動を伝達され、上方に駆動し、用紙を切断したの
ち、カッタ戻しばね12によって初期の位置に戻される
が、他の手段としてカッタスライダをカッタ戻しばねに
よって戻す際に用紙を切断し、遊星ギア5の駆動によっ
て用紙を切断するための待機状態にカッタスライダを待
機させることも可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、遊星ギア
を2つにしたため、用紙送り機構と用紙切断機構との距
離が遠くても、切換レバーの回動距離が少なくなり用紙
送り機構駆動と用紙切断機構駆動との切り替え時間を短
縮することができ、さらに遊星ギアと用紙送りギアそし
て遊星ギアと用紙切断ギアとの間に設ける動力伝達部品
の数を少なくし、動力伝達部の簡略化ができる。
【0020】また、用紙切断ギアの回転をカッタスライ
ダに駆動伝達する一部を削除したギア、またはカム、ウ
ォーム等の駆動伝達部品を用い、かつスライド型カッタ
にカッタ戻しばねを取り付けたので、機構的には死点を
有さず、動作が不能になることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例である発券装置の側面図。
【図2】一実施例である発券装置の正面図。
【図3】一実施例である発券装置の用紙切断機構の動作
図。
【図4】一実施例である発券装置の用紙送り機構の動作
図。
【図5】一実施例である発券装置の用紙送り機構及び用
紙切断用機構の動作図。
【符号の説明】
1 モータギア 2 中間ギア 3 切換レバー 3a 切り欠き 4 遊星ギア 5 遊星ギア 6 ギア 7 用紙送りギア 8 用紙切断ギア 9 カッタ駆動ギア 10 ラック歯 11 カッタスライダ 12 カッタ戻しばね 13 カッタ 14 用紙送りローラ 15 用紙押さえローラ 16 カッタ駆動軸 17 用紙 18 フレーム 19 支持軸 20 支持軸 21 支持軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を送るための駆動源であり、且つ用
    紙の切断をするための駆動源である1つのモータと、モ
    ータギア(1)から駆動力を伝達される中間ギア(2)
    と、前記中間ギア(2)の軸に軸支した切換レバー
    (3)と、前記中間ギア(2)に噛み合い、且つ前記切
    換レバー(3)に軸支した少なくとも2つの遊星ギア
    (4、5)と、一方の前記遊星ギア(4)と噛み合い自
    在な用紙送りギア(7)と、他方の前記遊星ギア(5)
    と噛み合い自在な用紙切断ギア(8)とからなり、前記
    中間ギア(2)の回転方向によって、前記遊星ギア
    (4)が前記用紙送りギア(7)と噛み合い、または前
    記遊星ギア(5)が前記用紙切断ギア(8)に噛み合う
    ことを特徴とする発券装置。
  2. 【請求項2】 用紙切断ギア(8)と連動する駆動伝達
    部品と、前記駆動伝達部品と連動し、且つ連動を解除さ
    れるスライド型カッタと、前記スライド型カッタに取り
    付けたカッタ戻しばね(12)とからなり、前記スライ
    ド型カッタが前記駆動伝達部品と連動した後、前記駆動
    伝達部品との連動が解除され、前記カッタ戻しばね(1
    2)によって元の位置に戻ることを特徴とする発券装
    置。
  3. 【請求項3】 スライド型カッタがカッタ(13)と、
    前記カッタ(13)を固定するカッタスライダ(11)
    とからなる請求項2記載の発券装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3を備えた請求項
    1記載の発券装置。
JP3488993A 1993-01-29 1993-01-29 発券装置 Pending JPH06231321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3488993A JPH06231321A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 発券装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3488993A JPH06231321A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 発券装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06231321A true JPH06231321A (ja) 1994-08-19

Family

ID=12426729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3488993A Pending JPH06231321A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 発券装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06231321A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103158065A (zh) * 2013-03-13 2013-06-19 天润曲轴股份有限公司 砂带自动进给机构
US8704636B2 (en) 2009-10-21 2014-04-22 Sony Corporation Information processing apparatus, communication apparatus, and program
CN103753621A (zh) * 2014-03-01 2014-04-30 李�杰 一种内藏式缩嘴精密管类环切机
JP2014237197A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 切断装置および画像形成装置
CN105773418A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 点动控制砂带进给机构
CN105773420A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 砂带进给机构
CN105773419A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 砂带送入机构
JP2019025888A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーインスツル株式会社 印字ユニットおよびサーマルプリンタ
JP2020108945A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 セイコーインスツル株式会社 印字ユニット及びサーマルプリンタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8704636B2 (en) 2009-10-21 2014-04-22 Sony Corporation Information processing apparatus, communication apparatus, and program
CN103158065A (zh) * 2013-03-13 2013-06-19 天润曲轴股份有限公司 砂带自动进给机构
JP2014237197A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 切断装置および画像形成装置
CN103753621A (zh) * 2014-03-01 2014-04-30 李�杰 一种内藏式缩嘴精密管类环切机
CN105773418A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 点动控制砂带进给机构
CN105773420A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 砂带进给机构
CN105773419A (zh) * 2016-04-12 2016-07-20 常州市金牛研磨有限公司 砂带送入机构
JP2019025888A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーインスツル株式会社 印字ユニットおよびサーマルプリンタ
JP2020108945A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 セイコーインスツル株式会社 印字ユニット及びサーマルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679890B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06231321A (ja) 発券装置
JP2008254265A (ja) プリンタの送り駆動装置およびプリンタ
JPH09242843A (ja) 駆動伝達切換機構
KR940007484B1 (ko) 프린터의 종이 누름 롤러 개폐 기구
EP0654932B1 (en) Sheet feeding from a selectable one of media supplies into a transport path
JP2001173642A (ja) 画像形成装置の駆動装置及び電磁クラッチの支持装置
JPH06249303A (ja) 歯車噛合装置およびこの装置を用いたテーププレーヤ
US5805310A (en) Motor-driven transmission unit of a fax machine
JPH08187903A (ja) トラクタ装置及び印字装置
JPS5894673A (ja) 歯車機構のバツクラツシユ除去装置
JPH09117891A (ja) サークルカッター
JP3005890B2 (ja) サークルカッター
JP2007292099A (ja) 駆動伝達機構
JP3208309B2 (ja) 駆動装置
JP2580670B2 (ja) 紙押えレバー開閉機構
JPH0420457A (ja) テープ類の接続装置
JPH11242256A (ja) レバーコッキング装置
EP1597180A1 (fr) Selecteur mecanique
JPH0983723A (ja) ファクシミリ装置の駆動装置
JP2000118747A (ja) 給紙装置
JP2502300Y2 (ja) 自動給紙装置のクラッチ機構
JP2001220871A (ja) 屋根板の立ちハゼ継ぎ部の切断機
JP2645931B2 (ja) 自動給紙装置のクラッチ装置
JP2635868B2 (ja) ファクシミリ装置の用紙搬送機構