JPH0619481Y2 - 液体収納用袋 - Google Patents

液体収納用袋

Info

Publication number
JPH0619481Y2
JPH0619481Y2 JP1986137588U JP13758886U JPH0619481Y2 JP H0619481 Y2 JPH0619481 Y2 JP H0619481Y2 JP 1986137588 U JP1986137588 U JP 1986137588U JP 13758886 U JP13758886 U JP 13758886U JP H0619481 Y2 JPH0619481 Y2 JP H0619481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid
heat
bag
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986137588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342561U (ja
Inventor
憲夫 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1986137588U priority Critical patent/JPH0619481Y2/ja
Publication of JPS6342561U publication Critical patent/JPS6342561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619481Y2 publication Critical patent/JPH0619481Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、だしの素、調味料等の液体を収納するのに適
した液体収納用袋に関するものである。
〔従来技術〕
従来、外層がポリエチレンテレフタレートフィルム、ナ
イロンフィルム等の基材フィルムからなり、内層がポリ
エチレンフィルム等の熱接着性フィルムからなる食品充
填用袋が広く用いられている。
〔解決しようとする問題点〕
内層が熱接着性フィルムからなる袋の開口部から液体を
充填した際に、開口部2に液体が付着すると、第3図に
示すように液体が水滴1となり、このまま開口部2をヒ
ートシールすると、水滴が付着した箇所は、シール不良
となることがあった。
本考案は、充填する液体が開口部に付着しても、シール
不良が発生しない袋を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、透明な基材フィルムの内側に、付着した液体
が水滴とならずに平面状にひろがる程度に内面全体を粗
面加工して半透明化した熱接着性フィルムを、粗面側が
内側となるように積層してなる積層フィルムの、熱接着
性フィルム同士を重ね合わせ、周囲をヒートシールして
なる液体収納用袋である。
〔作用〕
上述した構成からなる本考案の袋においては、充填する
液体が袋の開口部に付着しても、液体は水滴状となら
ず、開口部に平面状にひろがり、そのままヒートシール
しても不良が起こらない。
〔実施例〕
以下、図面に従い本考案の実施例について説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す要部断面図で、内面
全体を粗面加工したポリエチレンフィルム10の粗面側
を内側にしてポリエステルフィルム11に積層した積層
フィルム13のポリエチレンフィルム10同士を重ね合
わせ、開口部14を残して周囲をヒートシールしてなる
液体収納用袋である。
ここで、積層フィルム13は、上記説明では、粗面加工
を施したポリエチレンフィルムとポリエステルフィルム
を貼り合わせているが、予め積層した状態のフィルムの
ポリエチレンフィルムの内面全体に粗面加工を施しても
よいことはもちろんである。
また、熱接着性フィルムとしてポリエチレンフィルムを
使用した場合を説明したが、エチレン−酢酸ビニル共重
合体フィルム、アイオノマー樹脂フィルム等熱接着性を
有するフィルムなら適宜目的に応じて用いればよい。
同様に、基材フィルムとしてポリエステルフィルムに代
えて、延伸ポリプロピレンフィルム、ナイロンフィルム
を用いることも前述と同様、可能である。
上記基材フィルム、熱接着性フィルムとしては、本考案
の内容物透視という目的から、透明なフィルムであるこ
とが必要である。
さらに、本考案の袋に収納する液体として液体のみから
なるもののほか、液体中に果肉等の固形物を含むものも
含むものである。
なお、本考案においてフィルムを粗面化する手段は、従
来周知の任意の手段が採用でき、例えばフィルムを物理
的にまたは化学的に粗面化する方法(サンドブラスト
法、エッチング法など)や、フィルムを製造する際に、
微細な凹凸を形成したロールに加熱状態のフィルムを接
触させることで該ロールの凹凸を転移させる方法などが
例示できる。
また、上記粗面加工としては、フィルムに付着した液体
が水滴とならずに平面状にひろがるようになる程度の加
工を行うことが必要である。そして、透明なフィルムに
粗面加工を施すので、このフィルムは半透明化する。
〔効果〕
本考案は、以上の構成からなるので、液体充填時に袋の
開口部に液体が付着しても、第3図に示すように水滴と
ならず、第2図に示すように、平面状にひろがり付着す
るので、充填後開口部をヒートシールしてもシール不良
の原因とならない。
また、内面全体に粗面加工を施してあるので、袋は半透
明状態となっているが、液体を充填すると、充填された
部分は透明となり、内容物を透視することができ、しか
も、充填した液体の液面で、透明部分と半透明部分とに
分けられるので、無色透明液体でも液面の確認が容易と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の要部断面図、第2図は、
第1図の袋に液体を充填した場合の断面説明図、第3図
は、従来の袋に液体を充填した場合の断面説明図であ
る。 10……ポリエチレンフィルム 11……ポリエステルフィルム 13……積層フィルム 14……開口部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明な基材フィルムの内側に、付着した液
    体が水滴とならずに平面状にひろがる程度に内面全体を
    粗面加工して半透明化した熱接着性フィルムを、粗面側
    が内側となるように積層してなる積層フィルムの、熱接
    着性フィルム同士を重ね合わせ、周囲をヒートシールし
    てなる液体収納用袋。
JP1986137588U 1986-09-08 1986-09-08 液体収納用袋 Expired - Lifetime JPH0619481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986137588U JPH0619481Y2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 液体収納用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986137588U JPH0619481Y2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 液体収納用袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342561U JPS6342561U (ja) 1988-03-22
JPH0619481Y2 true JPH0619481Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31041783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986137588U Expired - Lifetime JPH0619481Y2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 液体収納用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619481Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855148U (ja) * 1981-10-07 1983-04-14 朝日金網株式会社 倒伏型立入防止柵

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342561U (ja) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0619481Y2 (ja) 液体収納用袋
JPH11292140A (ja) 易開封性ヒートシール包装体およびその製造方法
JPS5811694Y2 (ja) 密閉蓋
JPH0618935Y2 (ja) チップ型電子部品包装用カバーテープ
JP3145196B2 (ja) バリヤー性紙複合容器
JP3305897B2 (ja) 液体紙容器
JPS5836685Y2 (ja) 容器口部密封用インナ−シ−ル材
JPS6036434Y2 (ja) 熱封緘容器
JPS5812734Y2 (ja) 密閉蓋
JPH0143225Y2 (ja)
JPS6114439Y2 (ja)
JPS6114431Y2 (ja)
JPS5854334Y2 (ja) 容器
JP2782223B2 (ja) 脱酸素剤封入袋を収容してある密封容器の製造方法
JP3389695B2 (ja) 液体用紙容器の飲み口部形成方法
JP3261850B2 (ja) 積層包装材料
JPS6116989Y2 (ja)
JPS6132759Y2 (ja)
JPS6240908Y2 (ja)
JPS5842292Y2 (ja) 静電気除去性袋体
JP3389696B2 (ja) 液体用紙容器
JPS593976Y2 (ja) 熱封緘部を改良した袋
JPS6026991Y2 (ja) 積層物
JPS5845257Y2 (ja) 静電気除去性袋体
JPS6026990Y2 (ja) 積層物