JPH06184813A - Pvc/塩素化pvc混合物系繊維およびこれから得られた繊維糸 - Google Patents

Pvc/塩素化pvc混合物系繊維およびこれから得られた繊維糸

Info

Publication number
JPH06184813A
JPH06184813A JP4221732A JP22173292A JPH06184813A JP H06184813 A JPH06184813 A JP H06184813A JP 4221732 A JP4221732 A JP 4221732A JP 22173292 A JP22173292 A JP 22173292A JP H06184813 A JPH06184813 A JP H06184813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvc
chlorinated
temperature
mixture
polyvinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4221732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2535124B2 (ja
Inventor
Georges Achard
アシャール ジョルジュ
Claude Boeuf
ボウフ クロード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhovyl SA
Original Assignee
Rhovyl SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhovyl SA filed Critical Rhovyl SA
Publication of JPH06184813A publication Critical patent/JPH06184813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535124B2 publication Critical patent/JP2535124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/48Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polymers of halogenated hydrocarbons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/08Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of halogenated hydrocarbons
    • D01F6/10Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of halogenated hydrocarbons from polyvinyl chloride or polyvinylidene chloride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速織機に使用できる強力を有する細番手の
改質ポリ塩化ビニル系繊維を得ることである。 【構成】 塩素化ポリ塩化ビニルの割合が17〜20%
のアタクチックポリ塩化ビニルと塩素化ポリ塩化ビニル
の混合物に基づくカットファイバーで、線密度が≦2.
3dtexで115℃の油中で30分間処理後の残留収
縮が≦6%である改質ポリ塩化ビニル繊維糸。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリ塩化ビニルと塩素
化ポリ塩化ビニルからなる合成物質製のフィラメント、
糸、モノフィラメントおよび他の類似の物品に関する。
更に詳しくは、より良い機械的性質の糸および繊維並び
にこれらの繊維から得られるより良い強力の繊維糸に関
する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決すべき課題】フランス特許第
1,359,178号によれば、通常のポリ塩化ビニル
と塩素化ポリ塩化ビニルの混合物からなり、後者が5%
〜80%の割合で、好ましくは少なくとも10%存在す
る糸および繊維を製造することは既に知られている。
【0003】このようにして得られた繊維は、熱処理温
度に良く耐えることができるが、熱処理温度は混合物中
の塩素化ポリ塩化ビニルの百分率が高いほどそれに比例
して高く、これは結果として残留熱収縮の低下を生じ
る。他方、それらを得るための方法、特にヒートセット
処理が非連続的であるからなおさら、塩素化ポリ塩化ビ
ニルが高%であることは得られた糸および繊維の製造コ
ストを大巾に増大する。
【0004】フランス特許第85,126号/同第1,
359,178号もまた混合物中の5〜50%の割合の
塩素化ポリ塩化ビニルとアタクチックポリ塩化ビニルの
混合物の使用を推奨しており、紡糸および延伸後、得ら
れた繊維が、主特許に示された条件のもとに張力下に安
定化される代わりに、適当な媒体、例えば沸水中で加熱
により直接弛緩できることを明細に述べている。しかし
ながら、実際には上述の処理条件は、塩素化ポリ塩化ビ
ニルの割合が比較的高いときにのみ良好な性質を持つ繊
維が得られることを可能にしている。この特許の唯一の
実施例において得られた糸の強力および伸度は比較的高
い割合の塩素化ポリ塩化ビニル:20重量%によって良
好である。他方、より低い塩素化ポリ塩化ビニル含量お
よびより低い延伸倍率では、前記の品質は沸水中の直接
弛緩により得ることは不可能である。塩素化ポリ塩化ビ
ニルが20重量%以上の繊維の機械的性質はずっと良好
であるが、製造コストもまた結果として増大する。
【0005】それゆえアタクチックポリ塩化ビニルと塩
素化ポリ塩化ビニルのこの型の混合物に伴う困難は、最
低の可能な製造コストによって最高の可能な機械的性質
を有する繊維を得ることを可能にする妥協案を見出すこ
とにある。
【0006】フランス特許第2,495,646号によ
れば、塩素化PVCが少量成分である、例えば16〜2
0%である、PVC/塩素化PVC混合物に基づく糸お
よび繊維も発見されており、すでに改善された機械的特
性を示しているが、その強さはそれにもかかわらず現代
の、高速織機に使用することができる繊維糸の生産のた
めに不十分である。フランス特許第2,495,646
号に記載されている繊維から得られた繊維糸は低速織機
にだけ使用でき、すなわち高速織機によって作動するた
めに十分な強さを有するようにするには2本の繊維糸か
ら二子糸を得るために再加撚しなければならない。
【0007】そのような使用は消費者に織物工業を少し
しか経済的な関心を持たせなくて、現代の織機の速度の
増大を心に留めさせる。
【0008】更に、フランス特許第2,495,646
号によって得られた繊維は不十分で非耐久性の捲縮を有
し、それはカードにかけることを可能にしない。
【0009】既知の先行技術の繊維よりも優れている機
械的特性、より細い番手、耐久性の捲縮を有し、二子糸
の高価な製造を行うことなく高速織機に使用されるより
低い番手と十分に強い強度の繊維糸を得るために適する
PVC/塩素化PVCに基づく繊維が現在発見された。
【0010】
【課題を解決するための手段】より詳しくは、本発明は
≦2.3dtexの線密度、115℃で30分間油で処
理後(ASTM規格D210 262T)≦6%の残留
収縮を持つ、塩素PVCを17〜20%含有するPVC
/塩素化PVC混合物に基づく繊維に関する。
【0011】前記の繊維はまた ─ ≧4kN/mm2 、好ましくは≧5kN/mm2 の弾性
率、 ─ ≦36%、好ましくは≦34%の破壊伸度、 ─ ≧21.5cN/tex、好ましくは≧22または
それ以上さえもの破壊強力 を有する。
【0012】本発明はまた、それ自体が既知の方法で6
0/40の硫化炭素/アセトン溶媒中の重合体混合物の
溶液を紡糸し、3〜6倍の倍率まで沸水中でフィラメン
トを延伸し、2.7〜2.8バールの圧力で蒸気の存在
下に温度125〜140℃、好ましくは130〜135
℃で1〜3秒間張力のもとにフィラメントの連続的な安
定化を行ない、次に既知の方法でこのようにして得られ
たトウの機械的または空気捲縮を行って加圧のもとに蒸
気の存在下に温度>100℃で固定処理を行ない、連続
的に、次に沸水中で既知の方法または任意の適当な方法
によって弛緩し、次に既知の方法で連続乾燥しそして繊
維の形に切断することにより、17〜20重量%の割合
の塩素化PVCの、アタクチックポリ塩化ビニルと塩素
化ポリ塩化ビニルの混合物に基づく繊維を得る方法に関
する。
【0013】本発明はまた、上記の繊維から得られる繊
維糸に関し、それは良好な強力、今まで得られたものよ
りも細い線密度、およびより良い織物加工性、特に製織
加工性を有する。
【0014】特に、本発明に係る繊維に関して、メート
ル番手(MN)50(20tex)の繊維糸を得ること
が可能であり、それは、PVC/塩素化PVC繊維の番
手が十分に細い繊維糸を得るには高すぎたので、今まで
は不可能であった。より荒い繊維糸、例えばMN20
(50tex)の場合、繊維糸を得ることは可能であっ
たが、しかしそれらの強力は不十分であった。本発明に
よれば、繊維糸は、少なくとも10または13cN/t
exの強力を有し、それは高速で織ることを可能にす
る。
【0015】アタクチック塩化ポリビニルは、本質的
に、一般に65〜85℃の二次転移温度を有する塩化ビ
ニルホモポリマーを意味する。ポリ塩化ビニルは主に、
アタクチック異性体から成り、すなわち、それは塩素お
よび水素原子のほとんどが分子の骨格を形成する鎖の両
側に無原則に位置する重合体である。その結果として、
そのような重合体は、普通性質として結晶化しない。そ
のような重合体は、最も普通には、一般に通常0℃より
高く、さらに一般的には20〜60℃の、またはもっと
高い温度での塊状、懸濁または乳化重合の既知の技術に
よって、最も安価な方法で得られる。
【0016】本発明によって使用できる塩素化ポリ塩化
ビニルは、例えば、化学線の存在下にポリ塩化ビニルの
懸濁液の塩素化によって、または高温塩素化または化学
的に活性な放射線の存在下に得ることができる;それは
一般に少なくとも100℃の二次転移温度を有する。
【0017】本発明に係る非連続的繊維は、異なる成分
の選択によって、今まで得られなかった機械的性質およ
び耐熱性を示す。まず第一に、およそ60/40の正確
な比の硫化炭素/アセトン溶媒混合物の使用と合わせ
て、17〜20%、好ましくは18〜20%のPVC/
塩素化PVC混合物中の塩素化PVC含量は、重合体混
合物のより良い結晶化度を達成することを可能にする。
この結晶化度は、続く熱処理、すなわち、3〜6倍の好
ましくは3.5−5倍の倍率に、85〜100℃の温度
の沸騰水中の延伸によってさらに改善される。
【0018】本発明に係るフィラメントの延伸は、一般
に、例えば温度60〜100℃、さらに一般的に75〜
85℃の水中で先行される。実際の方法は、湯浴を使用
することからなる。実際の延伸は、1または2段階で行
うことができるが、しかし、予備加熱、予備延伸、例え
ば水が70〜95℃に維持される浴中で、ついで予備延
伸における温度より僅かに高い温度、好ましくは85〜
100℃、または上述の全体の延伸における温度での連
続的延伸によって徐々にフィラメントの温度を上げるこ
とが好ましい。全延伸比6を得ることを可能にするため
に、ピックアップロールの速度を制御することによって
ダイのすぐ後のフィラメントの延伸を制限することがよ
り容易になる。
【0019】フィラメントが受ける第二の熱処理は、フ
ィラメントの構造を固定することおよびそれらに良い性
質、特に115℃で≦6%、好ましくは5%に油中の収
縮を付与することおよび≦2.3dtex、好ましくは
≦2.25の線密度を得ることを可能にすることに寄与
する。より良い結晶状態によって、この処理は、通常P
VC/塩素化PVC混合物によって許容される温度より
も高い温度において行うことができる。
【0020】それは、1.3〜3.6バール、好ましく
は2.7〜3バールの圧力で蒸気の存在下において、1
20〜140℃、好ましくは130〜135℃の温度
で、1〜3秒間行われる。
【0021】このように安定化された、フィラメントは
任意の既知の機械的または空気的手段、例えば、フラン
ス特許第1,289,491号に加えてフランス特許第
83329号に記載されているようなノズルによって、
捲縮される。そのようなノズルにおいて、フィラメント
は110〜130℃の温度において飽和蒸気で処理さ
れ、同時に弛緩および捲縮され、それは続く織物加工性
をより良くする。
【0022】永久的になるためおよびカージングを容易
にするために、例えば、このように作られた捲縮は、高
温、一般に110〜120℃で、少なくとも20秒間、
好ましくは少なくとも30秒間、および好ましくは連続
的に、加圧のもとに蒸気の存在下に固定されなければな
らない。
【0023】例えば、Serracant S.A.に
よって販売されている、商標Towfixで知られてい
る市販装置を使用することが可能であり、その装置は捲
縮されたフィラメントのトウが積み重ねられる閉鎖した
回転ドラムからなり、これらのトウは、所望の高温で連
続的に処理されて工業的規模においてその方法を実施可
能にする。
【0024】永久的に捲縮されたフィラメントは、次
に、従来の方法、一般に100℃に近い温度で乾燥され
る。
【0025】本発明に係る方法は、延伸と共に始まりま
たは重合体の溶解と共に始まってさえも、最終的な糸ま
たは繊維が得られるまで、完全に連続的に行うことがで
きる。その結果として、工業的規模において経済的に実
施することを容易にするのに役立つ。
【0026】本出願によって紡糸された重合体または溶
液は、それらの色、染色性、熱−および光−安定性、電
気抵抗率などのような性質の幾つかを改善することので
きる、光−および熱−安定剤、光学光沢剤、顔料、染料
のような普通の充填剤を含むことができる。
【0027】そのような方法は、フランス特許第2,4
95,646号によって得られるポリ塩化ビニル/塩素
化ポリ塩化ビニル混合物に基づく糸のそれよりも良い機
械的性質を有する繊維を生じる。
【0028】熱−収縮および低い番手に加えて、破壊強
力および破壊伸度の値は改善され、そしてこのことは改
善された製織挙動と共にずっと良い性能の繊維糸を得る
ことを可能にする。それらはまた、それら自身または他
の繊維との混合物によって、編物、不織物品の製造のた
めに使用することができ、そして特に適当な条件下にお
ける全ての普通の洗濯およびドライクリーニング処理に
付することができる。
【0029】発明に係る前記の糸および繊維は、その
上、特に混合物の組成に固有である特定の性質:不燃
性、光に対する抵抗性、化学的不活性および熱的、電気
的および音響的絶能力の結果として、織物分野において
価値を認められる。
【0030】次の実施例は、その中で部は重量表示であ
ることを理解されるべきであるが、案内のために提供す
るものであって、全く限定を意味するものではない。
【0031】実施例 1 28重量%の濃度で重合体溶液を容積比60/40の硫
化炭素/アセトン溶媒混合物を使用して調製した。
【0032】重合体は次の混合物から成る: ─ 主にアタクチックポリ塩化ビニル80重量%(AF
NOR値:120−AFNOR標準T51−013によ
る−塩素含量56.5%)、および ─ 塩素含量69%およびAFNOR値110を有する
塩素化ポリ塩化ビニル20重量%。
【0033】このようにして得た溶液を、おおよそ70
℃に維持しながら濾過し、フランス特許第913,92
7号に記載されているように、溶媒混合物の連続的な回
収を可能にする乾式紡糸小室中で、直径0.06mmの9
08個のオリフィスを含むダイを通して紡糸した。フィ
ラメントを次いで80℃に維持した水浴中で予熱し、次
いで一番目に85℃に維持した水浴中で3.15倍の比
率まで延伸し、次いで2番目に100℃に維持した第2
の水浴中で1.2倍の比率まで(全倍率3.78倍)延
伸した。フィラメントを次いで張力のもと飽和蒸気を含
む管中にて125℃圧力2.32バールで、フィラメン
ト入口および出口速度を厳密に同一にし、管中の滞留時
間を2秒にして、連続的に安定化した。
【0034】フィラメントを次にフランス特許第83,
329号に加えてフランス特許第1,289,491号
に記載されているように蒸気の存在下120℃にてノズ
ル中で機械的捲縮および自由緩和に付した。
【0035】フィラメントトウを次いでSerraca
nt Societe Anoryme社の商標Two
Fixのもとに同業者に知られている装置中で、連続
的に、温度110℃で30秒間蒸気−処理し、トウを4
50kg/m3 の割合で濃密にされた形状に処理した。次
いで従来のやり方で炉中で105℃で乾燥し、慣例的に
切断して非連続的な繊維を得た。
【0036】得られた繊維の結果を以下の表1に示す。
【0037】実施例 2 張力のもと130℃圧力2.7バールの蒸気の存在下で
行うセット処理を除いて、実施例1を再現した。得られ
た繊維の特性を表1に示す。
【0038】実施例 3 張力のもと135℃圧力3バールの蒸気の存在下で行な
うセット処理を除いて、実施例1を再現した。繊維の性
質を以下の表に一覧表にして示す;フランス特許第2,
495,642号によって50/50 硫化炭素/アセ
トン混合物中の塩素化PVC17.5%の割合のPVC
/塩素化PVC混合物から、同じやり方で紡糸して延伸
し、フィラメントを蒸気の存在下で、113℃圧力1.
7バールで行う、ヒートセット処理に付し、次いで実施
例1に示したやり方でノズル中で捲縮し、105℃で乾
燥して得られた対照繊維と比較して、実施例1〜3に対
応する試験を行なった。
【0039】
【表1】
【0040】糸の配向度を表わす縮み応力を収縮計(r
etractometer)を使用して測定した。平均
番手400dtexを有する試験片の形に集合させた、
長さ4cmのフィラメントの試料を(それぞれの試験は2
個の試験片について行なった)、延伸、安定化および最
終緩和の種々の段階の各々の後に、1℃/分の温度上昇
で、30℃から170℃までの温度にさらした。10-2
g/dtexで表示される、緩和力を、温度の函数とし
て各試験片について測定した。各々の場合においてこの
収縮応力または収縮力はある一定の温度で最高を経験し
た。製品の分子配向特性を表わすものが収縮応力と称せ
られる、この最高収縮力である。
【0041】収縮(または捲縮率)をInstron
1122により測定した。:その番手を測定された繊維
を完全な除捲縮状態に達するまで引張り試験に付した
(応力/伸長曲線による検出)。
【0042】この曲線のある特定の点を次の値の計算の
ために書き留めた:
【0043】繊維糸条を実施例2により得られた繊維か
ら調製したが、それらの特性は次の通りであった。:
【0044】
【表2】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩素化PVCの割合が17〜20%のア
    タクチックPVC/塩素化PVC混合物系カットファイ
    バーであって、≦2.3dtexの線密度およびAST
    M規格D210262Tによる115℃30分間の油に
    よる処理後≦6%の残留収縮を有することを特徴とす
    る、カットファイバー。
  2. 【請求項2】 ≦36%の破壊伸度を有する、請求項1
    に記載のカットファイバー。
  3. 【請求項3】 ≧21.5cN/texの破壊強力を有
    する、請求項1に記載のカットファイバー。
  4. 【請求項4】 ≧4kN/mm2 の弾性率を有する、請求
    項1に記載のカットファイバー。
  5. 【請求項5】 塩素化PVCの割合が17〜20%のP
    VC/塩素化PVC混合物の溶液を、体積でおおよそ6
    0/40の割合の硫化炭素/アセトン溶媒混合物中に既
    知の方法で乾式紡糸し、フィラメントが3〜6倍の比率
    まで沸水中で延伸し、蒸気の存在下に2.3〜3.6バ
    ールの絶対圧のもとに温度125〜140℃で1〜3秒
    間張力下に連続的に安定化し、このようにして得られた
    トウを、既知の方法で機械的に捲縮し、捲縮が圧力のも
    とに蒸気の存在下に温度≧100℃で連続的に固定し、
    次いでフィラメントを弛緩し、次いで慣例的に、連続的
    に乾燥し、そして既知の方法で切断する、請求項1に記
    載のカットファイバーを得る方法。
  6. 【請求項6】 フィラメントを、2.7〜3バールの絶
    対圧のもとに、温度130〜135℃で加圧下に安定化
    する、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 捲縮を温度110〜125℃で固定す
    る、請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 ≧20のメートル番手および≧10cN
    /texの破壊強力を有する塩素化PVCを17〜20
    %含有するPVC/塩素化PVC混合物から生じる繊維
    に基づく繊維糸。
JP4221732A 1991-08-23 1992-08-20 Pvc/塩素化pvc混合物系繊維およびこれから得られた繊維糸 Expired - Lifetime JP2535124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9110704A FR2680525B1 (fr) 1991-08-23 1991-08-23 Fibres a base de melanges pvc/pvc chlore possedant des proprietes mecaniques ameliorees et files de fibres de tenacite amelioree obtenus a partir de ces fibres.
FR9110704 1991-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06184813A true JPH06184813A (ja) 1994-07-05
JP2535124B2 JP2535124B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=9416456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221732A Expired - Lifetime JP2535124B2 (ja) 1991-08-23 1992-08-20 Pvc/塩素化pvc混合物系繊維およびこれから得られた繊維糸

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0530119B1 (ja)
JP (1) JP2535124B2 (ja)
AT (1) ATE165124T1 (ja)
CA (1) CA2076586A1 (ja)
DE (1) DE69225099T2 (ja)
ES (1) ES2117657T3 (ja)
FR (1) FR2680525B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040545A1 (fr) * 1997-03-11 1998-09-17 Kaneka Corporation Fibres de chlorure de vinyl et procede d'elaboration
WO2004090208A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha ポリ塩化ビニル繊維、その製造方法及びその用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444776A (en) * 1977-09-14 1979-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Electromagnetic contactor
JPS6452487A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nagase Iron Works Co Ltd Health instrument

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365422A (en) * 1976-11-22 1978-06-10 Teijin Ltd Production of polyvinyl chloride fibers having improved heat resistance
FR2495646A1 (fr) * 1980-12-08 1982-06-11 Rhone Poulenc Textile Fils et fibres de bonnes proprietes a base de melange de polychlorure de vinyle et de polychlorure de vinyle surchlore et procede pour leur obtention
FR2524475A1 (fr) * 1982-04-01 1983-10-07 Rhovyl Solutions a base de polychlorure de vinyle, leur procede d'obtantion et fils et fibres ainsi obtenus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444776A (en) * 1977-09-14 1979-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Electromagnetic contactor
JPS6452487A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nagase Iron Works Co Ltd Health instrument

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040545A1 (fr) * 1997-03-11 1998-09-17 Kaneka Corporation Fibres de chlorure de vinyl et procede d'elaboration
WO2004090208A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha ポリ塩化ビニル繊維、その製造方法及びその用途
US7629048B2 (en) 2003-04-04 2009-12-08 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polyvinyl chloride fiber, process for producing the same, and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2535124B2 (ja) 1996-09-18
DE69225099D1 (de) 1998-05-20
EP0530119A1 (fr) 1993-03-03
ATE165124T1 (de) 1998-05-15
EP0530119B1 (fr) 1998-04-15
DE69225099T2 (de) 1998-11-26
CA2076586A1 (fr) 1993-02-24
FR2680525B1 (fr) 1996-04-12
FR2680525A1 (fr) 1993-02-26
ES2117657T3 (es) 1998-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0330163B1 (en) Flame resistant staple fiber blend
US2210774A (en) Fibers from ethylene polymers
JPH03167309A (ja) セルロース及びポリ塩化ビニルを基にした繊維、フイラメント及び糸並びにその製造方法
JP4648814B2 (ja) 高収縮繊維マルチフィラメント、それを用いた高密度織物および高密度織物の製造方法
JP2535124B2 (ja) Pvc/塩素化pvc混合物系繊維およびこれから得られた繊維糸
US4780368A (en) Yarns and fibers with good properties, based on a mixture of polyvinyl chloride and postchlorinated polyvinyl chloride
JP2004091969A (ja) ポリケトンコードの製造方法
JPS6021905A (ja) 高強度,高弾性率アクリル系繊維およびその製造法
US4707319A (en) Process for production of yarns and fibers with good properties, based on atactic polyvinyl chloride
JPH03130425A (ja) ポリエステル収縮差混繊糸
JPS5881637A (ja) 耐熱性紡績糸
JPH09511801A (ja) 精密織物用ポリアミド−6,6モノフィラメント
JPH08158201A (ja) 耐光性に優れた難燃性布帛
JPH01139833A (ja) 柔軟性に優れた繊維資材
JP3777707B2 (ja) 難燃性に優れた布帛
NO171771B (no) Komposittmateriale og fremgangsmaate for fremstilling av komposittmateriale samt anvendelse av komposittmateriale
JP2515260B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JPS6385105A (ja) 耐摩耗性に優れた有機系高強度繊維
RU1804509C (ru) Механизм смены цвета ткацкого станка
Bajaj Acrylic fibres
RU1804508C (ru) Теплостойка прочна ткань
JPH02277810A (ja) 難燃アクリル系高収縮繊維
JPH01139831A (ja) ポリテトラフロロエチレン系繊維からなる紡績糸
JPS6088114A (ja) 抗ピル性ポリメタフエニレンイソフタルアミド系繊維およびその製造方法
CA1274234A (en) Multi-fold activated carbon yarns