JPH0619259A - 自動露光方法 - Google Patents

自動露光方法

Info

Publication number
JPH0619259A
JPH0619259A JP4172749A JP17274992A JPH0619259A JP H0619259 A JPH0619259 A JP H0619259A JP 4172749 A JP4172749 A JP 4172749A JP 17274992 A JP17274992 A JP 17274992A JP H0619259 A JPH0619259 A JP H0619259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp voltage
output
changed
sensor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4172749A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Tokuyama
満 徳山
Toshiaki Ino
利昭 井野
Motoyuki Itoyama
元幸 糸山
Kunio Ohashi
邦夫 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4172749A priority Critical patent/JPH0619259A/ja
Publication of JPH0619259A publication Critical patent/JPH0619259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コピーランプ電圧の変更があっても自動露光制
御が正しく行われるようにする。 【構成】一定コピー枚数毎にコピーランプ電圧を変更し
ていくとともに、このコピーランプ電圧の変更毎に、そ
の変更の大きさに応じて、原稿濃度検知センサ出力と現
像バイアス電圧との関係を補正していく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原稿濃度を光学センサ
によって検出し、そのセンサ出力に応じて予め決めた関
係によって現像バイアス電圧を変化させる自動露光方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】複写枚数が進むにつれてメカ的ストレス
(クリーニングブレードによる研磨効果等)によって感
光層が膜べりを起こし、膜厚が減少するためその表面電
位が徐々に低下する傾向がある。また、膜厚の減少によ
り感度低下を引き起こし実際の画像が暗くなっていく。
【0003】一方、複写機には原稿画像を感光体に照射
するためミラーを使用している。そして、そのミラーの
汚れや、コピーランプの劣化等によっても実際の画像が
暗くなっていく傾向がある。
【0004】そこで、上記の不具合を解決するために、
一定コピー枚数に達した時にコピーランプ電圧を増加さ
せていく方法が考えられる。この方法では、感光層の膜
べりによる表面電位の低下減少やミラーの汚れ又はコピ
ーランプの劣化等をある程度補償することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動露
光方法においては、予め工場出荷段階等において、セン
サ出力と現像バイアスとの関係を作成しておいてメモリ
に記憶しておき、自動露光の際、そのメモリに記憶され
ている関係を参照しセンサ出力に応じて現像バイアス電
圧を求めるものであるために、途中でコピーランプ電圧
が変更されてしまうと、上記の関係が正しいものではな
くなる。すなわち、この関係は、ある固定したコピーラ
ンプ電圧を基準にして作成されるものであるために、そ
の基準となるコピーランプ電圧が変更されてしまうと、
当然上記関係が正しいものでなくなってしまうからであ
る。
【0006】そこで、本発明の目的は、コピーランプ電
圧が変更された時にも、自動露光が正しく行えるように
する方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿濃度を検
出するセンサを備え、このセンサ出力に応じて予め決め
た関係により現像バイアス電圧を変化させる自動露光方
法において、一定コピー枚数毎にコピーランプ電圧を変
更していくとともに、このコピーランプ電圧の変更の毎
に、その変更の大きさに応じて前記センサ出力と前記現
像バイアス電圧との関係を補正していくことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】コピー枚数が一定数に達すると、コピーランプ
電圧が変更されるとともに、このコピーランプ電圧の変
更の大きさに応じてセンサ出力と現像バイアス電圧との
関係を補正する。補正は、例えば次のように行われる。
【0009】すなわち、コピーランプ電圧変更比(明る
さ比)を原稿濃度検出センサの出力に乗じる。また、原
稿台に設けられている標準白色板を、コピーランプ電圧
を変更した時の明るさで照射し、その反射光のセンサ検
出値が初期登録値に対して何倍になったかを算出し、そ
の倍率を原稿濃度検出センサの出力に乗じる。
【0010】
【実施例】図1は本発明に係る方法が実施される複写機
の概略構成図を示す。
【0011】感光体1は、肉厚2mm、直径100m
m、長さ340mmのアルミニュームの素管に電荷発生
層を膜厚1μmに均一に塗布した後、電荷輸送層を膜厚
34μmとなるように均一に塗布した有機半導体からな
る感光体である。2は、感光体1の表面を均一に帯電す
るための帯電器、3は原稿台上の原稿を照射し反射光を
感光体上に結像させるための光学系である。4は、静電
潜像をトナーによって顕像化するための現像器、5は感
光体上のトナー像を転写紙6に転写するための転写チャ
ージャである。転写紙6に転写されたトナー像は定着器
7によって加熱固定され機外へと排出される。感光体1
の周囲には、後述のトナーパッチを作成するために使用
されるブランクランプ19、複写機内の温度を検出する
ための温度センサ17、トナーパッチ濃度を検出するた
めの光学センサ10、その他転写前除電器,クリーナユ
ニット,除電ランプ等が設けられている。温度センサ1
7,光学センサ10の出力は、それぞれアンプ11a,
11bで適当なレベルに増幅され、A/D変換器12
a,12bでディジタル量に変換されてCPU13に導
かれる。また、光学系3のレンズ付近には、原稿濃度を
検出する原稿濃度検知センサ21が配置され、この出力
もアンプ22で増幅され、A/D変換器23でディジタ
ル量に変換されてCPU13に入力されるようになって
いる。また、CPU13は、帯電器2の電源14、現像
槽4の現像バイアス電源15、トナー補給駆動装置1
8、ランプ駆動回路20、ブランクランプ19等の制御
を上記のセンサ出力に基づいて行う。
【0012】図2は、原稿濃度検出センサ21の出力と
原稿濃度との関係を示している。この図より、原稿濃度
比とセンサ出力比の関係は正比例である。図3は、自動
露光を行っている時の、センサ出力と現像バイアス電圧
との関係を示している。この関係は、複写機生産時に設
定されるものであり、基準となるコピーランプ電圧の調
整時に、作成される。
【0013】図4は、感光体の感度補正の様子を示す。
同図に示すように、コピー枚数が2万枚増えることにコ
ピーランプ電圧を上昇させる。
【0014】上記図3に示す関係は、コピー枚数が0枚
の時のコピーランプ電圧、すなわち図4よりコピーラン
プ電圧が65Vに設定された時のものである。しかし、
コピー枚数が2万枚に達すると、コピーランプ電圧が増
加するために、図3に示す関係は正しくないものとなっ
てしまう。このため、コピー枚数が2万枚に達した時に
も図3に示す関係(特性A)を使用して自動露光を行う
と、コピーは全体的に絶対値が低い現像バイアス電圧で
行われてしまい、暗く濃度の高いコピーになってしま
う。そこで、本実施例では、コピー枚数が2万枚に達し
た段階で、特性Aを図5に示す特性Bに変更する。図4
では、コピーランプ電圧65Vからコピー枚数が2万枚
に達した段階で、その電圧が約1.03倍るなるため
に、図5においても、特性Aを1.03倍する。すなわ
ち、a点を1.03倍にしてc点にし、b点を1.03
倍してd点とする特性Bを得る。
【0015】図6は、上記の本発明の自動露光方法の動
作を示すフローチャートである。
【0016】すなわち、コピー枚数が前回の特性変更時
のコピー枚数よりも2万枚増えると、図4示すコピーラ
ンプ電圧を上昇させて感光体の感度補正処理を行い、さ
らに、原稿濃度検知センサ出力を1.03倍することに
より、図5に示すように、原稿濃度検知センサ出力と現
像バイアス電圧との関係を変更する。なお、感光体感度
補正を行う時に、同時にトナーパッチを使用するプロセ
スコントロールを行う。このプロセスコントロールは、
原稿台に設けられている標準白色板9を露光してブラン
クランプ19を使用することにより適当な大きさのトナ
ーパッチを感光体上に作成し、この濃度を光学センサ1
0で検出することによって、その濃度検出値が予め定め
た値に一致するように、帯電電圧や現像バイアス電圧等
を制御する。
【0017】以上の制御を終えてから、コピー動作中に
自動露光を行う。
【0018】なお、原稿濃度検知センサ出力と現像バイ
アス電圧の関係を変更するのに、コピーランプ電圧変化
比(明るさ比)を原稿濃度検知センサ出力に乗じる方法
に変えて、コピーランプ電圧変更時に、標準白色板9の
反射光のセンサ検出値を初期値と比較し、その比率を原
稿濃度検知センサ出力に乗じるようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】感光体補正や光学系補正等を行うのにコ
ピー枚数が一定枚数に達する毎にコピーランプ電圧を変
更する場合であっても、そのコピーランプ電圧の変更に
応じて、原稿濃度検知センサ出力と現像バイアス電圧と
の関係も補正していくために、自動露光の動作が常に正
しくなるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動露光方法が実施される複写機
の概略の構成を示す図
【図2】原稿濃度検知センサの出力特性を示す図
【図3】コピーランプ電圧が初期値である場合の、原稿
濃度検知センサ出力と現像バイアス電圧との関係を示す
【図4】コピー枚数が増えるに従ってコピーランプ電圧
を変更する様子を示す図
【図5】本発明に係る方法を説明するための図
【図6】本発明に係る方法を説明するためのフローチャ
ート
【符号の説明】
1−感光体 15−現像バイアス電源 21−原稿濃度検知センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大橋 邦夫 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿濃度を検出するセンサを備え、このセ
    ンサ出力に応じて予め決めた関係により現像バイアス電
    圧を変化させる自動露光方法において、 一定コピー枚数毎にコピーランプ電圧を変更していくと
    ともに、このコピーランプ電圧の変更の毎に、その変更
    の大きさに応じて前記センサ出力と前記現像バイアス電
    圧との関係を補正していくことを特徴とする、自動露光
    方法。
JP4172749A 1992-06-30 1992-06-30 自動露光方法 Pending JPH0619259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172749A JPH0619259A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 自動露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172749A JPH0619259A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 自動露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619259A true JPH0619259A (ja) 1994-01-28

Family

ID=15947615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4172749A Pending JPH0619259A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 自動露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619259A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826136A (en) * 1996-03-21 1998-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image stabilizing method for use in an image forming apparatus
US5839018A (en) * 1995-04-03 1998-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Toner density control for an image forming apparatus
US5923920A (en) * 1997-06-02 1999-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for controlling processing conditions in image forming process by detection of tiner patch density formed on photoreceptor surface

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5839018A (en) * 1995-04-03 1998-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Toner density control for an image forming apparatus
US5826136A (en) * 1996-03-21 1998-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image stabilizing method for use in an image forming apparatus
US5923920A (en) * 1997-06-02 1999-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for controlling processing conditions in image forming process by detection of tiner patch density formed on photoreceptor surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738749B2 (ja) 画像形成装置
JPH0619259A (ja) 自動露光方法
JPH0541993B2 (ja)
JP3219882B2 (ja) 電子写真装置のプロセス制御装置
JP3610216B2 (ja) 画像形成装置
JPH0611929A (ja) 画像安定化方法
JP2000181159A (ja) 画像形成装置
JP2001265072A (ja) 画像形成装置
JPH0434573A (ja) 画像形成装置
JP3032650B2 (ja) 複写機のプロセス制御安定化方法
JPH08160724A (ja) 現像バイアス制御装置
JP2521947B2 (ja) 現像濃度制御装置
JPH0887143A (ja) 画像形成装置に用いられる濃度検出装置の調整方法
JPH10161366A (ja) 画像濃度の補正方法
JP2526127Y2 (ja) 電子写真装置における画質制御装置
JP2968311B2 (ja) 地肌濃度制御複写装置
JPH0786709B2 (ja) コピー濃度調節方法
JP2947821B2 (ja) 画像制御装置
JPH08674Y2 (ja) 画像濃度制御装置
JP2001066837A (ja) 画像形成装置
JPS59198473A (ja) 複写装置
JPH0746927Y2 (ja) トナ−供給装置
JPS5915947A (ja) 複写機の画像制御装置
JPH10213929A (ja) 自動濃度補正装置
JPH10142860A (ja) 画像濃度の補正方法