JPH06184891A - 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法 - Google Patents

飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法

Info

Publication number
JPH06184891A
JPH06184891A JP32413492A JP32413492A JPH06184891A JP H06184891 A JPH06184891 A JP H06184891A JP 32413492 A JP32413492 A JP 32413492A JP 32413492 A JP32413492 A JP 32413492A JP H06184891 A JPH06184891 A JP H06184891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
melt adhesive
adhesive
decorative body
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32413492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nagatoshi
雄二 永利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32413492A priority Critical patent/JPH06184891A/ja
Publication of JPH06184891A publication Critical patent/JPH06184891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】飾り体の裏面側に被着シートの表面側を当て、
ホットメルト形接着剤は溶融して流動化させて飾り体と
被着シートとを接着することにより、被着シートに飾り
体を強固に接着する。 【構成】飾り体の裏面部にホットメルト形接着剤を付着
したことを特徴とする飾り体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクセサリー等の飾り
体の接着構造及び飾り体の接着方法の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、飾り体を被服地に取り付ける方法
としては、ピンで止めたり、糸で縫い付けたり、両面テ
ープで接着するものが提案されていた。しかし、ピンや
糸による方法だと、ピンや糸が服地の表面に出るので、
意匠面において問題があり、また飾り体がぐらつき易く
被服地との一体性に欠けるという問題があった。
【0003】両面テープによる方法だと、意匠面におい
ては問題はないが、飾り体が外れ易くなるという問題が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであって、その目的とするところは飾
り体の取り付け手段としてホットメルト形接着剤を用い
ることにより、飾り体の取り付け状態が綺麗になり、被
着シートとの一体性に優れて飾り体が容易に外れにくく
なり、しかも、飾り体の取り付けが容易な飾り体の接着
構造及び飾り体の接着方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に提案された請求項1の飾り体の接着構造は、飾り体の
裏面部にホットメルト形接着剤を付着したことを特徴と
するものである。
【0006】請求項2の飾り体の接着方法は、飾り体の
裏面側に粉末状のホットメルト形接着剤を盛り、次に、
上記ホットメルト形接着剤を加熱により溶融し、次に、
上記ホットメルト形接着剤を冷却し、次に、上記飾り体
の裏面側に被着シートの表面側を当てた状態で、上記被
着シートの裏面側を加熱して上記ホットメルト形接着剤
を溶融させることにより、上記飾り体の裏面部と上記被
着シートの表面側との間に接着剤層を形成し、その後、
この接着剤層を硬化させることを特徴とするものであ
る。
【0007】請求項3の飾り体の接着構造は、飾り体の
裏面側に凹み部を形成し、上記凹み部内にホットメルト
形接着剤を充填したことを特徴とするものである。
【0008】請求項4の飾り体の接着方法は、飾り体の
裏面側に凹み部を形成し、次に、上記凹み部内に粉末状
のホットメルト形接着剤を充填し、次に、上記ホットメ
ルト形接着剤を加熱により溶融し、次に、上記ホットメ
ルト形接着剤を冷却し、次に、上記飾り体の裏面側に被
着シートの表面側を当てた状態で、上記被着シートの裏
面側を加熱することにより、上記ホットメルト形接着剤
を溶融させると共に膨張させ、この溶融と膨張により上
記凹み部の周囲部に流動する上記ホットメルト形接着剤
により、上記飾り体の裏面部と上記被着シートの表面側
との間に接着剤層を形成し、その後、この接着剤層を硬
化させることを特徴とするものである。
【0009】請求項5の飾り体の接着構造は、飾り体の
裏面側に凹み部を形成すると共に、この凹み部の内壁面
に凹凸状部に形成し、上記凹み部内にホットメルト形接
着剤を充填したことを特徴とするものである。
【0010】請求項6の飾り体の接着方法は、飾り体の
裏面側に凹み部を形成すると共に、この凹み部の内壁面
に凹凸状部に形成し、次に、上記凹み部内に粉末状のホ
ットメルト形接着剤を充填し、次に、上記ホットメルト
形接着剤を加熱により溶融し、次に、上記ホットメルト
形接着剤を冷却し、次に、上記飾り体の裏面側に被着シ
ートの表面側を当てた状態で、上記被着シートの裏面側
を加熱することにより、上記ホットメルト形接着剤を溶
融させると共に膨張させ、この溶融と膨張により上記凹
み部の周囲部に流動する上記ホットメルト形接着剤によ
り、上記飾り体の裏面部と上記被着シートの表面側との
間に接着剤層を形成し、その後、この接着剤層を硬化さ
せることを特徴とするものである。
【0011】
【作用】請求項1および請求項2の飾り体の接着構造及
び飾り体の接着方法によると、飾り体の裏面側に被着シ
ートの表面側を当て、ホットメルト形接着剤4を加熱す
ると、ホットメルト形接着剤は溶融して流動化し、これ
により、飾り体1と被着シート5との間に接着剤層4A
が形成されて飾り体1と被着シート5とが接着する。
【0012】請求項3および請求項4の飾り体の接着構
造及び飾り体の接着方法によると、飾り体の裏面側に被
着シートの表面側を当てた状態で、凹み部内のホットメ
ルト形接着剤を加熱すると、接着剤が溶融すると共に膨
張して凹み部の周囲に接着剤が流れ出て、これにより、
飾り体と被着シートとの間に接着剤層が形成される。
【0013】そして、凹み部の周囲に接着剤が流れ出る
接着剤量の調整は、接着剤は凹み部内に充填されている
関係上、凹み部の容量をかえることによって容易に行う
ことができ、また、加熱時間と加熱温度を調整すること
によって行うことができる。このように、凹み部の周囲
に流れ出る接着剤量の調整が容易であるために、被着シ
ートに接着する際に、ホットメルト形接着剤が飾り本体
の外側に不用意にはみ出すことがない。
【0014】請求項5および請求項6の飾り体の接着構
造及び飾り体の接着方法によると、飾り体と接着剤との
接着は、凹み部内の凹凸状部によって付着面積を大きく
することができるので、飾り体への接着剤の付着力を大
きくすることができる。
【0015】
【実施例】図1〜図5は、本発明の第1実施例を示して
いる。図中1は飾り体であって、キャスト、アルミキャ
スト、金属(ステンレス,真鍮)、合成樹脂(ポリエス
テル等)、ガラス等で成形されている。飾り体1の裏面
部にホットメルト形接着剤4(ポリアミド系)を付着さ
れている。
【0016】飾り体1の裏面部にホットメルト形接着剤
4を付着するには、まず、飾り本体1の裏面部に粉末状
のホットメルト形接着剤4を盛る。次に、ホットメルト
形接着剤4を加熱して溶融したのち、冷却して硬化させ
るのである。
【0017】飾り体1を被着シート5に付着させる方法
は、図3及び図4に示すように、まず、飾り体1の裏面
側に被着シート5の表面側を当て、接着テープ6で飾り
体1の位置決めを行い、次に、被着シート5の裏面側を
電気アイロン等の加熱手段(不図示)で加熱してホット
メルト形接着剤4を溶融して流動化させて飾り体1と被
着シート5との間に接着剤層4Aを形成して飾り体1と
被着シート5とを接着する。
【0018】図5は、飾り体1を被着シート(被服地)
5に付着した状態を示している。
【0019】図6〜図11は本発明の第2実施例を示し
ている。飾り体1の裏面側には凹み部2が設けられてお
り、凹み部2の奥面部には凹凸状部3が形成されてい
る。凹み部1にホットメルト形接着剤(ポリアミド系)
4を充填されており、ホットメルト形接着剤4の表面部
は、飾り体1の裏面部よりも低くなるように構成されて
いる。
【0020】なお、凹凸状部3を形成する部位は、凹み
部2の奥面部に限定されず、凹み部2の縦壁面部でも良
く、凹み部2の内面部の全面にわたって設けても良く、
一部に設けても良い。
【0021】凹み部1にホットメルト形接着剤4を充填
するには、まず、飾り本体1の凹み部2内に粉末状のホ
ットメルト形接着剤4を充填する(図8)。次に、ホッ
トメルト形接着剤4を加熱して溶融したのち、冷却して
硬化させるものである(図9)。なお、飾り体1が金属
材料で成形されている場合には、飾り体1をめっき処理
する前にホットメルト形接着剤4を充填・硬化させるよ
うにする。これは、ホットメルト形接着剤4を飾り体1
の凹み部2に充填する前にめっき処理をすると、めっき
層にホットメルト形接着剤4が付着しにくくなるからで
ある。
【0022】飾り体1にホットメルト形接着剤4を付着
させる方法は、図10及び図11に示すように、まず、
飾り体1の裏面側に被着シート5の表面側を当て、接着
テープ6で飾り体1の位置決めを行う。次に、被着シー
ト5の裏面側を電気アイロン等の加熱手段(不図示)で
加熱してホットメルト形接着剤4を溶融すると共に膨張
させて凹み部2の周囲に接着剤が流れ出て、飾り体と被
飾り体1と被着シート5との間に接着剤層4Aを形成し
て飾り体1と被着シート5とを接着する。 〔以下、余白〕
【0023】下記の表は、凹凸状部3付き凹み部2を有
する金属製の飾り体1を、被着シート5(綿地)に接着
し、ポリアミド系接着剤4を硬化させた後に行った洗濯
堅ろう度試験の結果を示す。 この試験結果から、洗濯堅ろう度に優れていることが判
明した。
【0024】なお、以上の実施例では、ホットメルト形
接着剤4として低温溶融が可能なポリアミド系のものを
使用したが、ホットメルト形接着剤4の種類は特に限定
されるものではない。また、飾り体1がホットメルト形
接着剤4が接着し易い材料で成形されていれば、凹み部
1に凹凸状部3を形成しなくても良い。
【0025】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
の飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法によれば、ホ
ットメルト形接着剤を用いることにより、飾り体の取り
付け状態が綺麗になり、被着シートとの一体性に優れて
飾り体が容易に外れにくくなり、しかも、ホットメルト
形接着剤が加熱するだけで良いので、飾り体の取り付け
が容易となる。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の飾り体の接着構造の一実施例を示す正
面図
【図2】図1のXーX断面図
【図3】本発明の飾り体の接着方法の一実施例の一工程
を示す断面図
【図4】本発明の飾り体の接着方法の一実施例の一工程
を示す断面図
【図5】飾り体を被服に付着した状態を示す斜視図
【図6】本発明の飾り体の接着構造の他の実施例を示す
裏面図
【図7】図6のYーY断面図
【図8】本発明の飾り体の接着構造の他の実施例の製造
の一工程を示す断面図
【図9】本発明の飾り体の接着構造の他の実施例の製造
の一工程を示す断面図
【図10】本発明の飾り体の接着方法の他の実施例の一
工程を示す側面図
【図11】本発明の飾り体の接着方法の他の実施例の一
工程を示す側面図
【符号の説明】
1 飾り体 2 凹み部 3 凹凸状部 4 ホットメルト形接着剤

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】飾り体の裏面部にホットメルト形接着剤を
    付着したことを特徴とする飾り体の接着構造。
  2. 【請求項2】飾り体の裏面側に粉末状のホットメルト形
    接着剤を盛り、次に、上記ホットメルト形接着剤を加熱
    により溶融し、次に、上記ホットメルト形接着剤を冷却
    し、次に、上記飾り体の裏面側に被着シートの表面側を
    当てた状態で、上記被着シートの裏面側を加熱して上記
    ホットメルト形接着剤を溶融させることにより、上記飾
    り体の裏面部と上記被着シートの表面側との間に接着剤
    層を形成し、その後、この接着剤層を硬化させることを
    特徴とする飾り体の接着方法。
  3. 【請求項3】飾り体の裏面側に凹み部を形成し、上記凹
    み部内にホットメルト形接着剤を充填したことを特徴と
    する飾り体の接着構造。
  4. 【請求項4】飾り体の裏面側に凹み部を形成し、次に、
    上記凹み部内に粉末状のホットメルト形接着剤を充填
    し、次に、上記ホットメルト形接着剤を加熱により溶融
    し、次に、上記ホットメルト形接着剤を冷却し、次に、
    上記飾り体の裏面側に被着シートの表面側を当てた状態
    で、上記被着シートの裏面側を加熱することにより、上
    記ホットメルト形接着剤を溶融させると共に膨張させ、
    この溶融と膨張により上記凹み部の周囲部に流動する上
    記ホットメルト形接着剤により、上記飾り体の裏面部と
    上記被着シートの表面側との間に接着剤層を形成し、そ
    の後、この接着剤層を硬化させることを特徴とする飾り
    体の接着方法。
  5. 【請求項5】飾り体の裏面側に凹み部を形成すると共
    に、この凹み部の内壁面に凹凸状部に形成し、上記凹み
    部内にホットメルト形接着剤を充填したことを特徴とす
    る飾り体の接着構造。
  6. 【請求項6】飾り体の裏面側に凹み部を形成すると共
    に、この凹み部の内壁面に凹凸状部に形成し、次に、上
    記凹み部内に粉末状のホットメルト形接着剤を充填し、
    次に、上記ホットメルト形接着剤を加熱により溶融し、
    次に、上記ホットメルト形接着剤を冷却し、次に、上記
    飾り体の裏面側に被着シートの表面側を当てた状態で、
    上記被着シートの裏面側を加熱することにより、上記ホ
    ットメルト形接着剤を溶融させると共に膨張させ、この
    溶融と膨張により上記凹み部の周囲部に流動する上記ホ
    ットメルト形接着剤により、上記飾り体の裏面部と上記
    被着シートの表面側との間に接着剤層を形成し、その
    後、この接着剤層を硬化させることを特徴とする飾り体
    の接着方法。
JP32413492A 1992-12-03 1992-12-03 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法 Pending JPH06184891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32413492A JPH06184891A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32413492A JPH06184891A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06184891A true JPH06184891A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18162519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32413492A Pending JPH06184891A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06184891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019724A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Yukiko Mori 対象物の接着方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501254A (ja) * 1981-07-18 1984-07-19 ジヤコブ シユラエフア− アンド シイオ−.ア−.ゲエ. シ−ト基材への多数の飾り片貼着方法及び装置
JPH01110200A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Toji Aoyama 金属、ガラス、等から成る貼着装飾品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501254A (ja) * 1981-07-18 1984-07-19 ジヤコブ シユラエフア− アンド シイオ−.ア−.ゲエ. シ−ト基材への多数の飾り片貼着方法及び装置
JPH01110200A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Toji Aoyama 金属、ガラス、等から成る貼着装飾品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019724A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Yukiko Mori 対象物の接着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6110560A (en) Mixed-media flock heat transfer with insert material
US4922585A (en) Light-reflective slide fastener
US6010764A (en) Transfer fabricated from non-compatible components
KR100473106B1 (ko) 슬라이드 파스너와 그 제조방법
US5169701A (en) Three-dimensional decoration and method of attachment
JPH06184891A (ja) 飾り体の接着構造及び飾り体の接着方法
JP2005510670A (ja) 支持面に接着するための接着面を備えた保持又は固定エレメント
US5273795A (en) Imitation gem
US3454692A (en) Method of forming vehicular rearview mirrors
JPH0471102A (ja) 車両用灯具のプロテクタ成形方法
JP3603160B2 (ja) 肩パットと衣服の肩部分内側面に対するスナップ釦部材による着脱手段の取付構造
JPH02258320A (ja) 芯部材を有する樹脂成形品の製造方法
JP2691381B2 (ja) ショルダーベルト
JP4408315B2 (ja) 車両用ライニング及びその製造方法
JPH05177995A (ja) 熱転写式アップリケ及びその製造法
JPS63255003A (ja) 装飾要素の取付方法
JPS5848370B2 (ja) 自動車車体への付属物取付用部材接着方法
JPS61257672A (ja) 座席体
JPS5924019B2 (ja) モ−ル
JP3049418U (ja) 面ファスナ及び面ファスナ利用物品
KR0167126B1 (ko) 도자기와 금속의 접합방법
KR19990001943U (ko) 신변용 장식부재
JPH05177996A (ja) 熱転写式アップリケ及びその製造法
JP2555662Y2 (ja) ヒールマットの取付構造
JPS5861704A (ja) 化粧用パフの製造方法