JPH0620580U - Pc鋼材用キャップ - Google Patents

Pc鋼材用キャップ

Info

Publication number
JPH0620580U
JPH0620580U JP2641492U JP2641492U JPH0620580U JP H0620580 U JPH0620580 U JP H0620580U JP 2641492 U JP2641492 U JP 2641492U JP 2641492 U JP2641492 U JP 2641492U JP H0620580 U JPH0620580 U JP H0620580U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
cap
steel
steel rod
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2641492U
Other languages
English (en)
Inventor
昭 本間
栄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Concrete Works Co Ltd
Original Assignee
Asahi Concrete Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Concrete Works Co Ltd filed Critical Asahi Concrete Works Co Ltd
Priority to JP2641492U priority Critical patent/JPH0620580U/ja
Publication of JPH0620580U publication Critical patent/JPH0620580U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 PC鋼材の挿通を容易にして作業能率を向上
する。 【構成】 本考案は鋼材先端に嵌着する基部と、先端に
かけて次第に縮小する先端部とを有するPC鋼材用キャ
ップである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンクリートブロック等に用いるPC鋼材用キャップに関する。
【0002】
【従来の技術】
コンクリートブロックを連設し、このブロック相互を緊結固定するため、PC 鋼棒やPCワイヤなどを用いるPC工法がおこなわれている。このPC工法はブ ロック相互の水密性の維持や一体化構造とするうえで優れた工法であり、たとえ ば図4及び図5に示すように連設した複数のボックスカルバート1───にPC 鋼棒2を挿通し、所定間隔毎に設けた箱状の接続具3のなかに図6に示すように PC鋼棒2の端部をのぞかせワッシャ4を介してアンカープレート5とナット6 によって締付けている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記工法をおこなう場合、所定の位置に前記ボックスカルバート1を複数個並 べたあと、それぞれに設けてあるPC鋼棒挿通用の貫通孔8にPC鋼棒2を挿通 するが、各ボックスカルバート1の貫通孔8の位置は必ずしも完全に一致してお らず、多少の食い違いが生ずることは避けられず、したがってそこに段差を生じ ている。
【0004】 よって、PC鋼棒2を図7に示すようにボックスカルバート1aに挿入した場 合、段差のある部分(円Aの部分参照)で、前方のボックスカルバート1bの側 面にPC鋼棒2の先端が当接し、それ以上、送り出すことができない。すなわち 、前方のボックスカルバート1bの位置が上方にずれている場合は、貫通孔8が 大きくてもPC鋼棒2の自重で先端が下がるため、全く送り出せなくなるという 問題点があった。
【0005】 そのため互いに接するボックスカルバート1a,1bの隙間から薄い鉄板など を挿入してPC鋼棒2の先端を持ち上げながら作業をしなければならず極めて手 数がかかるという問題点があった。
【0006】 本考案は前記事情に鑑みてなされたもので前記問題点を解消し、能率的にPC 工法がおこなえるPC鋼材用キャップを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的に添い、本考案は鋼材先端に嵌着する基部と、先端にかけて次第に縮 小する先端部とを有するPC鋼材用キャップによって、前記課題を解消した。
【0008】 以下、本考案について図面を参照しながら詳細に説明する。 図1において、20はPC鋼棒の先端に嵌着する、硬質の材料、たとえば金属 製のキャップである。このキャップ20は基部21と先端部22とからなり、基 部21は筒状に構成してあり、ネジ23を、その内壁に設けてある。このネジ2 3は、嵌着するPC鋼棒先端の雄ねじに螺合するように設けてある。
【0009】 先端部22は、図示のように先端が次第に細くなるように円錐状に形成する。 また、半球状,多角錐状としてもよい。要は先端部22の先端22aより基部2 1側に向って徐々にその横断面積が拡大するように曲面あるいは平面、またこれ らを組合せた面で構成する。
【0010】 図2は他の実施例で、キャップ30は同様に基部31と先端部32とからなり 、ある程度の変形が可能なプラスチックス材料で成形したものである。基部31 は、前記実施例のそれより軸方向に長く形成してあり、好ましくは使用するPC 鋼棒先端のネジ山部分全部または相当部分を覆うように構成してある。
【0011】 本考案のキャップをまずPC鋼棒の先端に嵌着したあと、このPC鋼棒をボッ クスカルバートの貫通孔8に挿入すると、隣接するボックスカルバート1a,1 bの接続部に図3に示すように段差があっても、キャップ20(又は30)の先 端部22(又は32)によって、その段差を乗り越えることができ、容易に次の ボックスカルバートへPC鋼棒を進めることができる。
【0012】 また、図2に示す基部の長いキャップを用いることによってPC鋼棒先端の長 いネジ山部分の潰れや錆を防ぐことができる。
【0013】 なお前記実施例はPC鋼棒についてのみ説明したが、PCワイヤ及び其他これ に類するものにも適用しうることは述べるまでもない。
【0014】
【考案の効果】
本考案のキャップによれば、PC鋼材を挿通する場合に、隣接するボックスカ ルバートの間に生ずる段差を容易に乗り越えて、挿通することができ、作業能率 が向上する。また、PC鋼材先端に設けたネジ山を保護する効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るキャップの一実施例についての軸
方向からみた図(a)と、その側面図(b)である。
【図2】本考案に係るキャップの他の実施例についての
軸方向からみた図(a)と、その側面図(b)である。
【図3】本考案に係るキャップを用いておこなう作業の
説明図である。
【図4】並設したボックスカルバートにPC鋼棒を挿通
しておこなう作業要領の説明図である。
【図5】並設したボックスカルバートを軸方向から見た
図である。
【図6】ボックスカルバートの接続具の部分の説明図で
ある。
【図7】従来の作業の説明図である。
【符号の説明】
1 ボックスカルバート 2 PC鋼棒 20 キャップ 30 キャップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼材先端に嵌着する基部と、先端にかけ
    て次第に縮小する先端部とを有することを特徴とするP
    C鋼材用キャップ。
JP2641492U 1992-03-30 1992-03-30 Pc鋼材用キャップ Pending JPH0620580U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2641492U JPH0620580U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 Pc鋼材用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2641492U JPH0620580U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 Pc鋼材用キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620580U true JPH0620580U (ja) 1994-03-18

Family

ID=12192891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2641492U Pending JPH0620580U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 Pc鋼材用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620580U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914887B2 (ja) * 1980-10-22 1984-04-06 日本電子株式会社 電子線露光方法
JPH0341561U (ja) * 1989-08-28 1991-04-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914887B2 (ja) * 1980-10-22 1984-04-06 日本電子株式会社 電子線露光方法
JPH0341561U (ja) * 1989-08-28 1991-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1087149A3 (en) A bolt and a manufacturing method thereof
JPH0620580U (ja) Pc鋼材用キャップ
JP2908445B1 (ja) 床荷重支持具およびその製造方法
DE202014105477U1 (de) Blitzschutzeinrichtung
EP3809546A1 (de) Installationsdose
US3262724A (en) Cable connector
JP3219552B2 (ja) ポール材の製造方法
US2388865A (en) Support for concrete forms
JPH0510500Y2 (ja)
JP2943083B2 (ja) 建築用基礎ブロック構造
JP2007056498A (ja) 既設柱の耐震補強構造
JPH0738561Y2 (ja) カプラシース
JPH11303097A (ja) アンカーボルトと連結板の結合構造
JPS634764Y2 (ja)
JPS6231569Y2 (ja)
JPS6212738Y2 (ja)
JP2018024993A (ja) コンクリートブロック
JPS5918028Y2 (ja) 小孔の棒材端部への插通工具
JPH0575507U (ja) 締付け具
JP3003398U (ja) ナット
JP3026378U (ja) 竿類の接続構造
JPS5834371Y2 (ja) 機器の固定構造
EP1753107A2 (en) Clamping piece
JPH0218193Y2 (ja)
JP2000009113A (ja) 雌ネジ付き部材とその製造方法