JPH0618451A - 平面サンプル用断層撮影方法 - Google Patents

平面サンプル用断層撮影方法

Info

Publication number
JPH0618451A
JPH0618451A JP4178162A JP17816292A JPH0618451A JP H0618451 A JPH0618451 A JP H0618451A JP 4178162 A JP4178162 A JP 4178162A JP 17816292 A JP17816292 A JP 17816292A JP H0618451 A JPH0618451 A JP H0618451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection data
sample
plane
plane sample
theta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4178162A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iwata
敏 岩田
Moritoshi Ando
護俊 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4178162A priority Critical patent/JPH0618451A/ja
Publication of JPH0618451A publication Critical patent/JPH0618451A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 プリント基板等の平面サンプルの関心領域の
断面画像を再構成する際に、関心領域外の基板吸収量の
影響を受けることがなく、画像劣化の少ない平面サンプ
ル用CT方法を提供する。 【構成】 平面サンプル用CT方法において、サンプル
24に垂直方向からX線を照射し、吸収量分布u(x)
を求め、投影データ収集の際の回転中心(0,0)及び
再構成を行う関心領域(±α)を設定し、投影データf
(x,θ)を求め、求めた投影データf(x,θ)の方
向に関し、平面サンプル24の厚さ情報h、投影角度情
報θ、及び、前記吸収量分布u(x)に基づき式1から
関心領域外の吸収量u(x,θ)を求め、前記投影デー
タ及び関心領域外の吸収量uに基づき式2から補正投影
データf′を求め、画像を再構成する。 [式1]u(x,θ)=B(u(x;x<−α,x>
α),θ,φ) (φ:放射角度) [式2]f′(x,θ)=f(x,θ)−u(x,θ)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面サンプル用CT
((Computed tomography :コンピュータ断層撮影)方
法に関し、詳細には、プリント基板等の平面サンプルを
対象とするCT方法に関する。
【0002】実装基板、プリント板の製造においては、
電子部品の微小化、高密度実装が進んできている。これ
に伴い、ハンダ等の接続部分も微小化が進行している。
使用されるハンダ量が少なくなるにつれ、その信頼性試
験は、外観からの良、不良だけの検査では不十分とな
り、ハンダ内部の品質(ボイドの有無、クラックの存
在)やチップと基板間の接続部の検査(バンプ形状な
ど)が必要となってきている。このような部分の検査に
は、X線を用いた検査手法が、有効な方法である。
【0003】特に内部を観察する場合に、CT装置を用
いた手法は断面観察が可能であり、最も有効な方法の一
つであると考えられる。
【0004】
【従来の技術】図4には、従来のCT装置が示され、
(A)は従来のCT装置の構成を示し、(B)は投影デ
ータを示す。
【0005】図4(A)において、回転ステージ10に
はサンプル12が載置されており、X線源14からのX
線はサンプル12に照射され、該サンプル12を通過し
たX線は、X線センサとしてのX線II(Image Intens
ifier )16により検出される。すなわち、ある決まっ
た角度毎にサンプル12を回転させると、X線II16
により投影データが採取され、処理回路17で画像再構
成が行われる。そして、図4(B)には、上記図4
(A)の従来のCT装置により得られた投影データが示
されており、サンプル12の各角度ごとに、X線減衰量
の投影データD1 ,D2 ,D3 が採取されている。な
お、符号20は、再構成領域(関心領域)を示し、f
(x,y)は、対象断面を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図5には、平面サンプ
ルを用いた場合のCT装置が示され、(A)はCT装置
の構成を示し、(B)は投影データを示す。
【0007】図5(A)において、符号10,14,1
6は、それぞれ、前記図4(A)と同様に回転ステー
ジ、X線源、X線IIを示し、回転ステージ10には、
プリント基板等の平板状サンプル18が載置されてい
る。
【0008】図5(B)を参照すると、このような平板
状サンプル18を用い、更に、該サンプル18の再構成
領域20aが狭い場合には、関心領域20bの外の吸収
部が投影角度によって大きく影響を及ぼすため、得られ
る投影データD1 ,D2 ,D 3 間の総減衰量にばらつき
が生ずる。これにより、再構成画像上にアーティファク
トが現れ、画質が劣化する。
【0009】本発明の目的は、プリント基板等の平面サ
ンプルの関心領域(例えば部品接続部分)の断面画像を
再構成する際に、関心領域外の基板吸収量の影響を受け
ることがなく、画像劣化の少ない平面サンプル用CT方
法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、回転ステージ
(34)に載置された平面サンプル(24)にX線源
(22)からX線を照射し、該平面サンプル(24)を
透過したX線をX線センサ(26)で検出して投影デー
タを得、該投影データを処理回路(40)で処理して画
像を再構成する平面サンプル用CT方法において、前記
平面サンプル(24)に対し垂直方向からX線を照射
し、該平面サンプル(24)の吸収量分布u(x)を求
め、投影データ収集の際の回転中心(0,0)及び再構
成を行う関心領域(±α)を設定し、投影データf
(x,θ)を求め、求めた投影データf(x,θ)の方
向に関し、平面サンプル(24)の厚さ情報(h)、投
影角度情報(θ)、及び、前記吸収量分布u(x)に基
づき次式(1)から関心領域外の吸収量u(x,θ)を
求め、 u(x,θ)=B(u(x;x<−α,x>α),θ,φ)…(1) (φ:放射角度) 前記投影データf(x,θ)及び前記関心領域外の吸収
量u(x,θ)に基づき次式(2)から補正投影データ
f′(x,θ)を求め、 f′(x,θ)=f(x,θ)−u(x,θ)…(2) 前記得られた補正投影データf′(x,θ)に基づき画
像を再構成することを特徴とする。
【0011】
【作用】図1及び図2には、本発明によるCT方法の原
理が示されている。なお、図1において、符号22は、
X線源を示し、符号24は、プリント基板等の平面サン
プルを示し、符号26は、X線センサを示す。以下、本
発明のCT方法をステップ〜の順に説明する。
【0012】まず、平面サンプル24に対し垂直方向
からX線を照射し、矢印28,30方向に平面サンプル
24を移動させて、平面サンプル24の吸収量u(x)
及び大きさを得る。
【0013】次に、平面サンプル24の厚さ情報h
を、外部から入力するかあるいは濃淡画像から計測す
る。 また、投影データ収集の際の回転中心(0,0)及び
再構成を行う関心領域±αを設定する。なお、符号32
は、関心領域を示す。
【0014】その後、投影データf(x,θ)を収集
する。 収集した投影データf(x,θ)の方向に関し、平面
サンプル24の厚さ情報h、投影角度情報θ、及び、前
記吸収量分布u(x)に基づき、次式(1)から関心領
域外の吸収量u(x,θ)を計算する。
【0015】 u(x,θ)=B(u(x;x<−α,x>α),θ,α)…(1) (φ:放射角度) なお、平面サンプル24内部の吸収量分布u(x)は一
定であると考える。
【0016】前記投影データf(x,θ)及び前記関
心領域外の吸収量u(x,θ)に基づき次式(2)から
補正投影データf′(x,θ)を求める。 f′(x,θ)=f(x,θ)−u(x,θ)…(2) これにより、平面サンプル24の吸収の差異による投影
データの変化を抑制し、画像再構成時の画像劣化を軽減
できる。
【0017】最後に、得られた補正投影データf′
(x,θ)を用いて画像再構成を行う。以上のように、
本発明の方法によれば、平面サンプルの断面画像を再構
成する際に、関心領域外の吸収による投影データのバラ
ツキを軽減でき、これにより、再構成画像の劣化を防ぐ
ことが可能になる。
【0018】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例
を説明する。図3には、本発明によるCT方法を実施す
る装置のブロック回路が示されている。
【0019】図3において、XYステージ33上の回転
ステージ34には、プリント基板等の平面サンプル24
が載置され、X線源22からのX線はサンプル24に照
射され、該サンプル24を透過したX線は、蛍光板36
に到達し、凸レンズ38を介して、ラインセンサあるい
はTDI(Time Delay Integration)センサ27により
検出される。なお、蛍光板36、凸レンズ38、及びセ
ンサ27により、X線センサ26が構成される。
【0020】符号40は処理回路を示し、この処理回路
40は、共通データバス42と、該共通データバス42
に接続されたI/O44、メモリ46、A/D48、画
像処理装置50、ディスプレイ52、及びCPU54
と、を含む。処理回路40内のI/O44は、X線源2
2を制御するコントローラ56、及び、センサ27を制
御するコントローラ58に接続され、また、処理回路4
0内のA/D48は、センサ27に接続されている。
【0021】以上の構成において、X線源22から放射
されたX線は、プリント基板等の平面サンプル24に放
射され、サンプル24を透過後、蛍光板36及び凸レン
ズ38を介して、センサ27により検知される。なお、
X線センサ26には、X線IIを用いても良い。得られ
た透視データは、A/D48でデジタイズされ、フレー
ムメモリ46に蓄えられた後、再構成断面を透過したラ
イン状のデータが抽出され、投影データf(x,θ)と
なる。
【0022】なお、投影データの収集の前に、平面サン
プル24の垂直方向から透視を行い、透視結果から平面
サンプル24の吸収量u(x)、大きさ、厚さが計測さ
れる。
【0023】前記得られた投影データf(x,θ)に対
し、前記吸収量u(x)から計算した関心領域外の吸収
量u(x,θ)を加算し、補正を行う。このようにし
て、半周または、全周にわたり投影データを収集した
後、CT画像の再構成を行う。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
投影角度方向の違いに応じた平面サンプルの吸収による
投影データのバラツキを軽減することが可能となり、こ
れにより、画質劣化の少ない再構成画像を得ることが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるCT方法の原理図(その1)であ
る。
【図2】本発明の原理によるCT方法の原理図(その
2)である。
【図3】本発明によるCT方法を実施する装置のブロッ
ク回路図である。
【図4】従来のCT装置を示し、(A)はCT装置の構
成説明図であり、(B)は投影データの説明図である。
【図5】平面サンプルを用いた場合のCT装置を示し、
(A)はCT装置の構成説明図であり、(B)は投影デ
ータの説明図である。
【符号の説明】
22…X線源 24…平面サンプル 26…X線センサ 34…回転ステージ 40…処理回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ステージ(34)に載置された平面
    サンプル(24)にX線源(22)からX線を照射し、
    該平面サンプル(24)を透過したX線をX線センサ
    (26)で検出して投影データを得、該投影データを処
    理回路(40)で処理して画像を再構成する平面サンプ
    ル用断層撮影方法において、 前記平面サンプル(24)に対し垂直方向からX線を照
    射し、該平面サンプル(24)の吸収量分布u(x)を
    求め、 投影データ収集の際の回転中心(0,0)及び再構成を
    行う関心領域(±α)を設定し、 投影データf(x,θ)を求め、 求めた投影データf(x,θ)の方向に関し、平面サン
    プル(24)の厚さ情報(h)、投影角度情報(θ)、
    及び、前記吸収量分布u(x)に基づき次式(1)から
    関心領域外の吸収量u(x,θ)を求め、 u(x,θ)=B(u(x;x<−α,x>α),θ,φ)…(1) (φ:放射角度) 前記投影データf(x,θ)及び前記関心領域外の吸収
    量u(x,θ)に基づき次式(2)から補正投影データ
    f′(x,θ)を求め、 f′(x,θ)=f(x,θ)−u(x,θ)…(2) 前記得られた補正投影データf′(x,θ)に基づき画
    像を再構成することを特徴とする平面サンプル用断層撮
    影方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、前記X線
    センサ(26)はX線IIカメラを用いて高感度化を図
    ることを特徴とする平面サンプル用断層撮影方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法において、前記X線
    センサ(26)は、蛍光板、TDICCDとレンズある
    いはテーパを用いて投影データを一次元的に計測可能と
    したことを特徴とする平面サンプル用断層撮影方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の方法において、前記平面
    サンプル(24)の厚さ情報(h)は、平面サンプル
    (24)の透視像の濃淡分布から計算により求められる
    ことを特徴とする平面サンプル用断層撮影方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の方法において、前記平面
    サンプル(24)の厚さ情報(h)は、光学的手段を用
    いて求められることを特徴とする平面サンプル用断層撮
    影方法。
JP4178162A 1992-07-06 1992-07-06 平面サンプル用断層撮影方法 Withdrawn JPH0618451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178162A JPH0618451A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 平面サンプル用断層撮影方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178162A JPH0618451A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 平面サンプル用断層撮影方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618451A true JPH0618451A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16043711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178162A Withdrawn JPH0618451A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 平面サンプル用断層撮影方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618451A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220424A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd X線ct検査装置及びx線ct検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220424A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd X線ct検査装置及びx線ct検査方法
JP4591103B2 (ja) * 2005-02-08 2010-12-01 パナソニック株式会社 X線ct検査装置及びx線ct検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852131A (en) Computed tomography inspection of electronic devices
US7561662B2 (en) X-ray micro-tomography system optimized for high resolution, throughput, image quality
US7139363B2 (en) Oblique-view cone-beam CT system
KR870008499A (ko) 회로 기판 검사 장치 및 그 방법
US7819581B2 (en) Method of and system for calibration of inspection systems producing X-ray images
JPH02138855A (ja) X線透過画像によるはんだ付部の検査方法及びその装置
Rooks et al. X‐ray Inspection of Flip Chip Attach Using Digital Tomosynthesis
JP2015021784A (ja) 二次元画像検出システム
US6872949B2 (en) Connection inspecting apparatus, connection inspecting method, and recording medium for recording programs executing the method
JP3942786B2 (ja) 接合検査装置及び方法
JPH11146277A (ja) X線診断装置
JP4118455B2 (ja) 実装部品検査方法
JPH0618451A (ja) 平面サンプル用断層撮影方法
JPH0618450A (ja) 平面サンプル用断層撮影装置
JPH0692944B2 (ja) X線断層撮影装置
JPH10253550A (ja) 実装基板の半田付け検査装置
JP4340373B2 (ja) 接合検査装置、方法、及び接合検査方法を実行するプログラムを記録した記録媒体
JP2000356606A (ja) X線透過検査装置
JP2713287B2 (ja) X線断層撮影方法及びその装置
JPH05312734A (ja) X線検出方法
JP3690786B2 (ja) X線断層撮像装置
JPH08146137A (ja) 差分画像処理を用いた放射線透視法
Adams X-ray laminography analysis of ultra-fine-pitch solder connections on ultrathin boards
JPS6361155A (ja) 内部欠陥検査方法及びその装置
JP2945537B2 (ja) 半田付け検査方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005