JPH06181216A - 分離型上部コレクタを有するバイポーラモノリシック高パワーrfトランジスタ - Google Patents
分離型上部コレクタを有するバイポーラモノリシック高パワーrfトランジスタInfo
- Publication number
- JPH06181216A JPH06181216A JP5220242A JP22024293A JPH06181216A JP H06181216 A JPH06181216 A JP H06181216A JP 5220242 A JP5220242 A JP 5220242A JP 22024293 A JP22024293 A JP 22024293A JP H06181216 A JPH06181216 A JP H06181216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collector
- transistor
- region
- metal contact
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 15
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 101710162453 Replication factor A Proteins 0.000 claims 1
- 102100035729 Replication protein A 70 kDa DNA-binding subunit Human genes 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 abstract description 2
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N Beryllium oxide Chemical compound O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 5
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 4
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 2-iodoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(I)=CC=C21 FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000347 anisotropic wet etching Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000004943 liquid phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/73—Bipolar junction transistors
- H01L29/732—Vertical transistors
- H01L29/7325—Vertical transistors having an emitter-base junction leaving at a main surface and a base-collector junction leaving at a peripheral surface of the body, e.g. mesa planar transistor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/481—Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41708—Emitter or collector electrodes for bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 熱伝導性で電気的絶縁性の基板を設けること
によって垂直方向に分離させた高周波高パワートランジ
スタを提供し、熱伝導性の良い外囲器に収容する。 【構成】 熱伝導性で電気的絶縁性の基板を設けること
によって垂直方向に分離させた高周波数高パワートラン
ジスタが提供され、該基板の上にトランジスタコンポー
ネント(コレクタ、ベース、エミッタ等)を成長させ、
ヒートシンクの上に直接的に位置させ、且つベースメタ
ルコンタクト、エミッタメタルコンタクト、コレクタメ
タルコンタクトによって該トランジスタの上に平坦な上
部表面を形成する。垂直分離によって、本トランジスタ
の熱管理能力が改善されている。更に、このような垂直
に分離したトランジスタは横方向分離に良好に適合して
おり、それは従来のデバイスにおいて固有の容量問題を
解決する。
によって垂直方向に分離させた高周波高パワートランジ
スタを提供し、熱伝導性の良い外囲器に収容する。 【構成】 熱伝導性で電気的絶縁性の基板を設けること
によって垂直方向に分離させた高周波数高パワートラン
ジスタが提供され、該基板の上にトランジスタコンポー
ネント(コレクタ、ベース、エミッタ等)を成長させ、
ヒートシンクの上に直接的に位置させ、且つベースメタ
ルコンタクト、エミッタメタルコンタクト、コレクタメ
タルコンタクトによって該トランジスタの上に平坦な上
部表面を形成する。垂直分離によって、本トランジスタ
の熱管理能力が改善されている。更に、このような垂直
に分離したトランジスタは横方向分離に良好に適合して
おり、それは従来のデバイスにおいて固有の容量問題を
解決する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波数パワートラン
ジスタに関するものであって、更に詳細には、飽和パワ
ー、利得、効率及び信頼性を改善すると共に改良した熱
管理を有する分離型上部コレクタコンタクトを有するバ
イポーラモノリシック高パワーRFトランジスタに関す
るものである。
ジスタに関するものであって、更に詳細には、飽和パワ
ー、利得、効率及び信頼性を改善すると共に改良した熱
管理を有する分離型上部コレクタコンタクトを有するバ
イポーラモノリシック高パワーRFトランジスタに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】RF(無線周波数乃至は高周波数)パワ
ートランジスタは、今日、キロワットFM放送送信機、
TV送信機、二方向モービルラジオ、携帯電話、航空機
通信、レーダー、多様な軍事的適用におけるソリッドス
テートの供給源を与える熟成した製品である。キロワッ
トまでのパワーレベルは、過去25年における半導体業
界におけるこの分野における前進の証である。より高い
パワー及びより高い周波数の動作が所望されている。
ートランジスタは、今日、キロワットFM放送送信機、
TV送信機、二方向モービルラジオ、携帯電話、航空機
通信、レーダー、多様な軍事的適用におけるソリッドス
テートの供給源を与える熟成した製品である。キロワッ
トまでのパワーレベルは、過去25年における半導体業
界におけるこの分野における前進の証である。より高い
パワー及びより高い周波数の動作が所望されている。
【0003】RF適用場面に対する半導体装置の使用
は、熱散逸、寸法、信頼性及びその他の改善された特性
がこのような装置を多くの適用場面に対して適したもの
とすることによって、劇的に増加している。三つの主要
なコンポーネントとしてエミッタ、ベース、コレクタを
有する半導体トランジスタは小型であり、従って、一般
的にパッケージ内に組込まれる。RFパッケージは、半
導体コンポーネント、特にトランジスタを保持し、且つ
他のコンポーネントへの接続のために容易に使用可能な
端子を与えるために使用される。
は、熱散逸、寸法、信頼性及びその他の改善された特性
がこのような装置を多くの適用場面に対して適したもの
とすることによって、劇的に増加している。三つの主要
なコンポーネントとしてエミッタ、ベース、コレクタを
有する半導体トランジスタは小型であり、従って、一般
的にパッケージ内に組込まれる。RFパッケージは、半
導体コンポーネント、特にトランジスタを保持し、且つ
他のコンポーネントへの接続のために容易に使用可能な
端子を与えるために使用される。
【0004】このようなパッケージを使用する場合に、
熱管理が重要であり、特に、発生された熱量を増加させ
るハイパワー発生レベルにおいて重要である。熱はトラ
ンジスタの性能及び動作寿命を短縮させる。更に、コレ
クタ・ベース接合において発生される熱は、蓄積され
て、装置を究極的に短絡させる場合がある。
熱管理が重要であり、特に、発生された熱量を増加させ
るハイパワー発生レベルにおいて重要である。熱はトラ
ンジスタの性能及び動作寿命を短縮させる。更に、コレ
クタ・ベース接合において発生される熱は、蓄積され
て、装置を究極的に短絡させる場合がある。
【0005】従って、RFトランジスタは、しばしば、
熱を持ち去るために水冷却型組立体を必要とする。一
方、該トランジスタは、ヒートシンクとして作用し且つ
該トランジスタにより発生された熱を散逸させる熱伝導
性パッド上に装着する場合がある。然しながら、電気的
損失を防止するために、熱伝導性パッドは電気的に絶縁
性のものでなければならない。従って、熱伝導性電気的
絶縁性の物質が装着用のパッドに使用される。典型的
に、その物質はベリリア(酸化ベリリウム−BeO)で
あるが、アルミナ(酸化アルミニウム−Al2 O3 )及
び、より最近には、窒化ボロン(BN)が時より使用さ
れている。
熱を持ち去るために水冷却型組立体を必要とする。一
方、該トランジスタは、ヒートシンクとして作用し且つ
該トランジスタにより発生された熱を散逸させる熱伝導
性パッド上に装着する場合がある。然しながら、電気的
損失を防止するために、熱伝導性パッドは電気的に絶縁
性のものでなければならない。従って、熱伝導性電気的
絶縁性の物質が装着用のパッドに使用される。典型的
に、その物質はベリリア(酸化ベリリウム−BeO)で
あるが、アルミナ(酸化アルミニウム−Al2 O3 )及
び、より最近には、窒化ボロン(BN)が時より使用さ
れている。
【0006】ベリリア(BeO)はAl2 O3 よりも良
好な熱伝導性を有しており、従って、より一般的に使用
される。然しながら、BeOは高度に毒性の強いもので
あるから、BeOを取扱い且つ処理する場合には注意が
必要である。BeOパッドが機械加工されるか又は研磨
される場合に発生される粉末形態にある場合には人間の
呼吸器系統にとって有害なものとなる場合がある。Be
Oが安全に取扱われ且つ不適切に人間と接触することが
回避されることを確保するために適切な装置及び安全策
が必要である。軍隊は、例外的な場合以外にBeOを使
用することを禁止している。BeOをBNと置換するた
めの政府が資金を拠出する政策がある。従来技術のパッ
ケージの別の欠点は、BeOがコンポーネントである場
合には、BeOの「薄い」パッドが使用されるという点
である。このパッドはプレフォームによってヒートシン
クへ固着され、そのことは二つの界面、即ちパッドとプ
レフォームとの間及びプレフォームとヒートシンクとの
間の二つの界面を形成する。これらの界面は、接続部の
熱伝導性を減少させ且つエキストラな処理ステップを必
要とする。
好な熱伝導性を有しており、従って、より一般的に使用
される。然しながら、BeOは高度に毒性の強いもので
あるから、BeOを取扱い且つ処理する場合には注意が
必要である。BeOパッドが機械加工されるか又は研磨
される場合に発生される粉末形態にある場合には人間の
呼吸器系統にとって有害なものとなる場合がある。Be
Oが安全に取扱われ且つ不適切に人間と接触することが
回避されることを確保するために適切な装置及び安全策
が必要である。軍隊は、例外的な場合以外にBeOを使
用することを禁止している。BeOをBNと置換するた
めの政府が資金を拠出する政策がある。従来技術のパッ
ケージの別の欠点は、BeOがコンポーネントである場
合には、BeOの「薄い」パッドが使用されるという点
である。このパッドはプレフォームによってヒートシン
クへ固着され、そのことは二つの界面、即ちパッドとプ
レフォームとの間及びプレフォームとヒートシンクとの
間の二つの界面を形成する。これらの界面は、接続部の
熱伝導性を減少させ且つエキストラな処理ステップを必
要とする。
【0007】更に、BeOは約200乃至250℃まで
の高い熱伝導性を有しているが、その性能は温度が増加
すると共に減少する。従って、BeOパッドは熱的に飽
和され且つ発生された熱を散逸させることが不可能であ
るので、通常の動作レベルを超えてより高いパワーレベ
ルへRFトランジスタを駆動する試みは失敗に帰する。
熱散逸が行われない場合には、RFトランジスタはスラ
ンプ状態となり、そのパワーは単純に低下する。このよ
うなスランプは既存のRFトランジスタパッケージの典
型である。
の高い熱伝導性を有しているが、その性能は温度が増加
すると共に減少する。従って、BeOパッドは熱的に飽
和され且つ発生された熱を散逸させることが不可能であ
るので、通常の動作レベルを超えてより高いパワーレベ
ルへRFトランジスタを駆動する試みは失敗に帰する。
熱散逸が行われない場合には、RFトランジスタはスラ
ンプ状態となり、そのパワーは単純に低下する。このよ
うなスランプは既存のRFトランジスタパッケージの典
型である。
【0008】熱管理を改善するために、ダイヤモンド拡
散器が使用されている。ダイヤモンドは良好な熱伝導体
であり、それはRFトランジスタパッケージ内に組込む
ことが可能である。ダイヤモンドを使用するパッケージ
はBeOよりも著しく高速で熱を散逸させ、且つスラン
プ状態となることなしにより高いパワーレベルを達成す
ることが可能である。然しながら、ダイヤモンドは高価
な物質である。それを使用することは、高パワーRFト
ランジスタパッケージにおける熱管理の重要性を表わし
ている。
散器が使用されている。ダイヤモンドは良好な熱伝導体
であり、それはRFトランジスタパッケージ内に組込む
ことが可能である。ダイヤモンドを使用するパッケージ
はBeOよりも著しく高速で熱を散逸させ、且つスラン
プ状態となることなしにより高いパワーレベルを達成す
ることが可能である。然しながら、ダイヤモンドは高価
な物質である。それを使用することは、高パワーRFト
ランジスタパッケージにおける熱管理の重要性を表わし
ている。
【0009】使用されるBeOパッドは、通常、約1乃
至1.5mmの厚さである。BeOの機械的強度は低い
のでこのような厚さとすることが必要である。厚さが不
充分である場合には、取付けの場合に、又は後の使用期
間中における加熱の場合にパッドに亀裂が入ったり割れ
たりする場合がある。従って、BeOパッドを使用する
場合には、RFパッケージの全体的な高さが増加され
る。
至1.5mmの厚さである。BeOの機械的強度は低い
のでこのような厚さとすることが必要である。厚さが不
充分である場合には、取付けの場合に、又は後の使用期
間中における加熱の場合にパッドに亀裂が入ったり割れ
たりする場合がある。従って、BeOパッドを使用する
場合には、RFパッケージの全体的な高さが増加され
る。
【0010】最も一般的には、高パワー及び周波数範囲
において動作するRFトランジスタは、単一のハウジン
グ即ち組立体内において並列的に動作する幾つかの半導
体ダイから製造される。高コストの多数の複雑な内部部
品を使用し、そのことは過剰な数の溶接又はハンダ付け
をした接続部を必要とし、そのことは信頼性に悪影響を
与える。これらの半導体ダイが同一の基板物質片上で動
作するモノリシック回路を形成することが望ましい。
において動作するRFトランジスタは、単一のハウジン
グ即ち組立体内において並列的に動作する幾つかの半導
体ダイから製造される。高コストの多数の複雑な内部部
品を使用し、そのことは過剰な数の溶接又はハンダ付け
をした接続部を必要とし、そのことは信頼性に悪影響を
与える。これらの半導体ダイが同一の基板物質片上で動
作するモノリシック回路を形成することが望ましい。
【0011】RFトランジスタは、更に、典型的に、一
つ又はそれ以上の上部表面コンタクト及び少なくとも一
つの底部表面コンタクトを有している。従って、マルチ
プレーン(多面)端子配列が存在している。このような
配列は問題がある。何故ならば、それは、より多くの内
部的相互接続を必要とし、リード長を増加させ、且つイ
ンダクタンスを上昇させるからである。入力回路と出力
回路との間の寄生カップリングは損失及び不所望のフィ
ードバック効果を発生し、それらは性能を劣化させる。
単一の上部平坦表面コンタクトが望ましい。
つ又はそれ以上の上部表面コンタクト及び少なくとも一
つの底部表面コンタクトを有している。従って、マルチ
プレーン(多面)端子配列が存在している。このような
配列は問題がある。何故ならば、それは、より多くの内
部的相互接続を必要とし、リード長を増加させ、且つイ
ンダクタンスを上昇させるからである。入力回路と出力
回路との間の寄生カップリングは損失及び不所望のフィ
ードバック効果を発生し、それらは性能を劣化させる。
単一の上部平坦表面コンタクトが望ましい。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】既存のRFトランジス
タパッケージを改善するために、分離型上部コレクタコ
ンタクトを有する新規のバイポーラモノリシック高パワ
ーRFトランジスタが提供される。本発明の目的とする
ところは、高パワー及び高周波数範囲においても効率的
に且つ信頼性をもって動作する改良型トランジスタを提
供することである。本発明の関連する目的は、垂直分離
を与えることによって熱が発生される場合に迅速に熱を
散逸させるRFトランジスタパッケージにおける熱管理
を改善することである。これらの関連する目的を達成す
ることにより、パワースランプの発生が回避される。
タパッケージを改善するために、分離型上部コレクタコ
ンタクトを有する新規のバイポーラモノリシック高パワ
ーRFトランジスタが提供される。本発明の目的とする
ところは、高パワー及び高周波数範囲においても効率的
に且つ信頼性をもって動作する改良型トランジスタを提
供することである。本発明の関連する目的は、垂直分離
を与えることによって熱が発生される場合に迅速に熱を
散逸させるRFトランジスタパッケージにおける熱管理
を改善することである。これらの関連する目的を達成す
ることにより、パワースランプの発生が回避される。
【0013】本発明の別の目的とするところは、典型的
な熱伝導性電気的絶縁性BeOマウントパッドを置換さ
せ、その際にこのようなパッドを使用することに内在す
る問題を回避することである。このような置換は、好適
にはダイヤモンド等の高価な物質を組込むことなしに行
われる。別の目的は、改善したRFトランジスタパッケ
ージを製造する場合に従来の平坦処理ステップ及び装置
を使用し、且つこれらの必要とされる処理ステップを簡
単化することである。例えば、BeOパッドをヒートシ
ンクへ取付ける典型的なステップを回避することによっ
て簡単化を行なうことが可能である。
な熱伝導性電気的絶縁性BeOマウントパッドを置換さ
せ、その際にこのようなパッドを使用することに内在す
る問題を回避することである。このような置換は、好適
にはダイヤモンド等の高価な物質を組込むことなしに行
われる。別の目的は、改善したRFトランジスタパッケ
ージを製造する場合に従来の平坦処理ステップ及び装置
を使用し、且つこれらの必要とされる処理ステップを簡
単化することである。例えば、BeOパッドをヒートシ
ンクへ取付ける典型的なステップを回避することによっ
て簡単化を行なうことが可能である。
【0014】本発明の更に別の目的とするところは、パ
ッケージの上部表面上に分離型コレクタを包含する全て
のコンタクトを設けることである。更に別の目的は、ト
ランジスタダイをヒートシンクへ直接マウントすること
が可能であるように、真性の電気的に絶縁性の基板上に
RFトランジスタを構築することである。関連する目的
は、RFトランジスタを横方向に分離することによって
モノリシック回路内にRFトランジスタを製造すること
であり、同一の基板物質片上に異なった電気的コンポー
ネントを配置させることが可能である。このような横方
向分離も、高パワーRFトランジスタにおいて特に強調
される寄生容量問題を解決する。
ッケージの上部表面上に分離型コレクタを包含する全て
のコンタクトを設けることである。更に別の目的は、ト
ランジスタダイをヒートシンクへ直接マウントすること
が可能であるように、真性の電気的に絶縁性の基板上に
RFトランジスタを構築することである。関連する目的
は、RFトランジスタを横方向に分離することによって
モノリシック回路内にRFトランジスタを製造すること
であり、同一の基板物質片上に異なった電気的コンポー
ネントを配置させることが可能である。このような横方
向分離も、高パワーRFトランジスタにおいて特に強調
される寄生容量問題を解決する。
【0015】これらの目的及びその他の目的を達成する
ために、本発明では、金属ヒートシンク上にマウント即
ち装着すべく適合した底部表面と、ベース領域と、前記
ベース領域へ電気的に接続したベースメタルコンタクト
と、エミッタ・ベース接合を形成する前記ベース領域内
のエミッタ領域と、前記エミッタ領域へ電気的に接続し
たエミッタメタルコンタクトと、ベース・コレクタ接合
を形成するコレクタ領域と、前記コレクタ領域に電気的
に接続したコレクタメタルコンタクトと、前記ベースメ
タルコンタクト、前記エミッタメタルコンタクト、前記
コレクタメタルコンタクトを電気的に分離する絶縁層と
を有するタイプの改善した高周波数高パワートランジス
タが提供される。垂直に分離したトランジスタを与える
改良は、ヒートシンクの直接上に位置させた熱伝導性電
気的絶縁性基板を有しており、その上に、トランジスタ
コンポーネント(コレクタ、ベース、エミッタ等)を成
長させ、且つベースメタルコンタクト、エミッタメタル
コンタクト、コレクタメタルコンタクトによって、その
トランジスタの上に平坦な上部表面を形成する。
ために、本発明では、金属ヒートシンク上にマウント即
ち装着すべく適合した底部表面と、ベース領域と、前記
ベース領域へ電気的に接続したベースメタルコンタクト
と、エミッタ・ベース接合を形成する前記ベース領域内
のエミッタ領域と、前記エミッタ領域へ電気的に接続し
たエミッタメタルコンタクトと、ベース・コレクタ接合
を形成するコレクタ領域と、前記コレクタ領域に電気的
に接続したコレクタメタルコンタクトと、前記ベースメ
タルコンタクト、前記エミッタメタルコンタクト、前記
コレクタメタルコンタクトを電気的に分離する絶縁層と
を有するタイプの改善した高周波数高パワートランジス
タが提供される。垂直に分離したトランジスタを与える
改良は、ヒートシンクの直接上に位置させた熱伝導性電
気的絶縁性基板を有しており、その上に、トランジスタ
コンポーネント(コレクタ、ベース、エミッタ等)を成
長させ、且つベースメタルコンタクト、エミッタメタル
コンタクト、コレクタメタルコンタクトによって、その
トランジスタの上に平坦な上部表面を形成する。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の一実施例に基づいて構成し
た半導体構成体を示している。注意すべきことである
が、半導体技術分野における通常の表記方法にしたがっ
て、この図面中の種々の層は縮尺通りに描いたものでは
ない。種々の層の幅又は長さ及び厚さは図面を見易くす
るために任意的に拡大したり縮少したりしてある。
た半導体構成体を示している。注意すべきことである
が、半導体技術分野における通常の表記方法にしたがっ
て、この図面中の種々の層は縮尺通りに描いたものでは
ない。種々の層の幅又は長さ及び厚さは図面を見易くす
るために任意的に拡大したり縮少したりしてある。
【0017】バイポーラトランジスタは近接した二個の
PN接合を有する電子デバイス(装置)である。このよ
うなトランジスタは三つの活性領域、即ちエミッタ、ベ
ース、コレクタを有している。典型的に、これらの二つ
のPN接合、即ちエミッタ・ベース接合及びコレクタ・
ベース接合は、単一の半導体物質片内に存在しており且
つある距離だけ分離されている。その距離は非常に重要
である。それは、殆ど常に10μm以下であり、且つ、
高性能バイポーラトランジスタの場合には、通常、0.
5μm以下である。近傍の接合のバイアスにおける変化
によって一つのPN接合において電流の流れが変調され
ることをバイポーラトランジスタ作用と呼ばれる。
PN接合を有する電子デバイス(装置)である。このよ
うなトランジスタは三つの活性領域、即ちエミッタ、ベ
ース、コレクタを有している。典型的に、これらの二つ
のPN接合、即ちエミッタ・ベース接合及びコレクタ・
ベース接合は、単一の半導体物質片内に存在しており且
つある距離だけ分離されている。その距離は非常に重要
である。それは、殆ど常に10μm以下であり、且つ、
高性能バイポーラトランジスタの場合には、通常、0.
5μm以下である。近傍の接合のバイアスにおける変化
によって一つのPN接合において電流の流れが変調され
ることをバイポーラトランジスタ作用と呼ばれる。
【0018】これら三つの領域の各々に外部リードを取
付けることが可能である。このようなリードを介して、
入力電圧及び電流をデバイスへ供給することが可能であ
り、且つ出力電圧及び電流をデバイスから取ることが可
能である。エミッタ及びコレクタがドープしたN型であ
り且つベースがドープしたP型である場合には、そのデ
バイスはNPNトランジスタ(図1に示したもの)と呼
ばれる。反対のドーピング形態の場合には、そのデバイ
スはPNPトランジスタと呼ばれる。
付けることが可能である。このようなリードを介して、
入力電圧及び電流をデバイスへ供給することが可能であ
り、且つ出力電圧及び電流をデバイスから取ることが可
能である。エミッタ及びコレクタがドープしたN型であ
り且つベースがドープしたP型である場合には、そのデ
バイスはNPNトランジスタ(図1に示したもの)と呼
ばれる。反対のドーピング形態の場合には、そのデバイ
スはPNPトランジスタと呼ばれる。
【0019】図1は、本発明のトランジスタ10のため
の開始物質が高度に熱伝導性であり、電気的絶縁性であ
り、「100」配向状態を有し、1,000Ω・cm以
上の固有抵抗を有する真性シリコン基板12である。基
板12を使用することによって、トランジスタ10をB
eOを使用する必要性なしに、パッケージのヒートシン
ク14へ直接的にマウントさせることが可能である。ヒ
ートシンク14は、典型的に、銅又はエルコナイト(e
lkonite)フランジである。
の開始物質が高度に熱伝導性であり、電気的絶縁性であ
り、「100」配向状態を有し、1,000Ω・cm以
上の固有抵抗を有する真性シリコン基板12である。基
板12を使用することによって、トランジスタ10をB
eOを使用する必要性なしに、パッケージのヒートシン
ク14へ直接的にマウントさせることが可能である。ヒ
ートシンク14は、典型的に、銅又はエルコナイト(e
lkonite)フランジである。
【0020】全ての「真性」物質は多少の残留不純物を
有している。NPNトランジスタを製造する場合には、
真性基板12はP型残留不純物を有している。PNPト
ランジスタを製造する場合には、真性基板12はN型残
留不純物を有している。従って、真性シリコン基板12
内の多少の残留不純物は、好適には、エミッタ及びコレ
クタのドープした導電型と反対の導電型であり且つベー
スのドープした導電型と同一の導電型である。このよう
な好適実施例は潜在的なリーク経路を減少させる。
有している。NPNトランジスタを製造する場合には、
真性基板12はP型残留不純物を有している。PNPト
ランジスタを製造する場合には、真性基板12はN型残
留不純物を有している。従って、真性シリコン基板12
内の多少の残留不純物は、好適には、エミッタ及びコレ
クタのドープした導電型と反対の導電型であり且つベー
スのドープした導電型と同一の導電型である。このよう
な好適実施例は潜在的なリーク経路を減少させる。
【0021】トランジスタ10は公知のプレーナープロ
セスを使用して製造される。トランジスタ10を製造す
るために使用する特定のデバイス寸法、ドーピング濃
度、処理シーケンスは、当該技術分野において典型的な
ものであり、以下に説明するパラメータは、適切な特性
の相対的な範囲がどのようなものであるか示すために例
示的に記載するものである。
セスを使用して製造される。トランジスタ10を製造す
るために使用する特定のデバイス寸法、ドーピング濃
度、処理シーケンスは、当該技術分野において典型的な
ものであり、以下に説明するパラメータは、適切な特性
の相対的な範囲がどのようなものであるか示すために例
示的に記載するものである。
【0022】コレクタ領域は軽度にN型にドープしたエ
ピタキシャルスーパーコレクタ(N- )層18の下側に
成長させた高度のN型にドープした(N+ )サブコレク
タ層16から構成されている。これら両方の層は、典型
的に、N型シリコンである。N+ 層16は高導電性で低
い固有抵抗を有しており、その厚さは約200乃至1
0,000μmであり、且つその濃度は1018乃至10
19ドーパント原子数/ccである。液体又は蒸気相エピ
タキシを使用することにより、又は多結晶シリコン層を
堆積させ次いで再結晶化させることによって(米国特許
第4,651,410号、発明者Feygensonに
開示されている如く)、従来の態様でN+層16上に
0.1乃至5μmの間の厚さにN- 層18を成長させ
る。N- 層18は、1015乃至1016ドーパント原子数
/ccの濃度へドープすることが可能である。
ピタキシャルスーパーコレクタ(N- )層18の下側に
成長させた高度のN型にドープした(N+ )サブコレク
タ層16から構成されている。これら両方の層は、典型
的に、N型シリコンである。N+ 層16は高導電性で低
い固有抵抗を有しており、その厚さは約200乃至1
0,000μmであり、且つその濃度は1018乃至10
19ドーパント原子数/ccである。液体又は蒸気相エピ
タキシを使用することにより、又は多結晶シリコン層を
堆積させ次いで再結晶化させることによって(米国特許
第4,651,410号、発明者Feygensonに
開示されている如く)、従来の態様でN+層16上に
0.1乃至5μmの間の厚さにN- 層18を成長させ
る。N- 層18は、1015乃至1016ドーパント原子数
/ccの濃度へドープすることが可能である。
【0023】説明の便宜上、コレクタ領域に対する組成
としてN型物質を選択しているが、P型物質を使用する
ことも可能であることを理解すべきである。その場合に
は、半導体物質及びドーパントの導電型は逆転され、従
ってNPNトランジスタではなくPNPトランジスタが
製造される。
としてN型物質を選択しているが、P型物質を使用する
ことも可能であることを理解すべきである。その場合に
は、半導体物質及びドーパントの導電型は逆転され、従
ってNPNトランジスタではなくPNPトランジスタが
製造される。
【0024】高度にドープしたコレクタ領域は、基板1
2からコレクタ領域内への注入効率の減少及び再結合に
よって実効的にサイリスタ作用を停止させる。更に、コ
レクタ領域がバイアスされると、基板12を貫通して空
乏領域が延在する。空乏領域の厚さは寄生容量を制御す
る。然しながら、コレクタ領域を介して分離溝を使用す
る場合には、モノリシック回路の活性区域のみが寄生容
量に影響を与える。適切な構成は、その活性区域をチッ
プ面積の約30%へ制限する。
2からコレクタ領域内への注入効率の減少及び再結合に
よって実効的にサイリスタ作用を停止させる。更に、コ
レクタ領域がバイアスされると、基板12を貫通して空
乏領域が延在する。空乏領域の厚さは寄生容量を制御す
る。然しながら、コレクタ領域を介して分離溝を使用す
る場合には、モノリシック回路の活性区域のみが寄生容
量に影響を与える。適切な構成は、その活性区域をチッ
プ面積の約30%へ制限する。
【0025】コレクタ領域が所定の位置に設けられる
と、ベース領域22とエミッタ領域24とが形成され
る。ベース22は0.5乃至3.25μmの典型的な深
さと10 16乃至1019原子数/ccの濃度を有するP型
シリコンである。エミッタ24は0.25乃至2.5μ
mの典型的な深さと1020乃至1022原子数/ccの濃
度を有するN型シリコンである。従来の熱酸化成長、ホ
トリソグラフィ、エッチング技術によって、一体化可能
なバイポーラトランジスタを形成すべき領域の上方に孔
が設けられた絶縁性の二酸化シリコン層20が設けられ
る。層20は、約0.2乃至6μmの厚さとすることが
可能であり、且つ、好適には、特に高周波数において寄
生容量を減少させるために可及的に厚いものとする。
と、ベース領域22とエミッタ領域24とが形成され
る。ベース22は0.5乃至3.25μmの典型的な深
さと10 16乃至1019原子数/ccの濃度を有するP型
シリコンである。エミッタ24は0.25乃至2.5μ
mの典型的な深さと1020乃至1022原子数/ccの濃
度を有するN型シリコンである。従来の熱酸化成長、ホ
トリソグラフィ、エッチング技術によって、一体化可能
なバイポーラトランジスタを形成すべき領域の上方に孔
が設けられた絶縁性の二酸化シリコン層20が設けられ
る。層20は、約0.2乃至6μmの厚さとすることが
可能であり、且つ、好適には、特に高周波数において寄
生容量を減少させるために可及的に厚いものとする。
【0026】トランジスタ10内の電流の流れ経路は顕
著な固有抵抗を有しているので、本デバイスの三つの主
要領域の各々において寄生直列抵抗が存在する。コレク
タ直列抵抗、ベース直列抵抗、及びエミッタ直列抵抗の
各々は可及的に小さなものでなければならない。同様な
寄生容量も存在し、それは最小のものとされねばならな
い。
著な固有抵抗を有しているので、本デバイスの三つの主
要領域の各々において寄生直列抵抗が存在する。コレク
タ直列抵抗、ベース直列抵抗、及びエミッタ直列抵抗の
各々は可及的に小さなものでなければならない。同様な
寄生容量も存在し、それは最小のものとされねばならな
い。
【0027】N型層を形成するために使用するドーパン
トは燐、砒素、アンチモン等とすることが可能である。
砒素が望ましい場合が多い。何故ならば、それはより低
い拡散係数を有しており、より急激なるベース・エミッ
タ接合を与え、性能を向上させ、且つより低い固有抵抗
の層を与えるからである。砒素はアンチモンよりも15
倍高い固体溶解度を有しており、且つ燐よりも1.5倍
高い固体溶解度を有している。従って、砒素は、電流を
導通させるためにより多くの不純物を使用可能なものと
させるので好適である。ボロンは、P型ベース22にお
けるドーパントとして使用される。種々の層をドープす
るために使用される典型的なプロセスとしては、気体又
は酸化物供給源からの堆積(付着)、イオン注入、及び
濃度及び深さを調節するための拡散等がある。
トは燐、砒素、アンチモン等とすることが可能である。
砒素が望ましい場合が多い。何故ならば、それはより低
い拡散係数を有しており、より急激なるベース・エミッ
タ接合を与え、性能を向上させ、且つより低い固有抵抗
の層を与えるからである。砒素はアンチモンよりも15
倍高い固体溶解度を有しており、且つ燐よりも1.5倍
高い固体溶解度を有している。従って、砒素は、電流を
導通させるためにより多くの不純物を使用可能なものと
させるので好適である。ボロンは、P型ベース22にお
けるドーパントとして使用される。種々の層をドープす
るために使用される典型的なプロセスとしては、気体又
は酸化物供給源からの堆積(付着)、イオン注入、及び
濃度及び深さを調節するための拡散等がある。
【0028】次いで、エミッタ、ベース、コレクタメタ
ルコンタクトを形成するが、それらは全てトランジスタ
10の上部表面に形成する。エミッタメタルコンタクト
28、ベースメタルコンタクト30、コレクタメタルコ
ンタクト32は平坦な表面26を形成する。このような
配置は、トランジスタ10と他のコンポーネントの界面
を容易なものとさせ、且つトランジスタの全体的な寸法
を減少させる。トランジスタ10の上部表面上にコレク
タメタルコンタクト32を配置することにより、不所望
な容量効果が減少される。次いで、リード36,38,
40を三つのメタルコンタクトの各々へ電気的に接続状
態とさせる。
ルコンタクトを形成するが、それらは全てトランジスタ
10の上部表面に形成する。エミッタメタルコンタクト
28、ベースメタルコンタクト30、コレクタメタルコ
ンタクト32は平坦な表面26を形成する。このような
配置は、トランジスタ10と他のコンポーネントの界面
を容易なものとさせ、且つトランジスタの全体的な寸法
を減少させる。トランジスタ10の上部表面上にコレク
タメタルコンタクト32を配置することにより、不所望
な容量効果が減少される。次いで、リード36,38,
40を三つのメタルコンタクトの各々へ電気的に接続状
態とさせる。
【0029】特に、分離型コレクタメタルコンタクト3
2を形成する点について説明すると、最初に、トランジ
スタ10の上部に溝を設ける。この溝は、酸化物20、
N-層18を貫通し且つ部分的にN+ 層16内に延在し
ている。溝内に形成される場合にコレクタメタルコンタ
クト32とN+ 層16との間の電気的通信は、コレクシ
ョンが発生することを可能とする。コレクタメタルコン
タクト32は、酸化物20の上側に延在しており、外部
電気的通信のための上部表面コンタクトを与えている。
コレクタメタルコンタクト32を形成するための該溝の
メタリゼーションは、例えばスパッタリング及び電子ビ
ーム蒸発等の従来の物理的蒸気相付着プロセスを使用し
て行われる。
2を形成する点について説明すると、最初に、トランジ
スタ10の上部に溝を設ける。この溝は、酸化物20、
N-層18を貫通し且つ部分的にN+ 層16内に延在し
ている。溝内に形成される場合にコレクタメタルコンタ
クト32とN+ 層16との間の電気的通信は、コレクシ
ョンが発生することを可能とする。コレクタメタルコン
タクト32は、酸化物20の上側に延在しており、外部
電気的通信のための上部表面コンタクトを与えている。
コレクタメタルコンタクト32を形成するための該溝の
メタリゼーションは、例えばスパッタリング及び電子ビ
ーム蒸発等の従来の物理的蒸気相付着プロセスを使用し
て行われる。
【0030】典型的には、例えば反応性イオンエッチン
グ等のエッチングプロセスを使用して該溝を形成する。
その他のプロセスを使用することも可能である。等方性
エッチングを使用する場合には、該溝はその幅と深さが
同じであり、且つ通常環状形状である。異方性エッチン
グが好適である。ウエットな異方性エッチングの場合に
は、図1に示した如くV形状の溝が形成される。プラズ
マ又は反応性イオンエッチングでは、高い幅−深さのア
スペクト比を有する矩形形状の溝を形成することが可能
である。典型的に、7μmの深さの溝は1μmの上部開
口を有することが可能である。各溝形状は夫々の利点と
欠点とを有している。
グ等のエッチングプロセスを使用して該溝を形成する。
その他のプロセスを使用することも可能である。等方性
エッチングを使用する場合には、該溝はその幅と深さが
同じであり、且つ通常環状形状である。異方性エッチン
グが好適である。ウエットな異方性エッチングの場合に
は、図1に示した如くV形状の溝が形成される。プラズ
マ又は反応性イオンエッチングでは、高い幅−深さのア
スペクト比を有する矩形形状の溝を形成することが可能
である。典型的に、7μmの深さの溝は1μmの上部開
口を有することが可能である。各溝形状は夫々の利点と
欠点とを有している。
【0031】矩形状の溝はV形状溝よりも使用する面積
が小さい。従って、活性トランジスタをサポートするた
めにより多くの基板12を使用することが可能であり、
且つトランジスタセルをより密接させて集積化すること
が可能である。一方、矩形形状の断面を有する溝をメタ
ライズすることは非常に困難である。V形状溝はより多
くの面積を必要とするが、それは処理が簡単であり、特
に、メタライズすることが簡単である。V形状溝を使用
して良好なコンタクトメタリゼーションをより信頼性を
もって形成される。
が小さい。従って、活性トランジスタをサポートするた
めにより多くの基板12を使用することが可能であり、
且つトランジスタセルをより密接させて集積化すること
が可能である。一方、矩形形状の断面を有する溝をメタ
ライズすることは非常に困難である。V形状溝はより多
くの面積を必要とするが、それは処理が簡単であり、特
に、メタライズすることが簡単である。V形状溝を使用
して良好なコンタクトメタリゼーションをより信頼性を
もって形成される。
【0032】いずれの場合においても、溝が形成される
と、それをメタライズしてN+ 層16に対して良好なオ
ーミックコンタクトを有するコレクタメタルコンタクト
32が形成される。その結果は上部コレクタと電気的絶
縁性基板とを使用する垂直分離である。このような垂直
分離は、従来のRFトランジスタの熱管理における固有
の問題を解決しており、BeOを除去し且つ真性シリコ
ン基板12を使用することにより、40乃至60%程度
の熱的改善が達成される。
と、それをメタライズしてN+ 層16に対して良好なオ
ーミックコンタクトを有するコレクタメタルコンタクト
32が形成される。その結果は上部コレクタと電気的絶
縁性基板とを使用する垂直分離である。このような垂直
分離は、従来のRFトランジスタの熱管理における固有
の問題を解決しており、BeOを除去し且つ真性シリコ
ン基板12を使用することにより、40乃至60%程度
の熱的改善が達成される。
【0033】トランジスタ10は多数の処理上の利点を
も提供している。トランジスタ10を製造するために使
用する処理ステップは良好に確立されており、且つ従来
のトランジスタに対して必要とされるよりもその数は少
ない。従って、歩留まりが向上されている。垂直分離
は、トランジスタ10が必要とする面積を従来のトラン
ジスタのものよりも小さなものとすることを可能として
いる。従って、集積度が増加されている。
も提供している。トランジスタ10を製造するために使
用する処理ステップは良好に確立されており、且つ従来
のトランジスタに対して必要とされるよりもその数は少
ない。従って、歩留まりが向上されている。垂直分離
は、トランジスタ10が必要とする面積を従来のトラン
ジスタのものよりも小さなものとすることを可能として
いる。従って、集積度が増加されている。
【0034】トランジスタ10は、更に、電気的な利点
を提供している。15ワット、12.5V、175メガ
ヘルツの設計ターゲットパラメータで構成したプロトタ
イプでは、その利得は8.5dbであり、且つコレクタ
効率は65%であった。それは、更に、パワースランプ
を発生することなしに良好なオーバードライブ能力を有
していた。何故ならば、そのデバイスの熱管理は従来の
トランジスタパッケージのものよりも改善されていたか
らである。同様に、より低い温度はデバイスが故障する
までの平均時間を増加させ、且つより低い接合温度は信
頼性を高めるものと予測される。
を提供している。15ワット、12.5V、175メガ
ヘルツの設計ターゲットパラメータで構成したプロトタ
イプでは、その利得は8.5dbであり、且つコレクタ
効率は65%であった。それは、更に、パワースランプ
を発生することなしに良好なオーバードライブ能力を有
していた。何故ならば、そのデバイスの熱管理は従来の
トランジスタパッケージのものよりも改善されていたか
らである。同様に、より低い温度はデバイスが故障する
までの平均時間を増加させ、且つより低い接合温度は信
頼性を高めるものと予測される。
【0035】垂直に分離させた本デバイスのトランジス
タ10は横方向分離に対して良好に適合されている。横
方向分離は、従来のデバイスにおける本質的な問題であ
る容量問題を解決する。垂直分離に関して上述したもの
と同様の原理を使用して、RFトランジスタを真のRF
「ディスク」の一部として、又はモノリシック回路又は
利得ブロックの一部として組込むことが可能である。横
方向分離は、同一の基板12上において付加的なトラン
ジスタ又は異なった電気的デバイスが動作することを可
能とする。このようなデバイス間の横方法分離は、例え
ば、トランジスタ10の電気的に活性な領域を隣接する
デバイス内の同様の領域から分離すべく構成された垂直
トレンチ34を使用すること等の多様の態様において実
現することが可能である。
タ10は横方向分離に対して良好に適合されている。横
方向分離は、従来のデバイスにおける本質的な問題であ
る容量問題を解決する。垂直分離に関して上述したもの
と同様の原理を使用して、RFトランジスタを真のRF
「ディスク」の一部として、又はモノリシック回路又は
利得ブロックの一部として組込むことが可能である。横
方向分離は、同一の基板12上において付加的なトラン
ジスタ又は異なった電気的デバイスが動作することを可
能とする。このようなデバイス間の横方法分離は、例え
ば、トランジスタ10の電気的に活性な領域を隣接する
デバイス内の同様の領域から分離すべく構成された垂直
トレンチ34を使用すること等の多様の態様において実
現することが可能である。
【0036】上述した本発明の実施例におけるバイポー
ラモノリシック高パワーRFトランジスタは、平坦な上
部表面を有すると共に金属製のヒートシンク上にマウン
ト即ち装着すべく適合した底部表面を有しており、本ト
ランジスタは、ヒートシンク上に直接的に配置した熱伝
導性且つ電気的絶縁性の基板を有しており、第一導電型
の半導体物質からなるコレクタ領域が該基板上に成長さ
れており、反対導電型の半導体物質からなるディスクリ
ートなベース領域がコレクタ領域の境界内に形成されて
おり且つそれと共にベース・コレクタ接合を画定してお
り、第一導電型の半導体物質からなるエミッタ領域がベ
ース領域の境界内に形成されており且つそれと共にエミ
ッタ・ベース接合を画定しており、絶縁層が前記ベース
領域、エミッタ領域、コレクタ領域の露出された上部表
面の上側に位置しており且つベース領域、エミッタ領
域、コレクタ領域への分離された電気的コンタクトを可
能とするディスクリートな孔を有しており、ベースメタ
ルコンタクトとエミッタメタルコンタクトと、コレクタ
メタルコンタクトとが本トランジスタの平坦な上部表面
を形成しており、その際に、本トランジスタが垂直方向
に分離されており、然しながら本発明は図示した実施例
に制限されるべきものではない。そうではなく、本発明
の技術的範囲を逸脱することなしに種々の変形例が可能
であることは勿論である。特に、本発明をバイポーラト
ランジスタパッケージに関連して説明したが、それは単
に例示的なものに過ぎず、同様の形態を有するその他の
半導体装置に適用することも可能であることは勿論であ
る。
ラモノリシック高パワーRFトランジスタは、平坦な上
部表面を有すると共に金属製のヒートシンク上にマウン
ト即ち装着すべく適合した底部表面を有しており、本ト
ランジスタは、ヒートシンク上に直接的に配置した熱伝
導性且つ電気的絶縁性の基板を有しており、第一導電型
の半導体物質からなるコレクタ領域が該基板上に成長さ
れており、反対導電型の半導体物質からなるディスクリ
ートなベース領域がコレクタ領域の境界内に形成されて
おり且つそれと共にベース・コレクタ接合を画定してお
り、第一導電型の半導体物質からなるエミッタ領域がベ
ース領域の境界内に形成されており且つそれと共にエミ
ッタ・ベース接合を画定しており、絶縁層が前記ベース
領域、エミッタ領域、コレクタ領域の露出された上部表
面の上側に位置しており且つベース領域、エミッタ領
域、コレクタ領域への分離された電気的コンタクトを可
能とするディスクリートな孔を有しており、ベースメタ
ルコンタクトとエミッタメタルコンタクトと、コレクタ
メタルコンタクトとが本トランジスタの平坦な上部表面
を形成しており、その際に、本トランジスタが垂直方向
に分離されており、然しながら本発明は図示した実施例
に制限されるべきものではない。そうではなく、本発明
の技術的範囲を逸脱することなしに種々の変形例が可能
であることは勿論である。特に、本発明をバイポーラト
ランジスタパッケージに関連して説明したが、それは単
に例示的なものに過ぎず、同様の形態を有するその他の
半導体装置に適用することも可能であることは勿論であ
る。
【0037】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
【図1】 本発明の一実施例に基づいて構成された分離
型上部コレクタコンタクトを有するモノリシック高パワ
ーRFトランジスタを示した概略断面図。
型上部コレクタコンタクトを有するモノリシック高パワ
ーRFトランジスタを示した概略断面図。
10 トランジスタ 12 真性シリコン基板 14 ヒートシンク 16 サブコレクタ層 18 スーパーコレクタ層 22 ベース領域 24 エミッタ領域 26 平坦表面 28 エミッタメタルコンタクト 30 ベースメタルコンタクト 32 コレクタメタルコンタクト
Claims (19)
- 【請求項1】 平坦な上部表面を有すると共に金属ヒー
トシンクを装着する底部表面を有するバイポーラモノリ
シック高パワーRFトランジスタにおいて、 熱伝導性で電気的絶縁性の基板が前記ヒートシンク上に
直接的に位置されており、 露出した上部表面を有すると共に前記基板上に形成した
底部表面を有する第一導電型の半導体物質からなるコレ
クタ領域が設けられており、反対導電型の半導体物質か
らなるディスクリートなベース領域が前記コレクタ領域
の境界内に形成されており且つそれと共にベース・コレ
クタ接合を画定しており、前記ベース領域は前記コレク
タ領域の前記上部表面に露出された部分を具備する上部
表面を有しており、 前記第一導電型の半導体物質からなるエミッタ領域が前
記ベース領域の境界内に形成されており且つそれと共に
エミッタ・ベース接合を画定しており、前記エミッタ領
域は前記ベース領域の前記上部表面に露出した上部表面
を有しており、 前記コレクタ領域と、前記ベース領域と、前記エミッタ
領域の前記露出した上部表面の上側に絶縁層が位置され
ており、前記絶縁層は前記ベース領域と、前記エミッタ
領域と前記コレクタ領域とに対する分離した電気的コン
タクトを可能とするディスクリートな孔を有しており、 前記トランジスタの前記平坦な上部表面の一部を形成す
るベースメタルコンタクトが設けられており、前記ベー
スメタルコンタクトは、 (a)前記ベース領域の上側に位置しており、 (b)前記絶縁層における第一の孔を介して前記ベース
領域へ電気的に接続されており、 (c)前記ベースメタルコンタクトが前記コレクタ領域
の上側に位置する箇所の区域内において前記絶縁層の上
側に位置しており、 前記トランジスタの前記平坦な上部表面の一部を形成す
るエミッタメタルコンタクトが設けられており、前記エ
ミッタメタルコンタクトは、 (a)前記エミッタ領域の上側に位置しており、 (b)前記絶縁層内の第二の孔を介して前記エミッタ領
域へ電気的に接続しており、 (c)前記エミッタメタルコンタクトが前記コレクタ領
域及び前記ベース領域の一方の上側に位置する箇所の区
域内において前記絶縁層の上側に位置しており、 (d)前記絶縁層によって前記ベースメタルコンタクト
から絶縁されており、 前記トランジスタの前記平坦な上部表面の一部を形成し
且つ前記絶縁層内の第三の孔を介して前記コレクタ領域
へ電気的に接続されているコレクタメタルコンタクトが
設けられており、前記コレクタメタルコンタクトは前記
絶縁層によって前記エミッタメタルコンタクトから及び
前記ベースメタルコンタクトから絶縁されており、 前記ベースメタルコンタクト、前記エミッタメタルコン
タクト、前記コレクタメタルコンタクトの各々へ電気的
に接続して外部リードが設けられており、垂直方向に分
離されていることを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項2】 請求項1において、前記基板が「10
0」配向真性シリコンであることを特徴とするトランジ
スタ。 - 【請求項3】 請求項1において、前記絶縁層が二酸化
シリコンであることを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項4】 請求項1において、前記コレクタ領域が
前記基板上に成長させた高度にドープした第一導電型の
半導体物質から形成したサブコレクタ層と、前記サブコ
レクタ層の上に成長させた軽度にドープした第一導電型
の半導体物質から形成したスーパーコレクタ層とを有し
ており、且つ前記ベース領域が前記スーパーコレクタ層
の境界内に形成されており、且つ前記コレクタメタルコ
ンタクトが前記スーパーコレクタ層を介して前記サブコ
レクタ層内に延在していることを特徴とするトランジス
タ。 - 【請求項5】 請求項1において、前記コレクタメタル
コンタクトが約1乃至7のアスペクト比を有しているこ
とを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項6】 請求項5において、前記コレクタメタル
コンタクトが矩形状であることを特徴とするトランジス
タ。 - 【請求項7】 請求項1において、前記コレクタメタル
コンタクトがV形状であることを特徴とするトランジス
タ。 - 【請求項8】 金属ヒートシンク上に装着すべく適合さ
れた底部表面、ベース領域、前記ベース領域へ電気的に
接続したベースメタルコンタクト、エミッタ・ベース接
合を形成する前記ベース領域内のエミッタ領域、前記エ
ミッタ領域へ電気的に接続したエミッタメタルコンタク
ト、ベース・コレクタ接合を形成するコレクタ領域、前
記コレクタ領域へ電気的に接続したコレクタメタルコン
タクト、前記ベースメタルコンタクトと、前記エミッタ
メタルコンタクトと、前記コレクタメタルコンタクトと
を電気的に分離する絶縁層、を有するタイプの改良型高
周波数高パワートランジスタにおいて、 前記ヒートシンク上に直接的に設け且つその上に前記ベ
ース領域と前記エミッタ領域と前記コレクタ領域とを成
長させる熱伝導性電気的絶縁性の基板、 前記ベースメタルコンタクトと前記エミッタメタルコン
タクトと前記コレクタメタルコンタクトとによって前記
トランジスタ上に形成した平坦な上部表面、を設けるこ
とにより垂直方向に分離させたことを特徴とするトラン
ジスタ。 - 【請求項9】 請求項8において、前記基板が「10
0」配向真性シリコンであることを特徴とするトランジ
スタ。 - 【請求項10】 請求項8において、前記絶縁層が二酸
化シリコンであることを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項11】 請求項8において、前記コレクタ領域
が第一導電型の半導体物質から構成されており、前記ベ
ース領域が反対導電型の半導体物質から構成されてお
り、且つ前記エミッタ領域が前記第一導電型の半導体物
質から構成されていることを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項12】 請求項11において、前記コレクタ領
域が前記基板上に成長させた高度にドープした前記第一
導電型の半導体物質から形成したサブコレクタ層と、前
記サブコレクタ層上に成長させた軽度にドープした前記
第一導電型の半導体物質から形成したスーパーコレクタ
層とを有しており、且つ前記ベース領域が前記スーパー
コレクタ層の境界内に形成されており、且つ前記コレク
タメタルコンタクトが前記スーパーコレクタ層を介して
前記サブコレクタ層内へ延在していることを特徴とする
トランジスタ。 - 【請求項13】 請求項8において、前記コレクタメタ
ルコンタクトが約1乃至7のアスペクト比を有している
ことを特徴とするトランジスタ。 - 【請求項14】 請求項13において、前記コレクタメ
タルコンタクトが矩形状であることを特徴とするトラン
ジスタ。 - 【請求項15】 請求項8において、前記コレクタメタ
ルコンタクトがV形状であることを特徴とするトランジ
スタ。 - 【請求項16】 バイポーラモノリシック高パワーRF
トランジスタディスクにおいて、 請求項1に記載した複数個のバイポーラモノリシック高
パワーRFトランジスタが設けられており、前記トラン
ジスタは単一の熱伝導性電気的絶縁性基板上で動作し、 前記各RFトランジスタを隣接するRFトランジスタか
ら垂直方向に分離する手段が設けられている、ことを特
徴とするバイポーラモノリシック高パワーRFトランジ
スタディスク。 - 【請求項17】 請求項16において、前記垂直方向に
分離する手段が垂直トレンチであることを特徴とするバ
イポーラモノリシック高パワーRFトランジスタディス
ク。 - 【請求項18】 モノリシック回路において、 請求項1に記載したバイポーラモノリシック高パワーR
Fトランジスタが設けられており、前記トランジスタの
前記熱伝導性電気的絶縁性基板上で少なくとも一個の別
の電気的コンポーネントが動作し、 前記別の電気的コンポーネントから前記RFトランジス
タを垂直方向に分離する手段が設けられている、ことを
特徴とするモノリシック回路。 - 【請求項19】 請求項18において、前記垂直方向に
分離する手段が垂直トレンチであることを特徴とするモ
ノリシック回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US93999792A | 1992-09-03 | 1992-09-03 | |
US939997 | 1992-09-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06181216A true JPH06181216A (ja) | 1994-06-28 |
Family
ID=25474056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5220242A Pending JPH06181216A (ja) | 1992-09-03 | 1993-09-03 | 分離型上部コレクタを有するバイポーラモノリシック高パワーrfトランジスタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5455448A (ja) |
EP (1) | EP0590804B1 (ja) |
JP (1) | JPH06181216A (ja) |
DE (1) | DE69307983T2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07161728A (ja) * | 1993-12-10 | 1995-06-23 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
GB2301706A (en) * | 1995-06-01 | 1996-12-11 | Plessey Semiconductors Ltd | Intergrated inductor arrangement |
WO1997024756A1 (en) * | 1995-12-28 | 1997-07-10 | Philips Electronics N.V. | Method for manufacturing a microwave vertical bipolar transistor on an soi with buried base metal conductor |
WO1997024757A1 (en) * | 1995-12-28 | 1997-07-10 | Philips Electronics N.V. | A method of manufacturing a self-aligned vertical bipolar transistor on an soi |
US5736787A (en) * | 1996-07-11 | 1998-04-07 | Larimer; William R. | Transistor package structured to provide heat dissipation enabling use of silicon carbide transistors and other high power semiconductor devices |
US5838545A (en) * | 1996-10-17 | 1998-11-17 | International Business Machines Corporation | High performance, low cost multi-chip modle package |
KR100503531B1 (ko) * | 1996-11-05 | 2005-09-26 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 반도체디바이스 |
SE509780C2 (sv) * | 1997-07-04 | 1999-03-08 | Ericsson Telefon Ab L M | Bipolär effekttransistor och framställningsförfarande |
US5955781A (en) * | 1998-01-13 | 1999-09-21 | International Business Machines Corporation | Embedded thermal conductors for semiconductor chips |
US6373100B1 (en) | 1998-03-04 | 2002-04-16 | Semiconductor Components Industries Llc | Semiconductor device and method for fabricating the same |
US6404065B1 (en) * | 1998-07-31 | 2002-06-11 | I-Xys Corporation | Electrically isolated power semiconductor package |
US6239472B1 (en) | 1998-09-01 | 2001-05-29 | Philips Electronics North America Corp. | MOSFET structure having improved source/drain junction performance |
US6414371B1 (en) * | 2000-05-30 | 2002-07-02 | International Business Machines Corporation | Process and structure for 50+ gigahertz transistor |
US6731002B2 (en) | 2001-05-04 | 2004-05-04 | Ixys Corporation | High frequency power device with a plastic molded package and direct bonded substrate |
US6727585B2 (en) | 2001-05-04 | 2004-04-27 | Ixys Corporation | Power device with a plastic molded package and direct bonded substrate |
EP1970962B1 (en) * | 2001-05-09 | 2015-01-21 | Shindengen Electric Manufacturing Company, Limited | Semiconductor device |
AU2002352783A1 (en) * | 2001-11-20 | 2003-06-10 | The Regents Of The University Of California | Methods of fabricating highly conductive regions in semiconductor substrates for radio frequency applications |
CN1943034B (zh) * | 2004-04-22 | 2011-11-16 | 国际商业机器公司 | 可调的半导体器件 |
US7125785B2 (en) * | 2004-06-14 | 2006-10-24 | International Business Machines Corporation | Mixed orientation and mixed material semiconductor-on-insulator wafer |
US9059130B2 (en) | 2012-12-31 | 2015-06-16 | International Business Machines Corporation | Phase changing on-chip thermal heat sink |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202925C (ja) * | 1969-04-30 | 1900-01-01 | ||
GB1244759A (en) * | 1968-12-11 | 1971-09-02 | Associated Semiconductor Mft | Improvements in and relating to methods of manufacturing semiconductor devices |
US3768150A (en) * | 1970-02-13 | 1973-10-30 | B Sloan | Integrated circuit process utilizing orientation dependent silicon etch |
US3895392A (en) * | 1973-04-05 | 1975-07-15 | Signetics Corp | Bipolar transistor structure having ion implanted region and method |
US3868720A (en) * | 1973-12-17 | 1975-02-25 | Westinghouse Electric Corp | High frequency bipolar transistor with integral thermally compensated degenerative feedback resistance |
US4016643A (en) * | 1974-10-29 | 1977-04-12 | Raytheon Company | Overlay metallization field effect transistor |
US3986196A (en) * | 1975-06-30 | 1976-10-12 | Varian Associates | Through-substrate source contact for microwave FET |
US4161740A (en) * | 1977-11-07 | 1979-07-17 | Microwave Semiconductor Corp. | High frequency power transistor having reduced interconnection inductance and thermal resistance |
US4168507A (en) * | 1977-11-21 | 1979-09-18 | Motorola, Inc. | Structure and technique for achieving reduced inductive effect of undesired components of common lead inductance in a semiconductive RF power package |
JPS54151377A (en) * | 1978-05-19 | 1979-11-28 | Nec Corp | Semiconductor integrated circuit |
JPS5539677A (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-19 | Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai | Semiconductor device and its manufacturing |
JPS55117270A (en) * | 1979-03-01 | 1980-09-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Junction breakdown type field programmable cell array semiconductor device |
US4454646A (en) * | 1981-08-27 | 1984-06-19 | International Business Machines Corporation | Isolation for high density integrated circuits |
JPS6038889A (ja) * | 1983-08-12 | 1985-02-28 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
US4688069A (en) * | 1984-03-22 | 1987-08-18 | International Business Machines Corporation | Isolation for high density integrated circuits |
US4651410A (en) * | 1984-12-18 | 1987-03-24 | Semiconductor Division Thomson-Csf Components Corporation | Method of fabricating regions of a bipolar microwave integratable transistor |
US4812890A (en) * | 1985-11-19 | 1989-03-14 | Thompson-Csf Components Corporation | Bipolar microwave integratable transistor |
US4639760A (en) * | 1986-01-21 | 1987-01-27 | Motorola, Inc. | High power RF transistor assembly |
DE3632943A1 (de) * | 1986-09-27 | 1988-03-31 | Bosch Gmbh Robert | Hochfrequenz-leistungs-transistor in bipolar-epitaxial-technik |
US5187554A (en) * | 1987-08-11 | 1993-02-16 | Sony Corporation | Bipolar transistor |
JPH027529A (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-11 | Nec Corp | バイポーラトランジスタ及びその製造方法 |
JPH07109831B2 (ja) * | 1990-01-25 | 1995-11-22 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
-
1993
- 1993-09-02 DE DE69307983T patent/DE69307983T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-02 EP EP93306950A patent/EP0590804B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-03 JP JP5220242A patent/JPH06181216A/ja active Pending
-
1994
- 1994-11-16 US US08/340,799 patent/US5455448A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69307983T2 (de) | 1997-05-28 |
DE69307983D1 (de) | 1997-03-20 |
US5455448A (en) | 1995-10-03 |
EP0590804A1 (en) | 1994-04-06 |
EP0590804B1 (en) | 1997-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5455448A (en) | Bipolar, monolithic, high-power RF transistor with isolated top collector | |
US6844575B2 (en) | Heterojunction bipolar transistor and method for fabricating the same | |
EP0137905B1 (en) | Method for making lateral bipolar transistors | |
US7067857B2 (en) | Semiconductor device having led out conductor layers, manufacturing method of the same, and semiconductor module | |
US3990102A (en) | Semiconductor integrated circuits and method of manufacturing the same | |
US12080708B2 (en) | Monolithic multi-I region diode limiters | |
JP2002252344A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US4195307A (en) | Fabricating integrated circuits incorporating high-performance bipolar transistors | |
US4099987A (en) | Fabricating integrated circuits incorporating high-performance bipolar transistors | |
US6127716A (en) | Heterojunction bipolar transistor and manufacturing method thereof | |
KR20010110426A (ko) | 심층 기판 접촉부를 가진 반도체 디바이스 | |
US7217988B2 (en) | Bipolar transistor with isolation and direct contacts | |
KR100434659B1 (ko) | 콜렉터-업 rf 전력 트랜지스터 | |
CA2373752A1 (en) | Improved rf power transistor | |
US3868720A (en) | High frequency bipolar transistor with integral thermally compensated degenerative feedback resistance | |
US3609473A (en) | Two-layer metallized high frequency transistor employing extended contacts to shield input terminal from output terminal and mounted in a coaxial cable | |
US3677280A (en) | Optimum high gain-bandwidth phototransistor structure | |
US7109567B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing such device | |
EP0600436A2 (en) | Semiconductor device, circuit and method of manufacture | |
CN113421913B (zh) | 一种soi芯片、制备方法、智能功率模块、电器及空调 | |
US20230238270A1 (en) | Semiconductor structure and manufacturing method thereof | |
JPS604591B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
EP1061572A1 (en) | Intergrated stucture for radio frequency applications | |
JP2005044956A (ja) | 半導体装置 | |
EP1238424B1 (en) | Method of making a collector-up bipolar transistor |