JPH06206974A - 重合性不飽和ポリウレタン及びこれを用いた紫外線硬化型樹脂組成物 - Google Patents

重合性不飽和ポリウレタン及びこれを用いた紫外線硬化型樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06206974A
JPH06206974A JP5002565A JP256593A JPH06206974A JP H06206974 A JPH06206974 A JP H06206974A JP 5002565 A JP5002565 A JP 5002565A JP 256593 A JP256593 A JP 256593A JP H06206974 A JPH06206974 A JP H06206974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerizable unsaturated
curable resin
resin composition
polyether
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5002565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3345931B2 (ja
Inventor
Kazuo Murakami
和夫 村上
Daisuke Ito
大介 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP00256593A priority Critical patent/JP3345931B2/ja
Publication of JPH06206974A publication Critical patent/JPH06206974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345931B2 publication Critical patent/JP3345931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (1)(a)ポリエーテル成分としてポリブ
チレングリゴール及び(b)ポリエステル成分としてラ
クトン化合物の開環重合体を構成単位として含むポリエ
ーテルポリエステルポリオール、(2)ポリイソシアネ
ート及び(3)イソシアネート基と反応する活性水素及
び重合性不飽和基を有する化合物を反応させて得られる
重合性不飽和ポリウレタン、並びに該重合性不飽和ポリ
ウレタンを含有する紫外線硬化型樹脂組成物。 【効果】 本発明の重合性不飽和ポリウレタンを用いた
紫外線硬化型樹脂組成物は、硬化性、耐熱性、耐ジェリ
ー性が優れている。生産性、高信頼性が要求される光フ
ァイバー被覆用として極めて有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重合性不飽和ポリウレ
タン及びそれを含有する紫外線硬化型樹脂組成物に関
し、更に詳しくは光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組
成物に関し、特に、光ファイバの1次被覆材料として有
用な光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】光ファイバは、非常に脆く傷つき易いの
で、保護、補強のため、光ファイバの紡糸直後に、ガラ
ス表面に低い弾性率を有する材料で1次被覆を行った
後、高い弾性率を有する材料で2次被覆が行われてい
る。
【0003】これらの材料として、近年、生産性の面よ
り紫外線硬化型樹脂が使用されている。又、1次被覆及
び2次被覆を施した光ファイバーを束ねてテープ化する
際にも紫外線硬化型樹脂が使用されている。
【0004】該紫外線硬化型樹脂に使用されている重合
性不飽和ポリウレタンとして、ポリエーテルウレタンア
クリレートが広く用いられている。公知のポリエーテル
ウレタンアクリレートを構成するポリエーテルポリオー
ル成分としては、例えば、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、ポリブチレングリコール、ポ
リテトラメチレングリコール、プロピレンオキサイドと
エチレンオキサイドのランダム共重合体、テトラヒドロ
フランとプロピレンオキサイドのランダム共重合体、テ
トラヒドロフランとエチレンオキサイドのランダム共重
合体、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加体及
びビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加体等を
挙げることができる。これらのうち、光ファイバー被覆
用紫外線硬化型樹脂には、ポリプロピレングリコール
(PPG)、ポリテトラメチレングリコール(PTG)
をポリエーテルポリオール成分として用いたポリエーテ
ルウレタンアクリレートが広く使用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】光ファイバー被覆用紫
外線硬化型樹脂に必要な特性として、(1)低粘度、常
温液体で、作業性に優れている、(2)低紫外線照射量
でも充分に硬化し、生産性に優れている、(3)硬化塗
膜の耐熱性、耐ジェリー性、耐加水分解性等、長期信頼
性に優れている等が挙げられる。更に、1次被覆用とし
て用いる場合、(4)低ヤング率、であることが要求さ
れる。
【0006】ポリエーテルウレタンアクリレートのポリ
エーテル成分として前記汎用ポリエーテルを使用した場
合、例えば、PPGを使用した場合には、低粘度で作業
性に優れている反面、硬化性、耐熱性等の長期信頼性が
劣ると言うように、長所と短所を併せ持っている。ま
た、ヤング率が1.0Kg/mm2 以下の低ヤング率が要求
される1次被覆用としてポリエーテルウレタンアクリレ
ートを使用する場合、使用できるポリエーテル成分が制
約されるため、上記諸特性を満足することは難しいのが
実状である。一方、特願平2−184139号、におい
て、本発明者らは、ポリエーテル成分として、例えば、
ポリブチレングリコールを使用することにより、硬化
性、耐熱性、耐加水分解性に優れ、更にヤング率の低い
塗膜を得ることができる光ファイバー被覆用紫外線硬化
型樹脂を提案した。
【0007】しかしながら、本材料は疎水性が強いため
耐加水分解性に優れる反面、防水材料としてケーブル内
に石油系ジェリーが充填されている場合には、ジェリー
により膨潤し耐ジェリー性が低いという問題点が明らか
になった。
【0008】本発明はかかる状況に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、硬化性、耐熱性、耐
加水分解性に優れ、ヤング率の低い塗膜を得ることがで
きると言うポリブチレングリコールの特性を発揮し、そ
の欠点である耐ジェリー性を改善し、長期信頼性に優れ
た光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、(1)(a)ポリエーテル成分としてポリ
ブチレングリコール及び(b)ポリエステル成分として
ラクトン化合物の開環重合体を構成単位として含むポリ
エーテルポリエステルポリオール、(2)ポリイソシア
ネート及び(3)イソシアネート基と反応する活性水素
及び重合性不飽和基を有する化合物とを反応させて得ら
れる重合性不飽和ポリウレタン(以下、本発明の重合性
不飽和ポリウレタンという)を提供し、更に、(1)本
発明の重合性不飽和ポリウレタン、(2)エチレン性不
飽和結合を有するモノマー及び(3)光重合開始剤を含
有する紫外線硬化型樹脂組成物を提供する。
【0010】本発明で使用する重合性不飽和ポリウレタ
ンは、ポリエーテル成分としてポリブチレングリコール
及びポリエステル成分としてラクトン化合物の開環重合
体を構成単位として含むポリエーテルポリエステルポリ
オール、ポリイソシアネート及びアクリロイル基を有す
るヒドロキシ化合物を反応させて得ることができる。
【0011】本発明で使用するポリオールは、ポリブチ
レングリコールブロックとラクトン化合物の開環重合体
ブロックから成るブロック共重合体であり、カチオン開
環重合、アニオン開環重合等の公知の方法により合成す
ることができる。例えば、1,2−ブチレンオキサイド
を開環重合し、更にラクトン化合物を開環重合すること
により、末端がポリエステルブロックであるポリオール
を合成することができ、また、ラクトン化合物を開環重
合した後、1,2−ブチレンオキサイドを開環重合する
と、末端がポリエーテルブロックであるポリオールを合
成することができる。末端ブロックはポリブチレングリ
コールブロック又はラクトン化合物の開環重合体ブロッ
クのいずれであっても良い。ラクトン化合物としては、
例えば、β−プロピオラクトン、δ−バレロラクトン、
β−メチル−δ−バレロラクトン、α,β,γ−トリメ
トキシ−δ−バレロラクトン、ε−カプロラクトン、β
−メチル−ε−イソプロピル−ε−カプロラクトン、ラ
クチド、グリコリド等が挙げられる。これらは2種以上
組み合わせて用いてもよい。これらのうち、ブチレング
リコールとε−カプロラクトンとの組合せによって得ら
れるポリエーテルポリエステルポリオールが光ファイバ
ー被覆用の重合性不飽和ポリウレタンを構成する材料と
して特に好適である。
【0012】ポリブチレングリコールを幹ポリマーと
し、ε−カプロラクトンをブロック共重合したポリエー
テルポリエステルポリオールの市販品としては、例え
ば、「PLACCEL PBG.CL3000」(ダイ
セル化学製)が挙げられる。
【0013】ポリイソシアネート化合物としては、例え
ば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、水添ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイ
ソシアネート、キシリレンジイソシアネート、水添キシ
リレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイ
ソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネ
ート、1,5−ナフタレンジイソシアネート、トリジン
ジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、
リジンジイソシアネート等が挙げられる。
【0014】アクリロイル基を有するヒドロキシ化合物
としては、例えば、ヒドロキシエチルアクリレート、2
−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキシブ
チルアクリレート、フェノキシヒドロキシプロピルアク
リレート、ブトキシヒドロキシプロピルアクリレート、
ペンタエリスリトールトリアクリレート、ジペンタエリ
スリトールモノヒドロキシペンタアクリレート、トリメ
チロールプロパンジアクリレート、ジプロピレングリコ
ールモノアクリレート、1,6−ヘキサンジオールモノ
アクリレート、グリセリンジアクリレート、カプロラク
トン変性2−ヒドロキシエチルアクリレート、ステアリ
ン酸変性ペンタエリスリトールジアクリレート等が挙げ
られる。
【0015】本発明で使用するエチレン性不飽和結合を
有するモノマーとしては、主として、アクリル酸エステ
ル系化合物が使用される。1次被覆用紫外線硬化型樹脂
においては、硬化膜に柔らかさを要求する場合ため、主
に単官能の(メタ)アクリル酸エステル系化合物が、ま
た、硬化性を向上させたり、硬化膜の強靱性を向上させ
る目的で、二官能以上の多官能アクリル酸エステル系化
合物が一般的に併用される。
【0016】本発明で使用するエチレン性不飽和結合を
有するモノマーの具体例としては、置換基として、メチ
ル、エチル、プロピル、ブチル、アミル、2−エチルヘ
キシル、オクチル、ノニル、ドデシル、ヘキサデシル、
オクタデシル、シクロヘキシル、ベンジル、メトキシエ
チル、ブトキシエチル、フェノキシエチル、ノニルフェ
ノキシエチル、テトラヒドロフルフリル、アルリル、メ
タリル、グリシジル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒド
ロキシプロピル、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミノエチル、ノ
ニルフェノキシエチルテトラヒドロフルフリル等の如き
基を有するアクリレート、メタクリレート又はフマレー
ト;エチレングリコール、ポリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,
3−ブチレングリコール、テトラメチレングリコール、
ヘキサメチレングリコール、トリメチロールプロパン、
グリセリン及びペンタエリスリトール等のモノ(メタ)
アクリレート又はポリ(メタ)アクリレート;酢酸ビニ
ル、酪酸ビニル又は安息香酸ビニル、アクリロニトリ
ル、セチルビニルエーテル、リモネン、シクロヘキセ
ン、ジアリルフタレート、2−、3−又は4−ビニルピ
リジン、アクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、
メタクリルアミド、N−ヒドロキシメチルアクリルアミ
ド又はN−ヒドロキシエチルアクリルアミド及びそれら
のアルキルエーテル化合物、ネオペンチルグリコール1
モルに2モル以上のエチレンオキサイド若しくはプロピ
レンオキサイドを付加して得たジオールのジ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールプロパン1モルに3モル以
上のエチレンオキサイド若しくはプロピレンオキサイド
を付加して得たトリオールのジ又はトリ(メタ)アクリ
レート、ビスフェノールA1モルに2モル以上のエチレ
ンオキサイド若しくはプロピレンオキサイドを付加して
得たジオールのジ(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート1モルとフェニルイソシ
アネート若しくはn−ブチルイソシアネート1モルとの
反応生成物、ジペンタエリスリトールのポリ(メタ)ア
クリレート、N−ビニル−2−ピロリドン、アクリロイ
ルモルフォリン、ビニルイミダゾール、ビニルカプロラ
クタム、ビニル−p−tert−ブチルベンゾエート、
シクロヘキシルアクリレート、イソボルニルアクリレー
ト、ジシクロペンタニルアクリレート、ジシクロペンテ
ニルアクリレートから成る群から選ばれる少なくとも1
種のモノマーが使用できる。
【0017】本発明で使用する光重合開始剤としては、
光によりラジカルを発生し、そのラジカルが重合性不飽
和化合物と効率的に反応するものであれば良い。分子が
開裂してラジカルを発生するタイプや芳香族ケトンと水
素供与体の組合せのように複合して用いられるものがあ
る。
【0018】前者に属する例としては、例えば、ベンゾ
インエチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、
ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキ
シルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1
−フェニル−プロパン−1−オン、2,4,6−トリメ
チルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、1−
(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−
メチルプロパン−1−オン及び2−メチル−1−〔4−
(メチルチオ)フェニル〕−2−モルホリノプロパノン
−1等が挙げられる。
【0019】後者の例の芳香族ケトンとしては、例え
ば、ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、イ
ソフタロフェノン、4−ベンゾイル−4′−メチル−ジ
フェニルスルフイド、2,4−ジエチルチオキサント
ン、2−イソプロピルチオキサントン及び2−クロロチ
オキサントン等が挙げられ、これと組合せる水素供与体
としては、例えば、メルカプト化合物及びアミン化合物
等が挙げられるが、一般にアミン系化合物が好ましい。
【0020】アミン系化合物としては、例えば、トリエ
チルアミン、メチルジエタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、p−ジメチルアミノアセトフェノン、p−ジメチル
アミノ安息香酸エチル、p−ジメチルアミノ安息香酸イ
ソアミル、N,N−ジメチルベンジルアミン及び4,
4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げ
られる。
【0021】これらの光重合開始剤は、単独で用いても
良いし、二種類以上組合せて用いても良い。
【0022】また、その他の添加剤として、熱重合禁止
剤、酸化防止剤、光安定剤、可塑剤及びシランカップリ
ング剤等を各種特性を改良する目的で配合することもで
きる。
【0023】本発明の光ファイバ被覆用紫外線樹脂組成
物は、(1)重合性不飽和ポリウレタンを10〜80重
量%、(2)エチレン性不飽和結合を有するモノマーを
10〜80重量%及び光重合開始剤0.1〜10重量%
の範囲から配合されることが好ましい。
【0024】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。以下の実施例中、「部」及び「%」は夫々『重量
部』及び『重量%』を表わす。
【0025】まず、本発明の重合性不飽和ポリウレタン
の合成例を示す。
【0026】(合成例1)ポリブチレングリコールを幹
ポリマーとしε−カプロラクトンをブロック共重合して
得たポリエーテルポリエステルジオール(数平均分子
量:3,000、ε−カプロラクトン含有量:約30
%)1モルと2,4−トリレンジイソシアネート2モル
を窒素ガス導入管、撹拌機及び冷却管のついた反応容器
に仕込み、触媒としてジブチル錫ジラウレートを100
ppm添加し70℃で2時間反応させた。
【0027】次に、反応混合物に、2−ヒドロキシプロ
ピルアクリレートを2モル、重合禁止剤としてt−ブチ
ルハイドロキノン及び触媒としてジブチル錫ジラウレー
トを各々100ppm加え、更に70℃で20時間反応
させて、アクリロイル基を有する重合性不飽和ポリウレ
タン(A−1)を得た。得られた重合性不飽和ポリウレ
タン(A−1)の物性は以下の通りであった。 ガードナー希釈粘度:Y−Z(固形分70%トルエン溶
液) 残存イソシアネート:0.03%
【0028】(合成例2)ポリブチレングリコール(数
平均分子量:3,000)2モルと、2,4−トリレン
ジイソシアネート3モルを窒素ガス導入管、撹拌機及び
冷却管のついた反応容器に仕込み、触媒としてジブチル
錫ジラウレートを100ppm添加し70℃で2時間反
応させた。
【0029】次に、反応混合物に、2−ヒドロキシプロ
ピルアクリレートを2モル、重合禁止剤としてt−ブチ
ルハイドロキノン及び触媒としてジブチル錫ジラウレー
トを各々100ppm加え、さらに70℃で15時間反
応させて、アクリロイル基を有する重合性不飽和ポリウ
レタン(A−2)を得た。得られた重合性不飽和ポリウ
レタン(A−2)の物性は以下の通りであった。 ガードナー希釈粘度:U−V(固形分70%トルエン溶
液) 残存イソシアネート:0.02%
【0030】以下に本発明の光ファイバ被覆用紫外線硬
化型樹脂組成物の実施例及び比較例を示す。
【0031】(実施例1)合成例1で得た重合性不飽和
ポリウレタン(A−1)50部、ノニルフェノキシポリ
プロピレングリコールモノアクリレート50部及び2,
4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオ
キシド2部を60℃で1時間混合溶解して、粘度13
1.2ポイズ(25℃)の液状紫外線硬化型樹脂組成物
を得た。
【0032】(比較例1)実施例1において、重合性不
飽和ポリウレタン(A−1)に代えて、重合性不飽和ポ
リウレタン(A−2)を使用した以外は、実施例1と同
様にして、粘度64.0ポイズ(25℃)の液状紫外線
硬化型樹脂組成物を得た。
【0033】実施例1及び比較例1で得た各紫外線硬化
型樹脂組成物を用いて、下記の評価を行い、その結果を
表1に示した。
【0034】(硬化性の評価)紫外線硬化型樹脂組成物
をガラス板上に、乾燥塗膜厚が、140±20μmとな
るように各々塗布した後、80W/cmのメタルハライド
ランプを用いて、窒素雰囲気下で照射光量を変化させて
硬化させた。その硬化膜の引張弾性率を測定した。
【0035】なお、引張弾性率の測定は、JIS K7
113に準拠して行った。また、硬化性の指標として
は、25mJ/cm2、500mJ/cm2照射時の引張弾性
率の比をとり、硬化速度として表1に示した。
【0036】(耐熱性の評価)紫外線硬化型樹脂組成物
をガラス板上に乾燥塗膜厚が140±20μmと成るよ
うに塗布した後、80W/cmのメタルハライドランプを
用いて、窒素雰囲気中で照射光量100mJ/cm2で硬
化させた。 この硬化膜を120℃空気中で1週間保存
し、その後、引張弾性率を上記方法と同様に測定した。
この測定値の初期値に対する比率を耐熱性の指標とし
た。
【0037】(耐ジェリー性の評価)紫外線硬化型樹脂
組成物をガラス板上に乾燥塗膜厚が200±20μmと
成るように塗布した後、80W/cmのメタルハライドラ
ンプを用いて、窒素雰囲気中で照射光量200mJ/cm
2で硬化させた。 この硬化膜を23℃、50%RHで状
態調節し、重量M1を測定する。次いで、ジェリーグラ
ンディックJ2000(大日本インキ化学工業株式会社
製)に85℃で1日間浸漬した後、取り出し、表面のジ
ェリーを拭き取り、重量M2を測定する。重量変化=M
2/M1×100(%)を耐ジェリー性の指標とした。
【0038】
【表1】
【0039】
【発明の効果】表1から、本発明の重合性不飽和ポリウ
レタンは、硬化性、耐熱性に優れ、耐ジェリー性にも優
れていることが理解できる。従って、本発明の重合性不
飽和ポリウレタンを用いた光ファイバ被覆用紫外線硬化
型樹脂組成物は、作業性、生産性に優れたものである。
また、本発明の光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成
物を用いて被覆した光ファイバは、長期間の使用におい
ても高い信頼性を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)(a)ポリエーテル成分としてポリ
    ブチレングリコール及び(b)ポリエステル成分として
    ラクトン化合物の開環重合体を構成単位として含むポリ
    エーテルポリエステルポリオール (2)ポリイソシアネート及び (3)イソシアネート基と反応する活性水素及び重合性
    不飽和基を有する化合物を反応させて得られる重合性不
    飽和ポリウレタン。
  2. 【請求項2】(1)請求項1記載の重合性不飽和ポリウ
    レタン、(2)エチレン性不飽和結合を有するモノマー
    及び(3)光重合開始剤を含有する紫外線硬化型樹脂組
    成物。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の紫外線硬化型樹脂組成物
    から成る光ファイバー被覆用紫外線硬化型樹脂組成物。
JP00256593A 1993-01-11 1993-01-11 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー Expired - Fee Related JP3345931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00256593A JP3345931B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00256593A JP3345931B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06206974A true JPH06206974A (ja) 1994-07-26
JP3345931B2 JP3345931B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=11532900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00256593A Expired - Fee Related JP3345931B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345931B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020056028A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 정종순 자외선 경화형 우레탄 아크릴레이트 올리고머
KR100896504B1 (ko) * 2007-07-03 2009-05-08 주식회사 이파엘지종합특수방수 자기 수평성이 우수한 하이브리드 무기 도막 방수제의 상도용 무용제 우레탄 코팅제
DE102008040464A1 (de) 2008-07-16 2010-01-21 Evonik Degussa Gmbh Gekoppelte Polyester-Acrylat-Pfropfpolymere
DE102009055009A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Evonik Degussa GmbH, 45128 Verfahren zur Herstellung von Poly(meth)acrylat-pfropf-polylacton-Polymeren
CN102292371A (zh) * 2008-12-22 2011-12-21 赢创德固赛有限责任公司 使用可嵌入抑制剂条件下的活性烯属化合物和二异氰酸酯的低单体含量1:1单加合物
CN102532559A (zh) * 2011-12-30 2012-07-04 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种侧链接枝聚酯树脂的梳型丙烯酸树脂及其制法和应用
JP2018501348A (ja) * 2014-12-04 2018-01-18 ペルストルプ アーベーPerstorp AB 電磁線硬化型被覆組成物
US20220056207A1 (en) * 2018-12-21 2022-02-24 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Method for producing a polyester-polyether polyol block copolymer

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020056028A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 정종순 자외선 경화형 우레탄 아크릴레이트 올리고머
KR100896504B1 (ko) * 2007-07-03 2009-05-08 주식회사 이파엘지종합특수방수 자기 수평성이 우수한 하이브리드 무기 도막 방수제의 상도용 무용제 우레탄 코팅제
DE102008040464A1 (de) 2008-07-16 2010-01-21 Evonik Degussa Gmbh Gekoppelte Polyester-Acrylat-Pfropfpolymere
CN102292371A (zh) * 2008-12-22 2011-12-21 赢创德固赛有限责任公司 使用可嵌入抑制剂条件下的活性烯属化合物和二异氰酸酯的低单体含量1:1单加合物
DE102009055009A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Evonik Degussa GmbH, 45128 Verfahren zur Herstellung von Poly(meth)acrylat-pfropf-polylacton-Polymeren
WO2011073006A1 (de) 2009-12-18 2011-06-23 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur herstellung von poly(meth )acrylat-pfropf-polylacton-polymeren
CN102532559A (zh) * 2011-12-30 2012-07-04 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种侧链接枝聚酯树脂的梳型丙烯酸树脂及其制法和应用
JP2018501348A (ja) * 2014-12-04 2018-01-18 ペルストルプ アーベーPerstorp AB 電磁線硬化型被覆組成物
US10167359B2 (en) 2014-12-04 2019-01-01 Perstorp Ab Radiation curing coating composition
US20220056207A1 (en) * 2018-12-21 2022-02-24 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Method for producing a polyester-polyether polyol block copolymer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3345931B2 (ja) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627626B2 (ja) 光フアイバー被覆用組成物
JP3115792B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、その製造方法、活性エネルギー線硬化型樹脂の成形硬化品
JPH0769686A (ja) 光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
JP3345931B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー
JP2711579B2 (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP3341848B2 (ja) 重合性不飽和ポリウレタン及びこれを用いた紫外線硬化型樹脂組成物
JP3211893B2 (ja) 光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
JP3741446B2 (ja) 光ファイバ一次被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
US20230357480A1 (en) Resin composition, optical fiber, and method for producing optical fiber
JP3055196B2 (ja) 耐熱性光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物及び光ファイバ
JP2849240B2 (ja) 防曇組成物用の活性エネルギー線硬化型オリゴマー
JP3208854B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光ファイバー
JP2000053906A (ja) 印刷インキ用樹脂組成物
JP3738460B2 (ja) 光ファイバー被覆用紫外線硬化型組成物
JPH0234620A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH06313022A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPH06107754A (ja) 光ファイバ一次被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
JP4257695B2 (ja) 光ファイバーコーティング用樹脂組成物及び光ファイバー
JP3019399B2 (ja) 光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
JPS63312309A (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP2000038426A (ja) 樹脂組成物
JP3134268B2 (ja) 光ファイバ被覆用紫外線硬化型樹脂組成物
JPS63270719A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPH11131019A (ja) 光ファイバー用紫外線硬化型樹脂組成物
JP2000309615A (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光ファイバー用被覆材

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees