JPH0618448U - アンカー頭部の取り付け構造 - Google Patents

アンカー頭部の取り付け構造

Info

Publication number
JPH0618448U
JPH0618448U JP4897792U JP4897792U JPH0618448U JP H0618448 U JPH0618448 U JP H0618448U JP 4897792 U JP4897792 U JP 4897792U JP 4897792 U JP4897792 U JP 4897792U JP H0618448 U JPH0618448 U JP H0618448U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor head
short pipe
mounting
mounting short
hollow cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4897792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573622Y2 (ja
Inventor
武久 渡辺
俊光 平部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP1992048977U priority Critical patent/JP2573622Y2/ja
Publication of JPH0618448U publication Critical patent/JPH0618448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573622Y2 publication Critical patent/JP2573622Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンクリート部材の内部に配置することがで
き、他の部材の形状などに影響を与えることのないアン
カー頭部の取り付け構造を提供することを目的とする。
また本考案は、型枠への取り付け、取り外しが容易な、
アンカー頭部の取り付け構造を提供することを目的とす
る。 【構成】本考案は、内部にPC鋼線の挿入孔を貫通さ
せ、本体部をコンクリート内に埋め込み、先端の取り付
け短管のみを箱抜き穴の底部に露出させたアンカーヘッ
ドと、一端をこのアンカーヘッドの取り付け短管に嵌合
し、他端には型枠を固定可能な中空筒と、中空筒をアン
カーヘッドの取り付け短筒から取り外した後に、この取
り付け短筒に嵌合してPC鋼線の端部を保護する、蓋付
きの保護キャップから構成した、アンカー頭部の取り付
け構造である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、アンカー頭部の取り付け構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
土木分野において地中に反力を取ったアンカーでは、その頭部が地盤上に突出 していても周囲への影響が少ないからあまり問題はない。 しかし建築物においては、例えば床にPC鋼線を挿入した場合にその定着部が 外部に露出していると、隣接する床や柱などの他の部材の配置や形状に影響を与 えることになる。
【0003】
【本考案の目的】
本考案は、上記のような問題を改善するためになされたもので、コンクリート 部材の内部に配置することができ、他の部材の形状などに影響を与えることのな いアンカー頭部の取り付け構造を提供することを目的とする。 また本考案は、型枠への取り付け、取り外しが容易な、アンカー頭部の取り付 け構造を提供することを目的とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
すなわち本考案は、内部にPC鋼線の挿入孔を貫通させ、本体部をコンクリー ト内に埋め込み、先端の取り付け短管のみを箱抜き穴の底部に露出させたアンカ ーヘッドと、一端をこのアンカーヘッドの取り付け短管に嵌合し、他端には型枠 を固定可能な中空筒と、中空筒をアンカーヘッドの取り付け短筒から取り外した 後に、この取り付け短筒に嵌合してPC鋼線の端部を保護する、蓋付きの保護キ ャップから構成した、アンカー頭部の取り付け構造である。
【0005】
【本考案の構成】
以下図面を参照しながら本考案のアンカー頭部の取り付け構造について説明す る。 <イ>アンカーヘッド アンカーヘッド1の本体部は、筒体部11の周囲に受圧板12を鍔状に広げて 設けた鋼製の部材である。 筒体部11の内部にはPC鋼線を挿入する挿入孔を貫通して設ける。 鍔状の受圧板12は筒体部11の直径に比較して広い面積を有し、この面によ って緊張力をコンクリートに伝達するものである。 このアンカーヘッド1の本体部はコンクリートの内部に埋め込み、先端の取り 付け短管13のみが後述する箱抜き穴Hの底部に露出するように設置するもので ある。 この取り付け短筒13の先端には縁部を突設し、その結果、縁部の内側に溝1 4が凹設できる。この縁部は正確な円形ではなく、一部を拡大して後述する中空 筒2の係合腕22の挿入を許容するように形成する。
【0006】 <ロ>中空筒 中空筒2は、プラスチックなどで構成した筒体であり、その一端には筒体の直 径よりも多少大きい径の円盤21を突設する。 この円盤21の一部には、少なくとも1か所、好ましくは2か所に、円周方向 に向けて係合腕22を突出する。 この係合腕22の突出長さは、前記したアンカーヘッド1の取り付け短筒の溝 14の幅に嵌合できる長さとする。 この係合腕22は平面ではなく、傾斜面に構成し、中央、あるいは一部を最も 高い状態に形成する。 この最高高さを、前記したアンカーヘッド1の取り付け短筒13の溝14の深 さに近い寸法に形成する。 その結果、中空筒2を回転して係合腕22をアンカーヘッド1の取り付け短筒 13の溝14内で移動させれば、両者を強固に結合することができる。 一方、中空筒2の他端の周囲にはねじ23を形成する。そしてこのねじ23に ねじ込むことが可能なナット24を準備する。 このナット24を中空筒2に締め込むことによって、後述するように型枠を固 定することが可能となる。
【0007】 <ハ>椀状型枠 アンカーヘッド1を構造物の外部に露出することなく、箱抜き穴Hと称する円 形の穴内にセットするためには型枠が必要である。 そこで合成樹脂などで構成した、椀状型枠3を使用する。 この椀状型枠3はコップのように一面を開放した形状の型枠であり、その底部 の中央には底孔を開口し、この底孔の周囲には短い筒を挿入筒31として内側に 向けて突設する。
【0008】 <ニ>保護キャップ 保護キャップ4は、PC鋼線を緊張した後にその先端が椀状型枠3で形成した 箱抜き穴H内に位置するように配置してその先端を保護するためのキャップであ る。 そのために保護キャップ4は短い円筒形の胴部41と、胴部の一端に形成した 蓋部42とで形成する。 そして胴部41の先端は前記した中空筒2の先端と同様の形状に構成する。 すなわち、円周方向に向けて係合腕22を突出し、この係合腕22の長さと厚 さをアンカーヘッド1の取り付け短筒13の溝14と一致させて形成する。 その結果、保護キャップ4の胴部を回転して係合腕22をアンカーヘッド1の 取り付け短筒13の溝14内で移動させれば、両者を強固に結合することができ る。
【0009】 <ホ>使用方法 使用に際して、アンカーヘッド1と中空筒2とを、その取り付け短筒13とを 一体に嵌合する。 そして中空筒2の外部には椀状型枠3を取り付け、椀状型枠3の開口部端とナ ット24の内側面との間に型枠板5を挟んだ状態でセットする。 アンカーヘッド1の筒体側には当然、PC鋼線を挿入するシースが取り付けて ある。この状態でコンクリートを打設する。 コンクリートが硬化したら、中空筒2をアンカーヘッド1の取り付け短筒13 から取り外し、椀状型枠3を脱型する。 こうして箱抜き穴H内にジャッキをセットし、PC鋼線に緊張を与えてくさび によってPC鋼線の位置を固定する。 その後にPC鋼線の露出部分を、箱抜き穴H内で切断する。 そしてアンカーヘッド1の取り付け短筒13に保護キャップ4の先端を嵌合し て蓋をした状態にしてPC鋼線の端部を保護する。保護キャップ4の内部にはグ リースなどを封入しておくと保護に役立つ。
【0010】
【考案の効果】
本考案のアンカー頭部の取り付け構造は以上説明したようになるからきわめて 簡単な構造によって確実にアンカーヘッド1の取り付け作業を行ってコンクリー トを打設することができる。 またアンカーヘッド1の同一の取り付け部分を使用して、型枠の取り付けと保 護キャップ4の取り付けを行うことができるからきわめて経済的である。 またアンカーの頭部を、コンクリート部材の内部に配置することができるから 、他の部材の形状などに影響を与えることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンカー頭部の取り付け工程の説明図
【図2】アンカー頭部の取り付け工程の説明図
【図3】アンカー頭部の取り付け工程の説明図
【図4】アンカー頭部の取り付け部品の説明図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部にPC鋼線の挿入孔を貫通させ、 本体部をコンクリート内に埋め込み、 先端の取り付け短管のみを箱抜き穴の底部に露出させた
    アンカーヘッドと、 一端をこのアンカーヘッドの取り付け短管に嵌合し、 他端には型枠を固定可能な中空筒と、 中空筒をアンカーヘッドの取り付け短筒から取り外した
    後に、この取り付け短筒に嵌合してPC鋼線の端部を保
    護する、蓋付きの保護キャップから構成した、 アンカー頭部の取り付け構造
JP1992048977U 1992-06-22 1992-06-22 アンカー頭部の取り付け構造 Expired - Fee Related JP2573622Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048977U JP2573622Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 アンカー頭部の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992048977U JP2573622Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 アンカー頭部の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0618448U true JPH0618448U (ja) 1994-03-11
JP2573622Y2 JP2573622Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12818320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992048977U Expired - Fee Related JP2573622Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 アンカー頭部の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573622Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573622Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190242113A1 (en) Brace insert device used in the construction of concrete panels
JPH0618448U (ja) アンカー頭部の取り付け構造
JPH0959976A (ja) アンカー頭部の定着構造
JP4335546B2 (ja) コンクリート打設時におけるねじ穴形成方法
JP2617423B2 (ja) アンカーボルト用保護キャップ
JPH0241411Y2 (ja)
JPH0119546Y2 (ja)
JPS6154907A (ja) Pc鋼棒の型枠取付方法
JP3018729U (ja) コンクリ−ト製品型枠におけるインサ−トアンカ−取付用治具
JPH0510500Y2 (ja)
JPS6129888Y2 (ja)
JPS5847791Y2 (ja) 電気配線用埋込ボックスのコンクリ−ト型枠への固定具
JPH0126826Y2 (ja)
JPH0535210Y2 (ja)
JP3409022B2 (ja) マンホ―ル壁体締結具
JPH0229341Y2 (ja)
JPS5844171Y2 (ja) コンクリ−ト製建築物用埋め込み具
JPS5912327Y2 (ja) 建物用埋込具
JPH0344910Y2 (ja)
JP3058823B2 (ja) 防食インサート装置及びその形成方法
JPH019850Y2 (ja)
JPH0622047Y2 (ja) コンクリート壁水抜用パイプの型枠への保持装置
JP2628120B2 (ja) デッキプレート上への埋設物の止め具
JP2815805B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH0227044Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees