JPH0620866Y2 - スイングドアの旋回軸取付け装置 - Google Patents

スイングドアの旋回軸取付け装置

Info

Publication number
JPH0620866Y2
JPH0620866Y2 JP3653387U JP3653387U JPH0620866Y2 JP H0620866 Y2 JPH0620866 Y2 JP H0620866Y2 JP 3653387 U JP3653387 U JP 3653387U JP 3653387 U JP3653387 U JP 3653387U JP H0620866 Y2 JPH0620866 Y2 JP H0620866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
shaft
swing
collar
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3653387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63143676U (ja
Inventor
幹夫 立平
千萬人 小林
Original Assignee
扶桑電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 扶桑電機工業株式会社 filed Critical 扶桑電機工業株式会社
Priority to JP3653387U priority Critical patent/JPH0620866Y2/ja
Publication of JPS63143676U publication Critical patent/JPS63143676U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620866Y2 publication Critical patent/JPH0620866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はドアに旋回軸を取付けた後、旋回軸が抜けたり
ゆるんだりしないようにしたスイングドアの旋回軸取付
け装置に関するものである。
「従来の技術」 従来、中折れ扉のようなスイングにより開閉するドア
は、第2図に示すように、無目(1)内の軸受(2)の上方か
ら旋回軸(3)を差込み、この旋回軸(3)の下端の長方体部
分などの非円形部分(4)をドア(5)の上端の軸係合部(6)
に圧入して取付けていた。なお、ドア(5)の下端には重
量受け用軸受(7)が設けられ、また、前記旋回軸(3)には
アーム(8)が固着され、このアーム(8)に連結棒(9)の一
端が回動自在に連結され、この連結棒(9)の他端は駆動
部(10)に連結される。さらに、ドア(5)にはヒンジ(11)
によって中折れドア(12)が結合され、この中折れドア(1
2)のガイド体(13)が無目(1)のガイド溝(14)に係合して
開閉する。
「考案が解決しようとする問題点」 従来の旋回軸(3)は無目(1)内の軸受(2)に上方から挿入
し、下端の非円形部分(4)をドア(5)の軸係合部(6)に圧
入していただけのため、長期間の使用によって旋回軸
(3)が徐々に上昇してドア(5)との係合部分でがたつきが
生じたり、ドア(5)が傾いたりするという問題があっ
た。
「問題点を解決するための手段」 本考案は上述のような問題点を解決するためになされた
もので、駆動部に伝動された旋回軸をドアの軸係合部に
係合してドアをスイングにより開閉するようにしたもの
において、前記旋回軸を軸支する軸受に、回動自在でか
つ抜け止めされたカラーを取付け、このカラー内に前記
旋回軸を差込んで一体に結合してなるものである。
「作用」 無目内の軸受に予めカラーを回動自在でかつ抜け止めし
て取付けておく。そして、このカラーに旋回軸を差込ん
でドアの軸係合部に圧入係合した後、カラーと旋回軸と
を一体じ連結する。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
(1)は無目で、この無目(1)内の支持台(15)には、軸受カ
バー(16)が取付けられ、この軸受カバー(16)内には2個
の軸受(2a)(2b)が取付けられている。これらの軸受(2a)
(2b)には円筒形のカラー(17)が回動自在に嵌合され、こ
のカラー(17)の上端の段部(18)が上部軸受(2a)に係止さ
れ、また、下部軸受(2b)の下端に一致した溝(19)には抜
け止めワッシャ(20)が嵌合されている。
前記カラー(17)に差込まれる旋回軸(3)は、上端にてア
ーム(8)とキー(21)によって一体に連結されている。そ
してこの旋回軸(3)をカラー(17)の上方から差込み、無
目(1)から下方へ突出した下端の非円形部分(4)がドア
(5)の軸係合部(6)に圧入される。この旋回軸(3)がドア
(5)に圧入された後、カラー(17)の外側からねじ(22)を
差込んでカラー(17)と旋回軸(3)を一体に連結する。
なお、前記旋回軸(3)の上端アーム(8)は、連結棒(9)の
一端に連結し、この連結棒(9)の他端を駆動部(10)に連
結する。この駆動部(10)は例えば、第3図に示すよう
に、前記無目(1)内に回転駆動用のモータ(23)が載置さ
れ、このモータ(23)はプーリ(24)、ベルト(25)、プーリ
(26)を介してウォームギア(27)に連結され、さらに、減
速用ギア(28)(29)(30)を介して駆動側の回転軸(31)に伝
達される。この回転軸(31)には、リンク(32)が固着さ
れ、このリンク(32)の一端部にガイドローラ(33)が設け
られている。前記駆動側の回転軸(31)からやや距離をお
いて被駆動側の回転軸(34)が設けられ、この回転軸(34)
にもリンク(35)が連結され、このリンク(35)には前記ガ
イドローラ(33)が係合するためのガイド溝(36)が回転軸
(34)の軸心に向って形成されている。
前記被駆動側の回転軸(34)には2個のアーム(37)(37)が
固着され、これらのアーム(37)(37)にそれぞれ前記連結
棒(9)(9)の端部が回動自在に連結されている。
つぎに以上の構成において、モータ(23)が回転すると、
プーリ(24)、ベルト(25)、プーリ(26)、ギア(27)(28)(2
9)(30)によって順次減速され、駆動側の回転軸(31)とリ
ンク(32)は、第3図中の左方向に回転する。一方のリン
ク(32)の回転によりガイドローラ(33)が他方んリンク(3
5)のガイド溝(36)内を摺動しつつ移動するので、他方の
リンク(35)も第3図中の左方向に回転する。前記一方の
リンク(32)と他方のリンク(35)のなす角が略直角状態で
は、一方のリンク(32)が一定角速度で回転しても、他方
のリンク(35)はゆっくりと回転する。そして一方のリン
ク(32)と他方のリンク(35)とが略一致した位置で他方の
リンク(35)も最も高速で回転する。さらに、回転して再
び略直角の位置に至るとゆっくりと回転し、駆動側の回
転軸(31)が260度回転したとき被駆動側の回転軸(34)が9
0度回転して停止する。前記アーム(37)(37)は他方のリ
ンク(35)の回転軸(34)と一体で回転動作も同じであるた
め、連結棒(9)(9)とアーム(8)(8)を介してそれぞれの旋
回軸(3)(3)も揺動しドア(5)(5)が初めて終りでゆっく
り、途中で早く開閉する。
「考案の効果」 本考案は上述のように軸受に抜け止めされたカラーを介
して旋回軸を取付けるようにしたので、長時間の使用で
も旋回軸が抜けたりゆるんだりすることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるスイングドアの旋回軸取付け装置
の一実施例を示す断面図、第2図は従来の装置の一部切
欠いた正面図、第3図は駆動部の平面図である。 (1)……無目、(2)(2a)(2b)……軸受、(3)……旋回軸、
(4)……非円形部分、(5)……ドア、(6)……軸係合部、
(8)……アーム、(9)……連結棒、(10)……駆動部、(11)
……ヒンジ、(12)……ドア、(17)……カラー、(20)……
ワッシャ、(22)……ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動部に伝動された旋回軸をドアの軸係合
    部に係合してドアをスイングにより開閉するようにした
    ものにおいて、前記旋回軸を軸支する軸受に、回動自在
    でかつ抜け止めされたカラーを取付け、このカラー内に
    前記旋回軸を差込んで一体に結合してなることを特徴と
    するスイングドアの旋回軸取付け装置。
JP3653387U 1987-03-12 1987-03-12 スイングドアの旋回軸取付け装置 Expired - Lifetime JPH0620866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3653387U JPH0620866Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 スイングドアの旋回軸取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3653387U JPH0620866Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 スイングドアの旋回軸取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143676U JPS63143676U (ja) 1988-09-21
JPH0620866Y2 true JPH0620866Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=30847024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3653387U Expired - Lifetime JPH0620866Y2 (ja) 1987-03-12 1987-03-12 スイングドアの旋回軸取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620866Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63143676U (ja) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0620866Y2 (ja) スイングドアの旋回軸取付け装置
JP2526616Y2 (ja) スイングドアの旋回軸取付け装置
JPH0539177Y2 (ja)
JP4164258B2 (ja) 回転駆動装置
JPS5921253Y2 (ja) 辷り回転窓
CN212898058U (zh) 枢轴偏置式转动门
JPH07631Y2 (ja) ドア駆動部の停止装置
JPH06346662A (ja) 折り戸装置
JPH0711273Y2 (ja) 開き窓の開閉装置
JP2555475Y2 (ja) ウインドレギュレータの停止装置
CN209958997U (zh) 车门开启机构
JPH0411590Y2 (ja)
JPS5810871Y2 (ja) 円筒形エレベ−タの扉開閉装置
JPH0522612Y2 (ja)
JPH0625587Y2 (ja) 窓障子用控え具
JPH0724557Y2 (ja) 門扉の開閉装置
JPH072958Y2 (ja) 門扉の開閉装置
JPH0741826Y2 (ja) ドアの開閉装置
JPH0443584Y2 (ja)
JPH0328139Y2 (ja)
JP2539098Y2 (ja) スイングドアの開閉装置
JPH0543177Y2 (ja)
JPH0586767A (ja) ヒンジ
US2795415A (en) Combination mounting and operating mechanism for casement window
JPH0633181Y2 (ja) 揺動開閉窓の開閉駆動装置