JPH06228212A - 球状重合体粒子の製造方法 - Google Patents

球状重合体粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH06228212A
JPH06228212A JP1646193A JP1646193A JPH06228212A JP H06228212 A JPH06228212 A JP H06228212A JP 1646193 A JP1646193 A JP 1646193A JP 1646193 A JP1646193 A JP 1646193A JP H06228212 A JPH06228212 A JP H06228212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
molecular weight
spherical polymer
polymer particles
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1646193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3334207B2 (ja
Inventor
Hideaki Kiba
秀明 木庭
Tadashi Adachi
正 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP01646193A priority Critical patent/JP3334207B2/ja
Publication of JPH06228212A publication Critical patent/JPH06228212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334207B2 publication Critical patent/JP3334207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 重合性ビニル単量体を溶解するが生成する重
合体は溶解しない媒体中での該単量体のラジカル重合時
にモノスルフィド及び/またはジスルフィド系連鎖移動
剤を添加することを特徴とする球状重合体粒子の製造方
法。 【効果】 本発明によれば、平均粒子径が1〜10μm
であり粒子径分布が狭く、更に分子量が低くその分子量
分布が狭い球状重合体粒子を製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は球状重合体粒子の製造方
法に関する。詳しくは、塗料原料、紙塗工用原料、トナ
ー、液晶スペーサー、化粧品原料、診断試薬用担体、ク
ロマトグラフィー充填剤等に用いられる球状重合体粒子
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】球状重合体粒子の従来の製造方法として
は、懸濁重合法、乳化重合法および分散重合法がある。
懸濁重合法は分散剤を含む水中で機械的攪拌により重合
性ビニル単量体の分散油滴を形成し、油溶性重合開始剤
により重合を行う方法である。
【0003】乳化重合法は水溶性重合開始剤を用いて界
面活性剤ミセル中で重合性ビニル単量体の重合を行う方
法である。分散重合法は重合性ビニル単量体を溶解する
が生成する重合体は溶解しない媒体中で該媒体に可溶の
重合開始剤を用いて該単量体の重合を行う方法である。
平均粒子径が1〜10μmであり、粒子径分布が狭い球
状重合体粒子を製造する場合、懸濁重合法で製造される
球状重合体粒子はその平均粒子径を10μm以下にする
ことが工業的に困難であり、しかも粒子径分布が広いも
のしか得ることが出来ない。
【0004】また乳化重合法で製造される球状重合体粒
子は粒子径分布が狭いものの、重合のメカニズム上、平
均粒子径を1μm以上にすることが困難である。一方、
分散重合法を用いることにより平均粒子径が1〜10μ
mであり、粒子径分布の狭い球状重合体粒子を製造する
ことが可能であるが、重合の進行に伴い生成した重合体
の析出により粒子が形成されるというメカニズム上の制
約から粒子形状の変形、平均粒子径の変動及び粒子径分
布の広範囲化を起こさない重合系の範囲には制限があ
り、そのような系において生成する球状重合体粒子の分
子量を広範囲に変化させることは難しい。
【0005】特に分子量の低い球状重合体粒子を製造す
る場合においては例えば特開昭64−1,702号公報
に開示されるようにメルカプタン系の連鎖移動剤を使用
する技術が知られているが、重合性ビニル単量体に対す
る添加量が高く、また特に(メタ)アクリル系重合性ビ
ニル単量体に適用する場合には粒子径分布が広くなる問
題が生じる。その他に特開平3−190,905号公報
に開示されるように重合開始剤としてアゾ系塩酸塩を用
いる技術があるが、得られる球状重合体粒子の分子量分
布は極めて広いものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、粒子径並び
に分子量分布が狭く分子量の小さい球状重合体粒子の製
造方法を提供しようとするものである。更に詳しくは平
均粒子径が1〜10μmであり、かつ粒子径分布が狭
く、また分子量が小さく、かつその分子量分布が狭い球
状重合体粒子の製造方法に関するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、重合性
ビニル単量体を溶解するが生成する重合体は溶解しない
媒体中での該重合性ビニル単量体のラジカル重合時にモ
ノスルフィド及び/またはジスルフィド系連鎖移動剤を
存在させることを特徴とする球状重合体粒子の製造方法
に関する。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おける重合性ビニル単量体としては、(メタ)アクリル
酸等の不飽和脂肪族カルボン酸類;(メタ)アクリル酸
メチル、(メタ)アクリル酸エチル等の(メタ)アクリ
ル酸アルキルエステル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシ
エチル等の(メタ)アクリル酸ヒドロキシ低級アルキ
ル、(メタ)アクリル酸2−エトキシエチル等の(メ
タ)アクリル酸アルコキシアルキル、(メタ)アクリル
酸グリシジル、(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチ
ル等の(メタ)アクリル酸ジアルキルアミノアルキル等
の(メタ)アクリル酸エステル類;(メタ)アクリルア
ミド等の(メタ)アクリルアミド誘導体;スチレン、t
−ブチルスチレン等のスチレン及びそのアルキル置換
体;酢酸ビニル等の脂肪酸のビニルエステル類;(メ
タ)アクリロニトリル、ビニルピロリドン等;が挙げら
れ、これらの重合性ビニル単量体には全重合性ビニル単
量体の50重量%以下の範囲において、上記例示の重合
性ビニル単量体を含むその他の重合性ビニル単量体の一
種類以上を共重合成分として用いることが出来る。
【0009】上記以外のその他の重合性ビニル単量体の
例としては、上記のビニル単量体と共重合するものであ
れば特に限定されないが、具体的には(メタ)アクリル
酸のフェニルエステル、テトラヒドロフルフリルエステ
ル、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルエステル、2
−クロロエチル等のハロゲン含有エステル;クロロスチ
レン、クロロメチルスチレン等のハロゲン置換スチレン
及びその誘導体;メチルビニルエーテル、エチルビニル
エーテル等のビニルエーテル類;アリルアルコール及び
そのエステル又はエーテル類;ビニルスルホン酸、p−
スチレンスルホン酸等の不飽和スルホン酸等が挙げられ
る。
【0010】また、本発明で用いられる媒体とは、上記
重合性ビニル単量体を溶解するが生成する(共)重合体
は溶解しないものであり、生成する球状重合体粒子の平
均粒子径及び粒子径分布を所望のものとするため、また
使用する単量体に応じて適宜選択される(例えばY.A
lmog,et.al.,British Polym
er Journal ′82,P131〜136参
照)。具体的には、メタノール、エタノール、プロパノ
ール、(ジ)エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、グリセリン等のアルコール類;ギ酸メチル、ギ酸エ
チル、酢酸メチル、酢酸エチル、(ジ)エチレングリコ
ールモノアセテート等のエステル類;ジエチルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、(ジ)エチレン
グリコールモノメチルエーテル、(ジ)エチレングリコ
ールモノエチルエーテル等のエーテル類及びエーテルア
ルコール類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイ
ソブチルケトン等のケトン類;ヘキサン、シクロヘキサ
ン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化
水素類;クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロ
エタン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、クロロト
ルエン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、ジ
メチルアミン、モノエタノールアミン、ジメチルホルム
アミド、ピリジン、ニトロベンゼン等の含窒素化合物;
二硫化炭素、ジメチルスルホキシド等の含硫黄化合物;
等の媒体及び水が挙げられ、これらは単独でも二種類以
上の混合においても用いることが出来る。
【0011】これらの媒体としては、好ましくは脂肪族
低級アルコール等のアルコール類、エーテル類が使用さ
れる。また、本発明において生成する重合体が凝集、変
形、融着することなく球状粒子の形態をとるためには上
記媒体に可溶な分散安定剤を用いることが好ましい。
【0012】分散安定剤としては、ポリビニルピロリド
ン、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリメチ
ルビニルエーテル、ポリアクリルアミド、ポリエチレン
イミン、ポリ(2−エチル−2−オキサゾリン)等のホ
モポリマー、各種ランダムコポリマー、グラフトコポリ
マー、ブロックコポリマー等の合成高分子;メチルセル
ロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロース等の天然高分子誘導
体;等が挙げられ、更に所望ならば上記分散安定剤に加
えて補助安定剤を用いることが出来る。このような補助
安定剤としてはアニオン性界面活性剤、カチオン性界面
活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤及び長
鎖アルコール等を挙げることが出来る。
【0013】また、本発明において用い得る重合開始剤
としては、2,2′−アゾビスイソブチロニトリル、
2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリ
ル)、4,4−アゾビス(4−シアノペンタン酸)等の
アゾ系重合開始剤;t−ブチルヒドロペルオキシド、ジ
−t−ブチルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、
ジ−イソプロピルペルオキシジカーボネート、t−ブチ
ルペルオキシイソブチレート及び過酸化水素、過硫酸カ
リウム、過硫酸アンモニウム等の過酸化物系重合開始剤
またはこれらにアミン、重亜硫酸ナトリウム等の還元剤
を添加した系;等を挙げることが出来る。重合開始剤は
単量体に対し、通常0.05〜10重量%、好ましくは
0.1〜5重量%用いられる。重合開始剤の使用量が少
ないと生成する重合体の分子量が高くなり、また、使用
量が多いと反応系が不安定になる。
【0014】本発明において生成する球状重合体粒子の
分子量を低下させるためのモノスルフィド及びジスルフ
ィド系連鎖移動剤としては、エチル(ジ)スルフィド、
ブチル(ジ)スルフィド等のアルキル(ジ)スルフィド
類、ビス(ジメチルチオカルバモイル)スルフィド、ビ
ス(ジメチルチオカルバモイル)ジスルフィド、ビス
(ジエチルチオカルバモイル)スルフィド、ビス(ジエ
チルチオカルバモイル)ジスルフィド等のビス(ジアル
キルチオカルバモイル)スルフィド類及びビス(ジアル
キルチオカルバモイル)ジスルフィド類、フェニル
(ジ)スルフィド、ベンジル(ジ)スルフィド等の芳香
族(ジ)スルフィド類等が挙げられ、好ましくはビス
(ジメチルチオカルバモイル)スルフィド、ビス(ジメ
チルチオカルバモイル)ジスルフィド、ビス(ジエチル
チオカルバモイル)スルフィド、ビス(ジエチルチオカ
ルバモイル)ジスルフィド等のビス(ジアルキルチオカ
ルバモイル)スルフィド及びビス(ジアルキルチオカル
バモイル)ジスルフィド類が挙げられる。
【0015】これらのモノスルフィド及びジスルフィド
系連鎖移動剤の添加割合は重合性ビニル単量体に対して
0.01〜15重量%、好ましくは0.05〜10重量
%、更に好ましくは0.1〜5重量%の割合である。添
加割合が0.01重量%以下になると分子量低下効果が
不十分になり、また15重量%を越えると生成する球状
重合体粒子の形状、平均粒子径及び粒子径分布に悪影響
を及ぼし、また工業的にも不経済である。
【0016】本発明での球状重合体粒子の製造は通常は
攪拌機、コンデンサー、温度計等を備えた反応器中にて
行われる。分散安定剤及び所望により補助安定剤を溶解
した媒体中に一種または二種類以上の重合性ビニル単量
体、重合開始剤及びモノスルフィド及び/またはジスル
フィド系連鎖移動剤を添加し、攪拌下にて反応器を加熱
することにより重合が行われる。分散安定剤の使用量は
通常5〜45重量%、好ましくは10〜40重量%、ま
た、分散安定剤は0.01〜10重量%(いずれも重合
反応液中濃度)であるが、特に限定されるものではな
い。
【0017】この場合、重合開始剤及びモノスルフィド
及び/またはジスルフィド系連鎖移動剤の添加時期は昇
温開始前、昇温中及び重合温度到達後の何れも可能であ
り、また一括添加法、分割添加法及び連続添加法の何れ
も可能である。また、重合の進行を良好なものとするた
めには反応器内を窒素、アルゴンガス等の不活性ガス雰
囲気にすることが好ましい。
【0018】重合温度、重合時間については、重合性ビ
ニル単量体の種類、量、重合開始剤の種類、量及びモノ
スルフィド及び/またはジスルフィド系連鎖移動剤の種
類、量等によって適宜決定されるが、概ね30℃から9
0℃にて30分から1440分である。上述の方法によ
り得られる球状重合体粒子の平均粒子径は1〜10μm
の範囲にあり、その標準偏差を平均粒子径で除した値で
ある変動係数は5%以下と粒子径分布の狭いものであ
る。
【0019】また、分子量については、ゲルパーミエー
ションクロマトグラフィー測定によるポリスチレン換算
重量平均分子量において1,000〜200,000の
範囲であり、好ましくは5,000〜150,000の
範囲であり、更に好ましくは10,000〜100,0
00の範囲である。本発明方法では重合開始剤とジスル
フィド系連鎖移動剤の使用量を選択することにより所望
の分子量の重合体を得ることができる。そして、重量平
均分子量を数平均分子量で除した値で定義される分子量
分散度については1〜20の範囲であり、好ましくは
1.2〜10の範囲であり、更に好ましくは1.5〜4
の範囲である。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。 実施例1 攪拌器、コンデンサー、温度計及び窒素ガス導入管を備
えた反応器中にエタノール135.5重量部を入れ、ポ
リビニルピロリドン(平均分子量40,000)3.6
重量部を添加し溶解させた。この溶液にメタクリル酸グ
リシジル60重量部、2,2−アゾビスイソブチロニト
リル0.6重量部及びビス(ジエチルチオカルバモイ
ル)ジスルフィド0.3重量部を添加し、窒素雰囲気下
にて70℃に加熱して3時間重合を行った。放冷後、メ
タノール洗浄を行い単離した球状重合体粒子はその平均
粒子径が1.85μmであり、変動係数は3.1%であ
った。この球状重合体粒子をテトラヒドロフランに溶解
し、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによりポ
リスチレン換算分子量を測定したところその重量平均分
子量は75,300であり、分子量分散度は2.6であ
った。
【0021】実施例2 実施例1と同様の反応器中にエタノール135.2重量
部を入れ、ポリビニルピロリドン(平均分子量40,0
00)3.6重量部を添加し溶解させた。この溶液にメ
タクリル酸グリシジル60重量部、2,2−アゾビスイ
ソブチロニトリル0.6重量部及びビス(ジエチルチオ
カルバモイル)ジスルフィド0.6重量部を添加し、窒
素雰囲気下にて70℃に加熱して3時間重合を行った。
放冷後、メタノール洗浄を行い単離した球状重合体粒子
はその平均粒子径が1.63μmであり、変動係数は
2.1%であった。この球状重合体粒子をテトラヒドロ
フランに溶解し、ゲルパーミエーションクロマトグラフ
ィーによりポリスチレン換算分子量を測定したところそ
の重量平均分子量は49,200であり、分子量分散度
は2.3であった。
【0022】実施例3 実施例1と同様の反応器中にエタノール134.6重量
部を入れ、ポリビニルピロリドン(平均分子量40,0
00)3.6重量部を添加し溶解させた。この溶液にメ
タクリル酸グリシジル60重量部、2,2−アゾビスイ
ソブチロニトリル1.2重量部及びビス(ジエチルチオ
カルバモイル)ジスルフィド0.6重量部を添加し、窒
素雰囲気下にて70℃に加熱して3時間重合を行った。
放冷後、メタノール洗浄を行い単離した球状重合体粒子
はその平均粒子径が1.43μmであり、変動係数は
4.1%であった。この球状重合体粒子をテトラヒドロ
フランに溶解し、ゲルパーミエーションクロマトグラフ
ィーによりポリスチレン換算分子量を測定したところそ
の重量平均分子量は40,400であり、分子量分散度
は2.4であった。
【0023】実施例4 実施例1と同様の反応器中にエタノール135.2重量
部を入れ、ポリビニルピロリドン(平均分子量40,0
00)3.6重量部を添加し溶解させた。この溶液にメ
タクリル酸グリシジル54重量部、クロロメチルスチレ
ン6重量部、2,2−アゾビスイソブチロニトリル0.
6重量部及びビス(ジエチルチオカルバモイル)ジスル
フィド0.6重量部を添加し、窒素雰囲気下にて70℃
に加熱して4時間重合を行った。放冷後、メタノール洗
浄を行い単離した球状重合体粒子はその平均粒子径が
1.84μmであり、変動係数は3.7%であった。こ
の球状重合体粒子をテトラヒドロフランに溶解し、ゲル
パーミエーションクロマトグラフィーによりポリスチレ
ン換算分子量を測定したところその重量平均分子量は4
6,400であり、分子量分散度は2.6であった。
【0024】比較例1 ビス(ジエチルチオカルバモイル)ジスルフィドを添加
しないこと以外は実施例1と同様な重合を行い、得られ
た球状重合体粒子をテトラヒドロフランに溶解し、ゲル
パーミエーションクロマトグラフィーによりポリスチレ
ン換算分子量を測定したところその重量平均分子量は2
74,200であり、分子量分散度は4.4であった。
【0025】比較例2 ビス(ジエチルチオカルバモイル)ジスルフィドのかわ
りに2−メルカプトエタノールを用いる以外は実施例2
と同様な重合を行ったところ、得られた球状重合体粒子
はその平均粒子径が2.23μmであり、変動係数は
5.7%と粒子径分布が広いものであった。
【0026】
【発明の効果】本発明により得られる球状重合体粒子は
その平均粒子径が1〜10μmであって粒子径分布が狭
く、また分子量が低くその分子量分布が狭いものであ
る。このような球状重合体粒子を例えばエマルジョン塗
料原料に用いた場合、粒子径分布特性の向上により貯蔵
性や流動性の向上が可能であり、更に分子量効果による
塗膜の改質に有効である。また、トナー原料等にも好適
に使用可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】本発明での球状重合体粒子の製造は通常は
攪拌機、コンデンサー、温度計等を備えた反応器中にて
行われる。分散安定剤及び所望により補助安定剤を溶解
した媒体中に一種または二種類以上の重合性ビニル単量
体、重合開始剤及びモノスルフィド及び/またはジスル
フィド系連鎖移動剤を添加し、攪拌下にて反応器を加熱
することにより重合が行われる。全重合性ビニル単量体
の使用量は通常5〜45重量%、好ましくは10〜40
重量%、また、分散安定剤は0.01〜10重量%(い
ずれも重合反応液中濃度)であるが、特に限定されるも
のではない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重合性ビニル単量体を溶解するが、生成
    する重合体は溶解しない媒体中で、該単量体をラジカル
    重合し、球状重合体粒子を製造するに際し、該媒体中に
    モノスルフィド及び/またはジスルフィド系連鎖移動剤
    を存在させることを特徴とする球状重合体粒子の製造方
JP01646193A 1993-02-03 1993-02-03 球状重合体粒子の製造方法 Expired - Lifetime JP3334207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01646193A JP3334207B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 球状重合体粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01646193A JP3334207B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 球状重合体粒子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06228212A true JPH06228212A (ja) 1994-08-16
JP3334207B2 JP3334207B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=11916895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01646193A Expired - Lifetime JP3334207B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 球状重合体粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334207B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143835A (en) * 1998-04-03 2000-11-07 Solutia Inc. Polyacrylonitrile polymer treatment
JP2001064252A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nippon Shokubai Co Ltd 有機スルフィド化合物、その用途、それを用いた重合方法および重合体
US6277933B1 (en) 1998-04-03 2001-08-21 Solutia Inc. Polyacrylonitrile particles by surfmer polymerization and sodium removal by chemical exchange
JP2008247989A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sekisui Plastics Co Ltd ポリマー微粒子の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143835A (en) * 1998-04-03 2000-11-07 Solutia Inc. Polyacrylonitrile polymer treatment
US6277933B1 (en) 1998-04-03 2001-08-21 Solutia Inc. Polyacrylonitrile particles by surfmer polymerization and sodium removal by chemical exchange
JP2001064252A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nippon Shokubai Co Ltd 有機スルフィド化合物、その用途、それを用いた重合方法および重合体
JP2008247989A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sekisui Plastics Co Ltd ポリマー微粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3334207B2 (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rieger et al. Surfactant-free controlled/living radical emulsion (co) polymerization of n-butyl acrylate and methyl methacrylate via RAFT using amphiphilic poly (ethylene oxide)-based trithiocarbonate chain transfer agents
CA2331785C (en) Process for microgel preparation
Stoffelbach et al. Surfactant-free, controlled/living radical emulsion polymerization in batch conditions using a low molar mass, surface-active reversible addition-fragmentation chain-transfer (RAFT) agent
JP4779186B2 (ja) 粒径単分散粒子、その製造方法及びそれを用いた用途
JP4106240B2 (ja) リビングラジカル重合開始基を有するポリマー微粒子及びその製造方法
JP4215455B2 (ja) リビング開始種を有するポリマー粒子及びその製造方法
JP3137752B2 (ja) トナー用樹脂の製造方法
JP3334207B2 (ja) 球状重合体粒子の製造方法
EP0822944B1 (en) Binder resin, process for its manufacture and composition containing it
JPH0618803B2 (ja) スチレンとブタジエンの共重合体の形成方法
Rizzardo et al. RAFT polymerization in bulk monomer or in (organic) solution
JPH1160618A (ja) 球状重合体粒子およびその製造方法
JPS61123613A (ja) 水性重合による低分子量のハロゲン化ビニル/ビニルエステルコポリマ−の製法
US5932671A (en) Polymerization process
EP0970969B1 (en) Process for producing fine polymer particles
JPH11181037A (ja) 偏平状異形微粒子の製造方法および該微粒子を含むエマルジョン
JP3234611B2 (ja) 重合体粒子の製造方法
KR20050035743A (ko) 현탁중합으로 입도분포도가 균일한 비닐계 고분자 입자의제조방법
JP5184805B2 (ja) ポリマー微粒子の製造方法
JP4178872B2 (ja) 架橋重合体粒子の製造方法
JP3192445B2 (ja) 重合体粒子の製造方法
Delaittre Nitroxide-mediated polymerization in dispersed media
JPH011702A (ja) 重合体粒子の製造方法
JP3558984B2 (ja) 重合体粒子の製造方法
JP2004075823A (ja) 非架橋重合体粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802