JPH06205147A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JPH06205147A JPH06205147A JP4361057A JP36105792A JPH06205147A JP H06205147 A JPH06205147 A JP H06205147A JP 4361057 A JP4361057 A JP 4361057A JP 36105792 A JP36105792 A JP 36105792A JP H06205147 A JPH06205147 A JP H06205147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- display
- frame buffer
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 印刷時の書式設定ミスに基づく用紙の無駄を
大幅に少なくすることができる汎用性十分な印刷装置を
提供すること。 【構成】 印刷データ受信用の受信バッファ1と、印刷
データをフレームバッファ3に展開する展開部2と、展
開された印刷データを印刷するプリンタエンジン部4と
を備えている。フレームバッファ3で展開されたデータ
は表示用データ処理手段5を介して表示部6で表示され
る。又フレームバッファ上の展開データを印刷前に表示
するための選択部8が設けら、展開部2には、印刷用書
式設定等を補正する修正部7が併設されている。 表示
用データ処理手段5は、データ圧縮部5Aと,データ間
引部5B及び該間引部の出力をイメージ表示データに変
換するイメージデータ変換部5C,及びそのいずれかを
選択するスイッチ回路5Dを備えている。
大幅に少なくすることができる汎用性十分な印刷装置を
提供すること。 【構成】 印刷データ受信用の受信バッファ1と、印刷
データをフレームバッファ3に展開する展開部2と、展
開された印刷データを印刷するプリンタエンジン部4と
を備えている。フレームバッファ3で展開されたデータ
は表示用データ処理手段5を介して表示部6で表示され
る。又フレームバッファ上の展開データを印刷前に表示
するための選択部8が設けら、展開部2には、印刷用書
式設定等を補正する修正部7が併設されている。 表示
用データ処理手段5は、データ圧縮部5Aと,データ間
引部5B及び該間引部の出力をイメージ表示データに変
換するイメージデータ変換部5C,及びそのいずれかを
選択するスイッチ回路5Dを備えている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷装置に係り、特に
印刷の書式設定手段を備え、上位装置から送られてくる
印刷データをフレームバッファ上に展開して印刷する形
態の印刷装置に関する。
印刷の書式設定手段を備え、上位装置から送られてくる
印刷データをフレームバッファ上に展開して印刷する形
態の印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷装置においては、印刷開始位
置や用紙の方向などの設定を行なう操作盤を備え、上位
装置からの印刷コードデータを、操作盤からの設定デー
タに基づいてドットデータに展開し、印刷を行なってい
た。
置や用紙の方向などの設定を行なう操作盤を備え、上位
装置からの印刷コードデータを、操作盤からの設定デー
タに基づいてドットデータに展開し、印刷を行なってい
た。
【0003】また、印刷内容を実際に紙などに印刷する
前に確認する方法としては、上位装置側で印刷コードデ
ータを疑似展開し、上位装置に付随するディスプレイの
大きさに合わせて縮小表示することで、上位装置使用者
が意図した通りに印刷できるか否かを確認していた。
前に確認する方法としては、上位装置側で印刷コードデ
ータを疑似展開し、上位装置に付随するディスプレイの
大きさに合わせて縮小表示することで、上位装置使用者
が意図した通りに印刷できるか否かを確認していた。
【0004】更に、近年、上位コンピュータの画面上で
作成した文章や図形、その混合であるページレイアウト
を、ディスプレイに表示されているままに印刷する機能
の要求が高まり、上位コンピュータでの疑似展開に印刷
装置での展開方式と同じ方式を採用し、上位コンピュー
タの画面表示と印刷内容の一致性を高める方法がとられ
ている。
作成した文章や図形、その混合であるページレイアウト
を、ディスプレイに表示されているままに印刷する機能
の要求が高まり、上位コンピュータでの疑似展開に印刷
装置での展開方式と同じ方式を採用し、上位コンピュー
タの画面表示と印刷内容の一致性を高める方法がとられ
ている。
【0005】また、ディスプレイを付随させた印刷装置
には、ビデオ信号を記録媒体上に可視記録するビデオプ
リンタにおいて、ビデオ信号をサンプリングするアナロ
グデジタル変換器の進行を表示する目的で備えられてい
るものがある(特公昭62―168482号公報)。
には、ビデオ信号を記録媒体上に可視記録するビデオプ
リンタにおいて、ビデオ信号をサンプリングするアナロ
グデジタル変換器の進行を表示する目的で備えられてい
るものがある(特公昭62―168482号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たいくつかの従来例においては、上位コンピュータ使用
者の意図した通りに印刷されるかは、実際に紙やフィル
ムなどの記録媒体に印刷した上で確認しなければならな
かった。すなわち、印刷開始位置の設定に関する従来例
においては、上位装置での印刷内容に対する設定と、印
刷装置の操作盤での設定による印刷内容を印刷前に確認
する手段はなく、設定を試行錯誤しながら調整する場合
においても、毎回上位コンピュータと印刷装置の間を往
復し、紙などへの印刷を繰り返すという手法が採られて
いた。
たいくつかの従来例においては、上位コンピュータ使用
者の意図した通りに印刷されるかは、実際に紙やフィル
ムなどの記録媒体に印刷した上で確認しなければならな
かった。すなわち、印刷開始位置の設定に関する従来例
においては、上位装置での印刷内容に対する設定と、印
刷装置の操作盤での設定による印刷内容を印刷前に確認
する手段はなく、設定を試行錯誤しながら調整する場合
においても、毎回上位コンピュータと印刷装置の間を往
復し、紙などへの印刷を繰り返すという手法が採られて
いた。
【0007】上位装置の疑似展開による印刷内容の事前
確認の方法においては、上位装置に付随するディスプレ
イの印刷装置に対する解像度や線数の違い、文字コード
の違い、書体の違い、コードデータである直線や曲線
を、ドットデータに展開するソフトウエアの違い、また
ディスプレイのRGBと印刷装置のCMYKなど色彩の
表現の違いから、疑似展開を印刷内容と正確に一致させ
ることが難しく、やはり意図する内容が実現する場合の
み印刷し、無駄に印刷装置との間を往復したり、貴重な
資源である紙をいたずらに消費せずに印刷することがで
きなかった。
確認の方法においては、上位装置に付随するディスプレ
イの印刷装置に対する解像度や線数の違い、文字コード
の違い、書体の違い、コードデータである直線や曲線
を、ドットデータに展開するソフトウエアの違い、また
ディスプレイのRGBと印刷装置のCMYKなど色彩の
表現の違いから、疑似展開を印刷内容と正確に一致させ
ることが難しく、やはり意図する内容が実現する場合の
み印刷し、無駄に印刷装置との間を往復したり、貴重な
資源である紙をいたずらに消費せずに印刷することがで
きなかった。
【0008】例えば、上位コンピュータで作成したデー
タを印刷してみると、意図していた記号と異なる記号が
印刷されてしまったり、表を作成し印刷すると文字が線
に重なり読みにくい状態になってしまったり、文字枠を
設定し文字のサイズを大きくしたが、印刷すると印刷装
置と上位コンピュータの書体の違いから文字枠と文字の
前後左右のバランスが悪くなってしまうなどの、印刷コ
ードデータをドットデータに展開することで印刷する装
置に不可避的な諸問題を、事前に確認できず、また、複
雑なイラストや写真などを高品位にスキャンした階調の
あるデータを印刷する場合の展開は特に時間がかかり、
どの程度進行しているのかもわからないという課題があ
った。
タを印刷してみると、意図していた記号と異なる記号が
印刷されてしまったり、表を作成し印刷すると文字が線
に重なり読みにくい状態になってしまったり、文字枠を
設定し文字のサイズを大きくしたが、印刷すると印刷装
置と上位コンピュータの書体の違いから文字枠と文字の
前後左右のバランスが悪くなってしまうなどの、印刷コ
ードデータをドットデータに展開することで印刷する装
置に不可避的な諸問題を、事前に確認できず、また、複
雑なイラストや写真などを高品位にスキャンした階調の
あるデータを印刷する場合の展開は特に時間がかかり、
どの程度進行しているのかもわからないという課題があ
った。
【0009】さらに、上位コンピュータの疑似展開によ
る印刷内容の事前確認方法で、上位コンピュータと印刷
装置の書体のを一致させるかまたは印刷装置の書体のア
ウトラインを印刷装置が送信し上位コンピュータに受信
させ、ベクトルなどを利用したコードデータである文字
や直線や曲線をドットデータに展開するソフトウエアを
印刷装置と一致させる方法を採用している上位コンピュ
ータ及び印刷装置は、紙などに印刷しなくても印刷内容
の事前確認がしやすく、印刷内容と上位コンピュータの
ディスプレイの一致性も高い。しかし、これには、上位
コンピュータと、上位コンピュータのディスプレイと、
印刷装置の規格を統一しなければならず、現に使われて
いる上位コンピュータの規格や機種を考慮すると、汎用
性にとぼしい、という不都合があった。
る印刷内容の事前確認方法で、上位コンピュータと印刷
装置の書体のを一致させるかまたは印刷装置の書体のア
ウトラインを印刷装置が送信し上位コンピュータに受信
させ、ベクトルなどを利用したコードデータである文字
や直線や曲線をドットデータに展開するソフトウエアを
印刷装置と一致させる方法を採用している上位コンピュ
ータ及び印刷装置は、紙などに印刷しなくても印刷内容
の事前確認がしやすく、印刷内容と上位コンピュータの
ディスプレイの一致性も高い。しかし、これには、上位
コンピュータと、上位コンピュータのディスプレイと、
印刷装置の規格を統一しなければならず、現に使われて
いる上位コンピュータの規格や機種を考慮すると、汎用
性にとぼしい、という不都合があった。
【0010】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくに、印刷時の書式設定ミスに基づく用紙
の無駄を大幅に少なくすることができる汎用性十分な印
刷装置を提供することを、その目的とする。
を改善し、とくに、印刷時の書式設定ミスに基づく用紙
の無駄を大幅に少なくすることができる汎用性十分な印
刷装置を提供することを、その目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、上位装置か
ら送られてくる印刷データを受信する受信バッファと、
この受信された印刷データをフレームバッファに展開す
る展開部と、前記フレームバッファに展開された印刷デ
ータを印刷するプリンタエンジン部とを備えた印刷装置
において、フレームバッファ上に展開されたデータを表
示用にデータ処理する表示用データ処理手段と、この表
示用データ処理手段の出力を表示する表示部とを備えて
いる。また、フレームバッファ上に展開されたデータを
そのまま印刷するか又は表示部にて表示するかを選択す
る選択部を前述したフレームバッファに併設すると共
に、必要に応じて印刷用書式設定等を補正する修正部
と,この修正部に補正データを入力する操作盤とを展開
部に併設するという構成を採っている。これによって、
前述した目的を達成しようとするものである。
ら送られてくる印刷データを受信する受信バッファと、
この受信された印刷データをフレームバッファに展開す
る展開部と、前記フレームバッファに展開された印刷デ
ータを印刷するプリンタエンジン部とを備えた印刷装置
において、フレームバッファ上に展開されたデータを表
示用にデータ処理する表示用データ処理手段と、この表
示用データ処理手段の出力を表示する表示部とを備えて
いる。また、フレームバッファ上に展開されたデータを
そのまま印刷するか又は表示部にて表示するかを選択す
る選択部を前述したフレームバッファに併設すると共
に、必要に応じて印刷用書式設定等を補正する修正部
と,この修正部に補正データを入力する操作盤とを展開
部に併設するという構成を採っている。これによって、
前述した目的を達成しようとするものである。
【0012】
【作用】上位装置から印刷コードデータが送られて来る
と、主制御部に制御されて展開部が、印刷コードデータ
を装置の解像度に従ってドットデータに展開していく。
展開されたドットデータは、フレームバッファに例えば
1ページ分蓄積された後、エンジン部に送信される。ま
た、展開されたドットデータは、展開の進行に平行して
表示用にデータ処理する表示用データ処理手段を介して
表示部に全体表示される。この表示部への表示は、例え
ば1ページ分の展開が終了するか或いは操作盤から展開
の中止を命ずる補正データが入力されるまで続けられ
る。
と、主制御部に制御されて展開部が、印刷コードデータ
を装置の解像度に従ってドットデータに展開していく。
展開されたドットデータは、フレームバッファに例えば
1ページ分蓄積された後、エンジン部に送信される。ま
た、展開されたドットデータは、展開の進行に平行して
表示用にデータ処理する表示用データ処理手段を介して
表示部に全体表示される。この表示部への表示は、例え
ば1ページ分の展開が終了するか或いは操作盤から展開
の中止を命ずる補正データが入力されるまで続けられ
る。
【0013】展開が終了すると、例えば拡大表示が可能
となり、操作盤からの指令に従ってフレームバッファ上
のドットデータが例えばデータ圧縮部で圧縮されて表示
部で表示される。そして、印刷コードの選択やそれらに
応じた書式設定が操作盤等から入力されると、当該入力
された補正データに応じて、受信バッファに記憶されて
いる印刷コードが変更されるか又はフレームバッファ上
のドットデータが変更されるかしてプリンタエンジン部
に送信される。
となり、操作盤からの指令に従ってフレームバッファ上
のドットデータが例えばデータ圧縮部で圧縮されて表示
部で表示される。そして、印刷コードの選択やそれらに
応じた書式設定が操作盤等から入力されると、当該入力
された補正データに応じて、受信バッファに記憶されて
いる印刷コードが変更されるか又はフレームバッファ上
のドットデータが変更されるかしてプリンタエンジン部
に送信される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図5に基
づいて説明する。
づいて説明する。
【0015】図1に示す実施例は、上位装置から送られ
てくる印刷データを受信する受信バッファ1を備えてい
る。また、この受信された印刷データをフレームバッフ
ァ3に展開する展開部2と、フレームバッファ3に展開
された印刷データを印刷するプリンタエンジン部4とを
備えている。
てくる印刷データを受信する受信バッファ1を備えてい
る。また、この受信された印刷データをフレームバッフ
ァ3に展開する展開部2と、フレームバッファ3に展開
された印刷データを印刷するプリンタエンジン部4とを
備えている。
【0016】フレームバッファ3には、当該フレームバ
ッファ3上に展開されたデータを画像表示用にデータ処
理する表示用データ処理手段5と、この表示用データ処
理手段5の出力を表示する表示部6と、フレームバッフ
ァ上に展開されたデータをそのままプリンタエンジン部
4で印刷するか或いは表示部6にて表示するかを選択す
る選択部8とが併設されている。
ッファ3上に展開されたデータを画像表示用にデータ処
理する表示用データ処理手段5と、この表示用データ処
理手段5の出力を表示する表示部6と、フレームバッフ
ァ上に展開されたデータをそのままプリンタエンジン部
4で印刷するか或いは表示部6にて表示するかを選択す
る選択部8とが併設されている。
【0017】更に、前述した展開部2には、必要に応じ
て印刷用書式設定等を補正する修正部7と、この修正部
7に補正データを入力する操作盤7Aとが併設されてい
る。
て印刷用書式設定等を補正する修正部7と、この修正部
7に補正データを入力する操作盤7Aとが併設されてい
る。
【0018】表示用データ処理手段5は、フレームバッ
ファ3上に展開されるデータを圧縮するデータ圧縮部5
Aと,このデータ圧縮部5Aに並列接続されたデータ間
引部5Bおよびこの間引かれたデータをイメージ表示デ
ータに変換するイメージデータ変換部5Cとの直列回路
と,このデータ間引部5Bとデータ圧縮部5Aとのいず
れかを選択設定するスイッチ回路5Dとを備えた構成と
なっている。ここで、符号9は、上述した各構成部の動
作を制御する主制御部を示す。
ファ3上に展開されるデータを圧縮するデータ圧縮部5
Aと,このデータ圧縮部5Aに並列接続されたデータ間
引部5Bおよびこの間引かれたデータをイメージ表示デ
ータに変換するイメージデータ変換部5Cとの直列回路
と,このデータ間引部5Bとデータ圧縮部5Aとのいず
れかを選択設定するスイッチ回路5Dとを備えた構成と
なっている。ここで、符号9は、上述した各構成部の動
作を制御する主制御部を示す。
【0019】ここで、選択部8における選択動作,及び
表示用データ処理手段5におけるスイッチ回路5Dは、
操作盤7Aから入力されるオペレータの指令若しくは主
制御部9から予め設定された指令に基づいて行われる。
また、表示部6は、本実施例では液晶表示盤が用いられ
ている。この表示部6で表示された内容に書式等の変更
が生じた場合に、前述した如く修正部7および操作盤7
Aで修正,変更等が行われる。
表示用データ処理手段5におけるスイッチ回路5Dは、
操作盤7Aから入力されるオペレータの指令若しくは主
制御部9から予め設定された指令に基づいて行われる。
また、表示部6は、本実施例では液晶表示盤が用いられ
ている。この表示部6で表示された内容に書式等の変更
が生じた場合に、前述した如く修正部7および操作盤7
Aで修正,変更等が行われる。
【0020】そして、この修正部7で変更された内容
は、再び展開部2でフレームバッファ3上に展開された
後、選択部8および表示用データ処理手段5を介して表
示部6に送られる。ここで、変更された内容に修正の必
要が無い場合は、フレームバッファ3上に展開された変
更後のデータがそのままプリンタエンジン部4に送られ
印刷される。
は、再び展開部2でフレームバッファ3上に展開された
後、選択部8および表示用データ処理手段5を介して表
示部6に送られる。ここで、変更された内容に修正の必
要が無い場合は、フレームバッファ3上に展開された変
更後のデータがそのままプリンタエンジン部4に送られ
印刷される。
【0021】プリンタエンジン部4は、図2に示すよう
に、印刷用の用紙を取り込む入力側用紙ガイド11およ
び用紙送りローラ12と、感光ドラム13に形成され現
像された所定の情報を用紙に転写する転写手段14と、
この情報が転写された用紙を定着器16側に案内する用
紙ガイド15と、定着器16から送り出される用紙を外
部の用紙収納ケース18に送り出す送出ローラ17とを
備えている。
に、印刷用の用紙を取り込む入力側用紙ガイド11およ
び用紙送りローラ12と、感光ドラム13に形成され現
像された所定の情報を用紙に転写する転写手段14と、
この情報が転写された用紙を定着器16側に案内する用
紙ガイド15と、定着器16から送り出される用紙を外
部の用紙収納ケース18に送り出す送出ローラ17とを
備えている。
【0022】プリンタエンジン部4は、前述した感光ド
ラム13の周囲に、感光ドラム13の表面電位喪失用の
光照射手段20と、感光ドラム13の表面に所定の電位
を設定する帯電手段21と、この帯電された感光ドラム
13の表面に外部入力される所定の情報に従い静電潜像
を形成する像露光手段22と、この感光ドラム13の表
面に形成された静電潜像にトナーを付して現像する現像
手段23と、用紙への転写後の感光ドラム13から残留
トナーを除去するトナー除去手段24と、この除去され
たトナーを溜めておく残留トナーケース24Aとを備え
ている。これらは、プロセスキット25として本実施例
では一体化されてケース本体30に着脱自在に組み込ま
れている。
ラム13の周囲に、感光ドラム13の表面電位喪失用の
光照射手段20と、感光ドラム13の表面に所定の電位
を設定する帯電手段21と、この帯電された感光ドラム
13の表面に外部入力される所定の情報に従い静電潜像
を形成する像露光手段22と、この感光ドラム13の表
面に形成された静電潜像にトナーを付して現像する現像
手段23と、用紙への転写後の感光ドラム13から残留
トナーを除去するトナー除去手段24と、この除去され
たトナーを溜めておく残留トナーケース24Aとを備え
ている。これらは、プロセスキット25として本実施例
では一体化されてケース本体30に着脱自在に組み込ま
れている。
【0023】プリンタエンジン部4のケース本体30
は、図2の左上部分に傾斜面30Aを備えている。この
傾斜面30Aの内側に、前述した図1内の主制御部9が
装備され、またその外側には、前述した図1内の表示部
6,修正部7及び操作盤7Aが装備されている。そし
て、感光ドラム13は、矢印Aに示す方向に回転しなが
ら前述したように用紙への転写が行われるようになって
いる。
は、図2の左上部分に傾斜面30Aを備えている。この
傾斜面30Aの内側に、前述した図1内の主制御部9が
装備され、またその外側には、前述した図1内の表示部
6,修正部7及び操作盤7Aが装備されている。そし
て、感光ドラム13は、矢印Aに示す方向に回転しなが
ら前述したように用紙への転写が行われるようになって
いる。
【0024】次に、上記実施例の作用について説明す
る。まず、上位装置から印刷コードデータが送られて来
ると、主制御部9に制御されて展開部2が、印刷コード
データを装置の解像度に従ってドットデータに展開して
いく。展開されたドットデータは、フレームバッファ3
に例えば1ページ分蓄積された後、プリンタエンジン部
4に送信される。また、展開されたドットデータは、展
開の進行に平行して表示用にデータ処理する表示用デー
タ処理手段5を介して表示部6に全体表示される。この
表示部6への表示は、例えば1ページ分の展開が終了す
るか或いは操作盤7Aから展開の中止を命ずる補正デー
タが入力されるまで続けられる。
る。まず、上位装置から印刷コードデータが送られて来
ると、主制御部9に制御されて展開部2が、印刷コード
データを装置の解像度に従ってドットデータに展開して
いく。展開されたドットデータは、フレームバッファ3
に例えば1ページ分蓄積された後、プリンタエンジン部
4に送信される。また、展開されたドットデータは、展
開の進行に平行して表示用にデータ処理する表示用デー
タ処理手段5を介して表示部6に全体表示される。この
表示部6への表示は、例えば1ページ分の展開が終了す
るか或いは操作盤7Aから展開の中止を命ずる補正デー
タが入力されるまで続けられる。
【0025】展開が終了すると、例えば拡大表示が可能
となり、操作盤7Aからの指令に従いフレームバッファ
3上のドットデータを例えばデータ圧縮部5Aで圧縮し
表示部6で表示する。そして、印刷コードの選択やそれ
らに応じた書式設定が操作盤7A等から入力されると、
当該入力された補正データに応じて、受信バッファ1に
記憶されている印刷コードが変更されるか又はフレーム
バッファ3上のドットデータがプリンタエンジン部4に
送信される。
となり、操作盤7Aからの指令に従いフレームバッファ
3上のドットデータを例えばデータ圧縮部5Aで圧縮し
表示部6で表示する。そして、印刷コードの選択やそれ
らに応じた書式設定が操作盤7A等から入力されると、
当該入力された補正データに応じて、受信バッファ1に
記憶されている印刷コードが変更されるか又はフレーム
バッファ3上のドットデータがプリンタエンジン部4に
送信される。
【0026】ここで、書式修正の例を図3乃至図6に基
づいて説明する。まず、上述したように上位装置からの
印刷データをフレームバッファ3上に展開し、その後、
実際に印刷を行う前に印刷結果とで同等の物を図3に示
す如く表示部6に表示する。
づいて説明する。まず、上述したように上位装置からの
印刷データをフレームバッファ3上に展開し、その後、
実際に印刷を行う前に印刷結果とで同等の物を図3に示
す如く表示部6に表示する。
【0027】この例の場合、表示した印刷内容が左に片
寄っているため、このままの印刷は都合が悪い。このた
め、修正部7と操作盤7Aを用いて、図3に示す表示内
容を右に移動させ、その結果を再び展開部2でフレーム
バッファ3上に展開し、その後に例えばデータ圧縮部5
Aで圧縮し表示部6で図4に示す如く再び表示する。
寄っているため、このままの印刷は都合が悪い。このた
め、修正部7と操作盤7Aを用いて、図3に示す表示内
容を右に移動させ、その結果を再び展開部2でフレーム
バッファ3上に展開し、その後に例えばデータ圧縮部5
Aで圧縮し表示部6で図4に示す如く再び表示する。
【0028】この場合、表示部6表示する内容は、表示
用データ処理手段5のデータ間引部5Bおよびこの間引
かれたデータをイメージ表示データに変換するイメージ
データ変換部5Cを利用して図5に示す如くイメージ表
示してもよい。また、必要に応じて図6に示す如く拡大
表示するようにしてもよい。
用データ処理手段5のデータ間引部5Bおよびこの間引
かれたデータをイメージ表示データに変換するイメージ
データ変換部5Cを利用して図5に示す如くイメージ表
示してもよい。また、必要に応じて図6に示す如く拡大
表示するようにしてもよい。
【0029】ここで、上記実施例において、表示用デー
タ処理手段5は、フレームバッファ3上に展開されるデ
ータを圧縮するデータ圧縮部5Aと,このデータ圧縮部
5Aに並列接続されたデータ間引部5Bおよびこの間引
かれたデータをイメージ表示データに変換するイメージ
データ変換部5Cとの直列回路と,このデータ間引部5
Bとデータ圧縮部5Aとのいずれかを選択設定するスイ
ッチ回路5Dとを備えた構成につき例示したが、表示用
データ処理手段5としては、データ圧縮部5Aのみで構
成しても,或いはデータ間引部5Bおよびこの間引かれ
たデータをイメージ表示データに変換するイメージデー
タ変換部5Cの直列回路のみで構成したものであっても
よい。
タ処理手段5は、フレームバッファ3上に展開されるデ
ータを圧縮するデータ圧縮部5Aと,このデータ圧縮部
5Aに並列接続されたデータ間引部5Bおよびこの間引
かれたデータをイメージ表示データに変換するイメージ
データ変換部5Cとの直列回路と,このデータ間引部5
Bとデータ圧縮部5Aとのいずれかを選択設定するスイ
ッチ回路5Dとを備えた構成につき例示したが、表示用
データ処理手段5としては、データ圧縮部5Aのみで構
成しても,或いはデータ間引部5Bおよびこの間引かれ
たデータをイメージ表示データに変換するイメージデー
タ変換部5Cの直列回路のみで構成したものであっても
よい。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、実際に印刷を行う前に印刷する内
容を表示し確認し更には修正することが可能となり、こ
れにより書式の設定間違いを少なくすることが可能とな
り、印刷時の書式設定ミスに伴う用紙の無駄を大幅に少
なくすることができるという従来にない優れた印刷装置
を提供することができる。
ので、これによると、実際に印刷を行う前に印刷する内
容を表示し確認し更には修正することが可能となり、こ
れにより書式の設定間違いを少なくすることが可能とな
り、印刷時の書式設定ミスに伴う用紙の無駄を大幅に少
なくすることができるという従来にない優れた印刷装置
を提供することができる。
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例内におけるプリンタエンジン部の
一例を示す概略断面図である。
一例を示す概略断面図である。
【図3】図1に示す実施例の動作を示す説明図でる。
【図4】図1に示す実施例の修正動作を示す説明図で
る。
る。
【図5】図1に示す実施例の修正動作の内のイメージ表
示を示す説明図でる。
示を示す説明図でる。
【図6】図1に示す実施例の修正動作の内の拡大表示を
示す説明図でる。
示す説明図でる。
1 受信バッファ 2 展開部 3 フレームバッファ 4 プリンタエンジン部 5 表示用データ処理手段 5A データ圧縮部 5B データ間引部 5C イメージデータ変換部 5D スイッチ回路 6 表示部 7 修正部 7A 操作盤 8 選択部 9 主制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 3/12 B 15/20 566 E 9288−5L
Claims (4)
- 【請求項1】 上位装置から送られてくる印刷データを
受信する受信バッファと、この受信された印刷データを
フレームバッファに展開する展開部と、前記フレームバ
ッファに展開された印刷データを印刷するプリンタエン
ジン部とを備えた印刷装置において、 前記フレームバッファ上に展開されたデータを画像表示
用にデータ処理する表示用データ処理手段と、この表示
用データ処理手段の出力を表示する表示部と、前記フレ
ームバッファ上に展開されたデータをそのまま印刷する
か又は表示部にて表示するかを選択する選択部とを前記
フレームバッファに併設すると共に、必要に応じて印刷
用書式設定等を補正する修正部と,この修正部に前記補
正データを入力する操作盤とを、前記展開部に併設した
ことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項2】 前記表示用データ処理手段が、前記フレ
ームバッファ上に展開されたデータを圧縮するデータ圧
縮部により構成されていることを特徴とした請求項1記
載の印刷装置。 - 【請求項3】 前記表示用データ処理手段が、フレーム
バッファに展開されたデータを間引くデータ間引回路
と,この間引かれたデータをイメージ表示データデータ
に変換するイメージデータ変換部とにより構成されてい
ることを特徴とした請求項1記載の印刷装置。 - 【請求項4】 前記表示用データ処理手段が、前記フレ
ームバッファ上に展開されたデータを圧縮するデータ圧
縮部と,このデータ圧縮部に並列接続されたデータ間引
部およびこの間引かれたデータをイメージ表示データに
変換するイメージデータ変換部との直列回路と,このデ
ータ間引部と前記データ圧縮部とのいずれかを選択設定
するスイッチ回路とにより構成されていることを特徴と
した請求項1記載の印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4361057A JPH088619B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4361057A JPH088619B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06205147A true JPH06205147A (ja) | 1994-07-22 |
JPH088619B2 JPH088619B2 (ja) | 1996-01-29 |
Family
ID=18472015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4361057A Expired - Fee Related JPH088619B2 (ja) | 1992-12-28 | 1992-12-28 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH088619B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1097161A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
WO2000071352A1 (en) * | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Silverbrook Research Pty Ltd | Memory module for compact printer system |
AU2005200081B8 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular printing system having interconnected memory, printer and media dispensing modules |
AU2005200076B2 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular camera system having interconnected memory, camera and image effects modules |
AU2005200086B2 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-10 | Google Llc | Method of manufacturing memory module having image processor and multipple module connectors |
US8836809B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-09-16 | Google Inc. | Quad-core image processor for facial detection |
US8896724B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-11-25 | Google Inc. | Camera system to facilitate a cascade of imaging effects |
US8902333B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-02 | Google Inc. | Image processing method using sensed eye position |
US8902340B2 (en) | 1997-07-12 | 2014-12-02 | Google Inc. | Multi-core image processor for portable device |
US8908075B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-09 | Google Inc. | Image capture and processing integrated circuit for a camera |
US8936196B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-20 | Google Inc. | Camera unit incorporating program script scanner |
US9055221B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-06-09 | Google Inc. | Portable hand-held device for deblurring sensed images |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4954339B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-06-13 | グローブライド株式会社 | 魚釣用電動リール |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242868A (ja) * | 1985-08-21 | 1987-02-24 | Casio Comput Co Ltd | ペ−ジプリンタ |
JPH01145449U (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-05 | ||
JPH04130961A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Casio Comput Co Ltd | 書式設定装置 |
-
1992
- 1992-12-28 JP JP4361057A patent/JPH088619B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242868A (ja) * | 1985-08-21 | 1987-02-24 | Casio Comput Co Ltd | ペ−ジプリンタ |
JPH01145449U (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-05 | ||
JPH04130961A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Casio Comput Co Ltd | 書式設定装置 |
Cited By (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1097161A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
US8902340B2 (en) | 1997-07-12 | 2014-12-02 | Google Inc. | Multi-core image processor for portable device |
US9544451B2 (en) | 1997-07-12 | 2017-01-10 | Google Inc. | Multi-core image processor for portable device |
US9338312B2 (en) | 1997-07-12 | 2016-05-10 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core image processor |
US8947592B2 (en) | 1997-07-12 | 2015-02-03 | Google Inc. | Handheld imaging device with image processor provided with multiple parallel processing units |
US8937727B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-20 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core image processor |
US9237244B2 (en) | 1997-07-15 | 2016-01-12 | Google Inc. | Handheld digital camera device with orientation sensing and decoding capabilities |
US8836809B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-09-16 | Google Inc. | Quad-core image processor for facial detection |
US8866926B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-10-21 | Google Inc. | Multi-core processor for hand-held, image capture device |
US9584681B2 (en) | 1997-07-15 | 2017-02-28 | Google Inc. | Handheld imaging device incorporating multi-core image processor |
US8896724B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-11-25 | Google Inc. | Camera system to facilitate a cascade of imaging effects |
US8896720B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-11-25 | Google Inc. | Hand held image capture device with multi-core processor for facial detection |
US8902357B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-02 | Google Inc. | Quad-core image processor |
US8902324B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-02 | Google Inc. | Quad-core image processor for device with image display |
US8902333B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-02 | Google Inc. | Image processing method using sensed eye position |
US9560221B2 (en) | 1997-07-15 | 2017-01-31 | Google Inc. | Handheld imaging device with VLIW image processor |
US8908069B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-09 | Google Inc. | Handheld imaging device with quad-core image processor integrating image sensor interface |
US8908051B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-09 | Google Inc. | Handheld imaging device with system-on-chip microcontroller incorporating on shared wafer image processor and image sensor |
US8908075B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-09 | Google Inc. | Image capture and processing integrated circuit for a camera |
US8913137B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-16 | Google Inc. | Handheld imaging device with multi-core image processor integrating image sensor interface |
US8913151B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-16 | Google Inc. | Digital camera with quad core processor |
US8913182B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-16 | Google Inc. | Portable hand-held device having networked quad core processor |
US8922791B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-30 | Google Inc. | Camera system with color display and processor for Reed-Solomon decoding |
US8922670B2 (en) | 1997-07-15 | 2014-12-30 | Google Inc. | Portable hand-held device having stereoscopic image camera |
US8928897B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-06 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core image processor |
US8934053B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-13 | Google Inc. | Hand-held quad core processing apparatus |
US8934027B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-13 | Google Inc. | Portable device with image sensors and multi-core processor |
US8936196B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-01-20 | Google Inc. | Camera unit incorporating program script scanner |
US8953061B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-02-10 | Google Inc. | Image capture device with linked multi-core processor and orientation sensor |
US8953178B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-02-10 | Google Inc. | Camera system with color display and processor for reed-solomon decoding |
US9432529B2 (en) | 1997-07-15 | 2016-08-30 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core microcoded image processor |
US8947679B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-02-03 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core microcoded image processor |
US8953060B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-02-10 | Google Inc. | Hand held image capture device with multi-core processor and wireless interface to input device |
US9219832B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-12-22 | Google Inc. | Portable handheld device with multi-core image processor |
US9055221B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-06-09 | Google Inc. | Portable hand-held device for deblurring sensed images |
US9060128B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-06-16 | Google Inc. | Portable hand-held device for manipulating images |
US9124736B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-01 | Google Inc. | Portable hand-held device for displaying oriented images |
US9124737B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-01 | Google Inc. | Portable device with image sensor and quad-core processor for multi-point focus image capture |
US9131083B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-08 | Google Inc. | Portable imaging device with multi-core processor |
US9137397B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-15 | Google Inc. | Image sensing and printing device |
US9137398B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-15 | Google Inc. | Multi-core processor for portable device with dual image sensors |
US9143635B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-22 | Google Inc. | Camera with linked parallel processor cores |
US9143636B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-22 | Google Inc. | Portable device with dual image sensors and quad-core processor |
US9148530B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-09-29 | Google Inc. | Handheld imaging device with multi-core image processor integrating common bus interface and dedicated image sensor interface |
US9168761B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-10-27 | Google Inc. | Disposable digital camera with printing assembly |
US9179020B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-03 | Google Inc. | Handheld imaging device with integrated chip incorporating on shared wafer image processor and central processor |
US9185247B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-10 | Google Inc. | Central processor with multiple programmable processor units |
US9185246B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-10 | Google Inc. | Camera system comprising color display and processor for decoding data blocks in printed coding pattern |
US9191529B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-17 | Google Inc | Quad-core camera processor |
US9191530B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-17 | Google Inc. | Portable hand-held device having quad core image processor |
US9197767B2 (en) | 1997-07-15 | 2015-11-24 | Google Inc. | Digital camera having image processor and printer |
AU2005200086B2 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-10 | Google Llc | Method of manufacturing memory module having image processor and multipple module connectors |
WO2000071352A1 (en) * | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Silverbrook Research Pty Ltd | Memory module for compact printer system |
AU2005200081B8 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular printing system having interconnected memory, printer and media dispensing modules |
AU2005200081B2 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular printing system having interconnected memory, printer and media dispensing modules |
AU2005200076B2 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular camera system having interconnected memory, camera and image effects modules |
AU2005200076B8 (en) * | 1999-05-25 | 2005-02-03 | Google Llc | Modular camera system having interconnected memory, camera and image effects modules |
US8866923B2 (en) | 1999-05-25 | 2014-10-21 | Google Inc. | Modular camera and printer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH088619B2 (ja) | 1996-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06205147A (ja) | 印刷装置 | |
JPH09193477A (ja) | カラー印刷装置 | |
EP0727732A1 (en) | Output control method and apparatus and computer program product | |
JP2006238106A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003266899A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3150305B2 (ja) | 画像処理方法 | |
US7308228B2 (en) | Image forming device and image forming method | |
JP2002254779A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成システム、プログラムおよび記憶媒体 | |
EP0450967B1 (en) | Output method and apparatus | |
JP3720418B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
US20070058197A1 (en) | Image forming apparatus | |
EP1424849A1 (en) | Printing control method, image data creating apparatus, and data for image creation | |
JP2618941B2 (ja) | プリンタ | |
JP2596368B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPH10232914A (ja) | 画像処理装置、その方法及び記憶媒体 | |
JPH06268828A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0816034A (ja) | 複写装置 | |
JP2001287429A (ja) | 印刷装置 | |
JPH08244289A (ja) | プリンタシステム及び情報処理装置及びプリンタ及びその制御方法 | |
JP3613431B2 (ja) | 印刷装置及び印刷制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP3663240B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021039434A (ja) | 画像形成システム、画像表示装置及び画像形成方法 | |
JPH11348387A (ja) | 番号自動付加装置 | |
JPH04340620A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH11249856A (ja) | プリンタシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |