JPH0617707A - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH0617707A
JPH0617707A JP19620892A JP19620892A JPH0617707A JP H0617707 A JPH0617707 A JP H0617707A JP 19620892 A JP19620892 A JP 19620892A JP 19620892 A JP19620892 A JP 19620892A JP H0617707 A JPH0617707 A JP H0617707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
value
internal combustion
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19620892A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yoshimura
利昭 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP19620892A priority Critical patent/JPH0617707A/ja
Publication of JPH0617707A publication Critical patent/JPH0617707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 暖機状態に応じて適正な空燃比のフィードバ
ック制御をなし得て、これにより、冷機加速運転状態に
おける空燃比のリーン化を防止し得るとともに、ドライ
バビリティを向上し得る内燃機関の空燃比制御装置の提
供。 【構成】 空燃比のフィードバック制御を開始する冷却
水温度の設定温度値を複数の異なる設定温度値に設定し
て設けるとともに気化器絞り弁がアイドル開度よりも大
なる開度に開動された場合に制御弁の開度を変化させる
アクチュエータの特定ステップ値を冷却水温度に応じて
夫々複数の異なる特定ステップ値に設定して設け、冷却
水温度が前記複数の設定温度値のいずれか一を越えて気
化器絞り弁がアイドル開度よりも大なる開度に開動され
た場合は前記制御弁の開度をアクチュエータにより冷却
水温度に応じた特定ステップ値だけ一旦変化させてから
排気センサの検出信号に基づき所要ステップ値づつ変化
させて空燃比が目標値になるようフィードバック制御す
る制御手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は内燃機関の空燃比制御
装置に係り、特に内燃機関の暖機状態に応じて適正な空
燃比のフィードバック制御をなし得て、これにより、冷
機加速運転状態における空燃比のリーン化を防止し得
て、ヘジテーションやスタンブルの発生を防止し得てド
ライバビリティを向上し得るとともに、排気有害成分の
低減を果たし得る内燃機関の空燃比制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載される内燃機関には、排気有
害成分の低減や燃料消費率の向上等の対応策として、空
燃比制御装置を備えたものがある。空燃比制御装置は、
排気通路に設けた排気センサたるO2 センサにより排気
中の酸素濃度を検出し、O2 センサで検出信号に基づき
燃料系における空気量や燃料量を調整して空燃比が目標
値になるようフィードバック制御し、排気有害成分の低
減や燃料消費率の向上を図っている。
【0003】このような空燃比制御装置としては、例え
ば、特開昭61−4842号公報に開示されるものがあ
る。この公報に開示される空燃比制御方法は、内燃機関
温度が第1の所定値以下では燃料供給量を内燃機関温度
に応じて設定される第1の補正値によりオープンループ
制御し、内燃機関温度が第1の所定値を越えると燃料供
給量を排気センサの検出信号に基づき設定される第2の
補正値により空燃比が目標値になるようフィードバック
制御を開始するものであり、内燃機関温度が前記第1の
所定値を越え且つ第2の所定値のときの前記第2の補正
値を所定値に設定し、このように設定された第2の補正
値と前記第1の補正値とによりフィードバック制御開始
時の燃料供給量の初期値を設定するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の内燃
機関の空燃比制御装置においては、内燃機関の冷却水温
度が設定温度値を越えると、気化器のエアブリード量を
制御する制御弁の開度を排気センサの検出信号に基づき
アクチュエータにより所要ステップ値づつ変化させて、
空燃比が目標値になるようフィードバック制御するもの
がある。
【0005】この空燃比制御装置は、図3に示す如く、
制御を行う。図3において、内燃機関を始動して制御が
スタート(ステップ200)すると、内燃機関の冷却水
温度が設定温度値t以下でOFFするとともに設定温度
値tを越えるとONする水温スイッチがONしたか否か
によって、冷却水温度が設定温度値t以下であるか設定
温度値tを越えているかを判断(ステップ202)す
る。
【0006】冷却水温度が設定温度値t以下で水温スイ
ッチがOFFである場合(ステップ202:NO)は、
空燃比のフィードバック制御を行うことなくリターン
(ステップ210)する。
【0007】冷却水温度が設定温度値tを越えて水温ス
イッチがONである場合(ステップ202:YES)
は、空燃比のフィードバック制御を開始する。このと
き、気化器絞り弁がアイドル開度以下でONするととも
に気化器絞り弁がアイドル開度よりも大なる開度に開動
されるとOFFするアイドルスイッチがOFFになった
か否かによって、内燃機関が加速運転状態に移行したか
否かを判断(ステップ204)する。
【0008】内燃機関がアイドル運転状態あるいはアイ
ドル以下の減速運転状態にあり、気化器絞り弁がアイド
ル開度以下でアイドルスイッチがONである場合(ステ
ップ204:NO)は、気化器のエアブリード量を制御
する制御弁の開度を排気センサの検出信号に基づきアク
チュエータにより所要ステップ値づつ変化させて空燃比
が目標値になるようフィードバック制御(ステップ20
8)し、リターン(ステップ210)する。
【0009】内燃機関がアイドル運転状態あるいはアイ
ドル以下の減速運転状態から加速運転状態に移行し、気
化器絞り弁がアイドル開度よりも大なる開度に開動され
てアイドルスイッチがOFFになった場合(ステップ2
04:YES)は、図4に示す如く、前記制御弁の開度
をアクチュエータにより特定ステップ値STHAだけ一
旦変化(ステップ206)させて空燃比を補正してか
ら、前記排気センサの検出信号に基づき所要ステップ値
づつ変化させて空燃比が目標値になるようフィードバッ
ク制御(ステップ208)し、リターン(ステップ21
0)する。つまり、制御弁は、加速運転状態に移行する
と、まず、特定ステップ値だけ一時的に開度を大きく変
化され、ついで、変化された開度位置から所要ステップ
値づつ開度を変化されてフィードバック制御されるもの
である。
【0010】ところが、このような従来の空燃比制御装
置においては、良好な排気浄化性能を得るべくフィード
バック制御の開始される冷却水温度の設定温度値tを低
く設定すると、冷却水温度が設定温度値tを越えて空燃
比のフィードバック制御をしている暖機運転中に、気化
器絞り弁がアイドル開度よりも大なる開度に開動されて
アイドル運転状態から加速運転状態に移行した場合に、
気化器のエアブリード量を制御する制御弁の開度を、冷
却水温度にかかわらず、アクチュエータにより特定ステ
ップ値STHAだけ一旦変化させることにより、暖機状
態に応じた適正な空燃比のフィードバック制御をなし得
ず、空燃比のリーン化を招く不都合がある。
【0011】このため、空燃比のフィードバック制御が
開始された暖機運転中の冷機加速運転状態において、適
正な空燃比のフィードバック制御をなし得ず、空燃比の
リーン化を招くことにより、ヘジテーションやスタンブ
ルが発生してドライバビリティを低下させる不都合があ
るとともに、排気有害成分の低減を果たし得ない不都合
がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明は、上述
の不都合を除去するために、内燃機関の冷却水温度が設
定温度値を越えて気化器絞り弁がアイドル開度以下の場
合は気化器のエアブリード量を制御する制御弁の開度を
排気センサの検出信号に基づきアクチュエータにより所
要ステップ値づつ変化させて空燃比が目標値になるよう
フィードバック制御するとともに、前記内燃機関の冷却
水温度が設定温度値を越えて前記気化器絞り弁がアイド
ル開度よりも大なる開度に開動された場合は前記制御弁
の開度を前記アクチュエータにより特定ステップ値だけ
一旦変化させてから前記排気センサの検出信号に基づき
所要ステップ値づつ変化させて空燃比が目標値になるよ
うフィードバック制御する内燃機関の空燃比制御装置に
おいて、前記空燃比のフィードバック制御を開始する冷
却水温度の設定温度値として複数の異なる設定温度値を
設定して設けるとともに前記気化器絞り弁がアイドル開
度よりも大なる開度に開動された場合に前記制御弁の開
度を変化させる前記アクチュエータの特定ステップ値と
して冷却水温度に応じて夫々複数の異なる特定ステップ
値を設定して設け、前記内燃機関の冷却水温度が前記複
数の設定温度値のいずれか一を越えて前記気化器絞り弁
がアイドル開度よりも大なる開度に開動された場合は前
記制御弁の開度を前記アクチュエータにより冷却水温度
に応じた特定ステップ値だけ一旦変化させてから前記排
気センサの検出信号に基づき所要ステップ値づつ変化さ
せて空燃比が目標値になるようフィードバック制御する
制御手段を設けたことを特徴とする。
【0013】
【作用】この発明の構成によれば、制御手段によって、
内燃機関の冷却水温度が複数の設定温度値のいずれか一
を越えて気化器絞り弁がアイドル開度よりも大なる開度
に開動された場合は、制御弁の開度をアクチュエータに
より冷却水温度に応じた特定ステップ値だけ一旦変化さ
せてから、排気センサの検出信号に基づき所要ステップ
値づつ変化させて空燃比が目標値になるようフィードバ
ック制御することにより、内燃機関の冷機加速運転状態
において制御弁の開度を冷却水温度に応じた特定ステッ
プ値だけ変化させることができる。これにより、空燃比
のフィードバック制御が開始された暖機運転中の冷機加
速運転状態においては、適正な空燃比のフィードバック
制御をなすことができる。
【0014】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0015】図1〜図2は、この発明の実施例を示すも
のである。図2おいて、2は内燃機関、4は吸気通路、
6は排気通路、8はエアクリーナ、10は気化器、12
は絞り弁、14は排気センサたるO2 センサ、16は三
元触媒(図示せず)を内蔵する触媒コンバータである。
【0016】この内燃機関2に設けられる空燃比制御装
置18は、エアクリーナ8に一端側を連通するとともに
他端側を気化器10に連通するエアブリード通路20を
設けている。エアブリード通路20の途中には、エアブ
リード量を制御する制御弁22(Air bleed
Controle Valve:ABCV)を設けてい
る。制御弁22は、ステップ動作するアクチュエータ2
4により開度を変化される。
【0017】排気中の酸素濃度を検出するO2 センサ1
4及び制御弁22を動作するアクチュエータ24は、制
御手段たる制御部26に接続されている。制御部26に
は、気化器10の絞り弁12がアイドル開度以下でON
するとともにアイドル開度よりも大なる開度に開動され
るとOFFするアイドルスイッチ28と、絞り弁12が
全開開度でONするとともに全開開度よりも小なる開度
に閉動されるとOFFする全開スイッチ30と、点火信
号を出力するイグニションコイル32と、内燃機関2の
減速運転時に燃料を遮断すべく閉鎖動作する燃料遮断弁
34と、が接続されている。
【0018】前記空燃比制御装置18は、制御部26に
よって、内燃機関2の冷却水温度が設定温度値tを越え
ると、気化器10のエアブリード通路20に設けたエア
ブリード量を制御する制御弁22の開度を、O2 センサ
14の検出信号に基づきアクチュエータ24により所要
ステップ値づつ変化させて、空燃比が目標値になるよう
フィードバック制御する。この空燃比制御装置18は、
制御部26に、空燃比のフィードバック制御を開始する
冷却水温度の設定温度値tとして、複数の異なる第1・
第2設定温度値t1・t2を設定して設けている。
【0019】即ち、制御部26には、内燃機関2の冷却
水温度が第1設定温度値t1以下でOFFするとともに
この第1設定温度値t1を越えるとONする第1水温ス
イッチ36と、内燃機関2の冷却水温度が前記第1設定
温度値t1よりも低い第2設定温度値t2以下でOFF
するとともにこの第2設定温度値t2を越えるとONす
る第2水温スイッチ38と、を接続している。第1水温
スイッチ36のONする第1設定温度値t1と第2水温
スイッチ38のONする第2設定温度値t2とは、第1
設定温度値t1>第2設定温度値t2の関係に設定して
ある。
【0020】これにより、制御部26には、空燃比のフ
ィードバック制御を開始する冷却水温度の設定温度値t
として、第1設定温度値t1及び第2設定温度値t2の
複数の異なる値を設定して設けている。
【0021】また、制御部26には、気化器10の絞り
弁12がアイドル開度よりも大なる開度に開動された場
合に制御弁22の開度を変化させるアクチュエータ24
の特定ステップ値STHAとして、冷却水温度に応じて
夫々複数の異なる第1・第2特定ステップ値STHA−
1・STHA−2を設定して設けている。第1・第2特
定ステップ値STHA−1・STHA−2は、第1特定
ステップ値STHA−1>第2特定ステップ値STHA
−2の関係に設定してある。
【0022】これにより、制御部26は、内燃機関2の
冷却水温度が前記複数の第1・第2設定温度値t1・t
2のいずれか一を越えて、絞り弁12がアイドル開度よ
りも大なる開度に開動された場合は、制御弁22の開度
をアクチュエータ24により冷却水温度に応じた第1・
第2特定ステップ値STHA−1・STHA−2のいず
れか一だけ一旦変化させてから、O2 センサ14の検出
信号に基づき所要ステップ値づつ変化させて空燃比が目
標値になるようフィードバック制御するものである。つ
まり、制御弁22は、加速運転状態に移行すると、ま
ず、冷却水温度に応じた第1・第2特定ステップ値ST
HA−1・STHA−2のいずれか一だけ一時的に開度
を大きく変化され、ついで、変化された開度位置から所
要ステップ値づつ開度を変化されてフィードバック制御
されるものである。
【0023】つまり、内燃機関2の冷機加速運転状態に
おいて、フィードバック制御を開始する特定ステップ値
STHAを、冷却水温度に応じた第1・第2特定ステッ
プ値STHA−1・STHA−2のいずれか一とするも
のである。
【0024】次に作用を説明する。
【0025】前記空燃比制御装置18は、図1に示す如
く、制御を行う。内燃機関2を始動して制御がスタート
(ステップ100)すると、第1水温スイッチ36がO
Nしたか否かによって、冷却水温度が第1設定温度値t
1以下であるか第1設定温度値t1を越えているかを判
断(ステップ102)する。
【0026】冷却水温度が第1設定温度値t1以下で第
1水温スイッチ36がOFFである場合(ステップ10
2:NO)は、第2水温スイッチ38がONしたか否か
によって、冷却水温度が前記第1設定温度値t1よりも
低い第2設定温度値t2以下であるか第2設定温度値t
2を越えているかを判断(ステップ104)する。
【0027】冷却水温度が第2設定温度値t2以下で第
2水温スイッチ38がOFFである場合(ステップ10
4:NO)は、空燃比のフィードバック制御を行うこと
なくリターン(ステップ110)する。
【0028】冷却水温度が第2設定温度値t2を越えて
第2水温スイッチ38がONである場合(ステップ10
4:YES)は、空燃比をフィードバック制御する。こ
のとき、アイドルスイッチ28がOFFしたか否かによ
って、内燃機関2が加速運転状態に移行したか否かを判
断(ステップ106)する。
【0029】内燃機関2がアイドル運転状態あるいはア
イドル以下の減速運転状態にあり、気化器10の絞り弁
12がアイドル開度以下でアイドルスイッチ28がON
である場合(ステップ106:NO)は、気化器10の
エアブリード量を制御する制御弁22の開度をO2 セン
サ14の検出信号に基づきアクチュエータ24により所
要ステップ値づつ変化させて空燃比が目標値になるよう
フィードバック制御(ステップ116)し、リターン
(ステップ110)する。
【0030】内燃機関2がアイドル運転状態あるいはア
イドル以下の減速運転状態から加速運転状態に移行し、
気化器10の絞り弁12がアイドル開度よりも大なる開
度に開動されてアイドルスイッチ28がOFFになった
場合(ステップ106:YES)は、制御弁22の開度
をアクチュエータ24により冷却水温度に応じた第2特
定ステップ値STHA−2だけ一旦変化(ステップ10
8)させて空燃比を補正してから、O2 センサ14の検
出信号に基づき所要ステップ値づつ変化させて空燃比が
目標値になるようフィードバック制御(ステップ11
6)し、リターン(ステップ110)する。
【0031】前記ステップ104において、冷却水温度
が第1設定温度値t1を越えて第1水温スイッチ36が
ONである場合(ステップ102:YES)は、空燃比
をフィードバック制御する。このとき、アイドルスイッ
チ28がOFFしたか否かによって、内燃機関2が加速
運転状態に移行したか否かを判断(ステップ112)す
る。
【0032】内燃機関2がアイドル運転状態あるいはア
イドル以下の減速運転状態にあり、気化器10の絞り弁
12がアイドル開度以下でアイドルスイッチ28がON
である場合(ステップ112:NO)は、気化器10の
エアブリード量を制御する制御弁22の開度をO2 セン
サ14の検出信号に基づきアクチュエータ24により所
要ステップ値づつ変化させて空燃比が目標値になるよう
フィードバック制御(ステップ116)し、リターン
(ステップ110)する。
【0033】内燃機関2がアイドル運転状態あるいはア
イドル以下の減速運転状態から加速運転状態に移行し、
気化器10の絞り弁12がアイドル開度よりも大なる開
度に開動されてアイドルスイッチ28がOFFになった
場合(ステップ112:YES)は、制御弁22の開度
をアクチュエータ24により冷却水温度に応じた第1特
定ステップ値STHA−1だけ一旦変化(ステップ11
4)させて空燃比を補正してから、O2 センサ14の検
出信号に基づき所要ステップ値STづつ変化させて空燃
比が目標値になるようフィードバック制御(ステップ1
16)し、リターン(ステップ110)する。
【0034】このように、空燃比制御装置18は、制御
部26によって、内燃機関2の冷却水温度が複数の第1
・第2設定温度値t1・t2のいずれか一を越えて気化
器10の絞り弁12がアイドル開度よりも大なる開度に
開動された場合は、制御弁22の開度をアクチュエータ
24により冷却水温度に応じた第1・第2特定ステップ
値STHA−1・STHA−2のいずれか一だけ一旦変
化させてから、O2 センサ14の検出信号に基づき所要
ステップ値STづつ変化させて空燃比が目標値になるよ
うフィードバック制御する。
【0035】これにより、内燃機関2の冷機加速運転状
態においては、制御弁22の開度を冷却水温度に応じた
第1・第2特定ステップ値STHA−1・STHA−2
のいずれか一だけ一旦変化させることができることによ
り、空燃比のフィードバック制御が開始された暖機運転
中の冷機加速運転状態において、適正な空燃比のフィー
ドバック制御をなすことができる。
【0036】このため、内燃機関2の暖機状態に応じて
適正な空燃比のフィードバック制御をなすことができ、
これにより、空燃比のフィードバック制御を開始する冷
却水温度の設定温度値を低く設定しても、冷機加速運転
状態における空燃比のリーン化を招くことなく防止し得
て、ヘジテーションやスタンブルの発生を防止し得てド
ライバビリティを向上し得るとともに、排気有害成分の
低減を果たすことができる。
【0037】なお、この発明は上述実施例に限定される
ものではなく、種々の応用改変が可能である。例えば、
上述実施例においては、第1・第2設定温度値t1・t
2と第1・第2特定ステップ値STHA−1・STHA
−2とを設定して設けているが、さらに細かく数値を設
定することにより、より精細に制御することか可能にな
り、ドライバビリティの向上や排気有害成分の低減の効
果を向上し得るものである。
【0038】
【発明の効果】以上詳細に説明した如くこの発明によれ
ば、内燃機関の冷機加速運転状態において制御弁の開度
を冷却水温度に応じた特定ステップ値だけ変化させるこ
とができる。これにより、空燃比のフィードバック制御
が開始された暖機運転中の冷機加速運転状態において
は、適正な空燃比のフィードバック制御をなすことがで
きる。
【0039】このため、内燃機関の暖機状態に応じて適
正な空燃比のフィードバック制御をなし得て、これによ
り、空燃比のフィードバック制御を開始する冷却水温度
の設定温度値を低く設定しても、冷機加速運転状態にお
ける空燃比のリーン化を招くことなく防止し得て、ヘジ
テーションやスタンブルの発生を防止し得てドライバビ
リティを向上し得るとともに、排気有害成分の低減を果
たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す空燃比制御装置の制御
のフローチャートである。
【図2】空燃比制御装置のブロック図である。
【図3】従来例を示す空燃比制御装置の制御のフローチ
ャートである。
【図4】冷機加速運転状態における空燃比リーン化の説
明図である。
【符号の説明】
2 内燃機関 4 吸気通路 6 排気通路 8 エアクリーナ 10 気化器 12 絞り弁 14 O2 センサ 16 触媒コンバータ 18 空燃比制御装置 20 エアブリード通路 22 制御弁 24 アクチュエータ 26 制御部 28 アイドルスイッチ 30 全開スイッチ 32 イグニションコイル 34 燃料遮断弁 36 第1水温スイッチ 38 第2水温スイッチ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 7/12 D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の冷却水温度が設定温度値を越
    えて気化器絞り弁がアイドル開度以下の場合は気化器の
    エアブリード量を制御する制御弁の開度を排気センサの
    検出信号に基づきアクチュエータにより所要ステップ値
    づつ変化させて空燃比が目標値になるようフィードバッ
    ク制御するとともに、前記内燃機関の冷却水温度が設定
    温度値を越えて前記気化器絞り弁がアイドル開度よりも
    大なる開度に開動された場合は前記制御弁の開度を前記
    アクチュエータにより特定ステップ値だけ一旦変化させ
    てから前記排気センサの検出信号に基づき所要ステップ
    値づつ変化させて空燃比が目標値になるようフィードバ
    ック制御する内燃機関の空燃比制御装置において、前記
    空燃比のフィードバック制御を開始する冷却水温度の設
    定温度値として複数の異なる設定温度値を設定して設け
    るとともに前記気化器絞り弁がアイドル開度よりも大な
    る開度に開動された場合に前記制御弁の開度を変化させ
    る前記アクチュエータの特定ステップ値として冷却水温
    度に応じて夫々複数の異なる特定ステップ値を設定して
    設け、前記内燃機関の冷却水温度が前記複数の設定温度
    値のいずれか一を越えて前記気化器絞り弁がアイドル開
    度よりも大なる開度に開動された場合は前記制御弁の開
    度を前記アクチュエータにより冷却水温度に応じた特定
    ステップ値だけ一旦変化させてから前記排気センサの検
    出信号に基づき所要ステップ値づつ変化させて空燃比が
    目標値になるようフィードバック制御する制御手段を設
    けたことを特徴とする内燃機関の空燃比制御装置。
JP19620892A 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の空燃比制御装置 Pending JPH0617707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620892A JPH0617707A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620892A JPH0617707A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617707A true JPH0617707A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16354004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19620892A Pending JPH0617707A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102678349A (zh) * 2011-02-22 2012-09-19 铃木株式会社 内燃机的控制设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102678349A (zh) * 2011-02-22 2012-09-19 铃木株式会社 内燃机的控制设备
US8939134B2 (en) 2011-02-22 2015-01-27 Suzuki Motor Corporation Apparatus for controlling internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61132745A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH0617707A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH11141446A (ja) エンジンの制御装置
JPH0783148A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH11173182A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH08158927A (ja) 内燃機関のノッキング抑制方法及び装置
JPS6345442A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3204113B2 (ja) 排気ガス還流制御装置
JP7493885B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3329550B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2867816B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2654669B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2002195072A (ja) 筒内噴射型内燃機関の制御装置
JP2694272B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3057805B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3147416B2 (ja) パージコントロール装置
JPH0385351A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2721035B2 (ja) 排気還流制御装置の故障診断方法
JPH02298656A (ja) エンジンの排気還流装置
JPH0742596A (ja) 空燃比制御装置
JPH0458029A (ja) 内燃機関の使用燃料判別装置
JPH11343953A (ja) 加速時点火時期制御装置
JPH084566A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0681716A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH07127440A (ja) 内燃機関の排気浄化装置