JPH06196635A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06196635A
JPH06196635A JP34631292A JP34631292A JPH06196635A JP H06196635 A JPH06196635 A JP H06196635A JP 34631292 A JP34631292 A JP 34631292A JP 34631292 A JP34631292 A JP 34631292A JP H06196635 A JPH06196635 A JP H06196635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
single crystal
present
film
pattern film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34631292A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Otoi
文雄 音居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP34631292A priority Critical patent/JPH06196635A/ja
Publication of JPH06196635A publication Critical patent/JPH06196635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、SOI構造の半導体装置に関する
もので、その単結晶Si層の厚さが同一のために、同一
基板の上に例えばバイポーラデバイスとMOSデバイス
とを形成できないといった問題を解消することを目的と
する。言うまでもなく、バイポーラデバイスはSi層が
厚い方がよく、MOSデバイスは薄い方がよい。 【構成】 本発明は前記目的達成のため、SOI構造の
半導体装置製造プロセス(SIMOXプロセス)におい
て、酸素イオン注入時に基板表面にイオン注入素子能力
のあるパターン膜8を形成し(浅く打ち込みたい部分、
つまり単結晶Si層4を薄くしたい部分を覆う)、その
後、酸素イオン注入を行ない、厚さの異なる単結晶Si
層4を形成するようにしたものである。その後、従来同
様、損傷Si層3を回復させ、単結晶Si層4を厚膜化
5して、パターニングすれば厚さの異なる単結晶Si層
6,7ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、酸素イオン注入によ
る埋め込み絶縁層を使ったSOI(Silicon o
n Insulator)構造の半導体装置およびその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の半導体装置に関しては、
例えば電子通信学会編「LSIハンドブック」(198
4)オーム社p.389−390など多くの文献に開示
されており、その代表的なSOIプロセス(SIMOX
(separation byimplanted o
xygen)プロセス)を図2に示し、以下に概略説明
する。
【0003】まず、図2(a)に示すように、Si(シ
リコン)半導体基板(以下単に基板と記す)1に酸素イ
オンを高濃度(1×1017cm-2以上)、高エネルギー
(150keV)でイオン注入すると、埋め込みSiO
2 (酸化シリコン)層2、損傷Si層(酸素イオン注入
が高濃度のため結晶欠陥ができる層)3、その上にSi
単結晶層4が形成される。次いで、図2(b)のよう
に、高温のアニールにより、表面Si単結晶層4をシー
ドとして固相エピタキシーを行ない、損傷Si層3の結
晶性を回復させて再結晶Si層4aとする。
【0004】次ぎに、図2(c)のように、気相エピタ
キシャルSi膜5を堆積することにより、単結晶層を厚
膜化する(4a+5)。
【0005】次いで、図2(d)のように、公知のホト
リソ(ホトリソグラフィ)、エッチング技術にて、前記
単結晶Si層4a,5をパターニングすると、埋め込み
SiO2 層2上に分離した単結晶層6が形成される。そ
の後、図示は割愛するが、その単結晶層6に素子を形成
する。
【0006】以上の工程では、Si単結晶層4の膜厚が
薄いためにエピタキシャルSi膜5の堆積を行なってい
るが、さらに酸素の注入エネルギーを高くすれば、表面
単結晶Si膜4、埋め込み酸化膜2の厚膜化が可能であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、同一半
導体基板上にMOS(Metal Oxide Sem
iconductor)デバイスとバイポーラデバイス
とを形成するような場合、同一厚さの単結晶Si層では
形成できないという問題点がある。
【0008】即ち、近来、高性能の半導体装置を実現す
るために、前述のように同一半導体基板上にMOSデバ
イスとバイポーラデバイスとを形成することがあるが、
バイポーラデバイスでは半導体基板の深さ方向に接合を
形成する構造とするため、MOSデバイスに比べ厚い単
結晶Si層が必要となり、一方、MOSデバイスを形成
するには拡散層容量を減らすために、単結晶Si層は薄
い方が望ましい。従って、従来のSOI構造のように単
結晶Si層の厚さが同一であると、前記両デバイスを同
一基板上に形成できないのである。
【0009】この発明は、以上述べた問題点を解消する
ために、SIMOXプロセスにおいて、埋め込みSiO
2 層上に厚さの異なる単結晶Si層を形成し、同一基板
上にバイポーラデバイスとMOSデバイスを形成できる
ようにすることを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は前記目的達成
のために、SIMOXプロセスにおいて、酸素イオン注
入時に基板表面にSiO2 またはSi3 4 膜パターニ
ング形成しておき、それをマスクにして、酸素イオン注
入により異なる厚さの単結晶Si層を得るようにしたも
のである。
【0011】
【作用】この発明は前述したように、SIMOXプロセ
スで酸素イオン注入時に、パターンにより異なる厚さの
単結晶Si層を形成するようにしたので、SOI構造の
同一基板上にバイポーラデバイスとMOSデバイスとを
形成できる。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図1に示し、以下に説明す
る。
【0013】まず、図1(a)に示すように、Si基板
1上に、インプラ(インプランテーション:イオン注
入)に対して阻止能力のある膜、即ち、Si基板1へ酸
素イオン注入した場合、その深さを浅くすることができ
る膜、例えば、製造プロセス上、形成や除去が容易なS
iO2 、Si3 4 などの膜8を形成して公知のホトリ
ソ、エッチング技術でパターニングする。このパターニ
ングは、後述の単結晶Si層4を薄くしたい部分を覆う
ように形成する。
【0014】続いて、酸素イオン注入を高エネルギー
(150keV以上)、高濃度(1×1017cm-2
上)にて注入する。そうすると、前記パターン膜8で覆
われている部分は、酸素イオンが浅く打ち込まれ、パタ
ーン膜8のない部分は深く打ち込まれるので、図に示す
ように絶縁層としての埋め込みSiO2 層2、損傷Si
層3は前記パターン膜8のない部分ではパターン膜8の
ある部分より深くなり、その上の単結晶Si層4は、パ
ターン膜8のない部分では該膜8のある部分より厚く形
成される。
【0015】次いで、図1(b)のように、前記パター
ン膜8を除去し、1100℃程度の高温アニールによ
り、従来同様、表面Si単結晶層4をシードとして固相
エピタキシーを行ない、損傷Si層3の結晶性を回復さ
せて再結晶Si層4aとする。
【0016】次ぎに、図1(c)のように、これも従来
同様、気相エピタキシャルSi膜5を堆積させて単結晶
Si層を厚膜化する。
【0017】次ぎに、図1(d)のように、公知のホト
リソ、エッチング技術により前記単結晶Si層4a,5
をパターニングすると、埋め込み単結晶SiO2 層2上
の第1領域と第2領域とに厚さの異なる分離した単結晶
Si層6および7(図では7の方が厚い)が形成され
る。
【0018】その後、図示しないが、従来同様、前記単
結晶Si層6および7に素子を形成する。例えば、厚い
単結晶Si層7にはバイポーラデバイス、薄い層6には
MOSデバイスを形成する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、埋
め込みSiO2 上に厚さの異なる単結晶Si層を形成す
るようにしたので、次のような効果が期待できる。
【0020】(1)バイポーラデバイスは厚い単結晶S
i層に形成するようにできるので、コレクター抵抗の低
減化がはかれ、かつ構造設計の自由度が増す。一方、M
OSデバイスは薄い単結晶Si層に形成するようにでき
るので、容量を低減できるので、高性能MOSデバイス
が可能となる。
【0021】(2)単結晶Si層の厚さが異なるため、
ウェル形成時に、異なる不純物濃度のウェル形成が可能
となる。したがって、しきい値電圧の異なるトランジス
タを同時につくることができる。
【0022】まとめて言えば、SOI構造の同一基板上
にバイポーラデバイス、MOSデバイスといった異なる
特質の素子を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例
【図2】従来例
【符号の説明】
1 Si基板 2 埋め込みSiO2 層 3 損傷Si層 4 単結晶Si層 4a 再結晶Si層 5 エピタキシャルSi 6,7 分離した単結晶Si層 8 酸素インプラ阻止層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン半導体である基体と、この基体
    上に形成された絶縁層と、この絶縁層上に形成された単
    結晶シリコン層とを有する半導体装置において、 前記単結晶シリコン層は、前記絶縁層の第1領域上と前
    記絶縁層の第2領域上とで異なる厚さとしたことを特徴
    とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 半導体基板上に、イオン注入に対して阻
    止能力のある膜を形成して所定のパターニングを行なう
    工程と、前記パターンをマスクにして、酸素をイオン注
    入し、厚さの異なる単結晶シリコン層を形成する工程と
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP34631292A 1992-12-25 1992-12-25 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH06196635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34631292A JPH06196635A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34631292A JPH06196635A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06196635A true JPH06196635A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18382554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34631292A Pending JPH06196635A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06196635A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658930A2 (en) * 1993-06-24 1995-06-21 Texas Instruments Incorporated Varying the thickness of the surface silicon layer in a silicon-on-insulator substrate
KR100366923B1 (ko) * 2001-02-19 2003-01-06 삼성전자 주식회사 에스오아이 기판 및 이의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658930A2 (en) * 1993-06-24 1995-06-21 Texas Instruments Incorporated Varying the thickness of the surface silicon layer in a silicon-on-insulator substrate
EP0658930A3 (en) * 1993-06-24 1997-10-01 Texas Instruments Inc Method for varying the thickness of the surface of a silicon layer for an SOI type substrate.
KR100366923B1 (ko) * 2001-02-19 2003-01-06 삼성전자 주식회사 에스오아이 기판 및 이의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948742A (en) Method of manufacturing a semiconductor device
US5290715A (en) Method of making dielectrically isolated metal base transistors and permeable base transistors
JPS62293761A (ja) 半導体装置の製造方法
US3950188A (en) Method of patterning polysilicon
JPS62570B2 (ja)
US6445043B1 (en) Isolated regions in an integrated circuit
JP2589209B2 (ja) 半導体装置の素子間分離領域の形成方法
WO1984004853A1 (fr) Procede de fabrication d'un dispositif a semi-conducteur
JPH0582441A (ja) 炭化シリコンバイポーラ半導体装置およびその製造方法
JPH06196635A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08167646A (ja) Simox基板、simox基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JPS6252950B2 (ja)
JPS5923476B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6040702B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2707901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2892436B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0313745B2 (ja)
TW513755B (en) Manufacture method of semiconductor device with self-aligned inter-well isolation
JPH05102033A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100236057B1 (ko) 에스오아이(soi) 웨이퍼 제조방법
JPH0595094A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0480927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0964372A (ja) トランジスタ及びその製造方法
JPS58209159A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61128515A (ja) 半導体装置の製造方法