JPH06229599A - 同時給排形換気扇 - Google Patents

同時給排形換気扇

Info

Publication number
JPH06229599A
JPH06229599A JP1834393A JP1834393A JPH06229599A JP H06229599 A JPH06229599 A JP H06229599A JP 1834393 A JP1834393 A JP 1834393A JP 1834393 A JP1834393 A JP 1834393A JP H06229599 A JPH06229599 A JP H06229599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter plate
air supply
supply passage
exhaust
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1834393A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Nanri
信幸 南里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP1834393A priority Critical patent/JPH06229599A/ja
Publication of JPH06229599A publication Critical patent/JPH06229599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化粧グリルの突出寸法を厚くすることなく、
インテリア性に優れた同時給排形換気扇を提供すること
を目的とする。 【構成】 排気通路6と給気通路9が形成され壁部に設
けられる換気扇の本体フレーム3と、排気通路6とに設
けられる排気送風機8と、給気通路9を開閉するシャッ
タ板10とを設け、シャッタ板10を上下に摺動して給
気通路9を開閉するように設け、本体フレーム3からの
シャッタ板10の突出量を少なくする構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、垂直壁の開口に取り付
けられ、室外の新鮮な空気を室内に取り入れ、室内の汚
れた空気や湿気を室外に排出する同時給排形換気扇に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、建物の機密化に伴い室外空気を給
気しながら室内空気を排気する同時給排形換気扇が普及
している。
【0003】従来、この種の同時給排形換気扇は一般
に、図7および図8に示すような構成であった。すなわ
ち、垂直壁101の開口部102に設置された本体フレ
ーム103は、前部に吸込口104と後部に吐出口10
5とを有している。また本体フレーム103内部には羽
根106を固着した電動機107が設けられている。そ
して、本体フレーム103後部には、支持部108に支
持され、回動自在に吐出口105を開閉する風圧式シャ
ッタ109が設けられている。また、本体フレーム10
3の片端には、給気通路110が設けられ、この給気通
路110を開閉する給気ダンパ111が設けられてい
る。さらに、本体フレーム103の前部には、吸込口1
04を覆って化粧グリル112が、着脱自在に装着され
ている。
【0004】上記構成において、室内の汚れた空気や湿
気を室外に排出する場合には、給気ダンパ111を開状
態とし、室外より新鮮な空気を取り入れ、電源スイッチ
(図示せず)をオンし、電動機107を回転させる。ま
た、冬期等に換気扇を使用しない場合、室外からの冷気
の侵入を防ぐため、給気ダンパ111を閉状態とするこ
とができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の同時
給排形換気扇では、給気ダンパ111が室内側に大きく
突出しているため、化粧グリル112の突出寸法Zを厚
くとる必要があり、デザイン性に優れた物ではなく、さ
らに浴室等で使用した場合、化粧グリル112に付着し
た水滴が化粧グリル112を伝わり、下方に滴下しやす
く、更に給気ダンパ111のツマミ111aに付着した
水滴も下方に滴下するため、使用者にとっては非常に不
快なものであった。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、化粧
グリルの突出寸法を厚くすることなく、インテリア性に
優れた同時給排形換気扇を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の同時給排形換気
扇は上記目的を達成するために、第1の手段は排気通路
と給気通路が形成され垂直壁の開口に設けられる換気扇
の本体フレームと、前記排気通路に設けられる排気送風
機と、前記給気通路を開閉するシャッタ板と、このシャ
ッタ板を含み前記本体フレームの室内側を覆う化粧グリ
ルとを備え、前記シャッタ板を上下に摺動して給気通路
を開閉する構成とする。
【0008】また、第2の手段はシャッタ板を常に上方
に引き上げ給気通路を開放する引き上げ手段と、前記シ
ャッタ板を下方に引き下げ給気通路を閉鎖した状態で係
止するシャッタ板の係止手段とを備え、前記シャッタ板
に操作用引き紐を設けた構成とする。
【0009】
【作用】本発明は、上記した第1の手段の構成により、
給気通路に設けられるシャッタ板は上下に摺動して給気
通路を開閉するので、換気扇本体の前後方向の寸法が短
縮されると共に、壁部から突出される化粧グリル等の寸
法を薄くすることができることとなる。
【0010】また、第2の手段の構成により、シャッタ
板の摺動方向に引き紐が操作されるので、引き紐および
シャッタ板の操作が容易となることとなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1実施例について、図1〜
図3を参照しながら説明する。
【0012】図に示すように、垂直壁1の開口部2に設
けられる換気扇の本体フレーム3の前部に吸込口4を、
後部に吐出口5を設け、吸込口4側から吐出口5側に至
る排気通路6には羽根7を有した排気送風機8を設け、
前記排気通路6と区画され吐出口5側から吸込口4側に
至る給気通路9が形成されている。
【0013】そして、前記給気通路9を開閉するシャッ
タ板10を本体フレーム3の前部にガイド11を設け、
このガイド11に沿い上下摺動自在に設け、常に給気通
路9が開放するようにシャッタ板10を引き上げる引き
上げスプリング12を本体フレーム3とシャッタ板10
間に設けてシャッタ板10の引き上げ手段を構成する。
【0014】また、シャッタ板10の下方部には引き紐
13を設け、シャッタ板10の下方側部には下端に傾斜
面14を形成した係合部15を設け、この係合部15に
係合する係合子16を一端に有し、他端には本体フレー
ム3の側部より突出する操作突部17を設けた作動板1
8をねじ軸19を支点に傾斜自在に設け、前記作動板1
8の係合子16がシャッタ板10の係合部15に係合す
るように作動板18を傾倒した状態で保持する作動スプ
リング20を作動板18と前記ガイド11の間に設けシ
ャッタ板10の係止手段を構成する。
【0015】そして、吐出口5には支持軸21で回動自
在に支持される風圧式シャッタ22を設け、吸込口4側
には前記シャッタ板10を含み本体フレーム3の室内側
となる前部を覆う化粧グリル23を着脱自在に設けてい
る。
【0016】上記構成において、同時給排形換気扇は引
き紐13によりシャッタ板10が引き下げられ、シャッ
タ板10の係合部15に作動板18の係合子16を係合
してシャッタ板10を引き下げた状態で保持され給気通
路9が開放されている。
【0017】そして、電源スイッチ(図示せず)により
排気送風機8を運転すると、室内空気は排気送風機8に
より排気通路6を通って室外に排出され、室内が負圧に
なるに伴い外気が給気通路9を通って室内に給気される
こととなる。
【0018】また、冬季などにおいて換気扇を運転しな
い場合には、本体フレーム3の側部から突出している操
作突部17を押すことにより作動板18が作動スプリン
グ20のスプリング圧に抗して傾斜し、作動板18の係
合子16がシャッタ板10の係合部15より離脱する。
【0019】そして、シャッタ板10は引き上げスプリ
ング12の作用により上方に向けスライドして引き上げ
られて給気通路9が閉鎖され、冷たい外気が室内に侵入
するのが防止されることとなる。
【0020】このように本発明の実施例の同時給排形換
気扇によれば、シャッタ板10を本体フレーム3の前面
に沿い上下にスライドして給気通路を開閉するように構
成しているので、本体フレーム3の前面からシャッタ板
10が突出する突出量が少なくなり、これらシャッタ板
10を含み本体フレーム3の前面を覆う化粧グリル23
の突出寸法Lを薄く形成することができることとなる。
【0021】また、引き紐13の操作方向とシャッタ板
10の可動方向が一致するのでシャッタ板10の操作が
スムーズに行えることとなる。
【0022】なお、シャッタ板10を引き下げる引き紐
13の操作に連動して排気送風機8を運転させることも
可能なことはいうまでもない。
【0023】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば排気送風機を設けた排気通路と、この排気通
路を区画して形成した給気通路を設けた本体フレームの
前部に給気通路を開閉するシャッタ板を上下に摺動自在
に設けているので、本体フレームから前方に突出するシ
ャッタ板の突出量が少なくなり、室内側に突出する化粧
グリルを薄形に形成することができ、インテリア性が向
上すると共に、シャッタ板の操作性が良い同時給排形換
気扇を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の同時給排形換気扇の化粧グ
リルを外した状態の正面図
【図2】同同時給排形換気扇のシャッタ板の係止手段の
構成を示す拡大正面図
【図3】同同時給排形換気扇の設置状態を示す断面図
【図4】従来の同時給排形換気扇の分解斜視図
【図5】同同時給排形換気扇の設置状態を示す断面図
【符号の説明】
1 垂直壁 2 開口部 3 本体フレーム 6 排気通路 8 排気送風機 9 給気通路 10 シャッタ板 12 引き上げスプリング 13 引き紐 15 係合部 16 係合子 18 作動板 20 作動スプリング 23 化粧グリル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気通路と給気通路が形成され垂直壁の
    開口に設けられる換気扇の本体フレームと、前記排気通
    路に設けられる排気送風機と、前記給気通路を開閉する
    シャッタ板と、このシャッタ板を含み前記本体フレーム
    の室内側を覆う化粧グリルとを備え、前記シャッタ板を
    上下に摺動して給気通路を開閉する構成とした同時給排
    形換気扇。
  2. 【請求項2】 シャッタ板を常に上方に引き上げ給気通
    路を開放する引き上げ手段と、前記シャッタ板を下方に
    引き下げ給気通路を閉鎖した状態で係止するシャッタ板
    の係止手段とを備え、前記シャッタ板に操作用引き紐を
    設けた請求項1記載の同時給排形換気扇。
JP1834393A 1993-02-05 1993-02-05 同時給排形換気扇 Pending JPH06229599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1834393A JPH06229599A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 同時給排形換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1834393A JPH06229599A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 同時給排形換気扇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06229599A true JPH06229599A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11969016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1834393A Pending JPH06229599A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 同時給排形換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06229599A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883684A (en) * 1988-07-01 1989-11-28 The Procter & Gamble Company Functional hardstock fat composition
WO1990002761A1 (en) * 1988-09-14 1990-03-22 Teijin Limited Human monoclonal antibody and process for its preparation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883684A (en) * 1988-07-01 1989-11-28 The Procter & Gamble Company Functional hardstock fat composition
WO1990002761A1 (en) * 1988-09-14 1990-03-22 Teijin Limited Human monoclonal antibody and process for its preparation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06229599A (ja) 同時給排形換気扇
JPH0599466A (ja) パイプ用換気扇
KR102057550B1 (ko) 필터 일체형 커버가 적용된 에어벤트
JP3653977B2 (ja) 給気調節装置
JP3034407B2 (ja) 脱臭機能付き洗浄便座装置
JPS599023B2 (ja) 空気調和用換気扇
JP2912815B2 (ja) 同時給排形換気扇
JP3436721B2 (ja) 家屋換気装置
JPS6343652B2 (ja)
JP3774875B2 (ja) 二室対応型浴室換気乾燥機
JPH0960913A (ja) 空気調和機の室内機
JPH01114648A (ja) 同時給排形レンジフード
JP2004293864A (ja) 換気装置
JP2002071185A (ja) パイプファン
JP2518059B2 (ja) 空調換気扇
KR200302255Y1 (ko) 결로 제거 장치
JP3329686B2 (ja) 熱交換気扇
JPH0419384Y2 (ja)
KR100188395B1 (ko) 창문형 공조기의 환기장치
JP3096837U (ja) 臭気排出装置及び臭気排出システム
JPH07120031A (ja) 換気扇
KR960005207Y1 (ko) 차량의 공기순환 댐퍼
JPH033892Y2 (ja)
KR20210000203U (ko) 공기 공급 유닛
JP5059144B2 (ja) 気密型換気装置