JPH06213566A - 木材改質装置 - Google Patents

木材改質装置

Info

Publication number
JPH06213566A
JPH06213566A JP741093A JP741093A JPH06213566A JP H06213566 A JPH06213566 A JP H06213566A JP 741093 A JP741093 A JP 741093A JP 741093 A JP741093 A JP 741093A JP H06213566 A JPH06213566 A JP H06213566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
gas
combustion gas
combustion
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP741093A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ishii
幸男 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP741093A priority Critical patent/JPH06213566A/ja
Publication of JPH06213566A publication Critical patent/JPH06213566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】熱風を用いて、安定な操業ができて品質の優れ
た改質木材を高能率で生産することができる改良された
木材改質装置を提供する。 【構成】密閉可能な木材収容室1と、燃焼用空気導入路
4を有する燃焼ガス発生炉2と、該炉の少なくとも上部
から該木材収容室1の上部に通ずる燃焼ガス供給路3
と、該木材収容室1の底部から煙突に通ずるガス排出路
6と、該木材収容室1の底部の複数位置からそれぞれ該
燃焼用空気導入路4の複数位置に通ずる複数のガス回収
路5とを備えて木材改質装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は木材乾燥装置に関し、特
に伐採した木材を短期間で含有水分の安定した乾燥木材
に転化させるための加熱乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】伐採したままの木材は水分を多量に含有
しており、また昆虫やその卵等が付いているため、乾燥
したり薬剤処理したりして殺虫、殺卵を行ったうえ、建
材や家具用材として商品化されるのが普通であった。こ
うした木材の乾燥は、従来自然乾燥の手段がとられてい
たので、3〜5年という長期間、木材の積替えなどを行
いながら放置しておく必要があり、資金の回転効率が悪
いばかりでなく新たな虫害の発生などの恐れもあった。
【0003】そこで木材を短期間で乾燥する方法が種々
提案され、例えば真空乾燥する方法や木材を収容した乾
燥室内に熱風を送る方法などが実施されている。しかし
このような急速乾燥方法によって得られた木材は、従来
の自然乾燥法による乾燥木材と同様に、割れを生じたり
また水分の再吸収により歪を生ずるなどの欠点はそのま
ま残されていた。
【0004】これに対して、かかる欠点を改良する木材
乾燥法として、木材を収容した乾燥室内に木材等の燃料
を燃焼させて得たガスを直接に導入し、燃焼ガスの温度
とその中に含まれる各種の煙成分との協働作用によって
乾燥と殺虫、殺卵とを同時に行い、薬剤処理を省略する
とともに歪の発生しにくい乾燥木材を得る方法が提案さ
れている。
【0005】この種の方法の一つとして、例えば特開昭
59−129373号や特開昭60−103281号に
は、木材を収容した処理室の上部に熱風を通過させると
ともに処理室の下部に冷風を通過させて木材を乾燥する
方法が提案され、またこの方法を実施するための装置も
開示されているが、かかる方法では木材の処理効率が低
く、また処理効率を高めるために処理室内に多量の木材
を積み込むと処理木材の乾燥度のばらつきが多く、品質
が不均一となるという問題があった。
【0006】本発明者はかかる問題を解決するために種
々研究した結果、従来の木材乾燥装置より多量の木材を
効率よく均一に乾燥することを可能とする、改良された
木材乾燥装置を発明し、特許出願している(特開平4−
148184号)。この装置は、密閉可能な木材収容室
と、燃焼用空気導入路を備えた燃焼ガス発生炉と、該炉
の上部から該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路
と、該木材収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路
と、該木材収容室の底部から該炉に通ずるガス回収路と
を有し、該ガス排出路または該ガス回収路の少なくとも
何れか一方にガス流量制御装置を設けたことを特徴とす
る木材乾燥装置である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】かかる木材乾燥装置は
優れた木材乾燥効率を有しているが、燃焼ガス発生炉で
の燃料の燃焼の制御が必ずしも容易とは言えなかった。
そこで本発明は、上記の先に本発明者によって発明され
た木材乾燥装置(以下、先発明装置と呼ぶ。)を更に改
良し、安定な乾燥操業ができて品質の優れた乾燥木材を
高能率で生産することができる改良された木材乾燥装置
を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる改良された木材乾
燥装置は、密閉可能な木材収容室と、燃焼用空気導入路
を有する燃焼ガス発生炉と、該炉の少なくとも上部から
該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路と、該木材
収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路と、該木材収
容室の底部の複数位置からそれぞれ該燃焼用空気導入路
の複数位置に通ずる複数のガス回収路とを備えたことを
特徴とするものである。
【0009】本発明の木材乾燥装置は、先発明装置と主
な構成が類似しており、密閉可能な木材収容室と、燃焼
用空気導入路を有する燃焼ガス発生炉と、該炉の上部か
ら該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路と、該木
材収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路とを備えて
いることは共通している。
【0010】そして先発明装置における木材収容室の底
部から燃焼ガス発生炉に通ずるガス回収路が、本発明に
おいては木材収容室の底部の複数位置からそれぞれ燃焼
用空気導入路の複数位置に通ずるように複数個設けて構
成されている点が改良されている。更に、本発明の木材
乾燥装置におけるガス回収路には、先発明装置のような
ガス流量制御装置を設けない代わりに、例えばダンパー
のような半固定のガス流量調整手段を設けてもよい。こ
のようなガス流量調整手段を設けるときは木材収容室内
の温度分布をより均一にすることができるが、一旦設定
すれば先発明装置におけるように操業中にガス流量制御
を必要とすることは殆どなく、燃焼ガスの発生が安定状
態を維持し、安定な操業ができるものである。
【0011】
【作用】本発明の木材乾燥装置において、燃焼ガス発生
炉内で木材屑などの燃料を燃焼させると、煙を含む燃焼
ガスが燃焼ガス供給路を通じて木材収容室の上部へ流入
する。高温の燃焼ガスは木材収容室内に積み込まれた木
材の間を通り、木材を加熱乾燥させながら下方へ流れて
木材収容室の底部から流出しガス排出路を通って煙突か
ら放出される。その際、木材収容室内部のガスの大部分
は木材収容室の底部の複数位置から複数のガス回収路に
よって燃焼用空気導入路の複数位置に導かれ、新鮮な燃
焼用空気と混合して燃焼ガス発生炉へ戻り、再び燃焼ガ
ス発生炉から木材収容室へと循環する。
【0012】このように循環する燃焼ガスは木材収容室
内の温度分布を均一化するのに有効であり、また燃焼ガ
ス中の酸素含有量は非常に低くなるから木材を変質させ
ることなく効果的に乾燥することができる。そして木材
が乾燥する際に発生する水分や揮発性成分などは一旦燃
焼ガス発生炉に戻って分解燃焼したのち煙突から放出さ
れるので、直接に外部に放出される量は少なく、大気汚
染が軽減されるものである。
【0013】
【実施例】本発明の木材乾燥装置は、図1に示すように
乾燥すべき木材を積み込んで密閉することができる木材
収容室1と燃焼ガス発生炉2とが隣接して設けられてお
り、それらの上部が複数の燃焼ガス供給路3によって連
通している。これらの燃焼ガス供給路3にはそれぞれガ
ス流量を調節するためのゲート31が設けられ、木材収
容室1内のガスの流れを平均化できるようにしてある。
また燃焼ガス発生炉2の底部には廃木材などの燃料を投
入して燃焼できる火室21が形成され、燃焼用空気導入
路4が接続している。この燃焼用空気導入路4の開口端
部には、外気の吸入量を制限できるダンパ41が設けら
れている。
【0014】木材収容室1の底部の複数位置には複数の
ガス回収路5が接続されていて、それぞれ燃焼用空気導
入路4の複数位置に通じている。そしてこれらのガス回
収路5にはそれぞれダンパ51が設けられている。また
木材収容室1の底部の、燃焼ガス供給路3から最も遠い
位置にはガス排出路6が接続され、煙突7に通じてい
る。このガス排出路6の途中には、煙突7へ排出される
ガス量を調節するためのダンパ61が設けられている。
【0015】このように構成された木材乾燥装置におい
て、台車などに積載した木材を木材収容室1の中に搬入
したのち扉を閉じて密閉し、次いで燃焼ガス発生炉2内
に投入した例えば木材屑などの燃料に着火すると、燃焼
ガスは燃焼ガス発生炉2の上部からそれぞれの燃焼ガス
供給路3を経て木材収容室1内に流入する。この際ダン
パ61を閉じておくと、木材収容室1内が上部から高温
の燃焼ガスで満たされるにつれて木材収容室1内の空気
は複数のガス回収路5から燃焼用空気導入路4を経て燃
焼ガス発生炉2に吸入され、木材収容室1内が全て高温
の燃焼ガスで満たされるまでガスの循環が継続する。
【0016】こうして装置内の空気が燃焼ガス発生炉2
で高温の燃焼ガスに転化するにつれて、木材収容室1内
の雰囲気は高温となるとともに酸素濃度も低下して燃焼
ガス発生炉2内の燃料の燃焼速度が遅くなるので、木材
収容室1内の温度も上昇しなくなる。このときにダンパ
61を少し開いて木材収容室1内のガスの一部をガス排
出路6を通じて煙突7に逃がすようにすると、ガスの排
出量に対応する量の新鮮な空気が燃焼用空気導入路4を
通じて吸入され、燃料の燃焼速度が遅くなり過ぎないよ
うに自動的に調節されることになる。
【0017】この際、それぞれガス回収路5のダンパ5
1を調節して木材収容室1内のガスが平均して燃焼用空
気導入路4に吸入されるようにすると、木材収容室1内
の温度分布を更に平均化することができる。こうして高
温で低酸素濃度の均一な雰囲気で満たされた木材収容室
1内では、積み込まれた木材の乾燥が均一に進み、効率
よく乾燥と殺虫、殺卵とが行われて品質のよい乾燥木材
が生産される。そして乾燥中に木材から発生する揮発分
もその大部分が燃焼ガス発生炉2に吸入されて燃焼分解
して装置内を循環するので、煙突7から排出されるガス
による環境汚染は著しく軽減される。
【0018】
【発明の効果】本発明の木材乾燥装置によれば、木材収
容室内を均一な低酸素濃度の高温雰囲気に保つのに簡単
な調整のみで済み、安定した操業ができるので、品質の
揃った乾燥木材を高能率かつ高収率で経済的に生産でき
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の木材乾燥装置の構成を示す概念図であ
る。
【符号の説明】
1 木材収容室 2 燃焼ガス発生炉 21 火室 3 燃焼ガス供給路 31 ゲート 4 燃焼用空気導入路 41 ダンパ 5 ガス回収路 51 ダンパ 6 ガス排出路 61 ダンパ 7 煙突
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年1月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 木材改質装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は木材改質装置に関し、特
に伐採した木材を短期間で含有水分の安定した改質木材
に転化させるための加熱改質装置に関する。
【0002】
【従来の技術】伐採したままの木材は水分を多量に含有
しており、また昆虫やその卵等が付いているため、乾燥
したり薬剤処理したりして殺虫、殺卵を行ったうえ、建
材や家具用材として商品化されるのが普通であった。こ
うした木材の乾燥は、従来自然乾燥の手段がとられてい
たので、3〜5年という長期間、木材の積替えなどを行
いながら放置しておく必要があり、資金の回転効率が悪
いばかりでなく新たな虫害の発生などの恐れもあった。
【0003】そこで木材を短期間で乾燥する方法が種々
提案され、例えば真空乾燥する方法や木材を収容した乾
燥室内に熱風を送る方法などが実施されている。しかし
このような急速乾燥方法によって得られた木材は、従来
の自然乾燥法による乾燥木材と同様に、割れを生じたり
また水分の再吸収により歪を生ずるなどの欠点はそのま
ま残されていた。
【0004】これに対して、かかる欠点を改良する木材
乾燥法として、木材を収容した乾燥室内に木材等の燃料
を燃焼させて得たガスを直接に導入し、燃焼ガスの温度
とその中に含まれる各種の煙成分との協働作用によって
乾燥と殺虫、殺卵とを同時に行い、薬剤処理を省略する
とともに歪の発生しにくい乾燥木材を得る方法が提案さ
れている。
【0005】この種の方法の一つとして、例えば特開昭
59−129373号や特開昭60−103281号に
は、木材を収容した処理室の上部に熱風を通過させると
ともに処理室の下部に冷風を通過させて木材を乾燥する
方法が提案され、またこの方法を実施するための装置も
開示されているが、かかる方法では木材の処理効率が低
く、また処理効率を高めるために処理室内に多量の木材
を積み込むと処理木材の乾燥度のばらつきが多く、品質
が不均一となるという問題があった。
【0006】本発明者はかかる問題を解決するために種
々研究した結果、従来の木材乾燥装置より多量の木材を
効率よく均一に乾燥することを可能とする、改良された
木材乾燥装置を発明し、特許出願している(特開平4−
148184号)。この装置は、密閉可能な木材収容室
と、燃焼用空気導入路を備えた燃焼ガス発生炉と、該炉
の上部から該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路
と、該木材収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路
と、該木材収容室の底部から該炉に通ずるガス回収路と
を有し、該ガス排出路または該ガス回収路の少なくとも
何れか一方にガス流量制御装置を設けたことを特徴とす
る木材乾燥装置である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】かかる木材乾燥装置は
優れた木材乾燥効率を有しているが、燃焼ガス発生炉で
の燃料の燃焼の制御が必ずしも容易とは言えなかった。
そこで本発明は、上記の先に本発明者によって発明され
た木材乾燥装置(以下、先発明装置と呼ぶ。)を更に改
良し、安定な乾燥操業ができて更に品質の優れた改質木
材を高能率で生産することができる改良された木材改質
装置を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる改良された木材改
質装置は、密閉可能な木材収容室と、燃焼用空気導入路
を有する燃焼ガス発生炉と、該炉の少なくとも上部から
該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路と、該木材
収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路と、該木材収
容室の底部の複数位置からそれぞれ該燃焼用空気導入路
の複数位置に通ずる複数のガス回収路とを備えたことを
特徴とするものである。
【0009】本発明の木材改質装置は、先発明装置と主
な構成が類似しており、密閉可能な木材収容室と、燃焼
用空気導入路を有する燃焼ガス発生炉と、該炉の上部か
ら該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路と、該木
材収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路とを備えて
いることは共通している。
【0010】そして先発明装置における木材収容室の底
部から燃焼ガス発生炉に通ずるガス回収路が、本発明に
おいては木材収容室の底部の複数位置からそれぞれ燃焼
用空気導入路の複数位置に通ずるように複数個設けて構
成されている点が改良されている。更に、本発明の木材
改質装置におけるガス回収路には、先発明装置のような
ガス流量制御装置を設けない代わりに、例えばダンパー
のような半固定のガス流量調整手段を設けてもよい。こ
のようなガス流量調整手段を設けるときは木材収容室内
の温度分布をより均一にすることができるが、一旦設定
すれば先発明装置におけるように操業中にガス流量制御
を必要とすることは殆どなく、燃焼ガスの発生が安定状
態を維持し、安定な操業ができるものである。
【0011】
【作用】本発明の木材改質装置において、燃焼ガス発生
炉内で木材屑などの燃料を燃焼させると、煙を含む燃焼
ガスが燃焼ガス供給路を通じて木材収容室の上部へ流入
する。高温の燃焼ガスは木材収容室内に積み込まれた木
材の間を通り、木材を加熱乾燥させながら下方へ流れて
木材収容室の底部から流出しガス排出路を通って煙突か
ら放出される。その際、木材収容室内部のガスの大部分
は木材収容室の底部の複数位置から複数のガス回収路に
よって燃焼用空気導入路の複数位置に導かれ、新鮮な燃
焼用空気と混合して燃焼ガス発生炉へ戻り、再び燃焼ガ
ス発生炉から木材収容室へと循環する。
【0012】このように循環する燃焼ガスは木材収容室
内の温度分布を均一化するのに有効であり、また燃焼ガ
ス中の酸素含有量は非常に低くなるから木材を劣化変質
させることなく効果的に改質することができる。そして
木材が乾燥する際に発生する水分や揮発性成分などは一
旦燃焼ガス発生炉に戻って分解燃焼したのち煙突から放
出されるので、直接に外部に放出される量は少なく、大
気汚染が軽減されるものである。
【0013】
【実施例】本発明の木材改質装置は、図1に示すように
改質すべき木材を積み込んで密閉することができる木材
収容室1と燃焼ガス発生炉2とが隣接して設けられてお
り、それらの上部が複数の燃焼ガス供給路3によって連
通している。これらの燃焼ガス供給路3にはそれぞれガ
ス流量を調節するためのゲート31が設けられ、木材収
容室1内のガスの流れを平均化できるようにしてある。
また燃焼ガス発生炉2の底部には廃木材などの燃料を投
入して燃焼できる火室21が形成され、燃焼用空気導入
路4が接続している。この燃焼用空気導入路4の開口端
部には、外気の吸入量を制限できるダンパ41が設けら
れている。
【0014】木材収容室1の底部の複数位置には複数の
ガス回収路5が接続されていて、それぞれ燃焼用空気導
入路4の複数位置に通じている。そしてこれらのガス回
収路5にはそれぞれダンパ51が設けられている。また
木材収容室1の底部の、燃焼ガス供給路3から最も遠い
位置にはガス排出路6が接続され、煙突7に通じてい
る。このガス排出路6の途中には、煙突7へ排出される
ガス量を調節するためのダンパ61が設けられている。
【0015】このように構成された木材改質装置におい
て、台車などに積載した木材を木材収容室1の中に搬入
したのち扉を閉じて密閉し、次いで燃焼ガス発生炉2内
に投入した例えば木材屑などの燃料に着火すると、燃焼
ガスは燃焼ガス発生炉2の上部からそれぞれの燃焼ガス
供給路3を経て木材収容室1内に流入する。この際ダン
パ61を閉じておくと、木材収容室1内が上部から高温
の燃焼ガスで満たされるにつれて木材収容室1内の空気
は複数のガス回収路5から燃焼用空気導入路4を経て燃
焼ガス発生炉2に吸入され、木材収容室1内が全て高温
の燃焼ガスで満たされるまでガスの循環が継続する。
【0016】こうして装置内の空気が燃焼ガス発生炉2
で高温の燃焼ガスに転化するにつれて、木材収容室1内
の雰囲気は高温となるとともに酸素濃度も低下して燃焼
ガス発生炉2内の燃料の燃焼速度が遅くなるので、木材
収容室1内の温度も上昇しなくなる。このときにダンパ
61を少し開いて木材収容室1内のガスの一部をガス排
出路6を通じて煙突7に逃がすようにすると、ガスの排
出量に対応する量の新鮮な空気が燃焼用空気導入路4を
通じて吸入され、燃料の燃焼速度が遅くなり過ぎないよ
うに自動的に調節されることになる。
【0017】この際、それぞれガス回収路5のダンパ5
1を調節して木材収容室1内のガスが平均して燃焼用空
気導入路4に吸入されるようにすると、木材収容室1内
の温度分布を更に平均化することができる。こうして高
温で低酸素濃度の均一な雰囲気で満たされた木材収容室
1内では、積み込まれた木材の乾燥が均一に進み、効率
よく乾燥と殺虫、殺卵とが行われて品質のよい改質木材
が生産される。そして乾燥中に木材から発生する揮発分
もその大部分が燃焼ガス発生炉2に吸入されて燃焼分解
して装置内を循環するので、煙突7から排出されるガス
による環境汚染は著しく軽減される。
【0018】
【発明の効果】本発明の木材改質装置によれば、木材収
容室内を均一な低酸素濃度の高温雰囲気に保つのに簡単
な調整のみで済み、安定した操業ができるので、品質の
揃った改質木材を高能率かつ高収率で経済的に生産でき
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の木材改質装置の構成を示す概念図であ
る。
【符号の説明】 1 木材収容室 2 燃焼ガス発生炉 21 火室 3 燃焼ガス供給路 31 ゲート 4 燃焼用空気導入路 41 ダンパ 5 ガス回収路 51 ダンパ 6 ガス排出路 61 ダンパ 7 煙突

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉可能な木材収容室と、燃焼用空気導
    入路を有する燃焼ガス発生炉と、該炉の少なくとも上部
    から該木材収容室の上部に通ずる燃焼ガス供給路と、該
    木材収容室の底部から煙突に通ずるガス排出路と、該木
    材収容室の底部の複数位置からそれぞれ該燃焼用空気導
    入路の複数位置に通ずる複数のガス回収路とを備えたこ
    とを特徴とする木材乾燥装置。
  2. 【請求項2】 ガス回収路にガス流量調整手段を設けて
    なる請求項1記載の木材乾燥装置。
  3. 【請求項3】 複数の燃焼ガス供給路を備え、該燃焼ガ
    ス供給路の少なくとも一つには燃焼ガスの流通量を調節
    するゲートを設けてなる請求項1又は2記載の木材乾燥
    装置。
JP741093A 1993-01-20 1993-01-20 木材改質装置 Pending JPH06213566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP741093A JPH06213566A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 木材改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP741093A JPH06213566A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 木材改質装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06213566A true JPH06213566A (ja) 1994-08-02

Family

ID=11665100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP741093A Pending JPH06213566A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 木材改質装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06213566A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000067970A1 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 Slrg Drying Co Pty Ltd Method and apparatus for drying material
JP2010018032A (ja) * 2002-10-28 2010-01-28 Jean Laurencot 積層した木材を高温熱処理する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000067970A1 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 Slrg Drying Co Pty Ltd Method and apparatus for drying material
JP2010018032A (ja) * 2002-10-28 2010-01-28 Jean Laurencot 積層した木材を高温熱処理する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516467B2 (ja) 木材乾燥装置
KR100577218B1 (ko) 목재 건조 방법
JP3309097B2 (ja) 木材改質装置
JPH06213566A (ja) 木材改質装置
GB2430158A (en) Treating commodities against unwanted biological activity
JP2005180746A (ja) 木質系バイオマスの発生熱利用方法
JPH09229555A (ja) 木材の燻煙乾燥工法
JP3640999B2 (ja) 木材乾燥装置
JPS581780A (ja) モミガラ、オガクズ等細片状可燃物の燻炭製造装置
JP3366964B2 (ja) 茸の栽培方法
JP3414809B2 (ja) 木ガスによる木材生長応力除去装置
JPH0443283Y2 (ja)
JP2857356B2 (ja) 木材の内部応力緩和除去及び乾燥処理方法並びにその処理装置
JPS60103281A (ja) 木材の処理方法及びその装置
JP3294816B2 (ja) 木材乾燥処理方法及びその装置
JPH04185303A (ja) 木材の品質改善方法及び品質改善装置
JP2002137208A (ja) 燻煙熱処理炉装置
JPH10156808A (ja) 防腐・防虫木材およびその製造方法
JPH06180184A (ja) 改質用木材の改質処理装置とその改質用木材の改質 処理装置による改質処理方法
JP2540100B2 (ja) 木材乾燥装置
JP3401548B2 (ja) 難燃木質材料の製造方法
JPH0442963B2 (ja)
JP4074478B2 (ja) 木質系素材乾燥装置
JPH11268009A (ja) 木材の燻煙処理方法及びその装置
JPH1183323A (ja) 煙循環式乾燥装置