JPH0620246A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0620246A
JPH0620246A JP17661392A JP17661392A JPH0620246A JP H0620246 A JPH0620246 A JP H0620246A JP 17661392 A JP17661392 A JP 17661392A JP 17661392 A JP17661392 A JP 17661392A JP H0620246 A JPH0620246 A JP H0620246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
winding
magnetic head
magnetic
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17661392A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Nagase
貴由 永瀬
Yukihiro Hisada
幸博 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17661392A priority Critical patent/JPH0620246A/ja
Publication of JPH0620246A publication Critical patent/JPH0620246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ヘッドのコア強度を低下させずにインダ
クタンスを小さくし、データ転送速度を速くする。 【構成】 巻線7を施すC型の第1のコア1と、浮上面
を有するI型の第2のコア2を接合して磁気ギャップ6
を形成し、第1のコア1の側面から第2のコア2の側面
にかけて、巻線窓4の幅より小さな幅の溝5aを形成す
る。この構成により、巻線部でのコアの磁気抵抗が増大
し、磁気回路のインピーダンスが低下する。そのため、
インピーダンスノイズが低下し、データの転送速度が速
くなる。さらに、第1のコアと第2のコアの接着面積が
減少しないので、コアの接着強度が低下しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインダクタンスの低いハ
ードディスク用浮動型磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】近年のハードディスク装置は高記録密度
化の傾向が顕著となり、そのためにはトラック密度が線
密度を向上させるか、または両者の積を向上させること
によって記録密度は向上する。高密度記録を行うために
は、磁気ヘッドに高周波の記録電流を印加することが必
要で、それに伴い信号を検出するためのデータウィンド
ウ幅が狭くなるので、信号のピークシフトが起こり、デ
ータの読み取りエラーが増加する。これを防ぐために
は、急峻な磁化反転が必要となってくる。
【0003】以下、従来の2レール型磁気ヘッドの構成
を図面を参照しながら説明する。図2に従来の2レール
型磁気ヘッドの構成を示す。
【0004】図に示すように、フェライト系の材料から
なるC型のコア8と、浮上面11を有するI型コアがボ
ンディングガラスにより接着され、所要の磁気ギャップ
長をもったギャップ13と巻線窓10が形成されてい
る。C型コア8には記録再生を行うための巻線12が施
されており、この巻線12に記録電流を流してギャップ
13より磁気記録媒体に信号を書き込んだり、また磁気
記録媒体の磁化反転を読み出し、端子間電圧として信号
を読み出している。また、スライダー13を構成するI
型コア9には、磁気記録媒体の回転により磁気記録媒体
の表面に発生する空気の流れによって揚力を得るための
浮上面11が設けてある。この浮上面11に受ける正圧
によって磁気ヘッドは磁気ディスクから浮上する。
【0005】従来のハードディスク用の磁気ヘッドとし
て用いられる2レール型の磁気ヘッドでは、巻線を施す
C型コア8のコア幅t4が大きく、C型コア8とI型コ
ア9を接着する際のC型コア8のバック部の接着面積
(t4×a2)が大きく、C型コア8とI型コア9の接着
強度、いわゆるコア強度は強く、ギャップ部での破壊の
発生は極めて希であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の磁気ヘッドでは、巻線部のコア幅t3が大きいため
に、磁気コアのインダクタンスが大きくなるという欠点
があり、そのためインピーダンスノイズが多くなる。ま
た、読み取ったデータの転送速度が遅くなるという欠点
があった。さらに、高記録密度化に対応するために、記
録電流が高周波化するのに伴って、データを検出するた
めのデータウィンドウ幅が小さくなってきている。その
ため、巻線のインダクタンスが大きくなり、記録電流の
立ち上がりが遅くなり、信号のピークシフトが生じ、ピ
ークがデータウィンドウ幅から外れることによりデータ
エラーが発生するという問題があった。
【0007】本発明はこのような課題を解決するもの
で、インピーダンスが小さく、再生信号にピークシフト
が起こらず、データエラーの少ない磁気ヘッドを提供す
ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、第1のコアと第2のコアを接合して磁気ギ
ャップを形成する構成であって、巻線を施す第1のコア
の側面、あるいは巻線を施す第1のコアの側面から、第
2のコアの側面にかけて、巻線部窓幅よりも小さな幅の
溝を形成するようにしたものである。
【0009】
【作用】巻線部のコア幅をtからt1へと小さくするこ
とによって、磁気抵抗が大きくなり、従来の磁気ヘッド
と比較して低インダクタンスの磁気ヘッドを作ることが
できる。さらに巻線窓幅t2より小さな幅t3の溝を入れ
ることにより、コア1のバック部とコア2の接着面積
(a×t)は従来の磁気ヘッドの接着面積(a2×t4
と変わらないので、コア強度を低下させずに低インダク
タンスの磁気ヘッドを実現できることとなる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の一実施例の磁気ヘッドを図面
を参照しながら説明する。
【0011】図1,図2に本実施例の磁気ヘッドの構成
を示す。図1に示すようにフェライト系の材料からなる
C型の第1のコア1と、浮上面3を有するI型の第2の
コア2がボンディングガラスにより接着され、磁気ギャ
ップ6と巻線窓4が形成されている。C型コア1には記
録再生を行うための巻線7が施されており、ここに記録
電流を流して磁気ギャップ6より記録媒体に信号を書き
込んだり、また記録媒体上の磁化反転を読み出し、巻線
7の端子間電圧として信号を読み出している。またスラ
イダー3aを構成するI型コア2には、記録媒体の回転
により媒体の表面に発生する空気の流れによって揚力を
得るための浮上面3が設けてある。この浮上面に受ける
正圧によって磁気ヘッドは浮上する。図1に示す実施例
の磁気ヘッドは、溝5aがC型コア1の側面から浮上面
3をもつI型コア2の側面にかけて形成されていて、そ
の幅t3は巻線窓部の幅t2よりも小さくなっている。
【0012】また、図2に別の実施例の磁気ヘッドの構
成を示す。図に示すように、C型コア1からI型コア2
の方向へ砥石を斜めに進ませて加工することにより、溝
5bがC型コア1にだけ設けられる。
【0013】このようにすると、I型コア2には溝5b
が形成されないため、コアの剛性が大となり、浮上面3
の平面度が図1に示す磁気ヘッドより良好な状態を保っ
たままで、インダクタンスを低下させる効果を得ること
ができる。
【0014】図1,図2において、溝5a,5bのコー
ナーはRをつけることにより応力集中を防ぎ、クラック
の発生を防止している。
【0015】従来の磁気ヘッドの構成では、コア幅t4
を小さくすると、C型コア8のバック部の面積(t4×
2)が小さくなり、巻線部のコアのコア強度を低下さ
せることになる。本実施例の磁気ヘッドでは、巻線部の
窓幅t2より小さい幅t3の溝5a,5bを、それぞれ巻
線を施すC型コア1、あるいは巻線を施すC型コア1か
ら浮上面3を有するI型コア2の側面にかけて形成する
ことにより、C型コア1のバック部の接着面積(t×
a)を従来のヘッドのバック部の接着面積(t4×a2
と変わらないので、巻線部のコア強度を低下させること
はない。
【0016】従来の磁気ヘッドでは、巻線部のコア強度
を維持するために、コア幅t4を厚くして、バック部の
接着面積を大きくする必要があり、インダクタンスを小
さくすることができない。また、従来の構造であれば、
一定の巻線窓幅t4を確保しなければならず、a2を大き
くすることは困難であった。近年ではコアの全高h2
小さくなる傾向にあり、さらにa2を大きくすることは
困難になってきている。そのため、コア幅t4を小さく
することは、コア接着面積の低下を招き、コア強度の低
下を招く。
【0017】本実施例の磁気ヘッドによれば、巻線を施
すC型コア1のバックの接着面積(a×t)を小さくす
ることなく、すなわちコア強度を低下させることなし
に、巻線部のコア幅tをt1に小さくすることができ
る。したがって従来のヘッドよりも磁気抵抗が大きくな
り、その結果、インダクタンスを小さくすることがで
き、インピーダンスノイズを小さくするとともに、読み
取ったデータの転送速度を速くすることができる。さら
に、インダクタンスが小さくなることにより、記録電流
の立ち上がりが速くなり、再生信号のピークシフトが小
さくなり、データを検出するデータウィンドウ幅から再
生信号のピークが外れることがなく、データの読み取り
エラーを低減することができる。
【0018】また、製造方法も特に困難な工程はなく、
従来のヘッドの側面に巻線窓幅t2より小さい幅t3の溝
加工を施すことにより図1,図2に示す構成のヘッドを
得ることができる。
【0019】つぎに、コア幅t1/tとインダクタンス
の関係を図4に示す。コア幅比が0.5程度になるとイ
ンダクタンスは10%程度低下させることができ、効果
は大である。
【0020】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、本発明によれば、巻線を施すC型コア1、あるいは
巻線を施すC型コア1から浮上面3を有するI型コア2
の側面にかけて、巻線窓幅t2よりも小さい幅t3の溝を
形成し巻線部コア幅をtからt1へ薄くすることによっ
てコアの磁気抵抗を大きくし、インダクタンスを低減さ
せることができる。その結果、インピーダンスノイズが
小さくなり、データの転送速度を速くすることができ
る。さらに、インダクタンスが小さくなることにより、
記録電流の立ち上がりが速くなり、信号のピークシフト
が小さくなり、データ信号がウィンドウ幅から外れるこ
とがなくなり、データの読み取りエラーが発生しなくな
る。
【0021】また、巻線を施すC型コア1のバック部の
接着面積(a×t)は従来の磁気ヘッドの接着面積(a
2×t4)と同じで、コアの接着強度の大きな磁気ヘッド
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の磁気ヘッドの構成を示
す斜視図
【図2】同第2の実施例の磁気ヘッドの構成を示す斜視
【図3】従来の磁気ヘッドの構成を示す斜視図
【図4】磁気ヘッドコア幅とインピーダンスの関係を示
す図
【符号の説明】
1 第1のコア 2 第2のコア 3 浮上面 4 巻線窓 5a 溝 6 磁気ギャップ 7 巻線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のコアと第2のコアを接合して磁気
    ギャップを形成する構成であって、巻線を施す前記第1
    のコアの側面、あるいは巻線を施す前記第1のコアのコ
    アの側面から、前記第2のコアの側面にかけて、巻線部
    窓幅よりも小さな幅の溝を形成してなる磁気ヘッド。
JP17661392A 1992-07-03 1992-07-03 磁気ヘッド Pending JPH0620246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17661392A JPH0620246A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17661392A JPH0620246A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620246A true JPH0620246A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16016634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17661392A Pending JPH0620246A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620246A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60160008A (ja) 磁気ヘツド
JPH0620246A (ja) 磁気ヘッド
KR20020079600A (ko) 자기 헤드 및 그 제조 방법
JPS58125217A (ja) サ−ボ書込みヘツド
JPS59151334A (ja) 磁気ヘツド
JPH0652532A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP2904169B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0319119A (ja) 浮動型磁気ヘッド
KR0128721B1 (ko) 적층형 자기헤드 및 그 제조방법
JPH01158608A (ja) 浮動型磁気ヘッド
KR100244187B1 (ko) 복합 자기헤드 및 그 제조방법
JP2509073Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0589417A (ja) 磁気ヘツド
JPS58199422A (ja) 垂直磁気記録ヘツド
JPS63231708A (ja) 磁気ヘツド
JPH05234030A (ja) Hdd用磁気ヘッド
JPS60103511A (ja) 磁気ヘツド
JPH0562124A (ja) 磁気ヘツド
JPH03147509A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH08167118A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH0765343A (ja) 積層型磁気ヘッド
JPH0644534A (ja) 磁気ヘッド
JPH1049814A (ja) 磁気ヘッド
JPH09305907A (ja) 誘導型磁気ヘッドおよび駆動回路
JPH08329415A (ja) 磁気ヘッド