JPH06200949A - 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置 - Google Patents

軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置

Info

Publication number
JPH06200949A
JPH06200949A JP5294560A JP29456093A JPH06200949A JP H06200949 A JPH06200949 A JP H06200949A JP 5294560 A JP5294560 A JP 5294560A JP 29456093 A JP29456093 A JP 29456093A JP H06200949 A JPH06200949 A JP H06200949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
sealing plate
seal groove
outer ring
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5294560A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeharu Saegusa
重治 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seal Industries Co Ltd
Original Assignee
Toyo Seal Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seal Industries Co Ltd filed Critical Toyo Seal Industries Co Ltd
Priority to JP5294560A priority Critical patent/JPH06200949A/ja
Priority to DE69323472T priority patent/DE69323472T2/de
Priority to EP93118080A priority patent/EP0597421B1/en
Priority to CN93112940A priority patent/CN1054908C/zh
Publication of JPH06200949A publication Critical patent/JPH06200949A/ja
Priority to US08/834,862 priority patent/US5882121A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/7833Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/045Mounting or replacing seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/40Material joints with adhesive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸受用密封板と軸受外輪または内輪のシール
溝の構造を簡単にするか、または、シール溝を設けない
構造とし、従来例に比べて、製造工程が少なく、製造が
容易で、時間とコストのかからず、軸受の小型化に適
し、また、軸受密封板の装着力の高い装着方法およず軸
受密封装置を提供する。 【構成】 軸受用密封板4の、軸受外輪1または内輪3
の上面またはシール溝2の水平面2aのいずれかに接す
る面、または、軸受用密封板4に接する軸受外輪1また
は内輪3の上記の面のいずれかの面に、接着材層6を設
け、軸受密封板4と軸受外輪1または内輪3とを当接さ
せ、軸受外輪1または内輪3に軸受密封板4を接着・固
定して軸受を密封する。シール溝2の垂直面2aの全周
にわたり、連続または断続的の凹部を設けその凹部に接
着材層6の接着材を溶融流入させ、固化させるのが好ま
しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、軸受用密封板の装着
方法および軸受用密封装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の軸受用密封板は、金属板を打ち抜
いた芯金を金型の凹部に入れて、弾性体を注入して成形
し、その軸受用密封板は、その先端直径が軸受シール溝
の開口直径よりも少し大きくし、軸受外輪または内輪の
シール溝の壁面を窪ませて、軸受用密封板をシール溝に
圧入し、密封板の先端縁がシール溝の壁面を押してシー
ルしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の軸受用密封板
は、金型に弾性体を注入して成型し、軸受用密封板と軸
受のシール溝の構造形状が複雑で、金型製作、成形後の
バリ除去を必要とする等製造の工程数が多く、時間と費
用がかかる。近年各種製品の小型化が進み、それに従っ
て、益々小型の軸受が求められ、軸受用密封板もより小
スペースに入るものが必要となって来ている。ところが
小型の軸受になると、シール溝を小径にする必要がある
が、シール溝の加工が困難となり、深いシール溝の場合
には、軸受外輪または内輪の強度が弱くなる問題があ
る。また、軸受用密封板が金属製の場合には、軸受外輪
または内輪が変形して性能を阻害し、また、軸受用密封
板外径からグリス漏れがある。
【0004】この発明は、軸受用密封板の製造が簡単容
易で、軸受用密封板と軸受外輪または内輪のシール溝の
構造を簡単にし、または、シール溝を設けない構造とし
て、製造工程が少なく、製造が容易で、時間とコストが
かからず、軸受の小型化にも適し、装着した軸受用密封
板がシールを確実にし、装着力を保持する軸受用密封板
の装着方法および軸受用密封装置を提供することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】軸受用密封板の、シール
溝を有するか、または、シール溝を有しないいずれかの
軸受外輪または内輪に接する面、または、軸受用密封板
に接する軸受外輪または内輪の面、のいずれかに接着材
を付着させ、軸受用密封板と軸受外輪または内輪とを当
接させ、加熱または加圧またはその他の方法で、軸受外
輪または内輪に軸受用密封板を接着固定して軸受を密封
する。
【0006】軸受用密封装置を、垂直面と水平の棚面よ
りなるシール溝を有する軸受外輪または内輪と、リング
孔を有し、または、有しないシール材の一方の面または
両面に接着材を付着した軸受用密封板とより構成し、該
軸受用密封板を前記シール溝の棚面に接着固定する。
【0007】軸受用密封装置を、シール溝を有しない軸
受外輪または内輪と、リング孔を有し、または、有しな
いシール材の一方の面または両面に接着材を付着した軸
受用密封板とより構成し、該軸受用密封板を前記軸受外
輪または内輪の表面に接着固定する。
【0008】シール材を、弾性体または金属の一種類
か、または、金属と弾性体との2種類の材料から構成す
る。
【0009】接着材は、通常一般の接着材でよいが、接
着性のある弾性体を用いるのが好ましい。
【0010】軸受外輪または内輪のいずれかに、垂直面
と水平の棚面とよりなり、かつ、その垂直面に、全周に
わたって連続または断続的に凹部を設けたシール溝を設
け,軸受用密封板を、そのシール材の少なくとも片面に
熱可塑性樹脂接着材よりなる接着材層を形成し、その接
着材層を全面的に、または、その外周付近を厚めにし,
前記軸受用密封板をその接着材層を下にして、前記シー
ル溝の棚面に当接させ、軸受用密封板を加熱して接着材
を溶融させ、その溶融接着材を前記シール溝の垂直面の
凹部に流入充填させ、接着材を自然または強制冷却させ
て固化させることにより軸受用密封板の装着固定する。
接着材層は、軸受用密封板に設けないで、シール溝の棚
面に接着材を塗付等の方法で形成してもよい。
【0011】
【発明の作用】軸受用密封板の裏面、または、軸受用外
輪または内輪の表面またはシール溝の面に付着した接着
材または接着性のある弾性体は、軸受用密封板を軸受外
輪または内輪に接着して固定し、かつ、軸受を密封す
る。シール溝の垂直面の凹部は、シール溝に挿入した軸
受用密封板の加熱加圧で溶融接着材の流入を可能にし、
流入した接着材が固化することにより凹部に流入固化し
た接着剤が、軸受用密封板のシール溝への装着力を高
め、抜け止めとなる。
【0011】
【実施例】この発明の実施例を図面に基づき説明する。
図面中1は軸受外輪であり、2はシール溝である。シー
ル溝2は、垂直面2aと水平の棚面2bとで構成する。
3は内輪である。
【0012】軸受用密封板4は、平板であって、シール
材5の表面を接着材層6で覆われている。シール材5
は、金属、天然または合成のゴム、プラスチック、その
他よりなり、気密性のあるものであれば材料を限定しな
い。
【0013】接着材層6は、加熱、加圧または公知の方
法で接着できる材料を用い、その材料を限定するもので
はないが、ホットメルト系の熱可塑性の接着材を含む接
着性のある弾性体が好ましい。
【0014】図2は、軸受用密封板4のシール材5への
接着材層6の付着方法の一実施例を示すもので、シール
材5のロール5aと接着材層6のロール6aよりそれぞ
れの材料を引き出して、2つの圧着ロール7、7の間を
通して圧着する。このシール材5に接着材層6に付着し
た帯状シートより金型で所望の大きさの軸受用密封板4
を打ち抜く。
【0015】図3は、軸受用密封板4の製造の他の方法
を示すものである。容器8内の接着材を加熱手段10で
加熱して溶融させ、ノズル9より溶融接着材6bを、ロ
ール5bより引き出したシール材5の上面に吐出させて
シール材5の面に接着材6bを付着させ、金型11で打
ち抜いて軸受用密封板4を形成する。
【0016】シール材5に接着材層6を設ける他の方法
として、ロール5bより引き出したシール材5を、溶融
した接着材6bの中をくぐらせて、シール材5の両面に
接着材6bを付着させてもよい。
【0017】この軸受用密封板4を軸受外輪1のシール
溝2に装着するには、軸受用密封板4を接着材層6を下
側にしてシール溝2に嵌合し、接着材層6をシール溝2
の棚面2bに当接させ、上から軸受用密封板4を加熱し
て接着材層6を一部または全部溶融させ、軸受用密封板
4を棚面2bに接着させ、冷やして固定させる。
【0018】軸受用密封板4の加熱は、シール溝2の棚
面2bに当接する前に行ってもよい。軸受用密封板4の
加熱のための加熱手段は、特定のものに限定するもので
はない。
【0019】軸受用密封板4の製造方法は上記方法に限
定するものでなく、シール材5の面にスプレーで溶融接
着材を吹き付けてもよく、また、刷毛で塗布してもよ
い。
【0020】軸受用密封板4への接着材層の形成は、シ
ール材5を所望の形状に打ち抜いてから接着材を塗布、
噴霧またはその他の方法で付着させて形成してもよい。
【0021】図1に示す実施例において、シール溝を軸
受外輪1に設けないで、内輪3に設け、内輪3のシール
溝の棚面に軸受用密封板4の接着材層6を当接させ、加
熱して接着させてもよい。この場合、軸受用密封板4
の、外周縁部にリップを設け、そのリップを軸受外輪1
に当接させてもよい。
【0022】図4に示すものは、軸受外輪1にシール溝
2を設けないで、シール材5に接着材層6を付着した軸
受用密封板4aを、軸受外輪1の上面(図において)に
接着材層6側を当接させ、軸受用密封板4aを加熱し、
強制または自然冷却させて、軸受用密封板4aを軸受外
輪1に密着固定させたものである。この場合に、内輪3
の上面(図において)と接着材層6またはシール材5と
の間に間隙を設ける。
【0023】軸受用密封板4aは平面の円板状である
が、その代わりにリング状としてもよく、更にその内孔
縁に公知のリップを設けてもよい。
【0024】図4に示す実施例において、軸受用密封板
4aを軸受外輪1に接着する代わりに、内輪3に接着さ
せてもよい。この場合に、軸受用密封板の外周縁部にリ
ップを設け、そのリップを軸受外輪に接触させてもよ
い。
【0025】軸受用密封板の形状は、図1および図4に
示すものに限定するものではない。図5に示す軸受用密
封板12は、外周縁部13を金属とし、内周部14を弾
性体とし、外周縁部13に接着材層6を設けたものであ
る。前記構成の逆の、内周部14を金属とし、外周部1
3を弾性体としてもよい。
【0026】軸受用密封板4および4aも、シール材5
を、軸受用密封板12のように、2種類の材料によるシ
ール材を用いてもよい。軸受用密封板4aにおいては、
外周縁部と内部とを金属、弾性体のいずれにしてもよ
い。
【0027】図6に示す軸受用密封板15は、リング状
であって、リング内孔縁に沿ってリング状の突部5cを
設け、その突部5c側のシール材5の面(突部5cの下
面を除く)または、該面に続く突部5cの外側面に接着
材層6を設けたものである。この軸受用密封板15の内
孔のリップは図示省略した。
【0028】密封板15は、突部5cの下面に接着材層
6を設けておらず、かつ、リング状の突部5cを設けて
いるので、未使用の密封板15を重ねて保存することが
できる。
【0029】密封板15は、軸受外輪1にシール溝2を
設けないで、軸受外輪1の上面(図において)に密封板
15の外周部を載置し接着して使用することができる。
【0030】軸受用密封板15において、突部5cをリ
ング内孔縁に設けないで、軸受用密封板の外周縁に設け
てもよい。
【0031】図7に示す軸受用密封板16は、リング状
であって、外周部17は水平面で、中間部18は傾斜し
ており、内孔縁部19は水平面である。外周部17の下
面には接着材層6を設けている。内孔縁にリップを設け
てもよい。
【0032】密封板16を、従来の軸受外輪1のシール
溝20に嵌合して使用する場合には、嵌合させた密封板
16の外周部17の下面の接着材層6をシール溝20の
棚面20aに当接させた後、加熱の後冷却して密封板1
6を棚面20aに接着固定する。
【0033】軸受用密封板16は、シール溝20を設け
ない軸受外輪1の上面(図において)に接着固定しても
よい。その場合において内輪3よりも軸受外輪1の厚み
(図において高さ)を薄くしてもよい。
【0034】図8に示すように、従来のシール溝20を
設けた軸受外輪1と従来の軸受用密封板21を用い、軸
受用密封板21の底面で、シール溝20の棚面20aに
接する面に接着材層6を設け、加熱により接着材を溶融
して接着固定することにより、従来の軸受の密封性を高
めることができる。従来の、内輪にシール溝を設けて軸
受用密封板を嵌合させる構造のものについても同様であ
る。
【0035】従来、金属製の軸受用密封板としては、カ
ールタイプ、ルートタイプ、ワッシャタイプのものがあ
るが、密封性に問題がある。このような金属製の軸受用
密封板においても、軸受外輪のシール溝の窪みや棚の面
に接する面に接着材層6を設け、その接着材で金属製の
軸受用密封板と軸受外輪とを接着することにより、密封
性を高めることができる。
【0036】上記いずれの実施例においても、接着材層
6の接着材は、公知の接着材または接着性のある弾性体
を用いて、層または被膜を形成してもよく、また、熱可
塑性接着材に限定されない。
【0037】上記いずれの実施例においても、密封板に
接着材を付着させないで、密封板が接する軸受外輪また
は内輪の面に接着材を付着させてもよい。
【0038】いずれの実施例においても、軸受用密封板
と軸受外輪または内輪との接着は、加熱方法に限らず、
接着材の性質に応じて加熱、加圧またはそのたの公知の
方法によることができる。
【0039】軸受用密封板の他の装着方法を図9に示
す。すなわち、軸受外輪23に、垂直面24aと水平の
棚面24bとよりなるシール溝24を設け、垂直面24
aの全周に連続または断続的な凹部25をめぐらせて設
ける。
【0040】軸受用密封板26は、シール材27の少な
くとも一方の面に、熱可塑性樹脂よりなる厚めの接着材
層28を形成する。接着材層は全面にわたって、また
は、少なくとも外周部分を、少し厚めの層とする。
【0041】軸受用密封板26を、接着材層28を下に
してシール溝24に挿入し、接着材層28をシール溝2
4の棚面24bに接着させ、次いで軸受用密封板26を
加熱加圧し、溶融した接着材の一部を押して垂直面24
aに設けた凹部25内に流し込み充填させ、次いで軸受
用密封板26を自然または強制冷却または乾燥させ、接
着材を固化させる。
【0042】上記の方法で装着した軸受用密封板26
は、凹部25内で固化した接着材層28の凸部28a
が、軸受用密封板26がシール溝24より抜けるのを防
止し、軸受外輪への装着力を確実にし保持する。
【0043】シール溝24を、軸受外輪に設けないで、
内輪29に設け、そのシール溝の凹部に凹部25に相当
する凹部を設けてもよく、その場合の軸受用密封板に
は、シール材の少なくとも一方の面に、熱可塑性樹脂よ
りなる厚めの接着材層を形成し、その接着材層は全面に
わたって、または、少なくとも内周部分を、少し厚めの
層とする。その場合の軸受用密封板の装着方法および接
着材層の突出部の形成および作用は上記のものと同様で
ある。
【0044】
【発明の効果】この発明によれば、軸受用密封板および
軸受外輪または内輪のシール溝の構造が単純で、製造が
簡単であり、従来のものに比べ製造に時間、コストがか
からない。
【0045】軸受用密封板製造においては、従来のよう
なバリ除去が必要でない。
【0046】軸受外輪または内輪のシール溝を単に垂直
面と水平面とで構成でき、従来のようにシール溝の壁面
を曲面にする必要がなく、また、シール溝そのものを設
けない軸受外輪または内輪を使用することができるの
で、従来の軸受外輪または内輪に比べ強度が高まる。
【0047】従来の軸受では、軸受外輪または内輪にシ
ール溝を設けて軸受用密封板を嵌め込むので、そのため
のスペースを必要とし、軸受の径および厚みが大きくな
って、軸受の小型化の支障となっていたが、本発明によ
れば、軸受外輪または内輪のシール溝および密封板の構
造が単純であるために、軸受の径および厚みを小さくす
ることが可能で、軸受を小型化することができる。軸受
外輪または内輪にシール溝を設けないで、平面のシール
材を軸受外輪または内輪の表面に接着させれば、より軸
受の小型化が計れる。また、この際軸受用密封板の特別
な位置決めが必要でないという効果もある。
【0048】本発明は、シール溝のある従来の軸受外輪
または内輪、および従来の金属性軸受用密封板その他の
軸受用密封板に実施することにより、密封性を高めるこ
とができる。
【0049】シール溝の垂直面に凹部を設け、その凹部
に、接着材層の接着剤を連続して突出させて充填固化さ
せた場合には、その凹部に充填固化した接着材が軸受用
密封板の抜け止めとなり、軸受用密封板の装着力を高め
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図2】シール材に接着材層を設ける方法の説明図であ
る。
【図3】シール材に接着材層を設け軸受用密封板を打ち
抜き製造する方法の説明図である。
【図4】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図5】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図6】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図7】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図8】軸受用密封装置の要部断面図である。
【図9】軸受用密封装置の要部断面図である。
【符号の説明】
1 軸受外輪 2 シール溝 2a 垂直面 2b 棚面 3 内輪 4 軸受用密封板 4a 軸受用密封板 5 シール材 5a ロール 5b ロール 5c 突部 6 接着材層 6a ロール 7 圧着ロール 8 容器 9 ノズル 10 加熱手段 11 金型 12 軸受用密封板 13 外周縁部 14 内周部 15 軸受用密封板 16 軸受用密封板 17 外周部 18 中間部 19 内孔縁部 20 シール溝 20a 棚面 21 軸受用密封板 22 芯金 23 軸受外輪 24 シール溝 24a 垂直面 24b 棚面 25 凹部 26 軸受用密封板 27 シール材 28 接着材層 28a 突出部 29 内輪
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項5
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項6
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸受用密封板の、軸受外輪または内輪の
    何れかに接する面、または、軸受用密封板に接する軸受
    外輪または内輪の面、のいずれかに接着材を付着させ、
    軸受用密封板と軸受外輪または内輪とを当接させ、軸受
    外輪または内輪に軸受用密封板を接着・固定して軸受を
    密封することを特徴とする軸受用密封板の装着方法。
  2. 【請求項2】 軸受外輪または内輪が、シール溝を有す
    るか、または、シール溝を有しないいずれかであること
    を特徴とする請求項1に記載の軸受用密封板の装着方
    法。
  3. 【請求項3】 垂直面と水平の棚面よりなるシール溝を
    有する軸受外輪または内輪と、リング孔を有するか、ま
    たは有しないシール材の一方の面または両面に接着材を
    付着した軸受用密封板とよりなり、該軸受用密封板を前
    記シール溝の棚面に接着固定したことを特徴とする軸受
    用密封装置。
  4. 【請求項4】 平面シール材の一方または双方の面に接
    着材を付着した密封板を、シール溝を有しない軸受外輪
    または内輪の表面に接着固定してなる軸受用密封装置。
  5. 【請求項5】 軸受用密封板が、金属と弾性体との2種
    類のシール材料からなることを特徴とする請求項1また
    は4に記載の軸受用密封装置。
  6. 【請求項6】 接着材が接着性のある弾性体よりなるこ
    とを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の軸受
    用密封装置。
  7. 【請求項7】 軸受外輪または内輪のいずれかに、垂直
    面と水平の棚面とよりなり、かつ、その垂直面に、全周
    にわたって連続または断続的に凹部を設けたシール溝を
    設け,軸受用密封板を、そのシール材の少なくとも片面
    に熱可塑性樹脂接着材よりなる接着材層を形成し、その
    接着材層を全面的に、または、その外周付近を厚めに
    し、 前記軸受用密封板をその接着材層を下にして、前記シー
    ル溝の棚面に当接させ、軸受用密封板を加熱して接着材
    を溶融させ、その溶融接着材を前記シール溝の垂直面の
    凹部に流入充填させ、接着材を自然または強制冷却させ
    て固化させることを特徴とする軸受用密封板の装着方
    法。
  8. 【請求項8】 軸受外輪または内輪のいずれかに、垂直
    面と水平の棚面とよりなり、かつ、その垂直面に、全周
    にわたって連続または断続的に凹部を設けたシール溝を
    設け,前記シール溝の棚面の全面に熱可塑性樹脂接着材
    よりなる接着材層を形成し、その接着材層を全面的に、
    または、前記垂直面の凹部近辺を、厚めにし、 軸受用密封板をシール溝に挿入して前記シール溝の棚面
    の接着材層に当接させ、軸受用密封板を加熱すにことに
    より接着材を溶融させ、その溶融接着材を前記シール溝
    の垂直面の凹部に流入充填させ、接着材を自然または強
    制冷却させて固化させることを特徴とする軸受用密封板
    の装着方法。
JP5294560A 1992-11-10 1993-10-29 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置 Pending JPH06200949A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294560A JPH06200949A (ja) 1992-11-10 1993-10-29 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置
DE69323472T DE69323472T2 (de) 1992-11-10 1993-11-08 Lagerdichtungsvorrichtung und Verfahren zum Montieren einer Dichtungsscheibe
EP93118080A EP0597421B1 (en) 1992-11-10 1993-11-08 Bearing sealing device and method of mounting bearing sealing plate
CN93112940A CN1054908C (zh) 1992-11-10 1993-11-10 密封轴承
US08/834,862 US5882121A (en) 1992-11-10 1997-04-10 Bearing sealing plate and method of mounting

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-324878 1992-11-10
JP32487892 1992-11-10
JP5294560A JPH06200949A (ja) 1992-11-10 1993-10-29 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06200949A true JPH06200949A (ja) 1994-07-19

Family

ID=26559886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294560A Pending JPH06200949A (ja) 1992-11-10 1993-10-29 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5882121A (ja)
EP (1) EP0597421B1 (ja)
JP (1) JPH06200949A (ja)
CN (1) CN1054908C (ja)
DE (1) DE69323472T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512052A (ja) * 2012-03-08 2015-04-23 ウェザーフォード/ラム インコーポレーテッド 一体型フィードスルーを備えた光変換器
WO2016145623A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-22 The Timken Company Fixture for installing a seal wear ring
JP2019065908A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 グローブライド株式会社 磁性流体シール装置及び磁性流体シール付き軸受

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590935A (en) * 1995-09-29 1997-01-07 Mcallister; Michael J. In-line skate wheel cover
JPH11257361A (ja) * 1998-01-08 1999-09-21 Nippon Seiko Kk 転がり軸受の密封装置
US7031106B2 (en) * 2000-02-01 2006-04-18 Nsk Ltd. Sealing member, rolling bearing, thin motor, and bearing device
JP2002267028A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Shimano Inc 部品組立体
US8061903B2 (en) * 2010-01-28 2011-11-22 Rexnord Industries, Llc Bearing assembly with extended maintenance interval
US8740464B2 (en) 2011-11-02 2014-06-03 Rexnord Industries, Llc Bearing assembly having a floating seal
DE102017107005B3 (de) 2017-03-31 2018-09-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Abgedichtetes Wälzlager
JP7262182B2 (ja) * 2018-05-31 2023-04-21 ミネベアミツミ株式会社 軸受装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB599095A (en) * 1945-09-13 1948-03-04 Fischer Bearings Company Ltd Improvements relating to sealed bearings
US2140672A (en) * 1937-04-17 1938-12-20 Glenn L Martin Co Method of producing a seal
FR1477701A (fr) * 1966-03-10 1967-04-21 Sfim Perfectionnements aux roulements, notamment aux roulements à bague extérieure tournante
JPH022526U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09
DE4135035A1 (de) * 1991-10-23 1993-04-29 Hoechst Ag Seitliche kugellagerabkapselung und kugellager enthaltend dieselbe

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512052A (ja) * 2012-03-08 2015-04-23 ウェザーフォード/ラム インコーポレーテッド 一体型フィードスルーを備えた光変換器
US9223101B2 (en) 2012-03-08 2015-12-29 Weatherford Technology Holdings, Llc Optical transducer with integrated feedthrough
US9588314B2 (en) 2012-03-08 2017-03-07 Weatherford Technology Holdings, Llc Optical transducer with integrated feedthrough
WO2016145623A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-22 The Timken Company Fixture for installing a seal wear ring
JP2019065908A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 グローブライド株式会社 磁性流体シール装置及び磁性流体シール付き軸受

Also Published As

Publication number Publication date
DE69323472T2 (de) 1999-08-05
CN1054908C (zh) 2000-07-26
CN1095800A (zh) 1994-11-30
DE69323472D1 (de) 1999-03-25
EP0597421A2 (en) 1994-05-18
US5882121A (en) 1999-03-16
EP0597421B1 (en) 1999-02-10
EP0597421A3 (en) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06200949A (ja) 軸受用密封板の装着方法および軸受用密封装置
JPH11198253A (ja) ジッパー部品およびその製造方法
JP2019156837A (ja) 化粧品の製造方法及びその製造システム並びに化粧品
JPH10159981A (ja) 複合体のシール構造
JP2000191021A (ja) インナ―シ―ル
JPH0157711B2 (ja)
JP2505068Y2 (ja) 半導体装置のパッケ―ジ構造
JP3743542B2 (ja) 微細中空管路付き成形品の製造方法
JPH0817855A (ja) 半導体装置の製造方法およびこれに用いられる積層体
US5145538A (en) Manufacturing Processes for integrated article bearing indicia
JP2683661B2 (ja) 芯部材を有する樹脂成形品の製造方法
JP2964409B2 (ja) ガスケットの製造方法
JP2621784B2 (ja) 固体撮像素子用キャビティケース
JPH0791454A (ja) 軸受密封板の製造方法およびその製品
JPH03285498A (ja) 圧電音響装置
JP5008501B2 (ja) ブリスターパックの製造方法
JP3025940B2 (ja) ベアリングシールとその製造方法
JPH10233416A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02307249A (ja) 混成集積回路のパッケージ方法
JPH07279977A (ja) ベアリングシール
JPS6049579B2 (ja) パツキンの取付方法
JP2002076491A (ja) 光透過用キャップの製造方法
JPH06204570A (ja) 発光表示器の製造方法
JP2527845B2 (ja) 易開封性蓋およびその製造方法
JPH0794275B2 (ja) 密封容器の製造方法