JPH06204409A - ミリ波用モノリシック集積回路及び該集積回路の作製法 - Google Patents
ミリ波用モノリシック集積回路及び該集積回路の作製法Info
- Publication number
- JPH06204409A JPH06204409A JP5143387A JP14338793A JPH06204409A JP H06204409 A JPH06204409 A JP H06204409A JP 5143387 A JP5143387 A JP 5143387A JP 14338793 A JP14338793 A JP 14338793A JP H06204409 A JPH06204409 A JP H06204409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- hfet
- gaas
- sequence
- integrated circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000000407 epitaxy Methods 0.000 claims description 16
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000002161 passivation Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 4
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 3
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 claims description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 abstract 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002329 Inga feuillei Species 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- -1 silicon ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/8252—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using III-V technology
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/0605—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
より簡単化された技術的作製プロセスを実現することが
本発明の目的である。 【構成】 本発明はショットキーダイオードとHFET
準プレーナ技術により所定の半導体層列から生成される
ミリ波用集積回路及び該集積回路の作製法を提供するも
のである。
Description
る集積回路及び該集積回路の作製法に関する。
レーダ技術、交通ないし通信技術、衛星通信技術にて用
いられる。
ミリ波領域における動作周波数のさらなる増大により、
改良されたビーム(放射)技術及び比較的に高い分解能
が図られている。その際特に重要であるのは通信システ
ム用の94GHz、140GHz、220GHzにおけ
る周波数(雰囲気ないし大気圧の領域内での)および該
周波数間に位置する短い到達距離のシステム用の周波数
領域における、酸素と水により惹起される吸収帯であ
る。このことにより、ミリ波領域において相応の増幅
−、ノイズ−、混合器特性を有する集積回路、所謂MM
ICs(モノリシック集積化ミリ波回路)が必要とされ
る。従って個々の構成素子は適当な高周波特性を有する
益々高くなる遮断周波数を有しなければならない。
構成素子)の技術的作製のためエピタキシャル成長法
(例えばMBE−方法、CVD−方法)で作製される半
導体出発材料が使用されることが公知である。エピタキ
シ−技術によりサブストレート上に当該構成素子の機能
を定める異なった層が析出され、そしてリトグラフィー
方法(ホト−及び電子ビームリトグラフィー)及びエッ
チング方法(ウエット及びドライケミカルプロセス)で
構造化される。
状態におかれていた層にてボロン又はプロトンでの照射
により半絶縁性の領域を生成し、また以前に半−/絶縁
性におかれていた層にてシリコンイオンでの照射によ
り、そして半導体作製プロセスでのひきつづいての短時
間回復によりn導電形の領域を生成することが公知であ
る。
なったところによれば、ヘテロ構造−電界効果−トラン
ジスタ(HFETs)により従来最高の増幅器(中継
器)遮断周波数が達成され得る。ミリ波領域における適
用の場合、HFETは従来構成素子、殊にMESFET
構成素子に比して、就中ノイズ特性及び高周波数増幅器
特性の点ですぐれている。更に、HFETは低温(冷
温)状態での適用の場合それの物理的機能動作に基づき
著しく低い温度まで使用可能である。
リ波領域内相当奥のところまで周囲案内温度下での適用
に対して目下最良の混合器特性を有する(D.G.Ga
rfield,R.J.Mattauch,and
S.Weinreb:“RFPerformance
of a Novel Planar Millime
ter−Wave Diode Incorporat
ing an Etched Surface Cha
nnel”,IEEE Transactions o
n Microwave Theory and Te
chnigues 39(1)1991,pp.1−5、
及びその中に紹介されている参考文献)。
寄生的損失、殊に手動異なる構成素子の接合(結合)個
所にての寄生的損失が最小化され得る。更に、取付け
(組立て)コストがハイブリッド構成技術に対する比較
的にわずかなコストにより著しく低減され得る。
動作周波用のGaAs,MESFETs、ショットキー
ダイオードのプレート技術での作製の方法は下記の公知
文献から公知である。即ち、A.Colquhoun,
G.Ebert,J.Selders,B.Adels
eck,J.M.Dieudonne,K.E.Sch
megner,and W.Schwab:“A Fu
lly Monolithic Integrated
60 GHz Receiver”,Proceed
ings of the Galliumarseni
de IC Svmposium,1989,San
Diego,California,pp.185−1
88。
るショットキーダイオードを以てのHFETsの集積化
の手法は下記の文献に発表されている。W.J.Ho,
E.A.Sovero,D.S.Deadin,R.
D.Stein,G.J.Sullivan,and
J.A.Higgens:“Monolithic I
ntegration of HEMTs and S
chottkydiodes for Millime
ter Wave Circuits”,Rec.of
the IEEE GaAs Integrated
Circuits Symposium,1988,
pp.239−242。その場合当該ダイオードに対す
るn+nn+GaAs層列がエピタキシャル技術によりH
FETに対するAlGaAs/GaAs層列上へ堆積上
ないし積層される(積重ねられる)。最高のダイオード
遮断周波数に対する前提は著しく低い寄生的抵抗及びわ
ずかな容量でありこれは唯非常に厚いn+リード層(典
型的には少なくとも1μmの領域内)及び、0.5μm
と1μmとの間の厚さの能動層で実現され得る(参照:
D.G.Garfield et al.,IEEE
Transactions on Microwave
Theort and Technigues39
(1)、それにより、提案された構造ではダイオードと
HFETとの間の不可避的に大きな高い差が生じる。非
プレーナ性においては当該回路の技術的作製が困難にな
る。
当該集積回路の半導体構成素子の配置構成により簡単化
された当該技術的作製が可能になるミリ波領域用の集積
回路及び該集積回路の作製方法を提供することにある。
れた構成要件の特徴事項により解決される。有利な構成
および/又は発展形態は引用請求項に示されている。
を詳述する。
ョットキーダイオードを集積化構成法で組合せ結合する
ことに存する、それというのはそれにより寄生的損失、
殊に構成素子の接合(結合)個所における損失が最小化
されるからである。当該集積回路に対する本発明の回路
構成により、ダイオード及びトランジスタを独立的に所
望の特性に最適化し得る。
HFETの準プレーナ的配置構成により、両構成素子に
対する接点(コンタクト)領域の簡単化された並列的な
作製が可能にされ、殊に両構成素子に対するゲート作製
プロセスが同時に実施される。有利にはショットキーコ
ンタクトに対して低オーミックなきのこ形ないしT形ゲ
ート接点(コンタクト)がマルチフィンガ配置構成にて
使用される。
のGaAsサブストレート上に配置された仮像(Pse
udomorph)のHFET、すなわち200GHz
を越える遮断周波数を有するInGaAsから成るポテ
ンシャル(素子)ポットと、THz領域内に深く(広
く)及んでいる遮断周波数を有するショットキーダイオ
ードを備えた当該HFETにより、ミリメーター領域の
回路が実現され、該回路によってはノイズの少ないミリ
波受信機フロントエンドが集積化された形態で例えばG
aAsサブストレート上にアンテナ、低ノイズ中間周波
アンプ、電圧制御バラクタダイオードHFET発振器、
受動構成部品を以て作製され得る。
sディスク(板)が使用される。エピタキシー法、有利
には分子ビーム(線)エピタキシー技術を用いて、先ず
最初第1の(最初の)エピタキシーステップにて先ずド
ーピングされてない(ノンドープの)GaAs材料、A
lGaAs/GaAs超格子及び非ドーピング状態のG
aAs材料から緩衝層pが作製される。この緩衝層pは
例えば0.5μm〜1μmの領域の総層厚を有する。し
かる後シリコンでドーピングされた下記の層から成るG
aAs層列Sがショットキーダイオードに対して析出さ
れる。
の厚さのある低抵抗(低オーミック)性n+層2;高い
ドーピング濃度、有利には10Ω/口の領域における層
抵抗の実現のため有利には5×1018cm~3と1×10
~19cm~3との間の領域の高濃度及び例えば0.4μm
〜0.6μmの領域における層厚を有する当該層2。
は所要の構成素子設計仕様に適合される);殊に小さな
直列抵抗と小さな障壁層含量とを実現するためのもので
あって、例えば、0.2μm〜1μmの領域における層
厚及び1〜5・1017cm~3の領域におけるドーピング
濃度を有する当該能動層3。
電性のオーミックコンタクトに対するものであって、例
えば30nmの層厚及び少なくとも5・1018cm~3の
ドーピング濃度を有する当該層4。
Al含有層A、有利にはAlAs又はAlGaAsから
成る層が析出され、該層は工業的ないし技術的作製のた
めのエッチストップとして、エピタキシーに対する脱着
ストップ層として、またHFET構成要素に対する後面
の電子バリヤとして作用するものである。上記層Aは例
えば10nmの層厚を有する。さらに、当該表面は薄い
非ドーピング状態のGaAs層、例えば50nmのパッ
シベーション層で不働態化(パッシベーション化)され
る。
本来でないところでの(外部的な)技術的ステップで、
層、有利には誘電層(例えばSiO2,SiON)を施
される。そしてホトリソグラフィー方法により窓が開か
れる。作製されたマスクは選択的アイソレーション打込
のための打込マスクとして用いられる。それにひきつづ
いて、当該ディスクは前述のマスクにより元素例えば酸
素で打込まれる。上記元素はそれの格子構成に基づき付
加的に欠陥アイソレーション(分離)のため電子的アイ
ソレータとして作用し、この特性を高温まで維持する。
打込み(インプランテーション)プロフィールは次のよ
うに選定される、即ち、先に(以前に)窓領域にて導電
状態におかれたn+nn+ショットキーダイオード層が再
び補償され、もって、事後的に実施さるべき回復ステッ
プと共に同じく半絶縁性材料が形成されるように選定さ
れる。当該誘電層はエッチングにより除去され当該ディ
スク(スライス)は第2のエピタキシーステップに対し
て準備される。当該のラテラル(横方向)構造化によ
り、“ネガテイブ(陰画)方式”にて、事後的なショッ
トキーダイオードに対する選択的な埋込またれ導体路領
域が形成される。選択的に、“ポジテイブ”(陰画)方
式”にて選択的Si−打込み及びひきつづいての高温−
回復プロセスにより、埋込まれた導体路がサブストレー
ト中に作製され得る。それにひきつづいてエピタキシー
法にてエピタキシー法にてnn+ショットキーダイオー
ド、層A、HFETに対する半導体層が成長され得る。
当該変形手法により最初のエピタキシーステップは必要
とされないが、ただし著しく一層低い層導電性が生ぜし
められ、当該表面形態は“ネガテイブ”方式に比して高
温回復ステップにより劣化される。
エーハ)はエピタキシー装置内部で脱着温度(該温度は
有利にはエピタキシー温度以上で、但し、表面劣化温度
以下である)にもたらされ、自然の酸化物層及びパッシ
ベーション層が圧力状態の砒素のもとで熱的に除去され
る。当該Aは脱着ストッパとして用いられる。それによ
り、本来の場所での配置により、第2エピタキシーステ
ップに対して当該層Aの顕微鏡的に滑らかな表面が露出
される。それと同時に結晶欠陥が回復され、打込み物質
が電子的に活性化され、半絶縁性の打込または(インプ
ランテーション)領域が生ぜしめられる。選択的に薄厚
のパッシベーション層、例えば10nmが選択され、エ
ピタキシーデイスク(ウエーハ)はただ、圧力状態の砒
素のもとで自然酸化物の脱着のための温度にもたらされ
る。それによりスライスないしデイスク(ウエーハ)は
たんに典型的には600℃を下回る低い温度にさらさ
れ、打込または(イオンプランテーション)領域は専ら
欠陥セパレーションに基づき半絶縁性の特性を有する。
morph)のHFETの層列Hが析出され、有利に、
下記の各層から成る当該層列Hが析出される。非ドーピ
ング状態のGaAs緩衝層と、擬似品質のInGaAs
素子ポット、スペーサ層、変調ドーピングのなされた
層、オーミックコンタクト用の高ドーピング濃度のカバ
ー層(図1)の各層から成る層Hが析出される。当該層
列Hのすぐれている点はGaAs緩衝層は直接層Aに被
着されており、それの層厚は薄く選定されており、有利
に100nmより小の領域に選定されることにある。そ
れにより、HFET構成素子高さは0.μmのオーダの
領域に制限される。後面の層Aは大きな導電(伝導)バ
ンド不連続性に基づきInGaAs素子ポットのほかに
付加的に、チャネルにおけるホットな電荷キヤリヤに対
する電子バリヤ(障壁)として作用し、出力コンダクタ
ンスにおける改善をもたらす。
As素子ポットを省くことができる。もち論、そんなに
高い遮断周波数及び電流には達せられない。
ーピング濃度のGaAs層の厚さはHFETの変調ドー
ピングされたAlGaAs層及び高ドーピング濃度のG
aAsカバー層の厚さに適合されており、ここにおい
て、両構成素子に対するゲートリセス(凹所)プロセス
が同時に実施され得、構成素子設計仕様が充足されるよ
うに適合化されている。
層列Hを下記の各層からエピタキシャル法で形成し、即
ち、 −ほぼ40nmの層厚を有するGaAsから成る非ドー
ピング状態の緩衝層5; −ほぼ10nmの層厚とほぼ20%のIn−含有度を有
する非ドーピング状態のInGaAs層6; −ほぼ25%のAl−含有度とほぼ3nmの層厚を有す
るGaAs/AlGaAsヘテロ構造から成る非ドーピ
ング状態のスペーサ層7; −ほぼ3・1018cm~3の均一又はパルス状ドーピング
濃度及びほぼ30nmの層厚を有する変調ドーピングさ
れたAlGaAs層8、 −少なくとも5・1018cm~3のドーピング濃度とほぼ
30nmの層厚を有するn+ドーピングされたGaAs
カバー層9;の各層からエピタキシァル的に形成する。
ド構成素子のため設けられた個所にて、HFET層列
が、ホトリングラフィー方法及び選択的エッチプロセス
(これは層Aでストップする)により除かれる。それに
ひきつづいて、選択的エッチプロセスが使用され、この
エッチプロセスは層Aを除去し、ダイオード層列SのG
aAs表面にてストップする。それにひきつづいて、ホ
トリングラフィー法により両構成素子に対するオーミッ
クコンタクト領域が規定され作製される。例えば電子線
リングラフィー法により両構成素子に対してショットキ
ーコンタクト領域が規定され、リセス(凹所)溝はエッ
チ法で作製され、金属コンタクトは蒸着法で実現され
る。
ドーピングされたFETとして構成されているのみなら
ず、両側(両面)にてドーピングされたHFETも使用
可能であり、換言すれば、2次元の電子ガスを導くチャ
ネル層の上側及び下側に高ドーピング濃度の層が設けら
れている。
るものでなく、InPサブストレート上に設けられてい
るHFET及びショットキー層列又はSiサブストレー
ト上に設けられたHFET及びショットキーダイオード
層列も使用され得る。さらに、n−変調ドーピングされ
たHFETの代わりにpドーピングされたHFETを使
用することもできる。
置構成により、当該作製プロセスが簡単化され、寄生的
損失が最小化され、ダイオード及びトランジスタを独立
的に所望の特性に最適化し得る効果が奏される。
る。
オード及びトランジスタの配置構成図である。
Claims (13)
- 【請求項1】 サブストレート上に成長生成された半導
体層列を有し、該半導体層列は少なくとも1つのショッ
トキーダイオードと、少なくとも1つのヘテロ構造FE
Tトランジスタ(HFET)を有する集積回路におい
て、 −上記半導体層列はショットキーダイオードに対する層
列(S)と、該層の上に成長生成された扁平に構成され
た上記HFETに対する層列(H)とから成り、 −上記HFETの層列(H)はたんに薄い緩衝層(5)
を有し、 −上記HFETの緩衝層と上記ショットキーダイオード
の層列(S)との間に所定の層(A)が挿入形成されて
おり該所定層はエッチストップ層としても、脱着ストッ
プ層としても、また、上記HFETの荷電キャリァに対
するバリヤ(障壁層)としても構成されており、 −上記ショットキーダイオード及び上記HFETは準プ
レーナ式に構成されていることを特徴とする集積回路。 - 【請求項2】 上記サブストレート及び上記半導体層列
はIII/V半導体材料から成る請求項1記載の集積回
路。 - 【請求項3】 当該集積回路の動作周波数はミリ波領域
内にある請求項1記載の集積回路。 - 【請求項4】 上記ショットキーダイオードはGaAs
から構成されている請求項記載の集積回路。 - 【請求項5】 上記HFETは、仮像(Pseudom
orph)のAl−GaAs/InGaAs/GaAs
層列又はAlGaAs/GaAs−層列から成る請求項
1記載の集積回路。 - 【請求項6】 請求項1から5までのうちいずれか1項
記載の集積回路の作製法において、 −半絶縁性のサブストレート(1)上にショットキーダ
イオードに対する半導体層列(S)をエピタキシャル成
長生成し、 −それにひきつづいて、非ドーピング状態の半導体層
(A)を析出させ該半導体層はエッチストップ層とし
て、脱着ストップ層として、HFETに対する荷電キヤ
リヤ障壁層(バリヤ)として構成されるものであり、 −上記半導体層Aを薄い非ドーピング状態のパッシベー
ション層でカバーし、 −それにつづいて、ホトリソグラフィ法で半導体層列の
表面上に、当該半導体層列の部分をカバーするマスクを
作製し、当該のカバーされた層列部分からショットキー
ダイオードが形成されるものであり、 −上記マスクの窓領域内での選択的絶縁インプランテー
ション(打込み)により、伝導性ショットキーダイオー
ド層(S)の半導体材料を半絶縁性材料に変換し、−そ
れにつづいて上記マスクとパッシベーション層を除去
し、 −第2のエピタキシープロセスにてHFETに対する仮
像(Pseudomorph)の半導体層列(H)を上
記層A上に成長生成し、 −ショットキーダイオードの形成される半導体層列領域
にて、上記HFETの層列(H)を選択的にエッチング
除去し、 −それにつづいて、上記ショットキーダイオード領域に
て当該層(A)を選択的に除去し、 −ショットキーダイオード及びHFETに対するコンタ
クト領域を同時に形成することを特徴とする集積回路の
作製法。 - 【請求項7】 半絶縁性のGaAs−サブストレート
(1)上に、非ドーピング状態のGaAs層と、AlG
aAs/GaAs超格子と非ドーピング状態のGaAs
層とから成る緩衝層(P)を0.5μm〜1μmの範囲
の総(全)厚を以て成長生成し、 上記緩衝層(P)上に下記の層から成る層列(S)を成
長生成し、即ち、 −5・1018〜1・1019cm~3の範囲のドーピング濃
度と、0.4μm〜0.6μmの領域の層厚を有するn
+形ドーピングされたGaAs−層(2); −0.2μm〜1μmの範囲における層厚と、1〜5・
1017cm~3の範囲におけるドーピング濃度を有するn
形ドーピングされたGaAs層(3); −少なくとも5・1018cm~3のドーピング濃度と、ほ
ぼ30nmの層厚を有するn+形ドーピングされたGa
As−層(4); の各層から成る層列(S)を成長生成するようにした請
求項6記載の方法。 - 【請求項8】 上記層(A)をほぼ10nmの層厚を以
て非ドーピング状態のAlAs又はAlGaAsから形
成するようにした請求項6記載の方法。 - 【請求項9】 上記HFETに対する層列(H)を下記
の各層からエピタキシャル法で形成し、即ち、 −ほぼ40nmの層厚を有するGaAsから成る非ドー
ピング状態の緩衝層(5); −ほぼ10nmの層厚とほぼ20%のIn−含有度を有
する非ドーピング状態のInGaAs層(6); −ほぼ25%のAl−含有度とほぼ3nmの層厚を有す
るGaAs/AlGaAsヘテロ構造から成る非ドーピ
ング状態のスペーサ層(7); −ほぼ3・1018cm~3の均一又はパルス状ドーピング
濃度及びほぼ30nmの層厚を有する変調ドーピングさ
れたAlGaAs層(8); −少なくとも5・1018cm~3のドーピング濃度とほぼ
30nmの層厚を有するn+ドーピングされたGaAs
カバー層(9); の各層からエピタキシァル的に形成するようにした請求
項6記載の方法。 - 【請求項10】 当該の絶縁(アイソレーション)打込
みを酸素で行なうようにした請求項6記載の方法。 - 【請求項11】 当該層(A)上に被着されたパッシベ
ーション層が、圧力下の砒素のもとで熱的に除去される
ようにした請求項6記載の方法。 - 【請求項12】 上記層(A)上に被着された薄いパッ
シベーション層は除去されず、当該エピタキシ−デイス
ク(スライスないしウエーハ)は600℃以下の温度の
もとに得られるようにした請求項6記載の方法。 - 【請求項13】 請求項1から5までのうちいずれか1
項記載の集積回路の作製法において、 −半絶縁性サブストレートにて選択的Si打込み(イン
プランテーション)及びひきつづいての回復プロセスに
より、埋込められたn+導体路を作成し、 −それにひきつづいて、エピタキシ−プロセスにてショ
ットキーダイオードの、n~形能動半導体層及びn+形コ
ンタクト層、当該層A、HFETに対する層列(H)を
析出するようにした方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4219523A DE4219523A1 (de) | 1992-06-15 | 1992-06-15 | Monolithisch integrierter Millimeterwellenschaltkreis und Verfahren zu dessen Herstellung |
DE4219523.3 | 1992-06-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06204409A true JPH06204409A (ja) | 1994-07-22 |
JP3312058B2 JP3312058B2 (ja) | 2002-08-05 |
Family
ID=6461034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14338793A Expired - Fee Related JP3312058B2 (ja) | 1992-06-15 | 1993-06-15 | ミリ波用モノリシック集積回路及び該集積回路の作製法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5405797A (ja) |
EP (1) | EP0575789B1 (ja) |
JP (1) | JP3312058B2 (ja) |
DE (2) | DE4219523A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0144821B1 (ko) * | 1994-05-16 | 1998-07-01 | 양승택 | 저전원전압으로 작동가능한 갈륨비소 반도체 전력소자의 제조 방법 |
DE19533204A1 (de) * | 1995-09-08 | 1997-03-13 | Daimler Benz Ag | Monolithisch integrierte Anordnung von PIN-Diode und Feldeffekttransistor und Verfahren zu deren Herstellung |
DE19533205A1 (de) * | 1995-09-08 | 1997-03-13 | Daimler Benz Ag | Monolithische integrierte Anordnung von PIN-Diode und Feldeffekttransistor und Verfahren zu deren Herstellung |
FR2783634A1 (fr) | 1998-09-22 | 2000-03-24 | Koninkl Philips Electronics Nv | Procede de realisation d'un dispositif semiconducteur incluant des etapes de gravure d'un empilement de couches par photolithographie |
JP3575373B2 (ja) * | 1999-04-19 | 2004-10-13 | 株式会社村田製作所 | 外力検知センサの製造方法 |
US6473598B1 (en) * | 2000-02-15 | 2002-10-29 | Fareed Sepehry-Fard | Most cost-effective asmmic-based universal microwave and millimeter wave transceiver |
US6479843B2 (en) * | 2000-04-27 | 2002-11-12 | Motorola, Inc. | Single supply HFET with temperature compensation |
AT409901B (de) * | 2000-05-24 | 2002-12-27 | Paschke Fritz Dr | Integrierter schaltkreis mit leitung für hochfrequente signale |
US6673265B1 (en) * | 2000-08-03 | 2004-01-06 | Hrl Laboratories, Llc | Antimony-based heterostructure varactor diode with bandgap engineered quantum well electrodes |
AU2003293369A1 (en) * | 2002-12-05 | 2004-06-30 | M/A-Com, Inc. | Multi-gate heterostructured field effect transistor |
US7898047B2 (en) * | 2003-03-03 | 2011-03-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Integrated nitride and silicon carbide-based devices and methods of fabricating integrated nitride-based devices |
US7112860B2 (en) | 2003-03-03 | 2006-09-26 | Cree, Inc. | Integrated nitride-based acoustic wave devices and methods of fabricating integrated nitride-based acoustic wave devices |
US7796080B1 (en) * | 2004-12-08 | 2010-09-14 | Hrl Laboratories, Llc | Wide field of view millimeter wave imager |
US7936041B2 (en) * | 2006-09-15 | 2011-05-03 | International Business Machines Corporation | Schottky barrier diodes for millimeter wave SiGe BICMOS applications |
WO2011094715A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Georgia Tech Research Corporation | Methods and systems for generating millimeter-wave oscillations |
JPWO2011161791A1 (ja) * | 2010-06-24 | 2013-08-19 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
US8470652B1 (en) | 2011-05-11 | 2013-06-25 | Hrl Laboratories, Llc | Monolithic integration of group III nitride enhancement layers |
JP2013026540A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Renesas Electronics Corp | 半導体集積回路装置 |
JP2015144248A (ja) | 2013-12-25 | 2015-08-06 | キヤノン株式会社 | 半導体装置、及びその製造方法 |
US20220328706A1 (en) * | 2021-04-12 | 2022-10-13 | South China University Of Technology | Ingan/gan multiple quantum well blue light detector combined with embedded electrode and passivation layer structure and preparation method and application thereof |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168677A (ja) * | 1983-03-14 | 1984-09-22 | Fujitsu Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
GB2136369A (en) * | 1983-03-15 | 1984-09-19 | Leyland Vehicles | Vehicle driveline for regenerative braking |
DE3712864C2 (de) * | 1986-09-01 | 2001-05-17 | Daimler Chrysler Ag | Monolithisch integrierter Photoempfänger |
JPS63129656A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-02 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路装置 |
US5162877A (en) * | 1987-01-27 | 1992-11-10 | Fujitsu Limited | Semiconductor integrated circuit device and method of producing same |
EP0287793A3 (en) * | 1987-04-23 | 1991-03-06 | International Business Machines Corporation | Integrated circuit substrate product |
US5104823A (en) * | 1988-03-31 | 1992-04-14 | Northern Telecom Limited | Monolithic integration of optoelectronic and electronic devices |
JP2630445B2 (ja) * | 1988-10-08 | 1997-07-16 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
US5041393A (en) * | 1988-12-28 | 1991-08-20 | At&T Bell Laboratories | Fabrication of GaAs integrated circuits |
JP2873583B2 (ja) * | 1989-05-10 | 1999-03-24 | 富士通株式会社 | 高速半導体装置 |
DE4101167A1 (de) * | 1991-01-17 | 1992-07-23 | Daimler Benz Ag | Anordnung und verfahren zur herstellung komplementaerer feldeffekttransistoren |
US5166083A (en) * | 1991-03-28 | 1992-11-24 | Texas Instruments Incorporated | Method of integrating heterojunction bipolar transistors with heterojunction FETs and PIN diodes |
US5268315A (en) * | 1992-09-04 | 1993-12-07 | Tektronix, Inc. | Implant-free heterojunction bioplar transistor integrated circuit process |
-
1992
- 1992-06-15 DE DE4219523A patent/DE4219523A1/de not_active Ceased
-
1993
- 1993-06-03 EP EP93108910A patent/EP0575789B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-03 DE DE59309801T patent/DE59309801D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-06-15 JP JP14338793A patent/JP3312058B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-03-30 US US08/219,856 patent/US5405797A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5405797A (en) | 1995-04-11 |
DE4219523A1 (de) | 1993-12-16 |
JP3312058B2 (ja) | 2002-08-05 |
DE59309801D1 (de) | 1999-11-04 |
EP0575789A1 (de) | 1993-12-29 |
EP0575789B1 (de) | 1999-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0829906B1 (en) | Junction high electron mobility transistor-heterojunction bipolar transistor monolithic microwave integrated circuit and method of fabrication | |
JP3312058B2 (ja) | ミリ波用モノリシック集積回路及び該集積回路の作製法 | |
JP2581452B2 (ja) | 電界効果トランジスタ | |
US4683487A (en) | Heterojunction bipolar transistor | |
KR100697137B1 (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
US5196358A (en) | Method of manufacturing InP junction FETS and junction HEMTS using dual implantation and double nitride layers | |
JP3377022B2 (ja) | ヘテロ接合型電界効果トランジスタの製造方法 | |
KR930011474B1 (ko) | 반도체장치와 그것의 제조방법 | |
US5877047A (en) | Lateral gate, vertical drift region transistor | |
KR100563884B1 (ko) | 접합형 전계 효과 트랜지스터의 제조 방법 | |
EP0744773B1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device having a plasma-processed layer | |
WO1982001619A1 (en) | Method of making a planar iii-v bipolar transistor by selective ion implantation and a device made therewith | |
JP3380139B2 (ja) | 高電子移動度トランジスタおよびその製造方法 | |
US20110143518A1 (en) | Heterogeneous integration of low noise amplifiers with power amplifiers or switches | |
JP2000195871A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
Pao et al. | Selective InAlAs/InGaAs MBE growth for high frequency OEIC applications | |
JP4997660B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0429225B2 (ja) | ||
JP2983663B2 (ja) | エピタキシャル基板 | |
JPH0613550A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
Parikh et al. | InP‐based devices and their applications for merged FET‐HBT technologies | |
JPH0529354A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
Lee et al. | A new self-aligned and T-shaped gate technology for GaAs power MESFETs | |
Weimann et al. | Gallium Arsenide and Related Compounds 1993, Proceedings of the 20th INT Symposium, 29 August-2 September 1993, Freiburg im Braunschweig, Germany | |
Delage | Transistors Bipolaires Á HÉtÉrojonction Pour Applications MillimÉtriques: Tendances et rÉsultats |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |