JPH062170Y2 - 多芯平行電線 - Google Patents

多芯平行電線

Info

Publication number
JPH062170Y2
JPH062170Y2 JP1987092868U JP9286887U JPH062170Y2 JP H062170 Y2 JPH062170 Y2 JP H062170Y2 JP 1987092868 U JP1987092868 U JP 1987092868U JP 9286887 U JP9286887 U JP 9286887U JP H062170 Y2 JPH062170 Y2 JP H062170Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposed conductor
slider
group
electric wire
parallel electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987092868U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63202012U (ja
Inventor
正英 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Ltd
Original Assignee
Kyowa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Ltd filed Critical Kyowa Ltd
Priority to JP1987092868U priority Critical patent/JPH062170Y2/ja
Publication of JPS63202012U publication Critical patent/JPS63202012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH062170Y2 publication Critical patent/JPH062170Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、圧着コネクター、プリント基板などの被接
続体に接続する多芯平行電線に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の多芯平行電線を第3図について説明す
る。第3図において、(1)は多芯平行電線の一端部、(2)
は絶縁被覆、(3)は絶縁被覆(2)が剥離されて形成される
露出導体群、(4)は圧着コネクター、(5)は圧着コネクタ
ー(4)に形成される接続孔群である。
多芯平行電線(1)は露出導体群(3)を圧着コネクター(4)
の接続孔群(5)に挿入して多芯平行電線(1)に圧着コネク
ター(4)を接続固定する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の多芯平行電線では、露出導体群(3)
の一本でも間隔が異なると、また一本でも曲がっている
と、圧着コネクター(4)の接続孔群(5)への挿入が困難と
なるので、多芯平行電線(1)に圧着コネクター(4)を接続
する工程において不良品が出るという問題点があった。
この考案はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、多芯平行電線に圧着コネクターを接続する工程にお
いて不良品の出ない信頼性の高い多芯平行電線を得るこ
とを目的する。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る多芯平行電線は、露出導体群の露出導体
長さよりも短い長さ寸法を有すると共に露出導体群の全
部に連なる幅寸法を有しかつ露出導体群のそれぞれをス
ライド可能に貫通させるように形成され、かつその先端
部がそれぞれ凸状になるように形成された貫通孔群を有
する絶縁材からなるスライダーを、露出導体群に設けた
多芯平行電線であって、接続孔群の入口ごとに凹部が設
けられている被接続体との接続において、前記貫通孔群
を前記接続孔群の入口ことに設けられる各凹部に嵌め込
んで押し込むことができ、さらにこの時のスライダーの
移行により露出導体群の先端部分で被接続体の接続孔群
に挿入接続するようにしたものである。
〔作用〕
この考案においては、被接続体を接続する前には、スラ
イダーを露出導体群の先端部に位置させておくとスライ
ダーが露出導体群の間隔を保持するので露出導体群の一
本も曲がったりせず、正規の間隔が確保される。そし
て、このままの状態でスライダーの先端部を被接続体に
当てて多芯平行電線を被接続体に押し込むと、スライダ
ーが被接続体により押しやられながら露出導体群が被接
続体の接続孔群に挿入され、多芯平行電線に被接続体が
接続固定される。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を第1図、第2図について説
明する。第1図は圧着コネクターを接続する前の状態を
示す斜視図、第2図は圧着コネクターを接続した状態を
示す斜視図であり、前記従来のものと同一部分には同一
符号を付して説明を省略する。図において、(6)は絶縁
材からなるスライダーで、露出導体群(3)の露出導体長
さよりも短い長さ寸法を有すると共に露出導体群(3)の
全部に連なる幅寸法を有しかつ露出導体群(3)のそれぞ
れをスライド可能に貫通させるように形成され、さらに
その先端部が凸状になるように形成された貫通孔群(7)
を有している。
第1図に示すように圧着コネクター(4)を接続する前に
はスライダー(6)を露出導体(3)の先端部に位置させてお
くと、スライダー(6)の露出導体群(3)の間隔を保持する
ので露出導体群(3)の一本も曲がったりせず、正規の間
隔が保持される。したがってこの状態で圧着コネクター
(4)を接続するとき、圧着コネクター(4)の接続孔群(5)
に露出導体群(3)の各先端部分(3a)が合致する。そして
スライダー(6)の先端部(6a)を圧着コネクター(4)に押し
込むと、スライダー(6)が圧着コネクター(4)により押し
やられながら露出導体群(3)が圧着コネクター(4)の接続
孔群(5)に挿入され、第2図に示すように多芯平行電線
(1)に圧着コネクター(4)が接続固定される。
このように露出導体群(3)を接続孔群(5)に挿入するとき
にスライダー(6)が露出導体群(3)に沿ってスライドする
と、スライダー(6)が露出導体群(3)の挿入のガイドの働
きをするので、露出導体群(3)が曲がったりせず、スム
ーズな挿入が図れる。
さらに上記実施例において、スライダー(6)の先端部(6
a)の貫通孔群(7)間に切り欠き部(10)を設けることによ
りスライダー先端部(6a)の各貫通孔部を凸部(8)状に形
成しておくと、圧着コネクター(4)の接続孔群(5)の入口
の凹部(9)にそれぞれスライダー先端部(6a)の貫通孔凸
部(8)がきっちりと嵌り込むので、スライダー(6)と圧着
コネクター(4)との位置合わせが容易かつ確実となる。
なお、この凸部(8)の形状は圧着コネクター(4)の凹部
(9)に合致する形状であればよく、図示のものに限らな
い。
上記実施例においてスライダー(6)を剛性としておく
と、スライダー(6)により露出導体群(5)の間隔保持、挿
入時のガイドがなされるので、露出導体群(5)は勿論、
多芯平行電線(1)にも剛性を必要とせず、多芯平行電線
の利用範囲が広がる。
さらに、上記実施例においてスライダー(6)を絶縁被覆
(2)から切り離した同一材料としておくと、スライダー
(6)の生産ひいては本考案の多芯平行電線の生産が容易
となる。
なお、以上の説明では被接続体として圧着コネクター
(4)を示したが、例えば多芯平行電線をフリント基板に
接続する場合の如く被接続体がプリント基板であっても
よい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば多芯平行電線に被接続
体を接続する工程において不良品の出ない高い信頼性が
得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す接続前の斜視図、第
2図は接続状態を示す斜視図、第3図は従来のものを示
す斜視図である。 図において、(1)は多芯平行電線、(2)は絶縁被覆、(3)
は露出導体群、(3a)は露出導体群の先端部分、(4)は被
接続体、(5)は接続孔群、(6)はスライダー、(6a)はスラ
イダーの先端部、(7)は貫通孔群、(8)は凸部、(9)は凹
部、(10)は切り欠き部である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一端側において多芯導体が露出
    した多芯平行電線の露出導体群に、この露出導体群の露
    出導体長さよりも短い長さ寸法と前記露出導体群の全部
    に連なる幅寸法を有し、さらに前記露出導体群のそれぞ
    れをスライド可能に貫通させるように形成され、かつそ
    の先端部がそれぞれ凸状になるように形成された貫通孔
    群を有する絶縁材からなるスライダーを設けた多芯平行
    電線であって、接続孔群の入口ごとに凹部が設けられて
    いる被接続体との接続において、前記貫通孔群を前記接
    続孔群の入口ごとに設けられる各凹部に嵌めこんで押し
    込むことができ、さらにこの時のスライダーの移動によ
    り露出する露出導体群の先端部分で前記被接続体の接続
    孔群に挿入接続できるようにしたことを特徴とする多芯
    平行電線。
  2. 【請求項2】スライダーが剛性であることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の多芯平行電線。
  3. 【請求項3】スライダーが絶縁被覆と同一材料でなるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項または第
    2項記載の多芯平行電線。
JP1987092868U 1987-06-17 1987-06-17 多芯平行電線 Expired - Lifetime JPH062170Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987092868U JPH062170Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 多芯平行電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987092868U JPH062170Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 多芯平行電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63202012U JPS63202012U (ja) 1988-12-27
JPH062170Y2 true JPH062170Y2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=30954944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987092868U Expired - Lifetime JPH062170Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 多芯平行電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062170Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531830Y2 (ja) * 1989-03-09 1993-08-16
CA2038349C (en) * 1990-05-16 1996-07-09 James O. Davis Multiconductor and support and machine and method for making

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106311U (ja) * 1980-01-19 1981-08-19
JPS5962692U (ja) * 1982-10-19 1984-04-24 日本電気株式会社 コネクタ
JPS61132611U (ja) * 1985-02-06 1986-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63202012U (ja) 1988-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226559B2 (ja)
EP0239422A1 (en) Electrical connector for flexible flat cable
JPS643031B2 (ja)
US6059601A (en) Single-sided press-pinching connector and a method of making same
JPH0955243A (ja) コネクタ
JP2516089B2 (ja) コネクタの結線構造とその方法
JPH062170Y2 (ja) 多芯平行電線
US4380119A (en) Method of making an electrical connector assembly
JP2593330B2 (ja) 平形多心信号伝送ケーブル用コネクタ及びその製造方法
JPH0511679B2 (ja)
JPS60240072A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JPH0580792B2 (ja)
JP2001357900A (ja) コネクタおよびコネクタの製造方法
JPS6343810Y2 (ja)
JP2581080Y2 (ja) エッジコネクター
JPH0216541Y2 (ja)
BR8601875A (pt) Conector eletrico,processo e aparelho para a fabricacao de conector eletrico
JPH086383Y2 (ja) 複数係合アーム付き電気コネクタ
JPS6114137Y2 (ja)
JPS5847665Y2 (ja) 低插脱力コネクタ
JP2511926Y2 (ja) プラグ型コネクタ
JPH083982Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH0414872Y2 (ja)
JPS6316139Y2 (ja)
JPH0332044Y2 (ja)