JPH06206414A - リーフサスペンション装置 - Google Patents

リーフサスペンション装置

Info

Publication number
JPH06206414A
JPH06206414A JP6264191A JP6264191A JPH06206414A JP H06206414 A JPH06206414 A JP H06206414A JP 6264191 A JP6264191 A JP 6264191A JP 6264191 A JP6264191 A JP 6264191A JP H06206414 A JPH06206414 A JP H06206414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
spring
pin
leaf
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6264191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kobayashi
保夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP6264191A priority Critical patent/JPH06206414A/ja
Publication of JPH06206414A publication Critical patent/JPH06206414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [目的] 車体のロール時における左右のリーフスプリ
ングのたわみ量の差によるアクスルステアを防止する。 [構成] スプリングピンのリーフスプリングとの連結
部を偏心ピンから構成するとともに、リーフスプリング
の変形を連動機構を介してスプリングピンに伝達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリーフサスペンション装
置に係り、とくに両端に車輪を取付けたアクスルをリー
フスプリングを介して車体に懸架するようにしたリーフ
サスペンション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばトラックの後輪を両端に取付けた
リヤアクスル1は図6に示すように、主たるリーフスプ
リング2と補助リーフスプリング3とを介して懸架され
るようになっている。リヤアクスル1はUボルト4によ
ってリーフスプリング2、3に連結されている。
【0003】そしてリーフスプリング2の前端部には目
玉部5が形成されるとともに、この目玉部5がフロント
ブラケット6のスプリングピン7に係合されるようにな
っている。なお主たるリーフスプリング2の後端側はリ
ヤブラケット8の突部9によって摺動可能に受けられる
ようになっている。上記フロントブラケット6とリヤブ
ラケット8とがそれぞれフレーム10の外側部に取付け
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のこのようなリー
フサスペンション装置によれば、主たるリーフスプリン
グ2の前端側の目玉部5がフロントブラケット6のスプ
リングピン7に連結される構造になっているために、こ
のリーフスプリング2が変形すると、リヤアクスル1は
スプリングピン7に近い点を中心とした円弧上を移動す
ることになる。このような移動は、リヤアクスル1のフ
レーム10に対する高さ方向の運動のみならず、リヤア
クスル1の前後方向の運動をも生ずる。従って図7に示
すように、リーフスプリング2の変形によって、リヤア
クスル1が左右に旋回するようになる。
【0005】従って車両が曲線路あるいは左右に傾いた
路面を走行する際等に、車両のロールによって、リヤア
クスルが微小角ではあっても旋回することになる。この
ようにリーフスプリングによる後輪懸架機構において
は、車両のロールによってアクスルステアが生ずるため
に、高速道路を走行する際における車線の変更がスムー
ズに行なわれなくなる可能性がある。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、アクスルステアを防止するか少なくす
るようにしたリーフサスペンション装置を提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、両端に車輪
を取付けたアクスルをリーフスプリングを介して車体に
懸架するようにしたリーフサスペンション装置におい
て、前記リーフスプリングの一端を車体と連結するスプ
リングピンを偏心ピンから構成するとともに、前記リー
フスプリングのたわみを前記スプリングピンの回動運動
に変換する連動機構を設けるようにしたものである。
【0008】
【作用】曲線道路あるいは左右に傾いた路面を走行する
際に車体がロールすると、左右のリーフスプリングのた
わみ量に差を生ずる。そしてスプリングのたわみ量に応
じて、連動機構によって偏心ピンから成るスプリングピ
ンが回転され、このスプリングピンの回転によってリー
フスプリングの一端が前方または後方に移動され、リヤ
ステアが抑えられるか少なくなる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るリーフサスペ
ンション装置を示すものであって、このリーフサスペン
ション装置はトラックの後輪を取付けているリヤアクス
ル15のサスペンション装置に関するものである。リヤ
アクスル15はその左右の部分において、主たるリーフ
スプリング16と補助リーフスプリング17とを介して
車体に懸架されるようになっている。リヤアクスル15
はUボルト18を介してリーフスプリング16、17の
長さ方向の中間位置に連結されている。
【0010】そしてリーフスプリング16の前端部はフ
レーム40に固定されているフロントブラケット19で
軸支されているスプリングピン20に連結されるように
なっている。すなわちリーフスプリング16の前端側に
設けられている目玉部21がスプリングピン20の大径
部38に係合されている。これに対してリーフスプリン
グ16の後側はフレーム40に固定されているリヤブラ
ケット22の下部に設けらている突部23によって摺動
可能に受けられている。また補助リーフスプリング17
は前後のスライドブラケット25、26の突部の下面に
支持されている。
【0011】リーフスプリング16の前端部と連結され
るスプリングピン20は図2に示すように、その先端側
の部分にレバー29が固着されている。またスプリング
ピン20は図3に示すように、フロントブラケット19
で軸受53を介して回動可能に支持されている。フレー
ム40の内側に配されているレバー29の先端部は連結
金具30、連結ピン43を介して図4に示すリンクロッ
ド31の一端に連結されている。そしてこのリンクロッ
ド31が連結金具44、連結ピン45を介してベルクラ
ンク32に連結されるようになっている。ベルクランク
32はフレーム40に固定されているブラケット33に
よって回動可能に支持されている。またベルクランク3
2はボールジョイント46を介してリンクロッド34に
連結されるとともに、このリンクロッド34の下端側が
ボールジョイント47、連結金具35を介してリヤアク
スル15に連結されるようになっている。
【0012】このようなリヤサスペンション装置によれ
ば、リヤアクスル15は主リーフスプリング16と補助
リーフスプリング17とを介して車体を構成するフレー
ム40に懸架されることになる。従ってこれらのリーフ
スプリング16、17の防振作用によって、路面からフ
レーム40への振動の伝達が遮断されることになる。
【0013】このようなリーフサスペンション装置を備
える車両が曲線路あるいは左右に傾いた路面を走行する
際には、主リーフスプリング16が変形し、アクスル1
5はスプリングピン20に近い点を中心とする円弧上を
移動するようになる。このときにリヤアクスル15が上
下方向の運動を生ずるために、この運動がリンクロッド
34、ベルクランク32、およびリンクロッド31を介
してレバー29に伝達される。レバー29はスプリング
ピン20の先端部に固着されているために、このスプリ
ングピン20を回転させる。
【0014】スプリングピン20のリーフスプリング1
6の目玉部21と連結されている部分は図2に示すよう
に大径部38から構成されるとともに、スプリングピン
20の中心に対して偏心している。従って図5に示すよ
うに、スプリングピン20が回転されると、リーフスプ
リング16の前端側の部分は前後方向に移動される。こ
のときの前後方向の移動量は、図5から明らかなよう
に、大径部38の偏心量とレバー29の回転角度等によ
って決定される。
【0015】このように本実施例に係る車両において
は、車体のロールによる後輪の左右のリーフスプリング
のたわみを利用し、偏心した大径部38を有するスプリ
ングピン20を回転させ、これによってリーフスプリン
グ16を前後方向に所定量移動させることにより、リヤ
アクスル15のずれを防止するようにしている。従って
リーフスプリング16の変形に伴うアクスルステアを防
止するか抑制することが可能になり、車線変更の際にお
けるスムーズな移行が達成されるようになる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明は、リーフスプリン
グの一端を車体と連結するスプリングピンを偏心ピンか
ら構成するとともに、リーフスプリングのたわみをスプ
リングピンの回動運動に変換する連動機構を設けるよう
にしたものである。従ってリーフスプリングがたわむ
と、連動機構によって偏心ピンから成るスプリングピン
が回動され、このスプリングピンによってリーフスプリ
ングの一端が前後方向に移動され、リヤアクスルステア
を吸収するように作用する。従ってリヤアクスルステア
が防止されるか減少するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るリーフサスペンション
装置を示す側面図である。
【図2】リーフスプリングとスプリングピンとの連結部
の構造を示す斜視図である。
【図3】リーフスプリングとスプリングピンとの連結部
の構造を示す縦断面図である。
【図4】リヤアクスルとスプリングピンとの連動機構を
示すフレームの内側の側面図である。
【図5】スプリングピンの回転に伴う前後方向の移動の
動作を示す正面図である。
【図6】従来のリーフサスペンション装置を示す正面図
である。
【図7】リヤステアの状態を示す車両の後部の平面図で
ある。
【符号の説明】
15 リヤアクスル 16 リーフスプリング(主) 17 リーフスプリング(補助) 18 Uボルト 19 フロントブラケット 20 スプリングピン 21 目玉部 22 リヤブラケット 23 突部 25 スライドブラケット(前) 26 スライドブラケット(後) 29 レバー 30 連結金具 31 リンクロッド 32 ベルクランク 33 ブラケット 34 リンクロッド 35 連結金具 38 大径部 40 フレーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に車輪を取付けたアクスルをリーフ
    スプリングを介して車体に懸架するようにしたリーフサ
    スペンション装置において、 前記リーフスプリングの一端を車体と連結するスプリン
    グピンを偏心ピンから構成するとともに、 前記リーフスプリングのたわみを前記スプリングピンの
    回動運動に変換する連動機構を設けるようにしたことを
    特徴とするリーフサスペンション装置。
JP6264191A 1991-03-04 1991-03-04 リーフサスペンション装置 Pending JPH06206414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6264191A JPH06206414A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 リーフサスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6264191A JPH06206414A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 リーフサスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06206414A true JPH06206414A (ja) 1994-07-26

Family

ID=13206162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6264191A Pending JPH06206414A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 リーフサスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06206414A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398227B1 (ko) * 2000-12-29 2003-09-19 현대자동차주식회사 차량의 롤링 감소장치
KR100863641B1 (ko) * 2006-10-16 2008-10-15 현대자동차주식회사 판스프링 지오메트리를 이용한 자동차용 현가장치의조종특성 제어장치
KR100911401B1 (ko) * 2008-04-22 2009-08-11 현대자동차주식회사 차량용 리어 리프 스프링 브라켓

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398227B1 (ko) * 2000-12-29 2003-09-19 현대자동차주식회사 차량의 롤링 감소장치
KR100863641B1 (ko) * 2006-10-16 2008-10-15 현대자동차주식회사 판스프링 지오메트리를 이용한 자동차용 현가장치의조종특성 제어장치
KR100911401B1 (ko) * 2008-04-22 2009-08-11 현대자동차주식회사 차량용 리어 리프 스프링 브라켓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991008918A1 (en) Independent suspension
KR100335952B1 (ko) 자동차의 전륜 현가장치
JP3543223B2 (ja) キャンバコントロ−ルサスペンション
EP1818243B1 (en) Steering apparatus for a vehicle
JP2018188010A (ja) 自動傾斜車両
JP2516568B2 (ja) 自動車のロ―ル抑制装置
US5088570A (en) Steerable rear dual axle system for large trucks
US3983951A (en) Front end drive mounting
JPH06206414A (ja) リーフサスペンション装置
JPH0664419A (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
JP3464684B2 (ja) 操舵輪懸架装置
JPH03231011A (ja) 車輌の操舵輪用サスペンション
JPH0655918A (ja) 操舵輪懸架装置
JPH06278429A (ja) マルチリンク式懸架装置
JPH0550817A (ja) サスペンシヨン装置
WO1996004165A1 (fr) Mecanisme de motocyclette supportant bras de liaison et roue et mecanisme d'automobile supportant les roues
JP2627435B2 (ja) 自動車の懸架装置
KR101955409B1 (ko) 카트용 코너링 전복 방지 의자 시스템
JPH10100894A (ja) ガイドウェイ車輛のステアリング機構
JPH0525929Y2 (ja)
JP3608470B2 (ja) フロントサスペンション装置
JP4274398B2 (ja) 懸架装置
JPH08207528A (ja) フロントサスペンション装置
JPS63265709A (ja) 車両のサスペンシヨン装置