JPH06188446A - 電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法 - Google Patents

電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法

Info

Publication number
JPH06188446A
JPH06188446A JP5190447A JP19044793A JPH06188446A JP H06188446 A JPH06188446 A JP H06188446A JP 5190447 A JP5190447 A JP 5190447A JP 19044793 A JP19044793 A JP 19044793A JP H06188446 A JPH06188446 A JP H06188446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
glass plate
electrochemical cell
conductive glass
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5190447A
Other languages
English (en)
Inventor
Josef Flatz
ヨーゼフ・フラッツ
Hermann W Gruenling
ヘルマン・バルター・グリュンリンク
Joerg Sopka
イェルク・ゾプカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Patent GmbH
Original Assignee
ABB Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Patent GmbH filed Critical ABB Patent GmbH
Publication of JPH06188446A publication Critical patent/JPH06188446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/2031Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/542Dye sensitized solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、必要最小限の価格で最高
の結果を得ることができる電気化学電池のためのアノ−
ドの製造方法を提供することにある。 【構成】 この発明は、電気化学電池、特に太陽電池の
ためのアノ−ドであって、多孔性の金属酸化物の層を有
する導電ガラス板上のアノ−ドの製造方法に関し、金属
酸化物の層は、ポルフィリン−フタロシニアン鋼の合金
及び他の染料によって作用されて熱処理される。上記製
造方法における高拡散金属酸化物、特に酸化アルミニウ
ム及び/或いは酸化チタニウムのペ−ストは、染料また
はアルコ−ル溶液を加えることにより製造され、乾燥し
た大気中でバインダ−として作用する。この方法によっ
て製造されたペ−ストは、薄膜としてガラス板へ塗布さ
れ、透明な導電層をコ−トする。ガラス板及びペ−スト
状の金属酸化層から成る積層物は、300℃以下の温度
で熱処理される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電気化学電池、特に
太陽電池のためのアノ−ドであって、二酸化チタニウム
層が適用される導電ガラス板の上に設けられるアノ−ド
の製造方法に関する。この二酸化チタニウム層は、ポル
フィリンフタロシニアン鋼の合金及び/或いは他の染料
が含浸されて熱処理される。
【0002】
【従来の技術】欧州特許0333641A1は、ゾル−
ゲル方法によって光電化学電池のための多結晶性金属酸
化膜半導体を製造する方法について開示しており、この
方法によると、純粋なチタニウムから形成されたチタニ
ウム基質は、初めに塩化水素酸によって煮沸洗浄され
る。次に、高純度メタノ−ルで希釈された少量のチタニ
ウムエキシド溶液が上記チタニウム基質に与えられ、そ
して、チタニウムアルコキシドが室温で加水分解され
る。次に、加水分解された層を有する基質は、約450
℃で短時間加熱される。上記の製造工程は、数回反復さ
れる。この工程を10から15回反復した後、二酸化チ
タニウム層は、約20μmの層厚に達する。この二酸化
チタニウム層を有する基質は、純粋なアルゴン雰囲気の
中で約500℃の温度で熱処理される。そして、酸化層
を有する基質を特定の染料の水溶液中に約1時間浸すこ
とによって、発色団或いは染料が塗布される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】公知の方法を遂行する
にあたり、所望の結果を得るためには、この方法におけ
る凝縮、濃度、温度、時間等を特定し、且つ多数のパラ
メ−タ−を正確に設定する必要がある。特に、公知の方
法によると、二酸化チタニウム層を硬化するために45
0℃から500℃で二酸化チタニウム層を熱処理する必
要がある。しかしながら、公知技術において必要とされ
る染料は300℃以上で破壊されるので、好ましくは室
温程度の低い温度で二酸化チタニウム層に色が与えられ
ている。この場合、染料分子は、吸着質の構造のみによ
って二酸化チタニウム層の表面上に保持される。
【0004】特に太陽電池として使用される光電化学電
池の公知の製造方法は、上述した工程周期から明らかな
ように、相当な経費を必要とする。特に、二酸化チタニ
ウム層を構成するためのチタニウム基質を用意するため
に長い時間が必要であることにより、その上に費やされ
るコストは達成される効果に対して不釣合であることか
ら、公知の方法は経済的な適用の点で魅力がない。
【0005】この発明は、以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、従来技術と比較して、必要最小限の価
格で最高の結果を得ることができる特に太陽電池などの
光電化学電池のためのアノ−ドの製造方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、多孔
性の金属酸化物の層が形成された導電ガラス板の上に設
けられるアノ−ドであって、上記金属酸化物の層は、ポ
ルフィリン−フタロシニアン鋼の合金及び/或いは他の
染料によって形成されて熱処理される、特に太陽電池な
どの電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法におい
て、染料及びバインダ−として作用するアルコ−ル溶液
の添加された高拡散金属酸化物、特に酸化アルミニウム
及び/或いは酸化チタニウムのペ−ストを乾燥した大気
中で用意する工程と、上記工程により製造された上記ペ
−ストを透明導電層により被覆された上記導電ガラス板
に薄膜として塗布する工程と、上記導電ガラス板及び上
記塗布されたペ−スト状の金属酸化物の層を300℃以
下の温度で熱処理する工程と、を備えている。
【0007】
【作用】この発明の製造方法によれば、高拡散酸化物の
ペ−スト、発色団、及びバインダ−として作用するアル
コ−ル溶液を第1の工程ステップにおいて製造して用意
する。上記ペ−ストは、乾燥した大気中で製造されてい
る。第2の工程ステップにおいて、この方法で製造され
たペ−ストを透明な導電層を有するガラス板に塗布す
る。第3の工程ステップにおいて、このペ−スト状の層
を300℃を超えることのない温度で熱処理する。この
工程において、好ましくない反応及び変質を避けるため
に、上記熱処理は、真空下でゆっくりとした加熱を与え
る。
【0008】この発明の好ましい更なる発展において、
特に、酸化アルミニウム及び/或いは二酸化チタニウム
は、高拡散酸化物として使用される。公知の方法とし
て、ポルフィリン−フタロシニアン鋼の合金は、この場
合、発色団或いは染料として再び供給される。バインダ
−として作用する溶液は、好ましくは溶剤とともに金属
アルコレ−ト及び/或いは金属エステルに基づいて使用
される。
【0009】
【実施例】以下この発明の実施例について詳細に説明す
る。
【0010】この発明の方法の好適な実施例によれば、
例えばnグラムの高拡散二酸化チタニウム粉末をn×1
-3グラムのフタロシニアン−コバルト(II)混合物
と混合するとともに7×nミリリットルの溶液を添加し
て均質化し、好ましくはボ−ルミルによって混合する。
この溶液は、エチルアセテ−ト2部に対してグリセリン
1部の割合で構成され、0.1から2%のチタニウム
(IV)エチラ−トが添加され、多量の二酸化チタニウ
ム粉末に基づいている。そして、この方法によって用意
されたペ−ストをスクリ−ン印刷法によって30μmの
厚さでガラス板に供給するとともに140℃で約1時間
熱処理する。この方法によって得られる層は、ひび割れ
がなく、アノ−ドとしての良好な粘着性及び良好な物理
化学的活動性を示す。
【0011】この発明の方法の更に好適な実施例によれ
ば、例えばnグラムの二酸化チタニウム粉末を同様にし
て0.5nミリグラムのオクタエチルポルフィンルテニ
ウム(II)と混合するとともに6.5nミリリットル
の溶液を添加し、3シリンダ−型ミル内で均質化する。
この場合に使用する溶液は、エチルアセテ−ト2部、エ
チレングリコ−ルジメチルエ−テル1部、及びグリセリ
ン1部から成り、0.2から3%のチタニウムイソプロ
ピレ−トが添加され、多量の二酸化チタニウム粉末に基
づいている。このペ−ストを同様にしてスクリ−ン印刷
法を使用して30μmの厚さでガラス板に供給するとと
もに130℃の温度で約1時間熱処理する。
【0012】以上のように、この発明における2様の方
法を実施例として説明したが、上記熱処理は、ゆっくり
した加熱及び冷却を伴って実施されることが望ましい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の電気化
学電池のためのアノ−ドの製造方法によれば、従来技術
と比較して、必要最小限の価格で最高の結果を得ること
ができる電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法を提
供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨーゼフ・フラッツ ドイツ連邦共和国、デー − 6948 バル トミッシェルバッハ 1、ブルネンビーゼ 7 (72)発明者 ヘルマン・バルター・グリュンリンク ドイツ連邦共和国、デー − 6945 ヒル シュベルク、レッテンガッセ 31 (72)発明者 イェルク・ゾプカ ドイツ連邦共和国、デー − 6830 シュ ベッツィンゲン、グーテンベルクシュトラ ーセ 24

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多孔性の金属酸化物の層が形成された導電
    ガラス板の上に設けられるアノ−ドであって、上記金属
    酸化物の層は、ポルフィリン−フタロシニアン鋼の合金
    及び/或いは他の染料によって形成されて熱処理され
    る、特に太陽電池などの電気化学電池のためのアノ−ド
    の製造方法において、 染料及びバインダ−として作用するアルコ−ル溶液の添
    加された高拡散金属酸化物、特に酸化アルミニウム及び
    /或いは酸化チタニウムのペ−ストを乾燥した大気中で
    用意する工程と、 上記工程により製造された上記ペ−ストを透明導電層に
    より被覆された上記導電ガラス板に薄膜として塗布する
    工程と、 上記導電ガラス板及び上記塗布されたペ−スト状の金属
    酸化物の層を300℃以下の温度で熱処理する工程と、
    を備えたことを特徴とする電気化学電池のためのアノ−
    ドの製造方法。
  2. 【請求項2】nグラムの高拡散二酸化チタニウム粉末を
    n×10-3グラムのフタロシニアン−コバルト(II)
    混合物と混合するとともに7nミリリットルのエチルア
    セテ−ト/グリセリン溶液を添加して均質化し、この方
    法によって製造された混合物を上記導電ガラス板へ塗布
    し、140℃の温度で硬化することを特徴とする請求項
    1に記載された電気化学電池のためのアノ−ドの製造方
    法。
  3. 【請求項3】上記混合物は、ボ−ルミル内で均質化する
    ことを特徴とする請求項2に記載された電気化学電池の
    ためのアノ−ドの製造方法。
  4. 【請求項4】nグラムの二酸化チタニウム粉末を0.5
    nミリグラムのオクタエチルポルフィンルテニウム(I
    I)と混合するとともに6.5nミリリットルのエチル
    アセテ−ト/エチレングリコ−ルジメチルエ−テル/グ
    リセリン溶液を添加して均質化し、この均質化された混
    合物を上記導電ガラス板へ塗布し、130℃の温度で熱
    処理することを特徴とする請求項1に記載された電気化
    学電池のためのアノ−ドの製造方法。
  5. 【請求項5】上記混合物は、3シリンダ−型ミル内で均
    質化することを特徴とする請求項4に記載された電気化
    学電池のためのアノ−ドの製造方法。
  6. 【請求項6】上記混合物をスクリ−ン印刷法によって上
    記導電ガラス板に塗布することを特徴とする請求項1乃
    至5のいずれか1つに記載された電気化学電池のための
    アノ−ドの製造方法。
  7. 【請求項7】上記混合物を30μmの層厚で上記導電ガ
    ラス板に塗布することを特徴とする請求項1乃至6のい
    ずれか1つに記載された電気化学電池のためのアノ−ド
    の製造方法。
  8. 【請求項8】上記エチルアセテ−ト/グリセリン溶液
    は、エチルアセテ−ト2部及びグリセリン1部から成
    り、2%以下のチタニウム(IV)アルコラ−トを添加
    され、多量の二酸化チタニウム粉末に基づいていること
    を特徴とする請求項2に記載された電気化学電池のため
    のアノ−ドの製造方法。
  9. 【請求項9】上記エチルアセテ−ト/エチレングリコ−
    ルジメチルエ−テル/グリセリン溶液は、2:1:1の
    比で構成され、3%以下のチタニウムイソプロピレ−ト
    が添加され、多量の二酸化チタニウム粉末に基づいてい
    ることを特徴とする請求項4に記載された電気化学電池
    のためのアノ−ドの製造方法。
JP5190447A 1992-08-03 1993-07-30 電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法 Pending JPH06188446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4225575A DE4225575A1 (de) 1992-08-03 1992-08-03 Herstellung einer Anode für elektrochemische Zellen
DE4225575:9 1992-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06188446A true JPH06188446A (ja) 1994-07-08

Family

ID=6464711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5190447A Pending JPH06188446A (ja) 1992-08-03 1993-07-30 電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5362514A (ja)
EP (1) EP0582212A1 (ja)
JP (1) JPH06188446A (ja)
DE (1) DE4225575A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4306408A1 (de) * 1993-03-02 1994-09-08 Abb Research Ltd Photoelektrochemische Zelle
DE19514156A1 (de) * 1995-04-15 1996-10-24 Heidelberger Druckmasch Ag Photochemische Zelle
WO1997015959A1 (fr) * 1995-10-24 1997-05-01 Isa Ag Arch Procede de fabrication d'une cellule electrochimique et cellule electrochimique obtenue selon ce procede
EP0859385A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-19 Monsanto Company Method for the manufacture of photovoltaic cell
US6580026B1 (en) * 1999-06-30 2003-06-17 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Photovoltaic cell
JP2001085076A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換素子および光電池
US6649824B1 (en) * 1999-09-22 2003-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and method of production thereof
DE10356684B3 (de) * 2003-11-30 2005-05-04 Hahn-Meitner-Institut Berlin Gmbh Photoelektrochemische Solarzelle mit einem Detergens auf Lipidbasis
US20060174933A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Debra Rolison TiO2 aerogel-based photovoltaic electrodes and solar cells
CN101359702B (zh) * 2008-09-19 2012-11-07 中国科学院电工研究所 一种制备晶硅太阳电池局域背接触的方法
EP2248510A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-10 Rohm and Haas Company Thickened aqueous composition
CN103346289A (zh) * 2013-06-08 2013-10-09 苏州诺信创新能源有限公司 多孔二氧化钛薄膜电极的制备方法
CN114974935B (zh) * 2022-06-21 2023-08-08 北京化工大学 一种共轭分子酞菁修饰MnO2电极材料的制备方法及应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL58003A (en) * 1979-08-08 1982-08-31 Yeda Res & Dev Preparation of semiconductor layers for semiconductor containing devices and for photoelectrodes
US4534099A (en) * 1982-10-15 1985-08-13 Standard Oil Company (Indiana) Method of making multilayer photoelectrodes and photovoltaic cells
CH674596A5 (ja) * 1988-02-12 1990-06-15 Sulzer Ag
CA2020170A1 (en) * 1989-07-05 1991-01-06 Brian O'regan Photoelectrochemical cells using metal oxide ceramic membranes
ES2080313T3 (es) * 1990-04-17 1996-02-01 Ecole Polytech Celulas fotovoltaicas.

Also Published As

Publication number Publication date
DE4225575A1 (de) 1994-02-10
EP0582212A1 (de) 1994-02-09
US5362514A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06188446A (ja) 電気化学電池のためのアノ−ドの製造方法
Patrocínio et al. XPS characterization of sensitized n-TiO2 thin films for dye-sensitized solar cell applications
Srikanth et al. Investigation of the effect of sol processing parameters on the photoelectrical properties of dye-sensitized TiO2 solar cells
CN101777429A (zh) 基于石墨烯的染料敏化太阳能电池复合光阳极及制备方法
CN108597907B (zh) 一种镍钼硒化物/泡沫镍复合电极材料的制备方法和应用
CN101728092B (zh) 一种半导体电极及制法和含有该半导体电极的太阳能电池
KR20180024975A (ko) 질소가 도핑된 그래핀의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 질소가 도핑된 그래핀, 및 이를 포함하는 염료감응 태양전지용 상대 전극, 염료감응 태양전지
CN112701268A (zh) 柔性一体化碳包覆氧化钨/碳纳米管薄膜复合电极及其制备方法
CN110714187B (zh) 一种钒离子空位型钒酸铋光阳极薄膜及其制备方法
Wang et al. Bi doped Sb2S3 thin film synthesized by a two-step approach with enhanced photoelectrochemical water splitting performance
CN101734866A (zh) 一种纳米三氧化钨薄膜的制备方法
CN111763954A (zh) 一种层片状wo3光阳极材料的制备方法及其在光电催化中的应用
CN102234814B (zh) 一种大孔电极及其制备方法
Migowski et al. Uses of physical vapor deposition processes in photoelectrochemical water splitting systems
WO2024051019A1 (zh) 一种量子点敏化复合光阳极的制备方法、量子点敏化复合光阳极及应用
CN116254563A (zh) 钒酸铜电极材料及制备方法与其在光电催化制氢中的应用
CN106190096B (zh) 一种力敏型TiO2/BOx微米晶压力变色薄膜的制备方法
CN108574019A (zh) 一种三氧化钨半导体薄膜及其制备方法和应用
JP2002298646A (ja) 半導体微粒子ペースト、半導体膜およびその製造方法と光電変換素子
EP2476139A1 (en) Method of manufacturing mesoscopic solar cells
US20100154878A1 (en) Electrode Structure and Fabrication of the Dye-Sensitized Solar Cell
JP2000178792A (ja) 酸化物膜の製造方法
CN106449099A (zh) 一种基于ZnO纳米粉光阳极膜的制备方法及其制得的光阳极膜
CN109574062A (zh) Na5Yb9F32:Ho3+上转换材料及其制备方法,光阳极膜及其制备方法及应用
JP2648341B2 (ja) 薄膜酸素センサの製造方法