JPH06220334A - 新規なポリマーブレンド - Google Patents

新規なポリマーブレンド

Info

Publication number
JPH06220334A
JPH06220334A JP5199352A JP19935293A JPH06220334A JP H06220334 A JPH06220334 A JP H06220334A JP 5199352 A JP5199352 A JP 5199352A JP 19935293 A JP19935293 A JP 19935293A JP H06220334 A JPH06220334 A JP H06220334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
polymer
units derived
blend
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5199352A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward E Lafleur
エドワード・ユーアート・ラフレール
William J Work
ウイリアム・ジエイムズ・ワーク
Robert M Amici
ロバート・マーク・アミーチ
Newman M Bortnick
ニユーマン・メイヤー・ボートニツク
Norman L Holy
ノーマン・リー・ホウリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JPH06220334A publication Critical patent/JPH06220334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次の組成: (a) ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリグル
タルイミド、メチルメタクリレートの重合体、ポリアミ
ド、ポリエステルまたはスチレンおよびアクリロニトリ
ルから誘導された単位を含有する重合体よりなる群から
選ばれる少なくとも1種の極性重合体約80〜約95
部、 (b)i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位を少なくとも50モル%有する第1の重合体約6
0〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
の少なくとも1種から誘導される単位の少なくとも約7
0部、およびアミド基を含有するビニルまたはビニリデ
ンモノマーから誘導される単位の約25部までかまたは
不飽和カルボン酸または酸無水物から誘導される単位の
約25部までのいずれかの少なくとも1種を含有する第
2の重合体約5〜約40重量部からなる重合体複合物約
5〜約20部からなるポリマーブレンド。 【効果】 この三成分組成物は魅力的な加工性および性
能特性を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は、アルキルメタクリレートおよ
び/またはアクリレートとメタクリル酸のような不飽和
有機酸、および/またはN−ビニルピロリドン基のよう
なビニルアミド構造物とのある特定の共重合体とブレン
ドしたビニルアルコール単位を高比率で含有する重合体
であって、その複合物(Composite)が次いでポリエチレ
ンテレフタレートのようなポリエステル、ポリ塩化ビニ
ル、熱可塑性ポリウレタンのようなポリウレタン類、ポ
リアミド、ポリカーボネート、エチレン−ビニルアルコ
ールコポリマーおよびターポリマー、ポリグルタルイミ
ド、メタクリル酸メチルの重合体および共重合体、デン
プン、キチン、キトサン、リグニンまたはセルロースの
ような天然に産生するポリマーの1種またはそれ以上の
極性重合体とブレンドされる(または3種類の重合体が
同時にブレンドされる)溶融加工可能な熱可塑性重合体
の混合物に関する。そのようなブレンドは従来のプラス
チック技術によって加工してシート、押出しまたはイン
クレートフィルム、成形品などを形成することができ
る。これらは気体の透過に対する良好な抵抗、低水分吸
収性および包装用途に対して適した靭性/モジュラス平
衡のようなバリヤー特性と強度特性の有効な平衡を示
す。
【0002】
【発明の背景】有用な気体透過性例えば酸素、二酸化炭
素、水などの通過に対する抵抗を有する材料として考え
られる全ての合成重合体のうち、ポリビニルアルコール
(PVOH)は次の式 −CH2−CH(OH)− の単位からなり、一般に酢酸ビニルまたは関連したビニ
ルエステルのホモポリマーの完全なまたはほとんど完全
な加水分解によって合成される重合体であり、出発重合
体は次の式 −CH2−CH(OOCR)− (式中、Rは炭素原子数が1〜8個のアルキルであり、
好ましくはメチルである)の単位からなり、小さな分子
の通過に対し最も不透過性であるとされる。PVOHの
この性質は、高い凝集エネルギー密度および水酸基の極
性に由来する。水酸基の網状構造の存在は、重合体(P
VOH)を気体不透過性にするが水分に対し感受性にす
るという付随効果を有する。−OH官能基の高い極性か
ら生じる強い分子間相互作用によってPVOHの分解温
度の近くに融解温度を上昇させる。従って、融解は分解
を伴う。この分解は激しいため、PVOH自体が溶融押
出または射出成形が不可能である。低モル%例えば約5
〜約25モル%のエチレンを有する共重合体は、それら
の共重合体が可塑剤を用いないでフィルムに溶融加工で
きない点でポリビニルアルコールと同様である。
【0003】米国特許出願第07/781,715号お
よびヨーロッパ特許出願第91−311265号は、物
理的性質およびバリヤー特性を顕著に変えることなく上
述のポリビニルアルコール材料の溶融加工を可能にする
のに有用な追加の重合体を記載している。これらの追加
の重合体は低級アルキルメタクリレートまたはアクリレ
ートとさまざまな窒素含有モノマー、特にアミド基を持
つ単量体、中でも特にN−ビニルピロリドンとの共重合
体である。更にまた、より有用な添加剤として、低級ア
ルキルメタクリレートまたはアクリレート、前述と同じ
窒素含有コモノマー、およびメタクリル酸のような共重
合不飽和カルボン酸を含有するターポリマーが記載され
ている。更に、これら後者のターポリマーは、ある特定
の加工条件下にポリビニルアルコールマトリックス重合
体と混合するとセグメント化した共重合体を生成するこ
とを記載している。
【0004】米国特許出願第872,478号におい
て、低級アルキルメタクリレートおよび/またはアクリ
レートと不飽和カルボン酸との共重合体、例えばメチル
メタクリレートとメタクリル酸の共重合体また同じ目的
にとって有用であることを記載している。更に、そのよ
うに生成された複合物はある特定の加工条件下ではセグ
メント化した共重合体でありうることを記載している。
【0005】本発明において発見されたことは、ポリビ
ニルアルコール、または少なくとも50モル%の −CH2−CH(OH)− 単位を有する共重合体と、共重合した酸またはアミド、
特に環状アミド、官能基の少なくとも1種を持つ低級ア
ルキルメタクリレートまたはアクリレート共重合体のこ
れらの複合物のあるものが、構造的に極性の重合体と溶
融ブレンドされたとき、優れた物理的、光学的およびバ
リヤー特性を有するブレンドを生成するということであ
る。
【0006】上記の特許出願において、次の式 −CH2−CH(OH)− および場合によっては次の式 −CH2−CHR− (式中、RはHまたはCH3である)の単位の少なくと
も50モル%、好ましくは少なくとも90モル%を含有
する第1の重合体の約40〜約95部および少なくとも
1種の低級アルキルメタクリレートまたはアクリレー
ト、好ましくはメチルメタクリレートの少なくとも約7
0部、およびアミド基、好ましくは次の式
【化1】 (式中、nは2、3、4または5である)の単位の環状
アミド基を有するビニルまたはビニリデンモノマーから
誘導された単位、好ましくはN−ビニルピロリドンから
誘導された単位の約25部までかまたは不飽和カルボン
酸または酸無水物、好ましくはメタクリル酸から誘導さ
れた単位の約25部までのいずれかの少なくとも1種を
含有する第2の重合体の5〜約60重量部からなる重合
体複合物は、例えば押出しによって溶融加工されてシー
ト、フィルム、および繊維のような有用な物品にするこ
とができる。更に、溶融混合により上記の2種類の重合
体を組合せることにより、2種類の重合体が化学的に結
合されてグラフト重合体を生成するセグメント化した溶
融加工可能な重合体を生成することがわかった。追加の
重合体がアミド官能基を含まない場合、または米国特許
第3,425,979号明細書に記載されているように、
リン酸のような酸を使用して中和するかまたは洗浄して
残留酢酸ナトリウムを除去したポリビニルアルコールが
複合物に含有されている場合には、複合物の添加剤濃度
を2部まで下げて用いることができる。
【0007】これらの複合物を好ましくは溶融状態で極
性重合体とブレンドして、有用なシート、フィルムまた
は成形品に加工しうる溶融加工可能なブレンドを生じ
る。極性重合体の加工性が改善されるという意味におい
て、これらの複合物は「加工助剤」と考えることができ
る。極性重合体は、炭素および水素以外の官能基を有す
る重合体とし記載することができ、ポリ塩化ビニル(P
VC)のようなポリハロゲン化ビニル、ポリ酢酸ビニル
のようなポリビニルエステル、ポリ(メタ)アクリル酸
エステル、ポリグルタルイミド、スチレン/アクリロニ
トリル共重合体またはアクリロニトリル/ブタジエン/
スチレン共重合体(ABS)のような(メタ)アクリロ
ニトリルを含有する重合体、ポリアルキレンテレフタレ
ートのようなポリエステル、ポリアミド、ビニルアルコ
ール単位50モル%未満のエチレン−ビニルアルコール
コポリマーおよびターポリマー、エチレン−一酸化炭素
共重合体、ポリカーボネート、ポリプロピレンオキシド
またはポリエチレンオキシドのようなポリアルキレンオ
キシド、エピクロロヒドリンとビスフェノールとの反応
により生成されるようなフェノキシ樹脂などが挙げられ
る。本発明は更に、デンプン、リグニン、キチン、キト
サン、セルロースまたは酢酸セルロース、酢酸−プロピ
オン酸セルロース、酢酸−酪酸セルロースのようなエス
テルまたはメチルセルロースのようなエーテルのような
化学的に改善されたセルロースのような天然産または天
然産の重合体から改質された極性重合体に適用される。
これらの重合体の多くは加工が極めて困難であり、溶融
しにくいともいえる。極性重合体と複合体との比率は約
10:95〜約5:90、好ましくは熱可塑性極性重合
体については約60:95〜約5:40、より好ましく
は約80:95〜約5:20でありうる。特に有用な極
性重合体は、ポリカプロラクタム、ポリウンデカノラク
タムおよびポリドデカノラクタムのようなラクタムから
生成された脂肪族ポリアミド、ビスフェノールAから生
成されたポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレー
トおよびポリエーテルまたはポリエステル−ポリオール
セグメントを持つような弾性ポリウレタンである。
【0008】〔本発明の詳述〕本発明は、従って次の組
成: (a) ポリ塩化ビニルポリカーボネート、ポリグルタ
ルイミド、メチルメタクリレートの重合体、ポリアミ
ド、ポリエステルまたはスチレンおよびアクリロニトリ
ルから誘導された単位を有する重合体よりなる群から選
ばれる少なくとも1種の極性重合体約80〜約95部、 (b)i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位を少なくとも50モル%有する第1の重合体約6
0〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
の少なくとも1種から誘導される単位の少なくとも約7
0部、およびアミド基を含有するビニルまたはビニリデ
ンモノマーから誘導される単位の約25部までかまたは
不飽和カルボン酸または酸無水物から誘導される単位の
約25部までのいずれかの少なくとも1種を含有する第
2の重合体約5〜約40重量部からなる重合体複合物約
5〜約20部からなるポリマーブレンドである。
【0009】本発明は、更に次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約10〜約95部 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を有する第1の重合体約
40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
から誘導された単位の少なくとも約70部、およびアミ
ド基を有するビニルまたはビニリデンモノマーから誘導
された単位の約25部までかまたは不飽和カルボン酸ま
たは酸無水物から誘導された単位の約25部までのいず
れかの少なくとも1種を含有する第2の重合体約5〜約
60重量部からなる重合体複合物約5〜約90部、から
なる、ポリマーブレンドを包含する。上記極性重合体は
デンプン、キチン、キトサン、リグニンまたはセルロー
スのような天然産で溶融しにくい重合体である。この場
合も成分(a)、(b)(i)および(b)(ii)が実質的
に同時に混合することができる。
【0010】本発明は更に、次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約25〜約95部 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
約40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
の少なくとも1種から誘導された単位の少なくとも約7
0部、およびアミド基を有するビニルまたはビニリデン
モノマーから誘導された単位の約25部までかまたは不
飽和カルボン酸または酸無水物から誘導された単位の約
25部までのいずれかの1種を含有する第2の重合体約
5〜約60重量部、からなる重合体複合物約5〜約75
部、からなる、ポリマーブレンドを包含する。この場合
の極性重合体は弾性ポリウレタンのようなポリウレタ
ン、フェノキシ樹脂、エチレン/一酸化炭素共重合体、
セルロースエステルのような改質セルロースまたはポリ
アルキレンオキシドである。
【0011】本発明は更に、重合体複合物が次の組成: i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
約60〜約95重量部、 ii) メチルメタクリレートから誘導された単位の少な
くとも約75部、およびN−ビニルピロリドンから誘導
された単位の約25部までかまたはメタクリル酸から誘
導された単位の約25部までのいずれかの少なくとも1
種を有する第2の重合体約5〜約40重量部からなる上
記のすべてのブレンドを包含する。そのようなブレンド
は、押出しフィルム、押出しシート、押出し繊維、また
は射出成形品の形でありうる。そのようなブレンドは、
成分(a)、(b)(i)、および(b)(ii)が本質的に
同時に混合される方法によって製造することができる。
【0012】特許請求の範囲および詳細な説明におい
て、極性重合体の部と複合物の部は全部で100部で、
他の材料は、極性重合体と複合物が指定比率の範囲内に
ある限りは存在していてもよい。同様に、ビニルアルコ
ール重合体とアクリル系コポリマーまたはターポリマー
の重量部は全部で100部で、他の材料は、ビニルアル
コールとアクリル系重合体が指定された比率範囲内にあ
る限りは存在していてもよい。
【0013】複合物は、高分子量と低分子量のビニルア
ルコール重合体のブレンドを含むことができる。複合物
は更に、グリセロールまたは他の可塑剤を少量含有する
ことができる。複合物は更に、ポリ(アクリレート)1
段階またはポリブタジエン1段階およびメタクリレート
またはスチレン2段階に基づく多段階重合体のような、
当該技術分野に知られている耐衝撃性改良剤を含むこと
ができる。それらはシェルとしてまたはコア内に別々の
ドメインとして存在しうる。どちらの段階も酸性官能基
を含有しうる。
【0014】ブレンドは、成分をドライブレンドし、押
出機または熱混合機中で溶融加工してペレットを形成
し、次いでこのものを再加工して所望の物品にすること
により製造されるか、またはドライブレンドを直接溶融
加工して最終物品にすることができる。ブレンドは1種
以上の極性重合体を含むことができる。ブレンドは更に
顔料、染料、熱安定剤、酸化防止剤、潤滑剤、充填剤な
どを含有することができる。ブレンドは更に、固体形態
のポリビニルアルコールと追加の重合体を製造するのに
乳化重合が適している場合はエマルジョンの形態の追加
の重合体を混合し、次いでベント式押出機中の押出しの
ように水分を除去して直接追加するか、または真空下に
パウダーブレンドを乾燥し、次いでマトリックス重合体
とブレンドすることによって製造することができる。混
合物は更に、固体形態のポリビニルアルコールおよびマ
トリックス重合体と追加の重合体を製造するのに適して
いる場合はエマルジョンの形態の追加重合体を混合し、
次いで例えばベント式押出機中での押出しにより水分を
除去して直接加工するか、または真空下にパウダーブレ
ンドを乾燥して、ブレンドを生成することによって製造
することができる。
【0015】ブレンドは更に、追加の重合体を製造する
ために乳化重合が適する場合はエマルジョンの形態の追
加重合体と固体形態のポリビニルアルコールを混合し、
次いで例えばベント式押出機中で押出して水分を除去し
て直接加工するか、または真空下にパウダーブレンドを
乾燥し、次いでマトリックス重合体とブレンドすること
により製造することができる。ブレンドは更に、固体形
態のポリビニルアルコールおよびマトリックス重合体を
追加の重合体を製造するのに適する場合はエマルジョン
形態の追加の重合体と混合し、次いでベント式押出機中
での押出しのようにして水分を除去して直接少処理する
ことによるか、または真空下にパウダーブレンドを乾燥
してブレンドを生成することによって製造することがで
きる。
【0016】本明細書および特許請求の範囲における
「複合体(Composite)」なる用語は、ポリビニルアルコー
ル成分とアクリル系共重合体の追加の成分が、極性重合
体と混合する前に一緒にブレンドされなければならない
という制限がないことを意味する。事実、本発明の特別
の一態様は、次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約25〜約95
部、 (b) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
約2〜約71.25部、 (c) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレー
トから誘導された単位の少なくとも約70部、およびア
ミド基を有するビニルまたはビニリデンモノマーから誘
導された単位の約25部までかまたは不飽和カルボン酸
または酸無水物から誘導された単位の約25部までのい
ずれかの少なくとも1種を含有する第2の重合体約0.
25〜約45重量部、からなるポリマーブレンドとして
同様十分に述べることができる。
【0017】従って、本発明は3つの成分が一度に一緒
にすなわち本質的に同時に混合される場合ならびに第2
の(追加の)重合体とポリビニルアルコールを含有する
第1の重合体が先ず混合され、次いでマトリックス重合
体と混合される場合のブレンドについて述べるものであ
る。
【0018】本発明は、顕著なバリヤー特性を有するポ
リビニルアルコールを経済的に魅力的な手段で極性重合
体中へ混合する方法を提供することから得られた物品
は、フィルム、シート、瓶などのような包装に特に有用
である。そのような用途としては、飲料用の瓶や食品用
のフィルム包装などがある。ブレンドはまた、改良され
たモジュラスと良好な加工を必要とする、さまざまな成
形品または熱成形品にも有用でありうる。そのような物
品としては玩具や電気機器用外被などがある。
【0019】本明細書中に記載されたポリアミドと重合
体複合物との溶融ブレンドは、フィルム、フィルム管、
玩具、歯車、パッキン、軸、カーテンすべり金、ドアロ
ーラー、家庭用容器などに二次加工することができる。
複合物と混和性の柔軟な弾性材料とのブレンドは、水と
接触するための組成物および、例えば改良ワーパーブレ
ンドのような硬質支持体として使用することができる。
【0020】複合物(または複合物の2つの個別の成
分)は環境的に分解しうる重合体、例えばポリラクテー
トおよび他の生物学的に誘導されたポリエステルまたは
加水分解性、被酸化性または光分解的に不安定な単位に
よって化学的に変性されたポリアミドまたはポリエステ
ルまたはベンゾフェノンのような感光性添加剤とブレン
ドすることができる。そのような重合体としては、カプ
ロラクトン、オキザレートエステル、またはグリコリド
との共重合により変性したポリカプロラクタムを挙げる
ことができる。そのような重合体は、特にモノフィラメ
ント、薄い棒、または網状の形態の場合、環境中でポリ
ビニルアルコールの滲出(Ieaching)によって高水準に発
現する傾向があり、従って日光、雨、湖水または海水、
堆肥の堆積、くずの堆積、生ごみの山などのような環境
に長く曝すほど、より低分子量、より脆弱、より小さい
形状残存重合体までより速く分解する。
【0021】複合物と水溶性または水分散性ポリエステ
ルとのブレンドは繊維用の粉末サイズ助剤として有用で
あり、これは洗浄により適切な時期に除去できる。
【0022】水溶性電解度と共にまたはなしに、極性重
合体と混合した複合物はシートに加工され、適当な抽出
技術によって、電解質および/またはポリビニルアルコ
ールを除去して、とりわけ分離技術に有用である多孔性
プラスチックシートを得ることができる。多孔性構造を
有する抽出繊維もまた製造できる。
【0023】複合物は、エチレン−ビニルアルコール共
重合体とブレンドして接着樹脂組成物としてまたは複合
多層瓶または包装のためのバリヤー特性が改善された結
合層(tie layer)として溶融加工することができる。
【0024】極性重合体が容易に繊維を形成できるブレ
ンドを溶融押出し法によって吸水性の大きい繊維に加工
することができる。ブレンドはまた押出されて吸水性の
大きい不織結合材料のような用途のために原繊維に解繊
することもできる。そのような繊維または他の押出物、
特に環境的に崩壊しうるポリアミドと共に製造されたも
のは、網製品、モノフィラメント、おむつの裏材、クラ
ウンドカバーなどとして有用である。
【0025】以下の実施例では溶融加工可能なPVOH
/アクリル系コポリマーおよびターポリマー複合物とポ
リカプロラクタムのような極性重合体とを混合して生成
された多数のブレンドの物理的および力学的性質を述べ
る。これらの実施例において次の略号を使用する:一般
的にポリアミドに対して「ナイロン」、ポリカプロラク
タムに対して「ナイロン6」、50モル%より大きいビ
ニルアルコールの単位を有する実施例の1種またはそれ
以上の具体的な重合体に対して「PVOH」、アルキル
メタクリレートとビニルラクタムおよび/または共重合
性の酸の1種またはそれ以上の特定の共重合体に対して
「アクリル系重合体」。
【0026】実施例1〜14 これらの実施例では、高いアミン末端基含有量を有する
ポリカプロラクタムと、AIRVOL(商標)−205
とメチルメタクリレート/N−ビニルピロリドン共重合
体との複合物のブレンドについて述べる。AIRVOL
(商標)−205は、Mw13〜50,000の88〜8
9%ビニルアルコールに加水分解したポリ酢酸ビニルで
ある。
【0027】Allied Signal社から入手したナイロン6
(XPN)は、それぞれ64.93および1.07ミリ当
量のアミンおよび酸末端基から成り立っていた。表1の
ナイロン6(XPN)/PVOH−アクリルブレンドの
ガラス転移温度TgはPVOH−アクリル複合物の量の
増加に伴う単調な増加を示した。類似した、しかし逆の
傾向がまた、表1の溶融温度Tmおよび溶融熱DHfの両
方にも観測できた。ブレンドの熱的性質におけるこれら
の変化は、ブレンドの現存相間の混和性の特徴的な証拠
である。
【0028】ブレンドの混合物を、1インチ(25.4m
m)一軸スクリュー、24対1 L:Dの押出機のホッパ
ーに供給し、その中でその混合物を溶融配合してペレッ
ト化した。その加工条件は以下の通りだった: 押出機バレル温度:帯域−1=210℃ 帯域−2=210℃ 帯域−3=213℃ 押出機ダイス温度:ダイス−1=216℃ ダイス−2=216℃ 押出機スクリュー速度:=80 RPM
【0029】ペレットを乾燥してDSCによって熱力学
的安定性と混和性を評価した。表1に示されるように、
溶融加工できるPVOH/アクリル複合物は、70重量
%でのP(MMA−NVP)アクリル系共重合体中のナ
イロン6(XPN)と、非常に混和性および相溶性があ
ることがわかった。PVOH/アクリル複合物を含有す
るブレンドの全ての組成物が、ナイロン6の高い融点を
保持することに気付くべきであり、そのことが、それら
を高い融点を保持することに気付くべきであり、そのこ
とが、それらを高温適用に適するようにしている。
【0030】実施例13において、ナイロン6(XP
N)と、重量比が3:2のAIRVOL(商標)−20
5およびアクリル系共重合体P(MMA−NVP=75
/25)の溶融加工可能な組成物から成る二成分ブレン
ドを、上記の操作条件で、溶融配合し、押出しおよびペ
レット化して熱安定性混合物を得た。そのブレンドの熱
的性質をDSCにより評価し、表1に記載した。
【0031】
【表1】
【0032】実施例15〜17 ポリカプロラクタムと、ほぼ等しい量の酸およびアミン
末端基を有するナイロン6(カプロン8202)Mw
18,000との二成分ブレンド、およびAIRVOL
(商標)−205とアクリル系共重合体P(MMA−N
VP=75/25)の溶融加工可能複合物を、実施例1
に記載した加工条件で、ドライブレンドおよび一軸スク
リュー押出機中の溶融配合によって製造した。押出物を
ペレット化し強制エアオーブンで乾燥後にDSCにより
熱分析しそして試験片の形成のための加熱ASTMファ
ミリーモールドを備えたARBURG射出成形機での射
出成形した。成形条件は、ノズル:228℃、帯域1、
2、3:223〜230℃、射出圧3.1mPa、背圧2.
1mPa、成形温度35℃であった。熱的および力学的性
質を、表1および表2にそれぞれ記載した。PVOH−
アクリル系複合物の、ナイロン6相への混入は、ポリカ
プロラクタムの衝撃および引張特性にほとんど影響しな
かった。
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】実施例18〜35 これらの実施例は、アクリルターポリマーベースの溶融
加工可能複合物と様々なポリアミドとのブレンドを説明
する。
【0036】以下のブレンド組成物において、研究した
アクリル複合物は二つであった: a) PVOH−1は、供給者によって13,000〜
50,000と記載されたMWを有する87〜89%“ビ
ニルアルコール”に加水分解された、AIRVOL(商
標)−205(Air Produts Co., Allentown, Pa.)とし
て知られるポリ酢酸ビニルとヨーロッパ特許出願第91
/3112652におけるように組成物P(MMA−N
VP−MAA=70/25/05)(MMAはメチルメ
タクリレート、NVPはN−ビニルピロリドン、MAA
はメタクリル酸を示す)として調製しおよび単離された
アクリル系ターポリマーの4:1複合物である。 b) PVOH−2は、MW 13,000〜50,000
を有し加水分解が98〜98.8%である完全に加水分
解されたPVOH(AIRVOL(商標)−107)と
アクリル系ターポリマーP(MMA−NVP−MAA=
70/25/05)の4:1複合物である。
【0037】ナイロン6(実施例15)、ナイロン11
(ポリウンデカノラクタム)、ナイロン12(ポリウン
デカノラクタム)および結晶性を減少しそして重合体を
透明にするための他の機能をおそらく有する、EMS-Amer
ican Grilon Inc., Sumter,S. C. によって供給された
商標Grilamid TR 55FCという特別の等級の透明ナイロン
12の試料を75℃の強制エアオーブンで乾燥した後、
先に調製した溶融加工可能PVOH複合物と、Killion
押出機中でブレンドしそして溶融配合した。比較のた
め、ナイロン樹脂の各々の試料もまた、同様に押出して
ペレット化した。複合体から誘導したペレットおよび純
粋樹脂を押出しおよび射出成形によってさらに加工して
薄いフィルム(3〜5ミル)とASTM部品とした。フ
ィルムは、酸素透過性について試験をし、一方部品の引
張および衝撃特性をASTM法によって評価した。
【0038】表4〜7に示したデータからわかるよう
に、ナイロン/PVOH−アクリル系ターポリマーブレ
ンドのO2透過性は、80%相対湿度において純粋ナイ
ロンのそれより30〜50%改善していることを示す。
2透過性におけるこの改善は、水分がナイロンとPV
OHの両方の気体バリヤー特性に有害な影響を有するこ
とが考えられるとき、特に重要である。改善はまた、様
々なナイロンブレンドの引張特性においても観測でき
る。しかしながら、ナイロン/PVOH−アクリル系タ
ーポリマーブレンドの全部が衝撃特性の損失を示した。
引張および衝撃特性におけるこの傾向は、ナイロンのP
VOH−1およびPVOH−2の両方とのブレンドにつ
いて観測された。物理的性質の改善の説明としては、P
VOHの−O−Hとナイロンの−N−Hおよび−C=O
部分との間の分子間相互作用が考えられる。
【0039】比較例18〜21 ナイロン6、ナイロン11、ナイロン12および特級の
透明ナイロン12(Grilamid TR55FC)の試料を、75℃
の強制エアオーブンで乾燥し、次いで薄いフィルム(3
〜5ミル)に押出すかあるいはArburg射出成形機で射出
成形した。薄いフィルムは、以下の加工条件で押出し
た: 押出機バレル温度:帯域−1=191.0℃ 帯域−2=204.4℃ 帯域−3=204.4℃ ダイス温度:ダイス−1=199.0℃ 速度 RPM=55 ロール温度:38.0℃
【0040】ナイロン6および11の射出成形条件は以
下の通りである:ノズル:234℃;帯域1、2および
3:それぞれ222、230および22℃:射出圧=
3.1mPa;背圧=2.1 mPa;成形温度=52℃。ナイ
ロン12の成形条件は、上記のそれと温度のみ異なる:
ノズル:243℃;帯域1、2および3:それぞれ24
0、264および257℃。気体透過性および機械的性
質を表4に記載する。
【0041】
【表4】
【0042】実施例22〜25 実施例4に記載したPVOHを、分子量MW=77,00
0のアクリル系ターポリマー、P(MMA−NVP−M
AA=70/25/05)とドライブレンドし、押出
し、ペレット化して溶融加工可能なPVOH複合物を得
た。そのPVOH複合物をナイロン6、ナイロン11、
ナイロン12およびGrilamid TR55FCと混合して、ナイ
ロン対溶融加工可能なPVOHの比率が4:1のブレン
ドを得た。そのブレンドの力学的性質をASTM規格に
よって評価した。その性質の一覧表を表5に示す。
【0043】
【表5】
【0044】実施例26〜29 実施例で使用した溶融加工可能PVOH複合物(PVO
H−2)は、AIRVOL(商標)−107(Mw=1
3−50K、加水分解は98.0〜98.8モル%)およ
びMMA/NVP/MAA=70/25/05のアクリ
ル系ターポリマーから成り、その複合物は実施例18〜
35に記載されている。そのPVOH複合物は、一軸ス
クリュー押出機中で溶融配合する方法によって作った。
ペレットの形の複合物を、以下の条件下において、Gril
amidを除く実施例18〜21に記載の全てのナイロンと
混合し、溶融配合し、押出しそしてペレット化した: 押出機バレル温度:帯域−1=201℃ 帯域−2=213℃ 帯域−3=212℃ 押出機ダイス温度:ダイス−1=206℃ ダイス−2=206℃ 押出機スクリュー速度:100 RPM
【0045】PVOH/Grilamidブレンドの場合の押出
し操作は、さらに高いバレル温度およびダイス温度で行
った:帯域−1、−2および−3はそれぞれ221、2
40および241℃であった;ダイス−1および−2は
それぞれ232および221℃であった。押出物を水浴
およびペレタイザーに供給した。押出されたペレットを
75℃の強制エアオーブンで乾燥し、その後でARBU
RG射出成形機により射出成形した。これらの組成物
は、それぞれの力学的性質と共に、重量%で表6に要約
した。衝撃値は、ASTM D256−84アイゾット
衝撃試験によって試験した。引張降伏強度、破壊伸度お
よび引張モジュラスは、ASTM D638−84によ
って試験した。落錘衝撃は、ダイナタップ衝撃装置を使
用してASTM D2444の手順によって測定した。
荷重下の変形温度(DTUFL)は、厚さ0.25in.
(6.35mm)の試験片についてASTM D648−7
2を使用して、摂氏単位で、1.8mPaの荷重で測定し
た。
【0046】
【表6】
【0047】実施例30〜35 表7に記載したブレンド組成物の試料を、薄い(3〜5
ミル)フィルムおよび厚いシート(20〜30ミル)に
押出した。フィルムおよびシート押出しには、1インチ
(25.4mm)、24:1 L/Dおよび3:1圧縮比の
Killion押出機を使用した。この押出機は、6インチ
(0.154メーター)のコートハンガー型平板フィル
ムダイスを備えていた。加工条件は、以下の通りであっ
た:押出機温度帯域−1=197℃;帯域−2および−
3は207℃であった。スクリュー速度は55rpmであ
った。フィルムは、38℃に保った冷却ロール上に押出
し、そこで3ミルの厚さに延伸し、そして30フィート
(9.14メーター)/秒の速度でロールに巻き取っ
た。
【0048】フィルムの酸素透過性をミネアポリス、M
NのModern Controls社製のMOCON Ox−Tran 10
00unitで試験した。フィルムを拡散セルにはめ込み基
線を決めるための第一段階としてまず窒素でパージし
た。続いて、フィルムの上面を酸素に富む雰囲気にさら
し、そして下面をキャリヤーガス(N2中の1%H2)に
さらした。定常状態における酸素の透過をモニターし、
Coulox検出器として知られているニッケルカドミウム燃
料電池によって検出した。定常状態フラックスを、c
c.mil/100in2. Atm. Day単位で記録するために、
Ox−Tran 1000unitを取り付けた。測定は、23
℃、0および80%相対湿度で行った。酸素透過性に
は、ASTM試験D−3985を用いた。測定結果を表
7に示す。
【0049】
【表7】
【0050】実施例36〜44 これら実施例は、先に記載した複合物によるポリウレタ
ンの改質を説明する。表8〜10に記載したデータは、
ポリウレタンとPVOH−アクリル系ターポリマー複合
物との間に、幾らか混和性があることを示している。ポ
リウレタン/PVOH−アクリル系ターポリマーブレン
ドのそれぞれが、各々の基本ポリウレタン樹脂以上の引
張特性および酸素透過性の改善を示した。PVOH−1
およびPVOH−2/ポリウレタンブレンドのどちら
も、表9および10において、匹敵する物理的性質を示
した。ナイロンとポリウレタンの両方とも、PVOH−
アクリル系ターポリマーと、−O−H、−C=Oおよび
−N−H部分を介して水素結合の相互作用をし得ること
は興味深い。ナイロンおよびポリウレタンの引張特性お
よび高い水分気体透過性における明白な改善は、これら
重合体の繊維形成能に重要な意味を有すると思われる。
【0051】実施例22および26に記載した溶融加工
可能なPVOH複合物を三種類の熱可塑性ポリウレタン
エラストマー(PUE)とPUE/PVOHの重量比
4:1でそれぞれドライブレンドした。実験に用いたP
UEは、ポリイソシアネート(脂肪族または芳香族)と
ポリエステル、ポリエーテル、またはポリカプロラクト
ンポリオールとの反応生成物から成るものであった。ジ
オールおよびジアミンのような連鎖延長剤もまた、PU
Eの製造に使用できる。使用した特定のPUEはDow Ch
emical Co. の商標Pellethane(4,4′−メチレンジフ
ェニルジイソシアネート、1,4−ブタンジオールおよ
びポリテトラメチレングリコールからのポリウレタン)
およびB.F. Goodrich Co. の商標Estane(ポリエステル
ポリオール系のポリウレタン)であった。その混合物を
まずポリエチレンバッグ中で混合し、L/D=24:1
および圧縮比3:1の一軸スクリュー押出機に供給し
た。加工条件は以下の通りであった。押出機バレル温
度:帯域−1、−2および−3はそれぞれ197、20
7および207℃;ダイス温度:199および201
℃;スクリュー速度;100 RPM。押出物を水浴お
よびペレタイザーに入れた。
【0052】ペレットを乾燥した後、試験片をつくるた
めに加熱ASTMファミリーモールドを備えたArburg射
出成形機によって射出成形した。成形条件は、以下の通
りであった。ノズル:223℃;帯域1、2および3:
それぞれ236、247および226℃;射出圧3.1m
Pa;背圧2.1mPa;成形温度49℃。ブレンドおよび各
々のホモポリマーの試料もまた、薄い(3〜5ミル)フ
ィルムおよび厚いシート(20〜30ミル)に押出し
た。フィルムおよびシート押出しには、1インチ(2
5.4mm)、24:1 L/Dおよび3:1圧縮比のKill
ion押出機を使用した。押出機には、6インチのコート
ハンガー型平板フィルムダイスが備わっていた。加工条
件は以下の通りであった。押出機温度:帯域−1は19
7℃、帯域−2および−3は207℃;スクリュー速
度:55rPm。フィルムは、38℃に保たれた冷却ロー
ル上に押出し、そこで3ミリの厚さに延伸し、そして3
0フィート(9.14メートル)/秒の速度でロールに
巻き取った。
【0053】フィルムの酸素透過性をミネアポリス、M
NのModern ControlsのMOCONOx−Tran 1000で
試験した。フィルムを拡散セルにはめ込んで、基線を決
めるための第一段階としてまず窒素でパージした。続い
て、フィルムの上面を酸素に富む雰囲気にさらし、そし
て下面をキャリヤーガス(N2中の1%H2)にさらし
た。定常状態における酸素の透過をモニターし、そして
Coulox検出器として知られているニッケルカドミウム燃
料電池によって検出した。定常状態フラックスを、cc.
mil/100in2 Atm. Day単位で記録するために、Ox-Tr
an 1000単位装置を取り付けた。測定は、23℃、
0および80%相対湿度において行った。酸素透過性に
は、ASTM試験D−3985を用いた。
【0054】衝撃値は、ASTM D256−84アイ
ゾット衝撃試験によって試験した。引張降伏強度、破壊
伸度および引張モジュラスは、ASTM D638−8
4によって試験した。落錘衝撃は、ダイナタップ衝撃装
置を使用してASTM D2444の手順によって測定
した。荷重下の変形温度(DTUFL)は、厚さ0.2
5インチ(6.35mm)の試験片についてASTM D6
48−72を使用して、摂氏単位で、1.8mPaの荷重で
測定した。
【0055】
【表8】
【0056】
【表9】
【0057】
【表10】
【0058】実施例45〜49 これらの実施例は、ポリビニルアルコールおよび(メ
タ)アクリル酸エステル/共重合性環状アミド/共重合
性酸ターポリマーからの複合物によるポリエステルおよ
びポリカーボネートの変性を述べている。
【0059】比較例45〜46 PETおよびPCの試料を、100℃の強制エアオーブ
ンで乾燥し、次いで薄い(3〜5ミル)フィルムまたは
ペレットに押出した。ペレットを、Arburg射出成形機で
射出成形した。薄いフィルムは、以下の加工条件で押出
した: 押出機バレル温度:帯域−1=238℃ 帯域−2=253℃ 帯域−3=254℃ ダイス温度:ダイス−1=254℃ 速度:RPM=55℃ ロール温度:38℃
【0060】PETおよびPCの両方の射出成形条件
は、以下の通りであった。ノズル温度:251℃;帯域
1、2および3:それぞれ238、279および271
℃;射出圧=3.4mPa;背圧=1.8mPa;成形温度=2
7℃。力学的性質データを表11に記載する。
【0061】表12に記載したブレンドは、実施例18
〜35に記載した溶融加工可能なPVOH複合物とPE
TおよびPCとの混合物を溶融配合および押出すことに
よって製造した。ブレンドは実施例45〜46に記載し
た条件で、薄いフィルムおよびASTM部品に、それぞ
れ押出しおよび射出成形した。気体透過性および力学的
性質を表12に記載する。
【0062】データを検査すると、モジュラスおよび破
壊伸度およびDTUFLに増加が見られるが、しかしな
がらノッチ付き衝撃および落錘衝撃は、PVOH−1お
よびPVOH−2の両方をPETおよびPCに混入する
ことにより減少した。
【0063】
【表11】
【0064】
【表12】
【0065】実施例50〜51 この実施例は、アミドおよび酸官能基を有するアクリル
系共重合体およびポリビニルアルコールを含有する二成
分“複合物”の物理的性質に対するコーンスターチを含
有する三成分ブレンドの物理的性質を表している。
【0066】高強度ミキサーの混合ボウル中に、75部
のポリビニルアルコール(88%加水分解した、上記の
実施例1から)、コーンスターチ(10部)、および5
部のアクリル系ターポリマー(MMA/N−ビニルピロ
リドン/メタクリル酸=73/25/02)を入れた。
少量(0.5%)のヒンダードフェノール酸化防止剤も
加えた。顆粒を、800〜900rpm撹拌速度で、45
℃の一定温度に10分間加熱した。さらさらした粉末を
ポリエチレンバッグに集めた。対照を85部のPVOH
および15部のアクリル系ターポリマー(コーンスター
チなし)で製造した。
【0067】上記の混合物を一軸スクリューKillion押
出機に供給し、そこで溶融配合し、そしてスクリュー速
度80rpm、帯域およびダイス温度193℃(但し押出
機の帯域1は180℃)でペレットに押出した。ペレッ
トを強制熱エアオーブンで乾燥し、次いでノズルおよび
帯域温度200℃、射出圧6.2mPaおよび背圧1.4mPa
で、ASTMファミリーモールドを備えたArburg射出成
形機によって成形した。
【0068】 実施例50 実施例51 引張強度、mPa 79.3 NA 破壊伸度% 81 NA 引張モジュラス、gPa 4.46 4.44 ノッチ付きアイゾッド、J/m 21.4 10.7 DTUFL、℃ 62 66 NA=求められない
【0069】三成分ブレンドが、熱変形温度の僅かな減
少はあるものの、改善されたノッチ付き衝撃特性を有す
ることがわかる。
【0070】実施例52 実施例50と同様の方法で、ポリビニルアルコール65
部、コーンスターチ20部、アクリル系ターポリマー
(MMA/N−ビニルピロリドン/アクリル酸エチル/
メタクリル酸=55/25/18/02)10部および
グリセロール5部をブレンドし、押出し、そして成形し
た。
【0071】以上、本発明を詳細に説明したが、本発明
はさらに次の実施態様によってこれを要約して示すこと
ができる。 1.次の組成: (a) ポリ塩化ビニルポリカーボネート、ポリグルタ
ルイミド、メチルメタクリレートの重合体、ポリアミ
ド、ポリエステルまたはスチレンおよびアクリロニトリ
ルから誘導された単位を含有する重合体よりなる群から
選ばれる少なくとも1種の極性重合体約80〜約95
部、 (b)i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位を少なくとも50モル%有する第1の重合体約6
0〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
の少なくとも1種から誘導される単位の少なくとも約7
0部、およびアミド基を含有するビニルまたはビニリデ
ンモノマーから誘導される単位の約25部までかまたは
不飽和カルボン酸または酸無水物から誘導される単位の
約25部までのいずれかの少なくとも1種を含有する第
2の重合体約5〜約40重量部からなる重合体複合物約
5〜約20部からなるポリマーブレンド。 2.ポリアミドがポリラクタムであり、ポリカーボネー
トが2,2−ビス(4′−ヒドロキシフェニル)プロパ
ンから生成されたポリカーボネートであり、ポリエステ
ルがポリエチレンテレフタレートであり、スチレンおよ
びアクリロニトリルから誘導された単位を含有する重合
体がアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(AB
S)重合体である前項1に記載のブレンド。 3.重合体複合物が、 i) 次の式: −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%有する第1の重合体約6
0〜約95重量部、 ii) メチルメタクリレートから誘導された単位の少な
くとも約75部、およびN−ビニルピロリドンから誘導
された単位の約25部までかまたはメタクリル酸から誘
導された単位の約25部までのいずれかの少なくとも1
種を含有する第2の重合体約5〜約40重量部からなる
前項1に記載のブレンド。
【0072】4.押出しフィルム、押出しシート、押出
し繊維、または射出成形品の形態の前項1に記載のブレ
ンド。 5.成分(a)、(b)(i)および(b)(ii)が本質
的に同時に混合される前項1に記載のブレンド。 6.次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約10〜約95部 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
約40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
から誘導された単位の少なくとも約70部、およびアミ
ド基を有するビニルまたはビニリデンモノマーから誘導
された単位の約25部までかまたは不飽和カルボン酸ま
たは酸無水物から誘導された単位の約25部までのいず
れかの少なくとも1種を含有する第2の重合体約5〜約
60重量部からなる重合体複合物約5〜約90部からな
り、該少なくとも1種の極性重合体が天然産で溶融しに
くい重合体である、ポリマーブレンド。 7.少なくとも1種の天然産で処理しにくい極性重合体
がデンプン、キチン、キトサン、リグニンまたはセルロ
ースである前項6に記載のブレンド。 8.成分(a)、(b)(i)および(b)(ii)が本質
的に同時に混合される前項6に記載のブレンド。 9.次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約25〜約95
部、 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
約40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
の少なくとも1種から誘導された単位の少なくとも約7
0部、およびアミド基を有するビニルまたはビニリデン
モノマーから誘導された単位の約25部までかまたは不
飽和カルボン酸または酸無水物から誘導された単位の約
25部までのいずれかの1種を含有する第2の重合体約
5〜約60重量部からなる重合体複合物約5〜約75部
からなり、該極性重合体がポリウレタン、フェノキシ樹
脂、50モル%より少ないビニルアルコール単位を含有
するエチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン/
一酸化炭素共重合体、改質セルロース系またはポリアル
キレンオキシドである、ポリマーブレンド。
【0073】10.ポリウレタンが弾性ポリウレタンで
ある前項9に記載のブレンド。 11.改質セルロース系重合体がセルロースエステルで
ある前項9に記載のブレンド。 12.重合体複合物が次の組成: i) 次の式: −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも90モル%を有する第1の重合体約
40〜約95重量部、 ii) メチルメタクリレートから誘導される単位の少な
くとも約75部、およびN−ビニルピロリドンから誘導
される単位の約25部までかまたはメタクリル酸から誘
導される単位の約25部までのいずれかの少なくとも1
種を含有する第2の重合体約5〜約60重量部からなる
前項6または9に記載のブレンド。 13.押出しフィルム、押出しシート、押出し繊維、ま
たは射出成形品の形態の前項6または9に記載のブレン
ド。 14.成分(a)、(b)(i)および(b)(ii)が本
質的に同時に混合される前項9に記載のブレンド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 23/08 LCK 7107−4J 25/12 LDV 9166−4J 27/06 LET 9166−4J LEV 9166−4J 33/12 LJD 7921−4J 33/24 LJW 7921−4J 67/00 LPB 8933−4J 69/00 LPP 9363−4J 71/02 LQE 9167−4J 71/12 LQP 9167−4J 73/00 LQQ 9167−4J 75/04 NGG 8620−4J 77/00 LQS 9286−4J D01F 6/52 7199−3B // C08L 29/04 (72)発明者 ウイリアム・ジエイムズ・ワーク アメリカ合衆国ペンシルベニア州19006. ハンテイングトンバレー.バーネツトロー ド1288 (72)発明者 ロバート・マーク・アミーチ アメリカ合衆国ペンシルベニア州18901. ドイルズタウン.ライムキルンロード14 (72)発明者 ニユーマン・メイヤー・ボートニツク アメリカ合衆国ペンシルベニア州19075. オーアランド.オーアランドミルロード 509 (72)発明者 ノーマン・リー・ホウリー アメリカ合衆国ペンシルベニア州18943. ペンズパーク.チエリーレイン901

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の組成: (a) ポリ塩化ビニルポリカーボネート、ポリグルタ
    ルイミド、メチルメタクリレートの重合体、ポリアミ
    ド、ポリエステルまたはスチレンおよびアクリロニトリ
    ルから誘導された単位を含有する重合体よりなる群から
    選ばれる少なくとも1種の極性重合体約80〜約95
    部、 (b)i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位を少なくとも50モル%有する第1の重合体約6
    0〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
    の少なくとも1種から誘導される単位の少なくとも約7
    0部、およびアミド基を含有するビニルまたはビニリデ
    ンモノマーから誘導される単位の約25部までかまたは
    不飽和カルボン酸または酸無水物から誘導される単位の
    約25部までのいずれかの少なくとも1種を含有する第
    2の重合体約5〜約40重量部からなる重合体複合物約
    5〜約20部からなるポリマーブレンド。
  2. 【請求項2】 押出しフィルム、押出しシート、押出し
    繊維、または射出成形品の形態の請求項1に記載のブレ
    ンド。
  3. 【請求項3】 成分(a)、(b)(i)および(b)(i
    i)が本質的に同時に混合される請求項1に記載のブレン
    ド。
  4. 【請求項4】 次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約10〜約95部 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
    約40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
    から誘導された単位の少なくとも約70部、およびアミ
    ド基を有するビニルまたはビニリデンモノマーから誘導
    された単位の約25部までかまたは不飽和カルボン酸ま
    たは酸無水物から誘導された単位の約25部までいずれ
    かの少なくとも1種を含有する第2の重合体約5〜約6
    0重量部からなる重合体複合物約5〜約90部からな
    り、該少なくとも1種の極性重合体が天然産で溶融しに
    くい重合体である、ポリマーブレンド。
  5. 【請求項5】 成分(a)、(b)(i)および(b)(i
    i)が本質的に同時に混合される請求項4に記載のブレン
    ド。
  6. 【請求項6】 次の組成: (a) 少なくとも1種の極性重合体約25〜約95
    部、 (b)(i) 次の式 −CH2−CH(OH)− の単位の少なくとも50モル%を含有する第1の重合体
    約40〜約95重量部、 ii) 低級アルキルメタクリレートまたはアクリレート
    の少なくとも1種から誘導された単位の少なくとも約7
    0部、およびアミド基を有するビニルまたはビニリデン
    モノマーから誘導された単位の約25部までかまたは不
    飽和カルボン酸または酸無水物から誘導された単位の約
    25部までのいずれかの1種を含有する第2の重合体約
    5〜約60重量部からなる重合体複合物約5〜約75部
    からなり、該極性重合体がポリウレタン、フェノキシ樹
    脂、50モル%より少ないビニルアルコール単位を含有
    するエチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン/
    一酸化炭素共重合体、改質セルロース系またはポリアル
    キレンオキシドである、ポリマーブレンド。
  7. 【請求項7】 押出しフィルム、押出しシート、押出し
    繊維、または射出成形品の形態の請求項4または5に記
    載のブレンド。
  8. 【請求項8】 成分(a)、(b)(i)および(b)(i
    i)が本質的に同時に混合される請求項5に記載のブレン
    ド。
JP5199352A 1992-08-12 1993-08-11 新規なポリマーブレンド Pending JPH06220334A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92987892A 1992-08-12 1992-08-12
US083957 1993-06-25
US08/083,957 US6087442A (en) 1992-08-12 1993-06-25 Polymeric blends
US929878 1997-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06220334A true JPH06220334A (ja) 1994-08-09

Family

ID=26769955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5199352A Pending JPH06220334A (ja) 1992-08-12 1993-08-11 新規なポリマーブレンド

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6087442A (ja)
EP (1) EP0583109B1 (ja)
JP (1) JPH06220334A (ja)
KR (1) KR100305159B1 (ja)
CA (1) CA2101958A1 (ja)
DE (1) DE69323811T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403875A (en) * 1994-05-12 1995-04-04 Rohm And Haas Company Melt-processed polymer blends
DE19517682A1 (de) * 1995-05-13 1996-11-14 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Biologisch abbaubare thermoplastische Formmassen mit verbesserten Verarbeitungs- und Gebrauchseigenschaften
CA2288001A1 (en) * 1997-05-08 1998-11-12 Polyval Research Limited Biodegradable materials and products and methods for their manufacture
KR100489733B1 (ko) * 1997-12-30 2005-10-12 주식회사 효성생활산업 키토산함유폴리에스터수지의제조방법
US6315956B1 (en) * 1999-03-16 2001-11-13 Pirelli Cables And Systems Llc Electrochemical sensors made from conductive polymer composite materials and methods of making same
EP1189297A3 (en) * 2000-09-13 2004-04-07 Mitsui Takeda Chemicals, Inc. Separator for solid polymer type fuel cell and process for producing the same
US6923834B2 (en) * 2000-10-04 2005-08-02 Ossur Hf Artificial limb socket containing volume control pad
AU2002211218A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-15 Ossur Hf Prosthetic socket and socket component assembly
US7112357B2 (en) * 2002-01-23 2006-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a multilayer construction
KR100985092B1 (ko) * 2002-04-15 2010-10-04 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 열가소성수지 조성물 및 다층적층체
EP2163570A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-17 Rohm and Haas France SA Urethane Arcrylic Blends
EP2555912A2 (en) * 2010-03-26 2013-02-13 Dow Global Technologies LLC A process for producing a melt-extruded film, and melt-extruded film
EP2598319B1 (en) 2010-07-30 2014-04-02 CooperVision International Holding Company, LP Ophthalmic device molds formed from highly amorphous vinyl alcohol polymer, ophthalmic devices molded therein, and related methods
FR2969160B1 (fr) * 2010-12-16 2014-04-18 Rhodia Operations Copolymere polyamide-polyolefine
US8946352B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Empire Technology Development Llc Melt processable poly (vinyl alcohol) blends and poly (vinyl alcohol) based membranes
JP5615343B2 (ja) * 2012-12-19 2014-10-29 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物およびその成形品
WO2014111292A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
KR101481354B1 (ko) * 2013-12-30 2015-01-09 현대자동차주식회사 연료전지 mea
DE102014216992A1 (de) 2014-08-26 2016-03-03 Adidas Ag Expandierte Polymerpellets
CN111040445A (zh) * 2019-12-31 2020-04-21 苏州旭光聚合物有限公司 具有高力学性能的阻燃尼龙66/尼龙6复合材料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3365413A (en) * 1963-07-23 1968-01-23 Monsanto Co Polyvinyl alcohol films plasticized with monophenyl ether of polyoxyethylene
US4003963A (en) * 1975-12-08 1977-01-18 Union Carbide Corporation Vinyl chloride polymer barrier packaging compositions
EP0258506A1 (en) * 1986-09-03 1988-03-09 Ube Industries, Ltd. Resin composition of saponified ethylenic copolymer
JPS621344A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Toshiba Corp 無線メツセ−ジ通信機
JPS6222840A (ja) * 1985-07-22 1987-01-31 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 樹脂組成物
JPH0678458B2 (ja) * 1985-11-05 1994-10-05 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物
US5147930A (en) * 1989-11-16 1992-09-15 Rohm And Haas Company Polymer blends with enhanced properties
MX172629B (es) * 1988-12-16 1994-01-04 Rohm & Haas Mezclas de polimeros con propiedades aumentadas
US5208083A (en) * 1989-11-16 1993-05-04 Rohm And Haas Company Polymer blends with enhanced properties
US5362803A (en) * 1990-12-07 1994-11-08 Rohm And Haas Company Polymeric blends of polyvinyl alcohol copolymers with copolymers of unsaturated monomers
US5189097A (en) * 1990-12-07 1993-02-23 Rohm And Haas Company Polymeric blends
US5132717A (en) * 1991-01-07 1992-07-21 Ceisel Joseph R Film processor
US5378758A (en) * 1992-04-23 1995-01-03 Rohm And Haas Company Hot melt adhesives
US5378759A (en) * 1992-04-23 1995-01-03 Rohm And Haas Company Polymer blends
US5258230A (en) * 1992-05-04 1993-11-02 Rohm And Haas Company High gas barrier co-extruded multiplayer films
JPH06222553A (ja) * 1993-01-21 1994-08-12 Konica Corp 感光性平版印刷版

Also Published As

Publication number Publication date
KR100305159B1 (ko) 2002-08-24
EP0583109B1 (en) 1999-03-10
US5502106A (en) 1996-03-26
KR940004001A (ko) 1994-03-14
CA2101958A1 (en) 1994-02-13
EP0583109A1 (en) 1994-02-16
US5569710A (en) 1996-10-29
DE69323811T2 (de) 1999-08-19
DE69323811D1 (de) 1999-04-15
US6087442A (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06220334A (ja) 新規なポリマーブレンド
KR100223319B1 (ko) 용융-공정처리 가능한 중합체 혼합물
US5306550A (en) Biodegradable composition and shaped article obtained therefrom
US6806353B2 (en) Biodegradable plant protein composites and related methods
CA2704150C (en) Polymer material and method for the production thereof
JP2004002683A (ja) 生分解性樹脂組成物及びその成形体
JP2007269995A (ja) ポリ乳酸含有樹脂組成物、ポリ乳酸含有樹脂フィルム及びポリ乳酸含有樹脂繊維
JP2008527120A (ja) 生物分解性ポリエステル混合物
US9296887B2 (en) Resin composition and molded product thereof
JPH0374444A (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
CN115593061B (zh) 一种高阻隔性生物降解复合膜及其制备工艺
JP2000273207A (ja) ポリ乳酸系フィルムおよびその製造方法
Muhamad et al. Comparing the Degradation of Poly-β-(hydroxybutyrate), Poly-β–(hydroxybutyrate-co-valerate)(PHBV) and PHBV/Cellulose Triacetate Blend
Zhang et al. Preparation, characterization and properties of biodegradable poly (butylene adipate‐co‐butylene terephthalate)/thermoplastic poly (propylene carbonate) polyurethane blend films
CN111944291A (zh) 一种聚乳酸树脂组合物及其制备方法
JPH08283557A (ja) 可塑化されたポリ乳酸組成物及びその成型品
JP2000327847A (ja) 樹脂組成物
JPH06263954A (ja) 組成物および積層体
JP2003231798A (ja) 乳酸系樹脂組成物とそのシート状物、及び袋状製品
TW307789B (ja)
JP4492767B2 (ja) 樹脂組成物
JPH07292001A (ja) 生分解性セルロース誘導体成形物
JPH05125266A (ja) 生分解性高分子組成物
EP2746338A1 (en) Agent for imparting impact resistance to polylactic acid resin
KR970003306B1 (ko) 에틸렌-비닐 아세테이트 공중합체와 폴리에스터-에틸렌 공중합체로 된 생분해성 플라스틱 조성물 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031118