JPH06189231A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH06189231A
JPH06189231A JP4336101A JP33610192A JPH06189231A JP H06189231 A JPH06189231 A JP H06189231A JP 4336101 A JP4336101 A JP 4336101A JP 33610192 A JP33610192 A JP 33610192A JP H06189231 A JPH06189231 A JP H06189231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
signal
video
aspect ratio
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4336101A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayori Sato
正順 佐藤
Koichi Tako
功一 多湖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4336101A priority Critical patent/JPH06189231A/ja
Priority to US08/164,442 priority patent/US5534940A/en
Priority to KR1019930028473A priority patent/KR970003044B1/ko
Publication of JPH06189231A publication Critical patent/JPH06189231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • H04N5/70Circuit details for electroluminescent devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0232Special driving of display border areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0275Details of drivers for data electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays, not related to handling digital grey scale data or to communication of data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0478Horizontal positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画面とアスペクト比が異なる映像信号を表示
する場合の画面の空き領域に、視聴者に違和感を与える
ことなのない映像を表示する。 【構成】 サンプルホールド回路40の回路部41から
のNTSC方式のテレビジョン放送の映像データは、液
晶バネル50の表示領域51におけるオン信号が供給さ
れた走査線501,502…に書き込まれる。サンプル
ホールド回路40の回路部42,43からの模様表示用
の映像データは、それぞれ液晶バネル50の表示領域5
2,53におけるオン信号が供給された走査線501,
502…に書き込まれる。これにより、画面とアスペク
ト比が異なる映像信号を表示する場合の画面の空き領域
に、視聴者に違和感を与えることなのない映像を表示す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、表示領域のアスペク
ト比が互いに異なる第1及び第2の方式の映像信号を表
示することができる液晶表示装置に係り、特に第1及び
第2の方式の映像信号のどちらを表示した場合にも視聴
者に違和感を与えないようにすることができる液晶表示
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高度情報化時代における情報伝達
手段として、受像管を用いたテレビジョン受像機が使用
されてきたが、ここ数年、液晶モジュールを用いた液晶
テレビジョン受像機に関心が集まり、特に、液晶を用い
た液晶プロジェクタが盛んに研究開発されている。一
方、放送方式の分野においても、従来のNTSC方式
(アスペクト比12:9=4:3)と平行してハイビジ
ョン方式(アスペクト比16:9)の研究開発が行わ
れ、ハイビジョン方式の実験放送も開始されている。こ
れを受けてテレビジョン受像機セット(受像管を用いた
テレビジョン受像機セット,液晶プロジェクタを用いた
テレビジョン受像機セット)の側でも、NTSC方式の
テレビジョン放送とハイビジョン放送の双方の受信が可
能な機種が開発されている。このようなテレビジョン受
像機セットには、画面のアスペクト比が16:9のもの
と画面のアスペクト比が4:3のものとがある。
【0003】画面のアスペクト比が4:3のテレビジョ
ン受像機セットは、ダウンコンバータを用いてハイビジ
ョン放送の映像信号をNTSC方式の映像信号に変換し
てからNTSC方式でアスペクト比が16:9の映像を
画面(受像管の場合は受像管のフェイス面、液晶プロジ
ェクタの場合はスクリーン)に表示している。
【0004】図6はこのような画面のアスペクト比が
4:3のテレビジョン受像機セットにハイビジョン方式
の映像を表示した場合の画面を示す正面図である。
【0005】図6において、テレビジョン受像機セット
の画面90には、アスペクト比が16:9の映像91が
該画面90の垂直方向から見て中央の3/4の表示領域
92に表示されるとともに、この表示領域91の上下の
表示領域93,94に黒の映像が表示される。
【0006】一方、画面のアスペクト比が16:9のテ
レビジョン受像機セットは、NTSC方式の映像信号の
画面の左右に相当する部分に黒映像を挿入するととも
に、走査線の追加や映像信号の引き伸し等を行い、アス
ペクト比が4:3の表示領域の左右に黒映像が挿入され
た映像信号を作成し画面に表示している。
【0007】図7はこのような画面のアスペクト比が1
6:9のテレビジョン受像機セットにNTSC方式の映
像を表示した場合の画面を示す正面図である。
【0008】図7において、テレビジョン受像機セット
の画面95には、アスペクト比が4:3の映像96が該
画面95の水平方向から見て中央の3/4の表示領域9
7に表示されるとともに、この表示領域97の左右の表
示領域98,99に黒の映像が表示される。
【0009】このように従来のテレビジョン受像機セッ
トでは、画面とアスペクト比が異なる方式の映像を表示
する場合には、画面の空き領域に本来の映像とは関係の
ない黒の映像が表示されので、視聴者に違和感を与えし
まう。これにより、視聴者には、画面とアスペクト比の
異なる方式の映像を表示する機能が重用度の低い付属の
機能であるという印象を与える結果となっていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のテレビ
ジョン受像機セットにおいては、画面とアスペクト比が
異なる方式の映像を表示する場合には、画面の空き領域
に本来の映像とは関係のない黒の映像が表示されので、
視聴者に違和感を与えしまい、視聴者には、画面とアス
ペクト比の異なる方式の映像を表示する機能は、重用度
の低い付属の機能であるという印象を与えていた。
【0011】この発明は上記問題点を除去し、画面とア
スペクト比が異なる映像信号を表示する場合の画面の空
き領域に、視聴者に違和感を与えることなのない映像を
表示できる液晶表示装置の提供を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、第1のアスペクト比を有する第1の映像信号を表示
するとともに、この第1の映像信号よりもアスペクト比
が水平方向に小さい第2のアスペクト比を有する第2の
映像信号を表示することができる液晶表示装置であっ
て、前記第1のアスペクト比と同じアスペクト比を有
し、かつ複数のデータ線と複数の走査線間にそれぞれ画
素がマトリクス状に配置され、各画素がデータ線に供給
される信号と走査線に供給される走査信号により駆動さ
れる液晶パネルと、この液晶パネルの各走査線に走査信
号を供給する走査手段と、前記第1の映像信号に対応す
る映像データを前記液晶パネルの複数のデータ線に供給
し、前記液晶パネルの全面に第1の映像信号を表示する
第1の信号供給手段と、前記液晶パネルの周辺部に対し
て所定の模様を有する映像を表示するための第3の映像
信号を作成する手段と、前記第2の映像信号に対応する
映像データを前記液晶パネルの中央部の複数のデータ線
に供給し、かつ前記液晶パネルの周辺部の複数のデータ
線に前記第3の映像信号に対応する映像データを供給す
る第2の信号供給手段と、入力される映像信号を判別
し、前記第1の信号供給手段もしくは第2の信号供給手
段のいずれかで前記液晶パネルを選択駆動させるための
手段とを具備したことを特徴とする。
【0013】
【作用】このような構成によれば、液晶パネルアスペク
ト比が異なる第2のアスペクト比を有する第2の映像信
号を表示する場合には、第2の信号供給手段が、前記第
2の映像信号に対応する映像データを前記液晶パネルの
中央部の複数のデータ線に供給し、かつ前記液晶パネル
の周辺部の複数のデータ線に所定の模様を有する映像を
表示するための第3の映像信号に対応する映像データを
供給するので、画面とアスペクト比が異なる映像信号を
表示する場合の画面の空き領域に、視聴者に違和感を与
えることなのない映像を表示できる。
【0014】
【実施例】以下、この発明を図示の実施例によって詳細
に説明する。
【0015】図1はこの発明に係る液晶表示装置を背面
投写式の液晶プロジェクション受像機に適用した場合の
液晶モジュールを示すブロック図である。
【0016】図1において、符号10は液晶プロジェク
ション受像機に用いられる液晶モジュールであり、この
液晶モジュール10の入力端子11には、液晶プロジェ
クション装置がNTSC方式を受信した場合にハイレベ
ル、ハイビジョン方式を受信した場合にローレベルの方
式判別信号aが供給される。入力端子12には、図示し
ない映像信号処理回路からの水平同期信号bが供給され
る。入力端子13には、図示しない映像信号処理回路か
らのテレビジョン映像データcが導かれる。テレビジョ
ン映像データcは、NTSC方式を受信した場合にアス
ペクト比が4:3の映像を示し、ハイビジョン方式を受
信した場合にアスペクト比が16:9の映像を示す。入
力端子14には、メモリ等により記録された液晶プロジ
ェクション受像機のキャビネットの模様(この実施例の
場合は木目)の映像を示す表示用映像データdが供給さ
れる。
【0017】入力端子12からの水平同期信号bは、ク
ロック切換回路15に供給される。クロック切換回路1
5は、水平同期信号bの入力に基づいて、一水平走査期
間に960個のクロックを有するハイビジョン表示用ク
ロック信号e1を作成し第1の出力端子から出力し、一
水平走査期間に720個のクロックを有するNTSC表
示用クロック信号e2を作成し第2の出力端子から出力
するとともに、一水平走査期間の初めから1/6の期間
に120個のクロックを有するパターン表示用クロック
信号e3作成しを第3の出力端子から出力する。
【0018】クロック切換回路15からのNTSC表示
用クロック信号e2は、切換えスイッチ21の第1の入
力端子A1に導かれる。クロック切換回路15からのパ
ターン表示用クロック信号e3は、切換えスイッチ23
の第1の入力端子A1及び切換えスイッチ25の第1の
入力端子A1に導かれる。クロック切換回路15からの
ハイビジョン表示用クロック信号e1は、切換えスイッ
チ23の第2の入力端子A2に導かれる。
【0019】入力端子14からの表示用映像データd
は、スイッチ24の第1の入力端子A1に導かれるとと
もに、スイッチ26の第1の入力端子A1に導かれる。
入力端子13からのテレビジョン映像データcは、スイ
ッチ24の第2の入力端子A2に導かれるとともに、ス
イッチ22の第1の入力端子A1に導かれる。
【0020】スイッチ23,24は、入力端子11から
方式判別信号aにより制御されるようになっており、方
式判別信号aがハイレベルの場合はが第1の入力端子A
1を選択してコモン端子Cに接続し、方式判別信号aが
ローレベルの場合はが第2の入力端子A2を選択してコ
モン端子Cに接続する。スイッチ23のコモン端子Cは
シフトレジスタ回路32のクロック端子CLKに接続さ
れる。スイッチ24のコモン端子Cはシフトレジスタ回
路32のデータ入力端子DATAに接続される。シフト
レジスタ回路32は、水平同期信号bに同期した図示し
ないスタートパルスによりリセットされ、クロック端子
CLKに導かれる最初のクロックで第1ビットがオンと
なりサンプルホールド回路40の回路部41に第1ビッ
トのオンパルスをオンパルスg2として出力するととも
に、このタイミングにおける映像データf2をサンプル
ホールド回路40の回路部42に供給する。次いで、シ
フトレジスタ回路32は、クロック端子CLKからクロ
ックが導入される毎に出力がシフトされ各ビットかオン
となり、オンパルスg2をサンプルホールド回路40の
回路部42に出力するとともに、このタイミングにおけ
る映像データf2をサンプルホールド回路40の回路部
42に供給する。シフトレジスタ回路32は、120ビ
ットシフトすると、キャリーアウトし、クロック端子C
LKからに入力したクロックを第1の出力端子からスイ
ッチ21の第2の入力端子A2に導くとともに、データ
入力端子DATAに導かれた映像データをスイッチ22
の第2の入力端子A2に導く。
【0021】切換えスイッチ21,22は、入力端子1
1からの方式判別信号aにより制御されるようになって
おり、方式判別信号aがハイレベルの場合には第1の入
力端子A1を選択してコモン端子Cに接続し、方式判別
信号aがローレベルの場合には第2の入力端子A2を選
択してコモン端子Cに接続する。スイッチ21のコモン
端子Cはシフトレジスタ回路31のクロック端子CLK
に接続される。スイッチ22のコモン端子Cはシフトレ
ジスタ回路31のデータ入力端子DATAに接続され
る。シフトレジスタ回路31は、クロック端子CLKか
らクロックが導入される毎に出力がシフトされ各ビット
かオンとなり、オンパルスg1をサンプルホールド回路
40の回路部41に出力するとともに、このタイミング
における映像データf1をサンプルホールド回路40の
回路部41に供給する。シフトレジスタ回路31は、7
20ビットシフトすると、キャリーアウトし、クロック
端子CLKからに入力したクロックを第1の出力端子か
らスイッチ25の第2の入力端子A2に導くとともに、
データ入力端子DATAに導かれた映像データをスイッ
チ26の第2の入力端子A2に導く。
【0022】切換えスイッチ25,26は、入力端子1
1からの方式判別信号aにより制御されるようになって
おり、方式判別信号aがハイレベルの場合には第1の入
力端子A1を選択してコモン端子Cに接続し、方式判別
信号aがローレベルの場合には第2の入力端子A2を選
択してコモン端子Cに接続する。スイッチ25のコモン
端子Cはシフトレジスタ回路33のクロック端子CLK
に接続される。スイッチ26のコモン端子Cはシフトレ
ジスタ回路33のデータ入力端子DATAに接続され
る。シフトレジスタ回路33は、クロック端子CLKか
らクロックが導入される毎に出力がシフトされ各ビット
かオンとなり、オンパルスg3をサンプルホールド回路
40の回路部43に出力するとともに、このタイミング
における映像データf3をサンプルホールド回路40の
回路部43に供給する。シフトレジスタ回路31は、1
20ビットまでシフトする。
【0023】サンプルホールド回路40の回路部42
は、シフトレジスタ回路32からのオンパルスf2のタ
イミングで映像データg2をサンプリングしてホールド
することにより画素の映像データをホールドし、ホール
ドした映像データを液晶パネル50の左1/8の表示領
域52の対応するデータ線群に供給する。サンプルホー
ルド回路40の回路部41は、シフトレジスタ回路31
からのオンパルスf1のタイミングで映像データg1を
サンプリングしてホールドし、ホールドした映像データ
を液晶パネル50の中央3/4の表示領域51の対応す
るデータ線群に供給する。サンプルホールド回路40の
回路部43は、シフトレジスタ回路33からのオンパル
スf3のタイミングで映像データg3をサンプリングし
てホールドし、ホールドした映像データを液晶パネル5
0の右1/8の表示領域53の対応するデータ線群に供
給する。
【0024】Yドライバ60は、図示しない垂直同期信
号に同期したタイミング信号に基いてアドレス配線Y1
,Y2 …からハイビジョン放送の水平周期で順次オン
信号を出力する。Yドライバ60の奇数番目のアドレス
配線Y1 ,Y3 …は、液晶パネル51の奇数番目の走査
線501,503…に接続されるとともに、切換えスイ
ッチ61,62…の第1の入力端子A1に接続される。
Yドライバ60の偶数番目のアドレス配線Y2 ,Y4 …
は、切換えスイッチ61,62…の第2の入力端子A2
に接続される。切換えスイッチ61,62は、入力端子
11からの方式判別信号aにより制御されるようになっ
ており、方式判別信号aがハイレベルの場合には第1の
入力端子A1を選択してコモン端子Cに接続し、方式判
別信号aがローレベルの場合には第2の入力端子A2を
選択してコモン端子Cに接続する。切換えスイッチ6
1,62…のコモン端子Cは液晶パネル50の偶数番目
の走査線502,504…に接続される。
【0025】サンプルホールド回路40からの映像デー
タは、対応するデータ線群を介して、オン信号が供給さ
れた走査線501,502…に接続された画素電極に書
き込まれる。これにより液晶表示パネル50は透過率が
制御される。液晶表示パネル50の背面側には、光源が
配設されており、この光源からの光は液晶表示パネル5
0を透過し映像光に変換され、投写レンズによりアスペ
クト比が16:9のスクリーンの背面側から投写され
る。これによりスクリーンの正面側には映像が表示され
る。
【0026】図2は図1の液晶モジュール10がハイビ
ジョン放送を映像表示する場合の動作を説明する説明図
であり、図2(a)は入力端子12に導かれる水平同期
信号bを示し、図2(b)は入力端子13に導かれるテ
レビジョン映像データcを示し、図2(c)はクロック
切換回路15が出力するクロック信号e1を示してい
る。
【0027】液晶モジュール10がハイビジョン放送を
映像表示する場合、方式判別信号aは、ローレベルとな
り、切換えスイッチ21,22,23,24,25,2
6は、第2の入力端子A2を選択するので、シフトレジ
スタ回路32,31,33はシリアルに接続されること
になる。この状態でシフトレジスタ回路32,31,3
3は、図2(a)に示す水平同期信号bの水平同期パル
ス71に同期したスタートパルスによりリセットされ
る。図2(b)に示すテレビジョン映像データcは、シ
フトレジスタ回路32,31,33のリセットから所定
期間おいて、ハイビジョン放送の映像データ72の期間
となる。この状態でシフトレジスタ回路32は、図2
(c)に示すクロック信号e1のクロック73を順次入
力する。ここで、テレビジョン映像データcが映像デー
タ72となる期間においては、クロック信号e1は、図
2(c)に示すように、960個のクロック73を有す
る期間となる。シフトレジスタ回路32は、クロックが
導入される毎に出力がシフトされ各ビットかオンとな
り、オンパルスg2をサンプルホールド回路40の回路
部42に出力するとともに、このタイミングにおける図
2(b)に示す映像データ72を映像データf2として
サンプルホールド回路40の回路部42に供給する。シ
フトレジスタ回路32は、120ビットシフトすると、
キャリーアウトし、シフトレジスタ回路31にクロック
信号e1を供給する。これにより、シフトレジスタ回路
31は、シフトレジスタ回路32からクロック73が導
入される毎に出力がシフトされ各ビットかオンとなり、
オンパルスg1をサンプルホールド回路40の回路部4
1に出力するとともに、このタイミングにおける図2
(b)に示す映像データ72を映像データf1としてサ
ンプルホールド回路40の回路部41に供給する。シフ
トレジスタ回路31は、720ビットシフトすると、キ
ャリーアウトし、シフトレジスタ回路33にクロック信
号e1を供給する。これにより、シフトレジスタ回路3
3は、シフトレジスタ回路31からクロック73が導入
される毎に出力がシフトされ各ビットかオンとなり、オ
ンパルスg3をサンプルホールド回路40の回路部43
に出力するとともに、このタイミングにおける図2
(b)に示す映像データ72を映像データf3としてサ
ンプルホールド回路40の回路部43に供給する。シフ
トレジスタ回路31は、120ビットシフトすると、キ
ャリーアウトする。このようなシフトレジスタ回路3
2,31,33の動作により、サンプルホールド回路4
0は、ハイビジョン放送の映像データ72を1水平走査
期間分ホールドすることになる。サンプルホールド回路
40は、ホールドするハイビジョン放送の映像データ7
2が1水平走査期間毎に更新される。一方、切換えスイ
ッチ61,62…は、第2の入力端子A2を選択するの
で、Yドライバ60のアドレス配線Y1 ,Y2 …は、そ
れぞれ液晶パネル51の走査線501,502…に接続
される。Yドライバ60は、アドレス配線Y1 ,Y2 …
からハイビジョン放送の水平周期で順次オン信号を出力
ので、液晶パネル51の走査線501,502…は、ハ
イビジョン放送の水平周期で順次オンされる。サンプル
ホールド回路40からの映像データは、オン信号が供給
された走査線501,502…に対応するデータ線群を
介して書き込まれる。これにより液晶表示パネル50は
透過率が制御され、スクリーンの正面側に映像が表示さ
れる。
【0028】図3は液晶モジュール10がハイビジョン
放送を表示する場合のスクリーンの映像を示す正面図で
ある。
【0029】図3において、図2に示した回路の動作に
より、アスペクト比が16:9のスクリーン101に
は、アスペクト比が16:9の映像102が該スクリー
ン101の全域に亘って表示される。
【0030】図4は図1の液晶モジュール10がハイビ
ジョン放送を表示する場合の動作を説明する説明図であ
り、図4(a)は入力端子12に導かれる水平同期信号
bを示し、図4(b)は入力端子13に導かれるテレビ
ジョン映像データcを示し、図4(c)はクロック切換
回路15が出力するクロック信号e2を示し、図4
(d)は入力端子14に導かれるテレビジョン映像デー
タdを示し、図4(e)はクロック切換回路15が出力
するクロック信号e3を示している。
【0031】液晶モジュール10がNTSC方式のテレ
ビジョン放送を映像表示する場合、方式判別信号aは、
ハイレベルとなり、切換えスイッチ21,22,23,
24,25,26は、第1の入力端子A1を選択するの
で、シフトレジスタ回路32,31,33はパラレルに
接続されることになる。この状態でシフトレジスタ回路
32,31,33は、図4(a)に示す水平同期信号b
の水平同期パルス71に同期したスタートパルスにより
リセットされる。シフトレジスタ回路32,31,33
のリセットから所定期間おいて、図4(b)に示すテレ
ビジョン映像データcは、NTSC方式のテレビジョン
放送の映像データ74となる。この状態でシフトレジス
タ回路31は、図4(c)に示すクロック信号e2のク
ロック75を順次入力する。一方、図4(d)に示す表
示用映像データdは、シフトレジスタ回路32,31,
33のリセットから所定期間おいて、模様表示用の映像
データ76となる。この状態でシフトレジスタ回路3
2,33は、図4(e)に示すクロック信号e3のクロ
ック77を順次入力する。ここで、図4(b)に示すテ
レビジョン映像データcが映像データ74の期間におい
ては、クロック信号e2は、図4(c)に示すように、
720個のクロック75を有する期間となる。一方、図
4(d)に示すテレビジョン映像データdが映像データ
76となる期間は、映像データ74の期間の1/8とな
っており、この期間においては、クロック信号e3は、
図4(e)に示すように、120個のクロック77を有
する期間となる。シフトレジスタ回路32,33は、ク
ロック信号e3のクロック77が導入される毎に出力が
シフトされ各ビットかオンとなり、それぞれオンパルス
g2,g3をサンプルホールド回路40の回路部42,
43にそれぞれ出力するとともに、このタイミングにお
ける図4(d)に示す模様表示用の映像データ76をそ
れぞれ映像データf2,f3としてサンプルホールド回
路40の回路部42,43にそれぞれ供給する。シフト
レジスタ回路32,33は、120ビットシフトする
と、キャリーアウトする。シフトレジスタ回路31は、
クロック信号e2のクロック75が導入される毎に出力
がシフトされ各ビットかオンとなり、オンパルスg1を
サンプルホールド回路40の回路部41に出力するとと
もに、このタイミングにおけるNTSC方式のテレビジ
ョン放送の映像データ74を映像データf1としてサン
プルホールド回路40の回路部41に供給する。シフト
レジスタ回路31は、720ビットシフトすると、キャ
リーアウトする。このようなシフトレジスタ回路32,
31,33の動作により、サンプルホールド回路40の
回路部41は、NTSC方式のテレビジョン放送の映像
データを1水平走査期間分をホールドし、サンプルホー
ルド回路40の回路部42,43は、模様表示用の映像
データをホールドすることになる。サンプルホールド回
路40の回路部41は、ホールドするNTSC方式のテ
レビジョン放送の映像データが1水平走査期間毎に更新
される。サンプルホールド回路40の回路部42,43
は、ホールドする模様表示用の映像データが1水平走査
期間毎に更新される。切換えスイッチ61,62…は、
第1の入力端子A1を選択するので、Yドライバ60の
奇数番目のアドレス配線Y1 ,Y3 …は、それぞれ液晶
パネル51の奇数番目の走査線501,503…に接続
されるとともに、それぞれ液晶パネル51の偶数番目の
走査線502,504…に接続されることになる。Yド
ライバ60は、アドレス配線Y1 ,Y2 …からハイビジ
ョン放送の水平周期で順次オン信号を出力するので、液
晶パネル51の奇数番目の走査線501,503は、N
TSC方式のテレビジョン放送の水平周期(ハイビジョ
ン放送の水平周期の2倍)で順次オンされる。偶数番目
の走査線502,504…は、それぞれ奇数番目の走査
線501,503…と同時にオンされる。これにより、
サンプルホールド回路40の回路部41からのNTSC
方式のテレビジョン放送の映像データは、液晶バネル5
0の表示領域51におけるオン信号が供給された走査線
501,502…の画素電極に書き込まれる。サンプル
ホールド回路40の回路部42,43からの模様表示用
の映像データは、それぞれ液晶バネル50の表示領域5
2,53におけるオン信号が供給された走査線501,
502…の画素電極に書き込まれる。これにより液晶表
示パネル50は透過率が制御され、スクリーンの正面側
には映像が表示される。
【0032】図5は液晶モジュール10がNTSC方式
のテレビジョン放送を映像表示する場合のスクリーンの
映像を示す正面図である。
【0033】図5において、アスペクト比が16:9の
スクリーン101には、図4に示した回路の動作によ
り、アスペクト比が4:3の映像103が該スクリーン
の水平方向から見て中央の3/4の表示領域104に表
示されるとともに、この表示領域104の左右の表示領
域105,106に木目の模様の映像107,108が
表示される。
【0034】このような実施例によれば、ハイビジョン
放送の映像を表示する場合にはアスペクト比が16:9
の映像が該スクリーンの全域に亘って表示され、NTS
C方式のテレビジョン放送を表示する場合にはアスペク
ト比が4:3のNTSC方式の映像の両脇に筐体の木目
によく似た木目の模様の映像を表示できるので、スクリ
ーン(画面)のアスペクト比とアスペクト比が異なるN
TSC方式のテレビジョン放送を表示する場合にも、視
聴者に違和感を与えることがなく、NTSC方式のテレ
ビジョン放送を表示する機能に対して、重用度の高い機
能であるという印象を視聴者に与えることができる。
【0035】尚、図1の実施例は、背面投写式の液晶プ
ロジェクション受像機に適用したが、正面投写式の液晶
プロジェクション受像機や、通常の液晶テレビジョン受
像機に適用してもよい。また、図1の実施例では模様の
映像を示す表示用映像データdとして木目の映像データ
を用いたが、キャビネットの模様に合わせて、例えば溝
の模様等各種用いてももよい。
【0036】
【発明の効果】この発明によれば、画面とアスペクト比
が異なる映像信号を表示する場合の画面の空き領域に、
視聴者に違和感を与えることなのない映像を表示できる
ので、アスペクト比の異なる映像信号を表示する機能に
対して、重用度の高い機能であるという印象を与えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る液晶表示装置の一実施例を示す
ブロック図。
【図2】図1の液晶表示装置がハイビジョン放送を映像
表示する場合の動作を説明するタイミングチャート。
【図3】図1の液晶表示装置がハイビジョン放送を映像
表示する場合のスクリーンの映像を示す正面図。
【図4】図1の液晶表示装置がNTSC方式のテレビジ
ョン放送を映像表示する場合の動作を説明するタイミン
グチャート。
【図5】図1の液晶表示装置がNTSC方式のテレビジ
ョン放送を映像表示する場合のスクリーンの映像を示す
正面図。
【図6】画面のアスペクト比が4:3の従来のテレビジ
ョン受像機セットにハイビジョン放送の映像を表示した
場合の画面を示す正面図。
【図7】画面のアスペクト比が16:9の従来のテレビ
ジョン受像機セットにNTSC方式の映像を表示した場
合の画面を示す正面図。
【符号の説明】
10 液晶モジュール 21,22,23,24,25,26 切換えスイッ
チ 31,22,23 シフトレジスタ回路 41 サンプルホールド回路 50 液晶パネル 51,52,53 表示領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のアスペクト比を有する第1の映像
    信号を表示するとともに、この第1の映像信号よりもア
    スペクト比が水平方向に小さい第2のアスペクト比を有
    する第2の映像信号を表示することができる液晶表示装
    置であって、 前記第1のアスペクト比と同じアスペクト比を有し、か
    つ複数のデータ線と複数の走査線間にそれぞれ画素がマ
    トリクス状に配置され、各画素がデータ線に供給される
    信号と走査線に供給される走査信号により駆動される液
    晶パネルと、 この液晶パネルの各走査線に走査信号を供給する走査手
    段と、 前記第1の映像信号に対応する映像データを前記液晶パ
    ネルの複数のデータ線に供給し、前記液晶パネルの全面
    に第1の映像信号を表示する第1の信号供給手段と、 前記液晶パネルの周辺部に対して所定の模様を有する映
    像を表示するための第3の映像信号を作成する手段と、 前記第2の映像信号に対応する映像データを前記液晶パ
    ネルの中央部の複数のデータ線に供給し、かつ前記液晶
    パネルの周辺部の複数のデータ線に前記第3の映像信号
    に対応する映像データを供給する第2の信号供給手段
    と、 入力される映像信号を判別し、前記第1の信号供給手段
    もしくは第2の信号供給手段のいずれかで前記液晶パネ
    ルを選択駆動させるための手段とを具備したことを特徴
    とする液晶表示装置。
JP4336101A 1992-12-16 1992-12-16 液晶表示装置 Pending JPH06189231A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336101A JPH06189231A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 液晶表示装置
US08/164,442 US5534940A (en) 1992-12-16 1993-12-09 Apparatus and method for driving a liquid crystal display utilizing various television system formats
KR1019930028473A KR970003044B1 (ko) 1992-12-16 1993-12-16 액정 디스플레이 디바이스를 구동하는 장치 및 그 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336101A JPH06189231A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06189231A true JPH06189231A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18295709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336101A Pending JPH06189231A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5534940A (ja)
JP (1) JPH06189231A (ja)
KR (1) KR970003044B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786900A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha Matrix type display device
JP2004511969A (ja) * 2000-10-11 2004-04-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動的に制御される外観を有する装置キャビネット

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234701A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Sony Corp 映像表示装置
JPH0993517A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp 液晶表示装置
TW408242B (en) * 1997-03-27 2000-10-11 Toshiba Corp Flat-panel display device and display method
JP3703247B2 (ja) * 1997-03-31 2005-10-05 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ駆動方法
JPH1169351A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Hitachi Ltd 画像符号化方法及びその装置
JP2001525157A (ja) * 1998-03-12 2001-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像信号及びデータ信号のいずれか一方又は双方の処理
US6329981B1 (en) * 1998-07-01 2001-12-11 Neoparadigm Labs, Inc. Intelligent video mode detection circuit
JP4340821B2 (ja) * 1999-09-06 2009-10-07 ソニー株式会社 映像機器および映像表示方法
US8024767B1 (en) * 1999-09-14 2011-09-20 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for receiving digital video signals
JP4920834B2 (ja) * 2000-06-26 2012-04-18 キヤノン株式会社 画像表示装置、及び画像表示装置の駆動方法
US6486900B1 (en) * 2000-06-28 2002-11-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for a video display screen saver
JP2005020512A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Pioneer Electronic Corp 映像信号処理装置
RU2006142379A (ru) * 2004-06-01 2008-07-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. (Nl) Гармоническое устранение черных, неактивированных областей в устройствах отображения видеоинформации
MX2008013530A (es) 2006-04-20 2009-01-14 Janssen Pharmaceutica Nv Inhibidores de c-fms cinasa.
JP4254811B2 (ja) * 2006-05-29 2009-04-15 ソニー株式会社 画像表示装置、信号処理装置、および画像表示方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN101952854B (zh) * 2008-04-21 2012-10-24 夏普株式会社 图像处理装置、显示装置、图像处理方法、程序和记录介质
CN102016699B (zh) * 2008-06-27 2012-11-21 夏普株式会社 液晶显示装置的控制装置、液晶显示装置、液晶显示装置的控制方法、程序以及记录介质
US9105243B2 (en) * 2008-06-27 2015-08-11 Sharp Kabushiki Kaisha Control device for liquid crystal display device, liquid crystal display device, method for controlling liquid crystal display device, program, and storage medium for program
US8376839B2 (en) * 2008-10-21 2013-02-19 Wms Gaming Inc. Gaming machine with improved lighting arrangement
US8777757B2 (en) 2012-09-26 2014-07-15 Wms Gaming Inc. Gaming machine having enhanced emotive lighting feature
JP2015075516A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および表示装置
US10096202B2 (en) 2015-06-10 2018-10-09 Bally Gaming, Inc. Casino machine having emotive lighting structures
US10019868B2 (en) 2015-06-10 2018-07-10 Bally Gaming, Inc. Casino machine having emotive lighting structures
JP2019109353A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 シャープ株式会社 表示制御装置および該表示制御装置を備えた液晶表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292984A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Sony Corp 映像信号の方式変換装置
EP0416550B1 (en) * 1989-09-07 1996-04-24 Hitachi, Ltd. Image display apparatus using non-interlace scanning system
US5301031A (en) * 1990-01-23 1994-04-05 Hitachi Ltd. Scanning conversion display apparatus
JP2673386B2 (ja) * 1990-09-29 1997-11-05 シャープ株式会社 映像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786900A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha Matrix type display device
US5929925A (en) * 1996-01-26 1999-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display device for displaying images with different aspect ratios and/or positions
JP2004511969A (ja) * 2000-10-11 2004-04-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動的に制御される外観を有する装置キャビネット

Also Published As

Publication number Publication date
US5534940A (en) 1996-07-09
KR940017815A (ko) 1994-07-27
KR970003044B1 (ko) 1997-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06189231A (ja) 液晶表示装置
US6335728B1 (en) Display panel driving apparatus
JPS59105776A (ja) 電子ビユ−フアインダ装置
JPH0993517A (ja) 液晶表示装置
JPH08123367A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
EP0786900B1 (en) Matrix type display device
JPS6253989B2 (ja)
JPH09101764A (ja) マトリクス型映像表示装置の駆動方法
JP3262175B2 (ja) 液晶駆動法
JPH05191752A (ja) 液晶表示装置
JPH04292087A (ja) 液晶表示装置
JPH0962230A (ja) 液晶表示装置
JPH08313927A (ja) 液晶駆動装置
JP3611444B2 (ja) ディスプレイパネルの駆動装置
JPS63169884A (ja) 画像表示装置
JPH0772824A (ja) 画像表示装置
JPH05276468A (ja) 液晶表示装置
KR100200129B1 (ko) 영상재생시스템의 2화면재생시 화면위치변환장치
JP2672584B2 (ja) 文字放送受信機
KR100239072B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 화상구동장치 확장구조 및 화면비 가변재생장치
JPH0836370A (ja) カラー表示装置
JPH07110669A (ja) 液晶表示装置
JPS61121677A (ja) 高品位テレビジヨン受像機
JPH0723316A (ja) 液晶表示装置
JP2004118217A (ja) 液晶表示装置