JPH0618657U - 燃料送給装置 - Google Patents

燃料送給装置

Info

Publication number
JPH0618657U
JPH0618657U JP1490792U JP1490792U JPH0618657U JP H0618657 U JPH0618657 U JP H0618657U JP 1490792 U JP1490792 U JP 1490792U JP 1490792 U JP1490792 U JP 1490792U JP H0618657 U JPH0618657 U JP H0618657U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
tank
pipe
pump
jet pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1490792U
Other languages
English (en)
Inventor
木 俊 之 松
Original Assignee
自動車電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 自動車電機工業株式会社 filed Critical 自動車電機工業株式会社
Priority to JP1490792U priority Critical patent/JPH0618657U/ja
Publication of JPH0618657U publication Critical patent/JPH0618657U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2槽式燃料タンクにおいて、噴流ポンプによ
り第2の槽から燃料ポンプを設置した第1の槽に移動さ
せた燃料が、サイホン現象により前記第2の槽に逆流す
るのを防ぐことができる燃料送給装置を提供する。 【構成】 隔たり部により底部が第1と第2の槽に分割
された燃料タンクの第1の槽に燃料ポンプを設け、燃料
ポンプとエンジンを結ぶ燃料送給パイプに、第1の槽内
に設けられる噴流ポンプへの燃料戻しパイプを接続し、
一端を第2の槽内とした燃料吸入パイプの他端を噴流ポ
ンプに接続すると共に、前記噴流ポンプにおけるディフ
ューザ部の吐出部を隔たり部の頂部よりも十分高い配置
にした燃料送給装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、2槽式の燃料タンク内に貯留された液体燃料を、例えば自動車エ ンジンに送給するのに用いられる燃料送給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の燃料送給装置としては、従来より様々な構造のものがあるが、その中 には、例えば図3に示す構造を有するものがあった。
【0003】 すなわち、図3に示す燃料送給装置は、2つの槽101a,101bを上部で 連通させた2槽式の燃料タンク101を備え、燃料タンク101の第1の槽10 1a内には、第1の槽101a内の燃料116を圧送する燃料ポンプ102が設 置されている。この燃料ポンプ102には燃料送給パイプ103の一端が接続さ れ、この燃料送給パイプ103の他端はエンジン104のキャブレータ105に 接続されている。
【0004】 前記燃料送給パイプ103のキャブレータ105の直前には、余分な燃料11 6を燃料タンク101の第1の槽101a内に返す燃料戻しパイプ106の一端 が接続され、この燃料戻しパイプ106の他端には、戻し燃料の流量を設定する 噴流ポンプ107が取付けられている。この噴流ポンプ107には燃料吸入パイ プ108の一端が接続され、この燃料吸入パイプ108はその他端が燃料タンク 101の第2の槽101b内に配置されている。噴流ポンプ107は、駆動流体 としての戻し燃料により、第2の槽101b内の燃料116を第1の槽101a 内に移動させる。
【0005】 そして、燃料ポンプ102および噴流ポンプ107は、燃料タンク101の上 蓋109にそれぞれブラケット110および燃料戻しパイプ106を介して固定 され、燃料タンク101の開口101cから第1の槽101a内に吊下げられて いる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記したような従来の燃料送給装置では、装置が十分な時間運転さ れて燃料の残量が少なくなったところで、運転が停止されると、その直後の燃料 液面は、第1の槽101a内では液面が例えば符号111aで示す高さとなり、 第2の槽101b内では液面が符号111bで示す高さとなる。このとき、第1 の槽101aの液面111aの面圧は、第2の槽101bの液面111bの面圧 に較べて高い。
【0007】 このため、燃料の残量が少ないことから、燃料ポンプを設置した第1の槽10 1a内にできるだけ多くの燃料を貯えておく方が有利であるにもかかわらず、第 1の槽101a内の燃料116が噴流ポンプ107の吐出部115からその内部 に流入し、燃料吸入パイプ108を介して第2の槽101b内に逆流することと なる。この逆流現象は、個々の槽101a,101bにおける液面が符号112 a,112bで示す同じ高さになるまで続く。
【0008】 この考案は、噴流ポンプによって第2の槽内から燃料ポンプを設置した第1の 槽内へ移動させた燃料がサイホン現象によって再び第2の槽へ逆流することのな い燃料送給装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わる燃料送給装置は、底部が隔たり部によって第1の槽と第2の 槽に分離され、第1、第2の槽のそれぞれの上部分が隔たり部の頂部よりも上部 において一つに形成された2槽式の燃料タンクと、 前記燃料タンクの第1の槽内に配置され、第1の槽内に収容された液体燃料を 吸い上げる燃料ポンプと、 前記燃料ポンプに接続されるとともに、前記燃料タンクに設けられた第1の開 口を貫通し、かつ第1の開口を閉塞する第1の上蓋に固定され、さらにエンジン に接続され、エンジンに燃料を供給する燃料送給パイプと、 前記燃料タンクの外部で、前記燃料送給パイプに接続され、前記燃料タンクに 形成された第1の開口を貫通して前記燃料タンクの第1の槽内に収容され、前記 燃料送給パイプから余分の燃料を前記燃料タンクの第1の槽内へ戻す燃料戻しパ イプと、 駆動管、吸入管、ノズル及びディフューザ部を有し、前記燃料タンクの第1の 槽内において、ディフューザ部の吐出部が隔たり部の頂部よりも十分高い位置に 配置され、前記燃料戻しパイプの先端部に駆動管が結合された噴流ポンプと、 前記噴流ポンプの吸入管に一方の端部が接続されるとともに他方の端部が第2 の槽の底部に近接して配置された燃料吸入パイプとを備えた構成とし、上記構成 を課題を解決するための手段としている。
【0010】
【考案の作用】
この考案に係わる燃料送給装置では、噴流ポンプのディフューザ部の吐出部を 、2槽式燃料タンクの2槽の隔たり部の頂部よりも十分高い位置に配置したこと により、燃料の残量が少なくなったところで、運転を停止した際に、第1の槽内 の燃料の液面が燃料タンクの隔たり部の頂部の位置に達している状態で、噴流ポ ンプのディフューザの吐出部が第1の槽の燃料内に浸されることはない、それ故 、第1の槽内の燃料が噴流ポンプおよび燃料吸入パイプを介して第2の槽に逆流 することがない。
【0011】
【実施例】
以下、この考案を図面に基づいて説明する。図1および図2は、この考案に係 る燃料送給装置の一実施例を示す図である。
【0012】 図1において、1は燃料ポンプである。燃料タンク2は、その底部が隔たり部 31によって2つの槽2a、2bに分離され、上部は互に連通されている。隔た り部31は後輪駆動車又は4輪駆動車のドライブシャフト3を避けるために形成 されている。燃料ポンプ1は、第1の槽2a内に配設されていると共に、燃料タ ンク2の第1上部開口2cを閉塞する第1上蓋2dに固定されたブラケット4に より、第1の槽2a内に吊下げられている。
【0013】 また、前記燃料ポンプ1には、前記第1上蓋2dに貫通固定された燃料送給パ イプ10の一端が弾性チューブ11を介して接続されている。この燃料送給パイ プ10の端部はエンジン12のキャブレータ13に接続されており、この燃料送 給パイプ10を介して燃料タンク2内の燃料32が所定の圧力でキャブレータ1 3に送給される。
【0014】 さらに、前記燃料送給パイプ10には、キャブレータ13の直前において、燃 料戻しパイプ14の一端が接続され、この燃料戻しパイプ14の他端は、第1上 蓋2dを貫通すると共に、燃料タンク2の第1の槽2a内において、当該燃料戻 しパイプ14と、同じく第1上蓋2dに貫通固定された第1燃料吸入パイプ15 とを用いて吊下げ保持された噴流ポンプ16に接続されている。
【0015】 前記噴流ポンプ16は、図2に示すように、前記燃料戻しパイプ14が接続さ れた駆動管21と、この駆動管21の先端に設けられ且つ駆動流体としての戻し 燃料が噴出するノズル22と、前記第1燃料吸入パイプ15が接続され、この第 1燃料吸入パイプ15、弾性材で形成された第2燃料吸入パイプ24および第3 燃料吸入パイプ25を介して被駆動流体としての第2の槽2bの燃料32を吸い 込む吸入管26と、のど部27と、ディフューザ部28と、を備えており、ディ フューザ部28の下端となる吐出部29が、前記隔たり部31の頂部30よりも 十分に高い位置となるように吊下げられている。
【0016】 前記第3燃料吸入パイプ25は、燃料タンク2の第2上部開口2eを閉塞する 第2上蓋2fに貫通固定されており、燃料タンク2の第2の槽2bの底部に一端 が近接して配置され、又他端は燃料タンク2の外部に設けた第2燃料吸入パイプ 24を介して前記第1燃料吸入パイプ15に接続されている。
【0017】 次に、上記構成による燃料送給装置の機能について説明する。
【0018】 エンジン12を始動させるために、図示しないイグニッションスイッチがオン 状態になると、燃料ポンプ1が始動し燃料32の圧送が開始される。
【0019】 圧送された燃料32は、弾性チューブ11および燃料送給パイプ10を介して キャブレータ13に送給される。その際、燃料送給パイプ10には、当該燃料送 給パイプ10内で発生するベーパ・ロック現象を防止するために、キャブレータ 13が必要とする以上の燃料32が流れている。前記キャブレータ12が必要と しない余分な燃料32は、燃料戻しパイプ14を介して噴流ポンプ16の駆動管 21を通り、ノズル22から噴出される。噴出された燃料32は、のど部27を 通りディフューザ部28から第1の槽2aに放出される。
【0020】 このとき、燃料送給装置は、前記ノズル22から噴出する燃料32の噴流圧力 によって当該噴流ポンプ16内を負圧状態にし、これにより噴流ポンプ16に接 続されている第1の燃料吸入パイプ15、第2燃料吸入パイプ24および第3燃 料吸入パイプ25内が負圧状態となり、これらのパイプ15,24,25を介し て第2の槽2b内の燃料32を噴流ポンプ16の吸入管26に吸い込むこととな る。そして、吸い込まれた燃料32は、のど部27において、ノズル22から噴 出された燃料32と混合され、ディフューザ部28の吐出部29より燃料ポンプ 1を設置した第1の槽2a内に放出される。
【0021】 上記の燃料送給装置では、噴流ポンプ16におけるディフューザ部28の吐出 部29が燃料タンク2の隔たり部31の頂部30よりも十分高い位置に配置され ているため、装置が十分な時間運転されて燃料の残量が少なくなったところで運 転を停止させた際、燃料タンク2の第2の槽2bから第1の槽2a内に収容され た燃料32の液面33aはディフューザ部28の吐出部29に達しない。なお、 第2の槽2b内における燃料32の液面32bは、第3燃料吸入パイプ25の下 端の高さ程度に保たれる。したがって、燃料タンク2の第1の槽2a内に収容さ れた燃料32が噴流ポンプ16から第2の槽2bに逆流することはない。
【0022】
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案に係る燃料送給装置によれば、2槽式燃料 タンクの第1の槽に配置された噴流ポンプにおけるディフューザ部の吐出部を、 燃料タンクの隔たり部の頂部よりも十分高い位置に配置することにより、燃料の 残量が少なくなったときに、燃料ポンプを設置した第1の槽に貯わえられた燃料 がサイホン現象により第2の槽に逆流することを防ぐことができるという優れた 効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る燃料送給装置の一実施例による
構造を示す概略構造説明図である。
【図2】噴流ポンプの構造を示す垂直断面図である。
【図3】従来の燃料送給装置を示す概略構造説明図であ
る。
【符号の説明】
1 燃料ポンプ 2 燃料タンク 2a 第1の槽 2b 第2の槽 10 燃料送給パイプ 14 燃料戻しパイプ 15 第1燃料吸入パイプ 16 噴流ポンプ 21 駆動管 22 ノズル 24 第2燃料吸入パイプ 25 第3燃料吸入パイプ 26 吸入管 28 ディフューザ部 29 吐出部 30 (隔たり部の)頂部 31 隔たり部 32 燃料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F04F 5/54 2125−3H

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部が隔たり部によって第1の槽と第2
    の槽に分離され、第1、第2の槽のそれぞれの上部分が
    隔たり部の頂部よりも上部において一つに形成された2
    槽式の燃料タンクと、 前記燃料タンクの第1の槽内に配置され、第1の槽内に
    収容された液体燃料を吸い上げる燃料ポンプと、 前記燃料ポンプに接続されるとともに、前記燃料タンク
    に設けられた第1の開口を貫通し、かつ第1の開口を閉
    塞する第1の上蓋に固定され、さらにエンジンに接続さ
    れ、エンジンに燃料を供給する燃料送給パイプと、 前記燃料タンクの外部で、前記燃料送給パイプに接続さ
    れ、前記燃料タンクに形成された第1の開口を貫通して
    前記燃料タンクの第1の槽内に収容され、前記燃料送給
    パイプから余分の燃料を前記燃料タンクの第1の槽内へ
    戻す燃料戻しパイプと、 駆動管、吸入管、ノズル及びディフューザ部を有し、前
    記燃料タンクの第1の槽内において、ディフューザ部の
    吐出部が隔たり部の頂部よりも十分高い位置に配置さ
    れ、前記燃料戻しパイプの先端部に駆動管が結合された
    噴流ポンプと、 前記噴流ポンプの吸入管に一方の端部が接続されるとと
    もに他方の端部が第2の槽の底部に近接して配置された
    燃料吸入パイプとを備えていることを特徴とする燃料送
    給装置。
JP1490792U 1992-03-19 1992-03-19 燃料送給装置 Pending JPH0618657U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490792U JPH0618657U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 燃料送給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490792U JPH0618657U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 燃料送給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618657U true JPH0618657U (ja) 1994-03-11

Family

ID=11874058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1490792U Pending JPH0618657U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 燃料送給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618657U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6296773A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Nippon Denso Co Ltd 燃料供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6296773A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Nippon Denso Co Ltd 燃料供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6488476B2 (en) Fuel feed unit
US5080077A (en) Modular fuel delivery system
US6457945B2 (en) Fuel feeding module for motor vehicle
US5070849A (en) Modular fuel delivery system
JPH0533167B2 (ja)
US6640789B2 (en) Apparatus for pumping fuel from a tank to an internal combustion engine of a motor vehicle
JP2007533893A (ja) 改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム
JP2002521600A (ja) 燃料をリザーブタンクから自動車の内燃機関に圧送するための装置
US20050241621A1 (en) Suction jet pump
JP2961994B2 (ja) 燃料供給装置
JP2508693B2 (ja) 車両用燃料供給装置
US5029611A (en) Fuel suction system
JPH0618657U (ja) 燃料送給装置
JPS623312B2 (ja)
JPS6283224A (ja) 燃料供給装置
JP3114095B2 (ja) 燃料タンクのリザーバカップ
JPH075028B2 (ja) 燃料タンクの燃料吸込装置
JPH0560100A (ja) 燃料供給装置
US1419273A (en) Pumping system
JPH0524351B2 (ja)
KR930001689B1 (ko) 연료공급장치
JPH0614071Y2 (ja) フユーエルポンプユニット
JP2618474B2 (ja) インタンク式燃料ポンプ取付構造
JPH089420Y2 (ja) 燃料タンクの燃料移送装置
JPS6283223A (ja) 燃料供給装置