JPH0622725B2 - 圧延機の制御方法 - Google Patents

圧延機の制御方法

Info

Publication number
JPH0622725B2
JPH0622725B2 JP62003153A JP315387A JPH0622725B2 JP H0622725 B2 JPH0622725 B2 JP H0622725B2 JP 62003153 A JP62003153 A JP 62003153A JP 315387 A JP315387 A JP 315387A JP H0622725 B2 JPH0622725 B2 JP H0622725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
work rolls
lower work
rolling
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62003153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63174709A (ja
Inventor
一雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62003153A priority Critical patent/JPH0622725B2/ja
Publication of JPS63174709A publication Critical patent/JPS63174709A/ja
Publication of JPH0622725B2 publication Critical patent/JPH0622725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/40Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using axial shifting of the rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/142Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls by axially shifting the rolls, e.g. rolls with tapered ends or with a curved contour for continuously-variable crown CVC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はロール移動式の圧延機に係り、特にロールを軸
方向に移動させる上下一対の作業ロールを備えた圧延機
の制御方法に関する。
〔従来技術〕
上,下一対の作業ロールを相反する軸方向に移動する構
成の圧延機は、特公昭51-7635号公報に記載されてお
り、この圧延機においては、作業ロールの軸方向移動と
作業ロールベンデイング力とを組合せて作業ロールに生
じる摩耗を分散させ、圧延材のスケジユールフリー圧延
を可能にすると共に、精度の良い板クラウン制御能力を
発揮し得ることが知られている。
また、上,下作業ロールに略同一形状のイニシヤルクラ
ウンを互いに点対称となるように形成させておき、これ
ら上下作業ロールを相反する軸方向に移動させてロール
の幾何学的な形状を変化させて高精度な板クラウン制御
能力を発揮する圧延機が特開昭57-91807号公報に開示さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、特開昭57-91807号公報に開示された圧延機
は、上下作業ロールは軸方向移動により該上下作業ロー
ルに形成されたロールクラウンの相対的変化に合致させ
て圧延材の板クラウンを制御することに主眼が置かれて
いるが、実際の圧延作業においては作業ロールと圧延材
との接触により生じる作業ロールの摩耗並びに作業ロー
ルが熱膨張するサーマルクラウンの現象を無視出来ず、
圧延材の板クラウンを悪化するこれらの現象に対して有
効な対策は何等なされていないのが実情であつた。
また、前述した特公昭51-7635号公報に記載した構成の
圧延機の上下作業ロールを相反するロール軸方向に往復
動させてロールの摩耗の分散化或いはロール摩耗による
サーマルクラウンを相殺して平滑化する技術も検討され
ているが、この構成の圧延機では作業ロールベンデイン
グの能力を発揮させることと上述したロール摩耗の分散
化或いはロール摩耗によるサーマルクラウンの相殺化と
は相反する現象であり、圧延材の板クラウン制御能力を
十分に発揮させることが困難な状況であつた。
本発明の目的は、点対称のイニシヤルクラウンが形成さ
れた上下一対の作業ロールの相対移動による幾何学的な
板クラウン制御能力と、該上下一対の作業ロールの軸方
向移動による摩耗分散を利用したスケジユールフリー圧
延とを両立させて、常に十分な板クラウン制御能力を発
揮し得る圧延機の制御方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明では、略同一形状のイ
ニシヤルクラウンを互いに点対称となるように付与さ
れ、軸方向に移動し得る上下一対の作業ロールと、該上
下一対の作業ロールの駆動側及び操作側に圧延荷重をそ
れぞれ付与する圧下装置と、該上下一対の作業ロールの
駆動側及び操作側にロールベンデイング力をそれぞれ付
与するベンデイング装置とを備えた圧延機の制御方法に
おいて、前記上下一対の作業ロールを同じ方向に往復動
させながら、この往復動される範囲内で前記上下一対の
作業ロールを相反する軸方向に小ストローク順次移動さ
せると共に、前記上下一対の作業ロールの駆動側及び操
作側のうち、ロール開度の大きい方に対して、前記圧下
装置を操作し圧下量を増加させ、かつ、前記ベンデイン
グ装置を操作してロール開度が狭くなる方向にロールベ
ンデイング力を作用させ、前記上下一対の作業ロールの
駆動側及び操作側のうち、ロール開度の小さい方に対し
て、前記圧下装置を操作し圧下量を減少させ、かつ、前
記ベンデイング装置を操作してロール開度が広くなる方
向にロールベンデイング力を作用させるようにして圧延
材を圧延するものである。
好ましくは、前記上下一対の作業ロールを相反する軸方
向に小ストローク順次移動は、前記上下一対の作業ロー
ルの各ロール胴長中間位置を、該各作業ロールのロール
胴長中間位置を結ぶラインの中央位置を基準としてそれ
ぞれ略同一量だけ相反する方向に移動させるようにして
圧延材を圧延するものである。
或いは、前記上下一対の作業ロールを相反する軸方向に
小ストローク順次移動は、前記上下一対の作業ロールに
形成したイニシヤルクラウンの各点対称中心点を、該各
作業ロールの点対称中心点を結ぶラインの中央位置を基
準としてそれぞれ略同一量だけ相反する方向に移動させ
るようにして圧延材を圧延するものである。
〔作用〕
つまり、本発明では、略同一形状のイニシヤルクラウン
を互いに点対称となるように付与された上下一対の作業
ロールを同じ方向に往復動させるようにしたことから、
前記上下一対の作業ロールのイニシヤルクラウンの幾何
学的関係に基づいて圧延材の板クラウン制御を行ないし
めると共に、圧延材との接触により生じる前記上下一対
の作業ロールの摩耗状況をロール軸方向に沿つて分散さ
せることが出来、よつて圧延材の板幅寸法の圧延順序に
制約のないスケジユールフリー圧延が可能となるもので
ある。また、前記上下一対の作業ロール表面には圧延材
を圧延する際の摩耗熱によつてサーマルクラウンと称す
る熱膨張が生じ、これが圧延時間に応じて成長するが、
上述のように前記上下一対の作業ロールを同じ方向に往
復動させるようにしているので、凹形状となる摩耗によ
るロールクラウンの状況が、凸形状となるサーマルクラ
ウンを丁度相殺するように調節出来、当初のイニシヤル
ロールクラウンをほぼ保つことが可能となるものであ
る。
そして、本発明では、前記上下一対の作業ロールを同じ
方向に往復動させる範囲内で、前記上下一対の作業ロー
ルを相反する軸方向に小ストローク順次移動させるよう
にして圧延材を圧延することによつて、前記上下一対の
作業ロールの平行性を駆動側から操作側に至つてほぼ保
つことが出来、よつて前記上下一対の作業ロール間のロ
ールギヤツプは駆動側と操作側との偏差を低減させるこ
とが可能となり、圧延される圧延材の板幅方向板厚を精
度良く制御できるものである。
なお、前記上下一対の作業ロールを相反する軸方向に小
ストローク順次移動を、前記上下一対の作業ロールの各
ロール胴長中間位置を、該各作業ロールのロール胴長中
間位置を結ぶラインの中央位置を基準としてそれぞれ略
同一量だけ相反する方向に移動させるようにすること
で、前記上下一対の作業ロールの平行性を前記各作業ロ
ールのロール胴長中間位置を結ぶラインの中央位置を基
準として駆動側と操作側とで等しく保つことが出来、よ
つて前記上下一対の作業ロール間のロールギヤツプは駆
動側と操作側との偏差を低減させることが可能となり、
圧延される圧延材の板幅方向板厚を精度良く制御できる
ものである。
また、前記上下一対の作業ロールを相反する軸方向に小
ストローク順次移動を、前記上下一対の作業ロールに形
成したイニシヤルクラウンの各点対称中心点を、該各作
業ロールの点対称中心点を結ぶラインの中央位置を基準
としてそれぞれ略同一量だけ相反する方向に移動させる
ようにすることで、前記上下一対の作業ロールの平行性
を前記各作業ロールの点対称中心点を結ぶラインの中央
位置を基準として駆動側と操作側とで等しく保つことが
出来、かつ、上下一対の作業ロールに形成したイニシヤ
ルクラウンを駆動側と操作側で対称とすることが出来、
よつて前記上下一対の作業ロール間のロールギヤツプは
駆動側と操作側との偏差を低減させることが可能とな
り、圧延される圧延材の板幅方向板厚を精度良く制御で
きるものである。
更に、本発明では、前記上下一対の作業ロールの駆動側
及び操作側に圧延荷重をそれぞれ付与する圧下装置と、
該作業ロールの駆動側及び操作側にロールベンデイング
力をそれぞれ付与するベンデイング装置を備えさせて、
しかも、前記上下一対の作業ロールを同じ方向に往復動
させた際に、該作業ロールの駆動側及び操作側のうち、
ロール開度の大きい方に対して、前記圧下装置を操作し
圧下量を増加させ、かつ、前記ベンデイング装置を操作
してロール開度が狭くなる方向にロールベンデイング力
を作用させ、ロール開度の小さい方に対して、前記圧下
装置を操作し圧下量を減少させ、かつ、前記ベンデイン
グ装置を操作してロール開度が広くなる方向にロールベ
ンデイング力を作用させるようにして圧延材を圧延する
ようにしたことから、この上下一対の作業ロール間ギヤ
ツプの駆動側と操作側との偏差をより一層低減させるこ
とが可能となり、圧延される圧延材の板幅方向板厚を高
精度に制御できるものである。
〔実施例〕
以下、本発明を適用した一実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図において、圧延材3を圧延する圧延機は軸方向に
移動可能で且つ点対称のイニシャルクラウン1a,2a
が形成されている上作業ロール1と下作業ロール2とを
有し、この上、下作業ロール1,2を指示する上補強ロ
ール4及び下補強ロール5とを備えている。そして上,
下作業ロール1,2は、その各ロールネック部に装着さ
れたロールチョック5,6に着脱自在に係合され、各ロ
ールをロールチョック軸方向移動に駆動操作する移動装
置7,8が設けられている。図中9及び10の番号を付
されたものは、上,下作業ロール1,2の軸方向移動量
を検出する移動量検出器である。また、上補強ロール4
の操作側及び駆動側のロールネック部に圧延荷重PW
Dを夫々作用させる圧下装置17,18が設けられて
いる。また、上、下作業ロール1,2のロールネック部
に装着されたロールチョック5,6には操作側及び駆動
側夫々ロールベンディング力FW,FDを作用させるベン
ディング装置11,12が当設されている。その上、前
記圧延器を制御する制御装置20が設けられている。こ
の制御装置20は上,下作業ロール1,2の軸方向移動
を調節する移動装置7,8に上,下作業ロール1,2の
ロール移動方向並びにロール移動量の指令値を出力する
だけでなく、FW,FDを作用させる操作側と駆動側のベ
ンディング装置11,12に各指令値を出力するように
なつている。また、上下補強ロール4,5に圧延荷重P
W,PDを作用させる装置側と駆動側の圧下装置17,1
8に各指令値を出力するようにもなつている。そして、
この制御装置20には入力信号として上,下作業ロール
1,2の実際のロール移動量が移動量検出器9,10か
ら伝達されて、移動装置7,8への操作信号が補正され
るようになつている。また、圧延器の出側に設置されて
圧延された圧延材3の板厚を検出する板厚検出器13及
び板形状を検出する形状検出器14から各検出値が制御
装置20に入力され、前記作業ロール移動量、ロールベ
ンディング力、圧延荷重の調節用操作信号を演算するデ
ータとして利用されるようになっている。更に、上,下
作業ロール1,2に夫々点対称となるように形成された
ロールクラウン1a,2aの大きさは使用されるロール
に応じて各種設定されたロールクラウン設定器15によ
り入力され、この値に基づいて前記作業ロール移動量、
ロールベンディング力、圧延荷重の調節用操作信号の演
算プログラムが再設定されるようになっている。そし
て、上,下作業ロール1,2に夫々形成されるロールク
ラウン1a,2aの形状は、第1図に示した如く、上,
下ロールで圧延器中心Oに関して点対称となるように略
同一形状のロールクラウンが形成されている。しかも、
このロールクラウン1a,2aは作業ロール1,2につ
いても、ロール胴長中間位置のロール中心点R1,R2
関して点対称となるようにその形状が設定されている。
つまり作業ロール1,2はロール胴長中間位置のロール
中心点R1,R2に関して、そのロール径Dが操作側でD
+Δd、駆動側でD−Δdとその大きさが丁度反転する
点対称の関係を有するよう、3次元関係域域はsin関
数に基づいた形状のロールイニシヤルクラウン1a,2
aが付された上,下作業ロール1,2の軸方向の相対位
置変化aによって、圧延材3の板幅方向断面形状、即ち
板クラウン形状を凹クラウンから凸クラウンまでの広い
範囲に亘ってクラウン制御を行い得るという性質を有す
るものである。
ところで、上,下作業ロール1,2の軸方向相対位置を
圧延材3の板クラウン形状にあわせてセツトして圧延す
る際に、作業ロールに生じるサーマルクラウンの影響並
びにロール摩耗の影響が圧延材の板クラウン制御に悪影
響を及ぼすことを軽減する為、前記制御装置20からの
指令に基づいて前記移動装置7,8を操作して上,下作
業ロール1,2前述した軸方向相対位置関係をある程度
保持した状態でロール軸方向にともに所望の範囲に亘つ
て順次往復動させるようにしている。また、点対称のイ
ニシヤルクラウン付の上,下作業ロール1,2を共に同
一方向に往復して軸方向にシフトさせた場合に、上,下
作業ロール1,2の駆動側と操作側との間に生じるロー
ル軸方向に分布した圧延荷重分布の偏りに基づく圧延材
の板クラウン形状への悪影響を軽減すべく、前記上,下
の作業ロール1,2を同じ方向に往復動させながら、こ
の往復動される範囲内で前記上,下の作業ロール1,2
を相反する軸方向に小ストローク順次移動させるように
して圧延材を圧延する。
或いは、前記上下の作業ロール1,2を同じ方向に往復
動させながら、前記上下の作業ロール1,2の各ロール
胴長中間位置を、該各作業ロールのロール胴長中間位置
を結ぶラインの中央位置R3 を基準としてそれぞれ略同
一量だけ相反する方向に移動させるようにして圧延材を
圧延するものである。
或いはまた、前記上下の作業ロール1,2を同じ方向に
往復動させながら、前記上下の作業ロール1,2に形成
したイニシヤルクラウンの各点対称中心点を、該各作業
ロールの点対称中心点を結ぶラインの中央位置を基準と
してそれぞれ略同一量だけ相反する方向に移動させるよ
うにして圧延材を圧延するものである。
また、上,下作業ロール1,2を共に同一方向に往復し
て軸シフトさせた場合に、圧延荷重分布の不均一に基づ
く圧延材の板クラウン形状への悪影響を更に低減すべ
く、前記上,下作業ロール1,2を同じ軸方向に往復移
動させる共に、上,下作業ロール1,2の駆動側及び操
作側に夫々設けた圧下装置或はベンディング装置のう
ち、ロール開度の大きい方は前記一方の圧下装置を操作
して圧下量を増加させるか、或は前記一方のベンディン
グ装置を操作してロール開度が狭くなる方向にロールベ
ンディング力を作用させ、ロール開度の小さい方は前記
他方の圧下装置を操作して圧下量を減少させるか、或は
前記他方のベンディング装置を操作してロール開度が広
くなる方向にロールベンディング力を作用させて圧延材
を圧延するものである。
次ぎに上記したロール移動式圧延機における点対称のロ
ールクラウンが付与された上下作業ロール1,2の軸方
向移動の具体的操作内容について説明する。
一例として熱間圧延機で作業ロール径が700φ、胴長
2000mmの点対称のイニシヤルクラウン付の作業ロー
ルを用い、圧延材の板幅が1700〜600mmの範囲で
変化し、前記作業ロールの軸方向移動量が±200mm、
合計400mmである圧延機を例にとつて説明する。
第2図は、作業ロール組替え後における圧延材の圧延本
数と作業ロールのロール軸方向シフト量s及び上,作業
ロール1,2の各ロール軸方向中心位置が相互に相反す
る軸方向に移動する見かけ上のシフト量となる移動量2
a(各作業ロールがロール軸方向中心位置から相反する
軸方向に距離aずつ合計2aだけ相対移動)とを前述し
た寸法を有する圧延機に適用した例を示したものであ
る。
第2図において、上,下作業ロール1,2を同一の軸方
向に往復動させる範囲s内においては、上,下作業ロー
ル1,2の各ロール胴長中間位置を相反する軸方向にシ
フトする各シフト量aは、±200mmの範囲のストロー
クで十分である。
第2図では圧延当初の過渡的なロール熱膨張に対応する
ため第1本目の圧延時には上,下作業ロール1,2を各
ロールの軸方向外側に向つて移動させ、上,下作業ロー
ル1,2の各ロール胴長中間位置の間隔をプラス側の最
大値として最大凹クラウンとなし、急激に圧延本数の増
加に従つて減少させている。また、圧延材の板幅の変
更,圧延機の製品に対する要求板クラウンの変更、圧延
荷重の変更に際しては適宜変更することが実際的であ
る。
次ぎに第3図に示すものは、本発明の一実施例である前
述した上下一対の作業ロールが軸方向に移動する方式の
熱間圧延機と、イニシヤルクラウンのみが付与されたロ
ールが軸方向に移動しない従来の圧延機とにおいて、5
0〜100本の圧延材を圧延後の作業ロール表面の状況
を示している。説明を容易にするために同一板幅材の圧
延後の状況を例示している。
第3図において、イニシヤルクラウン(CI)は圧延前
に加工したままの作業ロール表面形状プロフイルを示し
ており、ロール中心Rを中心とする点対称な形となつて
おり、代表的には奇数時の関数形や正源波数の関数形又
はそれらの組合せからなつている。
作業ロール表面の摩耗状況(CW)を示すと、従来法で
は板幅に対応する段階状の摩耗となり特に板幅端部では
その摩耗が激しい。
それに対し本発明の実施例の圧延方法では圧延進行に応
じて上下の作業ロールを同方向に適当量ずつロール軸方
向に共に往復させてシフトするので作業ロールの摩耗は
なだらかな台形形状となつている。
また、ロール表面の熱膨張(CT)は、圧延加工熱、圧
延材から作業ロールへの熱伝達によるもので圧延材端部
で誤差関数的に変化している。これも作業ロールを軸方
向にシフトすることによりその変化がなだらかになつて
いる。
以上の影響を全て加えあわせた合計クラウンC(C=C
I+CW+CT)は、従来法においてはイニシヤルクラウ
ンCIとは大きく異なつたものとなり、板幅を任意に変
えるスケジユールフリー圧延のようにより広幅の材料を
圧延する際には圧延材の板クラウン形状が全く乱れたも
のとなつてしまい、圧延材の板幅を必ず順次狭めていく
圧延スケジユールを守ることが必然となるし、点対称の
形状のイニシヤルクラウンが付与された上,下作業ロー
ルを圧延材の板クラウン制御をするためにロール軸方向
に相互に反対方向シフトさせるシフト量にも制約がでて
くる。
これに対して本発明の実施例である圧延方法では、幸い
なことにロール摩耗と熱膨張とがほぼ同じ形状で、しか
も凹凸方向が逆であるため、相殺効果が発揮でき、よつ
て合計クラウンCは当初のロールに付与されたイニシヤ
ルクラウンCIとほぼ等しいものとなる。
尚、熱間アルミ圧延機や冷間圧延機のようにロールの摩
耗がほとんどない圧延機に適用する場合においても熱膨
張クラウンがより平滑にできるという効果を発揮するも
のである。
次ぎに第1図に示した本発明の一実施例である点対称の
イニシヤルクラウンが付与された作業ロールが移動する
方式の圧延機において、上述の圧延方法による圧延材の
板クラウン制御能力を表したものが第4図である。この
第4図では、前記点対称のイニシヤルクラウンが付与さ
れた上,下作業ロール1,2を同じ方向にシフトさせる
ときの同方向シフト量sと、上,下作業ロール1,2が
相反する軸方向に相対的にシフトする反対方向シフト量
aとを組合せた場合、上,下作業ロール1,2間に形成
されるロール軸方向に沿つたロールギヤツプの分布状況
について示したものである。
即ち、第1図に示した圧延機において、作業ロール径を
平均Dと置き、最も太いところでD+Δd、最も細いと
ころでD−Δdとおく。
作業ロールに形成されるプロフイルを一例として単純な
正弦曲線とし、その1波長をlとおく。
圧延機の中心線をoとし、右側へ+xとする。
上作業ロール1のプロフイルをD(x)とおくと、 同様に下作業ロール2プロフイルをD(x)とおく
と、 ここで上,下補強ロール4,5の対向面が平行とし、か
つ上,下作業ロール1,2のロール軸がたわみ、上,下
の各作業ロール1,2が補強ロール4,5と接触すると
すると、残りが上下作業ロール間のロールギヤツプとな
る。ここでロールギヤツプ偏差ΔGを求めると、
(1),(2)式より、 この関係を定性的に表したものが第4図である。すなわ
ち、a,sの正負とロールギヤツプの関係は中心線より
上側をプラス、下側をマイナス方向とすると余弦波の形
で表される。
例えば、a=0の場合はsの正負によらず(D),
(E),(F)に示すようにロールギヤツプは一定であ
る。
a>0の場合、ロールギヤツプは凸形を示し、s=0の
場合、(B)は左右対称であるが、s>0の場合は中心
が駆動側へ寄る(A)。
また、s<0の場合は操作側へ寄る。
このようにな場合には操作側と駆動側の圧延荷重PW
Dに差が生じ、(A)では、PD<PWとなり駆動側の
圧下を強化してPD=PWとすることが必要となる。ま
た、(C)では逆となる。
a<0の場合、ロールギヤツプは凹形を示し、(G),
(H),(I)に示すように片圧下が必要な場合、不要
な場合等、いろいろな条件が出てくる。
ただここで注意することは、反対方向シフト量aの正、
負によつて同じ同方向シフト量aに対して片圧下する側
が逆転することであり、(A)の場合は駆動側の片圧下
必要とするが(G)では操作側の圧下を必要とする。
つまり、第1図に示す型式の圧延機において、上,下作
業ロール1,2共に同じ方向にシフトさせる場合に、前
記した反対方向シフト量aが例えば+の際には圧延機は
板幅端へ向つて板厚が増大するようになつている。とこ
ろが同方向シフト量aだけ作業ロールのロール胴長中間
位置R1,R2が圧延機中心Oよりずれているため、操作
側の圧延材板厚が駆動側板厚より厚くなる。
また、逆に前記aがマイナスの場合は板厚は板端へ向つ
て厚さが減少する場合であり、前記とは逆に操作側板厚
が駆動側板厚より薄くなる。
更に、前記a=0の場合は操作側,駆動側の偏差はなく
なる。
以上まとめると、圧延材の板厚偏差はs,aの値によつ
て比例的に、又は正の関係をもつて変化することにな
る。また、作業ロールに対する操作側と駆動側とのロー
ルベンデイングFW,FDの効果は、圧延荷重の場合と同
様に同方向シフト量Sによつてモーメントアーム長さが
変わるため、やはりsの値に応じて補正が必要となり、
効果を等しく発揮させようとすると第1図に示すよう
に、sがプラスの場合にはロールベンデイング力のFW
はFDに比べ制御効果が少ないのでロールベンデイング
力を変える場合にはFWをFDより大きく変化させる必要
がある。
つまり、操作側と駆動側での圧延材の板厚偏差を無くす
るためには作業ロールと圧延材間のロール軸方向荷重分
布を左右対象とすることが必要である。このためにはロ
ールベンデイング力FW,FDの効果を上下作業ロールの
同方向シフト量sにより補正して圧下量PW,PDの値に
適当な偏差をつけることが一方法である。
ここで、前記s,aの値を具体的に決定する方法につい
て説明する。
熱間圧延における一般的な方法としては、第2図におい
て示されているように、圧延当初においては作業サーマ
ルクラウンが発達していないため、前記aを大きな値と
し、圧延経過に伴つて前記aを小さな値とするように適
宜決定するものである。
一方、前記sについては、圧延当初はゼロとし、圧延の
経過に伴つてジグザグ移動させるように適宜決定するも
のである。
但し、|a+s|の値は、ロール移動装置の最大移動可
能量の1/2以下であるという制約がある。
なお、別の方法には、同方向シフト量aによりロールギ
ヤツプ偏差を演算して求め、これを打ち消すよう操作
側,駆動側の圧下量PW,PDに偏差を付ける方法、更に
は、出側に蛇行検出器,形状検出器,プロフイルメータ
等を設けて蛇行量をゼロとするように前記PW,PDを変
化させる方法等がある。
つまり、第1図に示すように、制御装置20において基
本的には、 の如く、(4),(5)式で演算される演算値に基づい
て操作側と駆動側におけるロールベンデイング力FW
D及び圧延荷重PW,PDを算出し、これをベンデイン
グ装置11,12及び圧下装置17,18に入力するよ
うにしているが、実際には各種パラメータがロールイニ
シヤルクラウン,圧延材の板厚,板幅,圧延荷重等によ
り変化するので計算機制御することになる。
上記(4)(5)式について具体的に説明する。
(4)式は、駆動側のアームレングスが長くなり、ベン
デイング効果が増すため、操作側のベンデイング力を小
さくするため、(4)式の第1次近似としては、 f(s)=k1+k2 …(6) で表される。
また、(5)式は駆動側,操作側の圧延荷重はベンデイ
ング力の変化の影響を受けるため、(5)式の第1次近
似としては、 で表される。
ここで、k1,k2,k3,k4は定数である。
以上のように、(4)(5)式は近似式として表すこと
が出来るが、現実的に実際の圧延による実データの収集
により補正することが必要となるものである。
なお、上述したようにな上,下作業ロール1,2の同一
方向シフトを行なうと必ずしも操作側と駆動側の対称性
が保てないので、上,下作業ロール1,2の同方向シフ
ト量sは出来るだけ短いピツチでプラス,マイナスと順
次変化させることが望ましく、ロール移動装置7,8の
能力に余裕があれば圧延中にも時々刻々移動させること
や、圧延材1本圧延毎にプラス,マイナス逆転して移動
させることが好ましい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、点対称のイニシヤルクラウンが形成さ
れた作業ロールの相対移動による幾何学的な圧延材の板
クラウン制御能力と、作業ロールの軸方向移動による磨
耗分散作用を利用したスケジユールフリー圧延とを両立
させるだけでなく、常に十分な圧延材の板クラウン制御
能力を発揮する圧延機の圧延方法が実現できるという効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である点対称のロールイニシ
ヤルクラウンが付与された上,下作業ロールを軸方向に
移動可能に構成した多段圧延機の概略図、第2図は第1
図に示す圧延機による圧延材の圧延本数と上,下作業ロ
ールの同方向シフト量s並びに反対方向シフト量aとの
関係を表した特性図、第3図は従来法と本発明の一実施
例による圧延方法とにおけるイニシヤルクラウンCI
ロール摩耗CW、ロール熱膨張CT及び合計ロールクラウ
ンCとの関係を示す状況説明図、第4図は第1図に示す
圧延機により上,下作業ロールの同方向シフト量s及び
反対方向シフト量aと、上,下作業ロール間のロールギ
ヤツプとの関係を示す特性図である。 1……上作業ロール、2……下作業ロール、1a,2a
……ロールイニシヤルクラウン、3……圧延材、4……
上補強ロール、5……下補強ロール、7,8……ロール
移動装置、11,12……ロールベンデイング装置、1
7,18……圧下装置、20……制御装置、s……同方
向シフト量、a……反対方向シフト量。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略同一形状のイニシヤルクラウンを互いに
    点対称となるように付与され、軸方向に移動し得る上下
    一対の作業ロールと、該上下一対の作業ロールの駆動側
    及び操作側に圧延荷重をそれぞれ付与する圧下装置と、
    該上下一対の作業ロールの駆動側及び操作側にロールベ
    ンデイング力をそれぞれ付与するベンデイング装置とを
    備えた圧延機の制御方法において、 前記上下一対の作業ロールを同じ方向に往復動させなが
    ら、この往復動される範囲内で前記上下一対の作業ロー
    ルを相反する軸方向に小ストローク順次移動させると共
    に、 前記上下一対の作業ロールの駆動側及び操作側のうち、
    ロール開度の大きい方に対して、前記圧下装置を操作し
    圧下量を増加させ、かつ、前記ベンデイング装置を操作
    してロール開度が狭くなる方向にロールベンデイング力
    を作用させ、 前記上下一対の作業ロールの駆動側及び操作側のうち、
    ロール開度の小さい方に対して、前記圧下装置を操作し
    圧下量を減少させ、かつ、前記ベンデイング装置を操作
    してロール開度が広くなる方向にロールベンデイング力
    を作用させるようにして圧延材を圧延することを特徴と
    する圧延機の制御方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の圧延機の制
    御方法において、 前記上下一対の作業ロールを相反する軸方向に小ストロ
    ーク順次移動は、前記上下一対の作業ロールの各ロール
    胴長中間位置を、該各作業ロールのロール胴長中間位置
    を結ぶラインの中央位置を基準としてそれぞれ略同一量
    だけ相反する方向に移動させることを特徴とする圧延機
    の制御方法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項に記載の圧延機の制
    御方法において、 前記上下一対の作業ロールを相反する軸方向に小ストロ
    ーク順次移動は、前記上下一対の作業ロールに形成した
    イニシヤルクラウンの各点対称中心点を、該各作業ロー
    ルの点対称中心点を結ぶラインの中央位置を基準として
    それぞれ略同一量だけ相反する方向に移動させることを
    特徴とする圧延機の制御方法。
JP62003153A 1987-01-12 1987-01-12 圧延機の制御方法 Expired - Lifetime JPH0622725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003153A JPH0622725B2 (ja) 1987-01-12 1987-01-12 圧延機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003153A JPH0622725B2 (ja) 1987-01-12 1987-01-12 圧延機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63174709A JPS63174709A (ja) 1988-07-19
JPH0622725B2 true JPH0622725B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=11549406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62003153A Expired - Lifetime JPH0622725B2 (ja) 1987-01-12 1987-01-12 圧延機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622725B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084919A1 (ja) 2003-03-26 2004-10-07 Cheiron Japan Co. 血中低分子量含窒素化合物の濃度を低減させる病態改善用食品

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4409299A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Walzen von Bändern
CN1082851C (zh) * 1994-07-08 2002-04-17 石川岛播磨重工业株式会社 兼用辊位移与辊弯曲的轧机和辊位移式轧机
IT1310776B1 (it) 1999-09-14 2002-02-22 Danieli Off Mecc Procedimento di controllo del profilo del nastro in una gabbiadi laminazione per nastri e/o lamiere
JP5365020B2 (ja) 2008-02-08 2013-12-11 株式会社Ihi 圧延機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084919A1 (ja) 2003-03-26 2004-10-07 Cheiron Japan Co. 血中低分子量含窒素化合物の濃度を低減させる病態改善用食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63174709A (ja) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0743107B1 (en) Improvements in or relating to a roll crossing and shifting system
EP1055464A2 (en) Inverse symmetrical variable crown roll and associated method
US4485497A (en) Apparatus for controlling re-distribution of load on continuous rolling mill
EP1084773A2 (en) Universal roll crossing system
JPH0622725B2 (ja) 圧延機の制御方法
JPH06304632A (ja) 圧延機および圧延方法
CN1268410A (zh) 轧板过程中板形控制方法及其装置
JP2022014800A (ja) 金属帯の圧延制御方法、圧延制御装置、及び製造方法
JP5862248B2 (ja) 金属帯の圧延方法
RU2685308C2 (ru) Способ бокового обжатия и устройство бокового обжатия
JPH08276206A (ja) 圧延機および圧延方法
JP3659263B2 (ja) ロールシフトとロールベンドを併用した圧延方法と圧延機
TWI664033B (zh) 修邊方法及修邊裝置
JPS6132086B2 (ja)
JPS59225803A (ja) 圧延方法
JPS62158512A (ja) 板圧延における形状制御方法
JPH049205A (ja) 板形状の非対称修正方法及び装置
JPS62151203A (ja) 板材の圧延方法
JPH0646562Y2 (ja) 高荷重用14段圧延機
RU2239510C1 (ru) Способ производства рессорных полос постоянной ширины и изменяющейся толщины
JPH0368761B2 (ja)
JP2694018B2 (ja) 板材圧延方法及び板材圧延用ワークロール
JP2737574B2 (ja) 金属板の矯正方法および金属板矯正用のロール矯正機
JPH01254305A (ja) 板材の形状制御方法
JP2605546B2 (ja) 冷間連続圧延における形状制御方法