JPH06228884A - 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法 - Google Patents

繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Info

Publication number
JPH06228884A
JPH06228884A JP5014067A JP1406793A JPH06228884A JP H06228884 A JPH06228884 A JP H06228884A JP 5014067 A JP5014067 A JP 5014067A JP 1406793 A JP1406793 A JP 1406793A JP H06228884 A JPH06228884 A JP H06228884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
washing
resin
fiber structure
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5014067A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunao Shimano
泰尚 嶋野
Shuichi Murakami
修一 村上
Yoshihisa Suzuki
義久 鈴木
Eiko Kawahara
栄子 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Seiren Co Ltd
Original Assignee
Komatsu Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Seiren Co Ltd filed Critical Komatsu Seiren Co Ltd
Priority to JP5014067A priority Critical patent/JPH06228884A/ja
Publication of JPH06228884A publication Critical patent/JPH06228884A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗濯耐久性に優れた抗菌性を有する繊維構造
物を提供する。 【構成】 ポリエステル繊維構造物を、抗菌性物質およ
びアミノプラスト樹脂に加えてカチオン性ウレタン樹脂
もしくは縮合反応型シリコーン樹脂で処理することを特
徴とする繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐洗濯性抗菌効果を与
えるための繊維構造物の加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】天然繊維や合成繊維からなる繊維構造物
は、ブラウス、肌着、靴下などの衣料、ふとんカバー、
寝まき、シーツなどの寝具、タオル類、マット、カーペ
ット、壁紙などの屋内装飾品あるいはその他屋外装飾品
として広く使用されている。これらの繊維構造物に人間
や動物の汗あるいは飲食物などが付着すると、これらの
付着物が栄養源となってカビや細菌が繁殖するようにな
り、その結果繊維の変質や変色あるいは脆化を生じ、ま
た悪臭を放散するようになったり、人体の健康を害する
原因となるなどの問題がある。
【0003】このような問題を解決するために、従来よ
り四級アンモニウム塩型界面活性剤、有機シリコン第四
級アンモニウム塩、ハロゲン化ジフェニルエーテル系化
合物等の抗菌性物質によって繊維構造物を処理すること
が試みられてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような抗菌性物質
で処理された繊維構造物は、加工直後においては優れた
抗菌効果を発揮する。しかし、多くの抗菌剤は水や溶剤
に溶けるため、洗濯やドライクリーニングを繰り返し行
うと抗菌効果が失われるという問題があった。抗菌性物
質とアミノプラスト樹脂を併用する2成分系の薬品を繊
維に作用させても抗菌性は得られるが、洗濯耐久性等の
評価からはその効果は不十分であり、またアミノプラス
ト樹脂の大量使用は抗菌性の耐久性向上には効果があっ
ても、風合いの硬化やホルムアルデヒドの発生による人
体への影響等の問題があり、実用的ではない。
【0005】従って、本発明の目的は、これらの問題点
を解決し、洗濯耐久性に優れた抗菌性を有する繊維構造
物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記課
題を解決するため、ポリエステル繊維構造物を、抗菌性
物質およびアミノプラスト樹脂に加えてカチオン性ウレ
タン樹脂もしくは縮合反応型シリコーン樹脂で処理する
ことを特徴とする繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法が
提供される。
【0007】本発明において、繊維構造物とは、ポリエ
ステル系繊維からなる糸、織物、編物、不織布等をい
い、ポリエステル系合成繊維単独または綿、ウール、レ
イヨン等の他の繊維との混用品であってもよい。抗菌加
工される繊維構造物は、アルカリによる減量加工、精練
加工、染色等が施されたいかなる状態にあってもよい。
【0008】本発明において用いられる抗菌性物質は、
公知のものであってよい。好ましい例としては、四級ア
ンモニウム塩型界面活性剤あるいはグアナイド系薬剤が
挙げられる。四級アンモニウム塩型両性界面活性剤の例
としては、ニッカノンRB(日華化学株式会社商標、固
形分15%)として市販されている下記の構造式のもの
がある。
【0009】
【化1】
【0010】〔上式中、R1 は炭素数8〜22のアルキ
ルまたはアルケニル基を表し、R2 およびR3 は炭素数
1〜5のアルキル基を表し、R’は炭素数2〜4のアル
キレン基を表し、mは1または2を表し、nは1〜5の
整数を表し、Xはアルキルリン酸エステルイオンを表
す〕グアナイド系薬剤の例としては、帝国化学産業より
商標クリセンテスとして市販されている下記の化学構造
式で示されるグルコン酸クロルヘキシジンが挙げられ
る。
【0011】
【化2】
【0012】これらの抗菌物質は、固形分として繊維構
造物自体の重量に対して、0.05〜5重量%、好まし
くは0.1〜2重量%の量で用いられるのがよい。0.
05重量%未満であると十分な抗菌効果が得られず、一
方実用上5重量%より多い量で用いる必要はない。本発
明で用いられるアミノプラスト樹脂の例としては、メチ
ロールメラミン樹脂、特に好ましくはトリメチロールメ
ラミン樹脂がある。このアミノプラスト樹脂は、固形分
として繊維構造物自体の重量に対して0.05〜5重量
%、好ましくは0.1〜2重量%の量で用いられるのが
よい。0.05重量%未満であると十分な耐久性が得ら
れず、一方5重量%より多いと風合いが粗硬となり、遊
離ホルムアルデヒドの濃度も高くなる。得られる製品に
おける遊離ホルムアルデヒドの発生濃度が75ppm 以下
であるのがよい。ホルムアルデヒドの発生濃度が高い
と、製品の使用時に皮膚障害が発生する可能性があり、
安全性の点で好ましくない。
【0013】処理液に各種助剤を投入してもよいことは
勿論であるが、特に潜在酸性触媒、即ち、加工浴では中
性で加熱(キュアリング)時に酸性となる塩化アンモニ
ウム、硫酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム等
のアンモニウム塩、2−アミノ−2−メチルプロパノー
ル、ハイドロクロライド等のアミン塩、塩化マグネシウ
ム、硝酸亜鉛、塩化亜鉛、硼ふっ化亜鉛、硼ふっ化マグ
ネシウムのような金属塩を投入することが好ましく、投
入量としてはアミノプラスト樹脂の総量に対して10〜
50重量%、さらには25〜40重量%であるのが好ま
しい。
【0014】本発明の加工方法は、抗菌性物質およびア
ミノプラスト樹脂に加えてカチオン性ウレタン樹脂また
は縮合反応型シリコーン樹脂を用いることを特徴とす
る。ここで、カチオン性ウレタン樹脂の例は、特開昭5
7−29682号公報に記載されているものであり、カ
チオン性ウレタンエマルジョンの存在下に、フッ素含有
アクリル単量体をラジカル重合させたものである。具体
的な例としては、花王株式会社のTR420、TR44
0、TR2000などが挙げられる。縮合反応型シリコ
ーン樹脂としては末端水酸基を有するジメチルポリシロ
キサンとメチルハイドロジェンポリシロキサンを組み合
わせたものがあり、これは脱水縮合反応を起こして架橋
するものである。具体的な例として次に示すものが挙げ
られる。即ち、共栄社よりライトシリコーンP−290
として市販されているシリコーン系の撥水剤混合物で、
(1) メチルハイドロジェンポリシロキサン(H−oi
l)粘度40cps 、(2) ポリジメチルシロキサン(末端
基SiOH)粘度100cps および(3) ポリジメチルシ
ロキサン(末端基SiOH)粘度 20,000cpsを配合した
もので、これは風合いが柔らかく、フィルム形成後の耐
久性が高い特性を有している。また、チバ・ガイギー社
より市販されているウルトラテックスESUも同様な組
成を有するため、使用可能である。
【0015】これらのカチオン性ウレタン樹脂や縮合反
応型シリコーン樹脂の使用量としては、固形分として繊
維重量に対して0.05〜5重量%の範囲、好ましくは
0.1〜2重量%の範囲であるのがよい。本発明に使用
する薬剤の配合組成は、抗菌性物質およびアミノプラス
ト樹脂に加えてカチオン系ウレタン樹脂あるいは縮合反
応型シリコーン樹脂の3成分を含むことを必須とする
が、繊維の加工で常用されるアミノシリコーン樹脂や脂
肪酸アミドのカチオン化物等の風合い調節剤、さらには
グアニジン系帯電防止剤等を併用することはなんら差し
支えがない。
【0016】次に、繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法
を述べる。まず、所定量の抗菌性物質およびアミノプラ
スト樹脂とカチオン性ウレタン樹脂または縮合反応型シ
リコーンとの混合物に水を加えて処理液を調製し、これ
を浸漬法、パディング法またはスプレー法等の任意の方
法により繊維構造物に施与した後、テンターまたはノン
タッチ型乾燥機、スチーマー等を用いて熱処理を行う。
【0017】
【作用】本発明の方法によれば、アミノプラスト樹脂と
カチオン性ウレタン樹脂もしくは縮合型シリコーン樹脂
からなる皮膜が架橋した皮膜として繊維構造物上に形成
され、抗菌性物質が皮膜に包合されるようになるため、
洗濯耐久性のある抗菌効果が得られるのである。
【0018】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明す
る。なお、抗菌性の評価は次の方法で行った。 (1) 抗菌効果試験 (菌数測定法) 滅菌試料布に試験菌(黄色ぶどう状球菌、Staphylococc
us aureus IFO 13277)のブイヨン懸濁液を注加し、密閉
容器中において37℃で18時間培養後の生菌数を計測
し、無加工布に対する増減値差を下記 (1)式より求め
た。
【0019】
【数1】
【0020】A:無加工試料に接種した直後の菌数 B:無加工試料にて18時間培養した後の菌数 C:加工試料にて18時間培養した後の菌数 なお、試験に際しては、試験菌の活性状態を確認する必
要があり、log(B/A)>2であればこの試験を有効とみなす
が、log(B/A)≦2の場合にはこの試験を無効とみなして
再試験を行う。
【0021】また、耐洗濯性は、JIS L 0217-103法で洗
濯を10回行った後、上記方法により抗菌性を評価し
た。 (2) 遊離ホルムアルデヒド試験 JIS L 1041 アセチルアセトン法に準じた。 実施例1 ポリエステル織物を下記処方1の水溶液に浸漬し、マン
グルにて絞り率80%で搾液後、テンターにて乾燥し、
150℃で3分間熱処理を行い、実施例1の製品を得
た。
【0022】 〔処方1〕 ニッカノンRB 10g/l グアニジン系抗菌剤 固形分15% 日華化学(株)製品 TR−420 10g/l カチオン性ウレタン樹脂 固形分15% 花王(株)製品 ベッカミンPMN 3g/l アミノプラスト樹脂 固形分80% 大日本インキ(株)製品 ユニカカタリストA−35 0.3g/l 触媒 固形分35% ユニオン化学工業(株)製品 実施例2 下記処方2を用い、実施例1と全く同一の方法により製
品を得た。
【0023】 〔処方2〕 ニッカノンRB 10g/l グアニジン系抗菌剤 固形分15% 日華化学(株)製品 ライトシリコーンP−290 20g/l 縮合反応型シリコーン樹脂 固形分40% 共栄社(株)製品 ベッカミンPMN 3g/l アミノプラスト樹脂 固形分80% 大日本インキ(株)製品 ユニカカタリストA−35 0.3g/l 触媒 固形分35% ユニオン化学工業(株)製品 比較例1 実施例1と同様の処理において、アミノプラスト樹脂を
添加しなかった以外は実施例1と全く同様にして加工を
行い、製品を得た。
【0024】比較例2 実施例2と同様の処理において、アミノプラスト樹脂を
添加しなかった以外は実施例2と全く同様にして加工を
行い、製品を得た。 比較例3 実施例1と同様の処理において、カチオン性ウレタン樹
脂を添加しなかった以外は実施例1と全く同様にして加
工を行い、製品を得た。
【0025】比較例4 比較例3と同様の処理において、アミノプラスト樹脂の
添加量を60g/lとした以外は比較例3と全く同様に
して加工を行い、製品を得た。実施例1、2および比較
例1〜4で得られた製品および洗濯10回後の製品の抗
菌効果を表1に示した。また、実施例1、2および比較
例1〜4で得られた製品の遊離ホルムアルデヒド試験結
果を表2に示した。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】
【発明の効果】本発明の方法によれば、洗濯耐久性に優
れた抗菌性を有する繊維構造物を容易に提供することが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 15/643 (72)発明者 河原 栄子 石川県能美郡根上町浜町ヌ167番地 小松 精練株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル繊維構造物を、抗菌性物質
    およびアミノプラスト樹脂に加えてカチオン性ウレタン
    樹脂もしくは縮合反応型シリコーン樹脂で処理すること
    を特徴とする繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法。
  2. 【請求項2】 得られる繊維構造物のホルムアルデヒド
    発生濃度が75ppm以下である、請求項1記載の耐洗濯
    性抗菌加工方法。
JP5014067A 1993-01-29 1993-01-29 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法 Withdrawn JPH06228884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014067A JPH06228884A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014067A JPH06228884A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06228884A true JPH06228884A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11850758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014067A Withdrawn JPH06228884A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06228884A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265754A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン組成物
WO2007094176A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Kaneka Corporation 人工毛髪用繊維、人工毛髪用繊維束、頭飾製品、及び人工毛髪用繊維の製造方法
JP2011017108A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nicca Chemical Co Ltd 繊維用処理剤、抗菌抗かび性繊維製品の製造方法及び抗菌抗かび性繊維製品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265754A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン組成物
WO2007094176A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Kaneka Corporation 人工毛髪用繊維、人工毛髪用繊維束、頭飾製品、及び人工毛髪用繊維の製造方法
JP2011017108A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nicca Chemical Co Ltd 繊維用処理剤、抗菌抗かび性繊維製品の製造方法及び抗菌抗かび性繊維製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11134686B2 (en) Disinfectant composition for textile and related substrates, and method of treating a substrate to provide disinfecting antibacterial, antiviral and antifungal, wash durable, optionally enhanced with multifunctional properties
JP2016535179A5 (ja)
JP2006152508A (ja) 防汚性繊維構造物及びその加工方法
EP1045065A1 (en) Cellulose fiber-containing structure
JPH07145560A (ja) 繊維用仕上げ剤組成物
JPH02182974A (ja) セルロース系繊維の処理方法
JPH06228884A (ja) 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法
JP3165235B2 (ja) 抗菌加工繊維製品およびその加工方法
JPS6385181A (ja) 繊維製品類の耐洗濯性衛生加工方法
JP2582738B2 (ja) 森林浴効果を有する繊維構造物及びその製造方法
JPH0327183A (ja) 繊維製品の抗菌防臭加工方法
JP3228382B2 (ja) 抗菌性と抗かび性を有するアクリル繊維及びその製造法
JP4324893B2 (ja) 衛生性に優れる変性ポリエステル系繊維製品およびその製造方法
JP2621580B2 (ja) 抗菌防臭性着色ポリエステル系繊維構造物およびその製造方法
JP3204046B2 (ja) 防ダニ性樹脂組成物および防ダニ性繊維構造物
JP2000073279A (ja) 抗菌性白衣用布帛および白衣
JPH04108185A (ja) 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法
JP2007291546A (ja) 繊維用水分散液および繊維構造物の製造方法、並びに繊維製品
JPH0827671A (ja) ダニ忌避効果を有する繊維構造物の製造方法
JP2583045B2 (ja) セルロ−ス系繊維製品の消臭加工法
JPH02286708A (ja) 乳化分散組成物
JPH0782663A (ja) 抗菌性繊維の製造方法
JPH0197277A (ja) 変色性の改善された抗菌性繊維製品
JPS6260509B2 (ja)
JP2007291548A (ja) 繊維用水分散液および繊維構造物の製造方法、並びに繊維製品

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404