JPH06172800A - 洗浄剤、清浄剤および消毒剤のための安定な顆粒 - Google Patents

洗浄剤、清浄剤および消毒剤のための安定な顆粒

Info

Publication number
JPH06172800A
JPH06172800A JP5202378A JP20237893A JPH06172800A JP H06172800 A JPH06172800 A JP H06172800A JP 5202378 A JP5202378 A JP 5202378A JP 20237893 A JP20237893 A JP 20237893A JP H06172800 A JPH06172800 A JP H06172800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
meth
granules
unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5202378A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Jaekel
フランク・イエケル
Gerd Dr Reinhardt
ゲルト・ラインハルト
Gerhard Noeltner
ゲルハルト・ネルトナー
Eric Jacquinot
エリック・ジャキノ
Ruediger Dr Funk
リユーデイガー・フンク
Manfred Mueller
マンフレート・ミユーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH06172800A publication Critical patent/JPH06172800A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/378(Co)polymerised monomers containing sulfur, e.g. sulfonate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/28Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic using special binding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0039Coated compositions or coated components in the compositions, (micro)capsules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • C11D3/3761(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions in solid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 活性物質、粒状化助剤、被覆物質および場合
により付加的な成分を含む安定な顆粒であって、被覆物
質がそれぞれa)二酸化ケイ素粒子またはb)不飽和ス
ルホン酸のホモポリマーもしくはc)不飽和スルホン酸
および不飽和カルボン酸のコポリマーまたはd)(メ
タ)アクリル酸エステルのホモポリマーもしくはe)
(メタ)アクリル酸エステルおよび不飽和カルボン酸の
コポリマーあるいはf)これらの成分の中の1つまたは
それ以上の混合物からなる。 【効果】 本発明による顆粒は、優れた貯蔵安定性を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、活性物質を含む安定な
顆粒に係り、特に、被覆物質を用いて安定化した顆粒に
関する。
【0002】
【従来の技術】安定性は、洗浄剤工業分野において使用
される顆粒の基本的な品質基準である。
【0003】無機の過酸塩、例えば、過ホウ酸塩または
過炭酸塩は、洗浄剤中の漂白添加剤として知られてき
た。しかし、それらは、60℃より高い温度でしか最適
な漂白力を示さない。その活性のため、多数の有機化合
物、例えばテトラアセチルエチレンジアミン(TAE
D)が開示されており、それらは過酸化水素を用いて洗
濯する間にペルオキシカルボン酸を遊離する。
【0004】しかし、さらに最近、多数のペルオキシカ
ルボン酸を、洗浄剤中で直接使用することについて開示
された。しかし、活性化剤および既製のペルオキシカル
ボン酸は共に、アルカリ性洗浄剤配合物中での低い貯蔵
安定性という問題を有している。これらの物質の適切な
貯蔵安定性は、適当な被覆物質を用いて達成され得る。
【0005】高分子有機化合物、例えば、ポリアクリル
アミド、アクリル酸、メタクリル酸またはマレイン酸無
水物およびデンプンまたはセルロースエーテルのコポリ
マーを、被覆物質として使用することが、米国特許第4
900113号明細書から公知である。
【0006】米国特許第4126573号明細書は、界
面活性物質(界面活性剤)で被覆された、固体の、好ま
しくは脂肪族のペルオキシカルボン酸の顆粒を開示して
いる。
【0007】ヨーロッパ特許出願公開第272402号
公報は、3〜6個の炭素原子を含む不飽和有機カルボン
酸のホモ−またはコポリマー、例えばポリアクリラート
を、ペルオキシカルボン酸粒子の被覆剤として使用する
ことを開示している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】既知の被覆物質にもか
かわらず、顆粒、特に、洗浄剤、清浄剤および消毒剤中
での適切な貯蔵安定性を保証する適当な被覆物質はなお
必要とされている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、活性物質、粒
状化助剤、被覆物質および場合により付加的な成分を含
む安定な顆粒であって、被覆物質がそれぞれ a)二酸化ケイ素粒子または b)不飽和スルホン酸のホモポリマーもしくは c)不飽和スルホン酸および不飽和カルボン酸のコポリ
マーまたは d)(メタ)アクリル酸エステルのホモポリマーもしく
は e)(メタ)アクリル酸エステルおよび不飽和カルボン
酸のコポリマーあるいは f)これらの成分の中の1つまたはそれ以上の混合物か
らなることを特徴とする顆粒に関する。
【0010】本発明による顆粒の基本的な構成成分は、 −活性物質 −粒状化助剤 −付加的な成分および −被覆物質 である。
【0011】使用できる活性物質は: −温度に不安定な物質 −漂白剤および漂白活性化剤 である。
【0012】温度に不安定な物質としては、例えば、酵
素、例えばリパーゼおよびアミラーゼが挙げられる。適
当な漂白剤は、適当な活性化剤の存在下の、有機過酸
塩、例えば、過ホウ酸塩および過カルボン酸塩である。
【0013】好ましい過ホウ酸塩は、過ホウ酸アルカリ
金属塩、特に過ホウ酸ナトリウムである。適当な活性化
剤は、好ましくは、テトラアセチルエチレンジアミン
(TAED)、テトラアセチルメチレンジアミン、テト
ラアセチルグルコールウリル(TAGU)、ジアセチル
ジオキソヘキサヒドロトリアジン(DADHT)、ペン
タアセチルグルコース(PAG)、アセトキシベンゼン
スルホン酸ナトリウム、ノナノイルオキシベンゼンスル
ホン酸ナトリウム(NOBS)およびベンゾイルオキシ
ベンゼンスルホン酸ナトリウム(BOBS)である。
【0014】別の適当な漂白剤は、有機過酸である。有
機過酸としては、脂肪族ペルオキシカルボン酸、例えば
1,12−ドデカンジペルオキシカルボン酸(米国特許
第4795594号明細書)、過コハク酸(ドイツ連邦
共和国特許出願公開第3438529号公報)および過
グルタル酸(ドイツ連邦共和国特許出願公開第3539
036号公報)、ならびに、アミド基を含むペルオキシ
カルボン酸、例えば、N−デカノイル−6−アミノペル
オキシカプロン酸および3−(N−ノニルカルバモイ
ル)−ペルオキシプロピオン酸(ヨーロッパ特許出願公
開第170386号公報)、フタル酸のペルオキシ化合
物、例えばモノペルオキシフタル酸、およびフタル酸誘
導体のペルオキシ化合物、例えば、ジイミドペルオキシ
カルボン酸が挙げられる。
【0015】好ましい有機過酸は、式
【0016】
【化1】 〔式中Aは式
【0017】
【化2】 で表される基であり、nは数0、1または2であり、R
1 は水素、塩素、臭素、C1 〜C20−アルキル、C1
20−アルケニル、アリール、好ましくはフェニル、ま
たはアルキルアリール、好ましくはC1 〜C 4 −アルキ
ルフェニルであり、R2 は水素、塩素、臭素または式−
SO3 M、−CO2 Mもしくは−OSO3Mで表される
基であり、Mは水素、アルカリ金属イオンまたはアンモ
ニウムイオンあるいはアルカリ土類金属イオンの等価物
であり、XはC1 〜C19−、好ましくはC3 〜C11−ア
ルキレン、またはアリーレン、好ましくはフェニレンで
ある。〕で表されるイミドペルオキシカルボン酸であ
る。
【0018】この式で表される特に好ましい化合物は、
Aが式
【0019】
【化3】 で表される基であり、nは数0または1であり、R1
水素、C1 〜C20−アルキルまたはC1 〜C20−アルケ
ニルであり、R2 は水素またはCO2 Mであり、XはC
3 〜C11−アルキレンでありそしてMは水素、アルカリ
金属イオンまたはアンモニウムイオンあるいはアルカリ
土類金属イオンの等価物である、化合物である。
【0020】このような好ましい化合物としては、例え
ば、ε−フタルイミドペルオキシヘサン酸(PAP)、
ε−[ドデシルスクシンイミド]ペルオキシヘキサン
酸、γ−フタルイミドペルオキシ酪酸およびε−トリメ
リトイミドペルオキシヘキサン酸、ならびに塩またはそ
れらの混合物が挙げられる。
【0021】上述のイミドペルオキシカルボン酸は、既
に知られており、ヨーロッパ特許出願公開第34994
0号公報に、より詳細に記載されている。米国特許第4
536313号明細書から明らかなペルオキシスルホン
酸も適当である。ペルオキシスルホン酸としては、特
に、スルホニルペルオキシカルボン酸、例えば、4,
4’−スルホニルジペルオキシカルボン酸、3,3’−
スルホニルジペルオキシ安息香酸、4−メチルスルホニ
ルペルオキシ安息香酸および3−デシルスルホニルペル
オキシプロピオン酸が挙げられる。
【0022】本発明による顆粒中で使用される漂白剤お
よび活性化剤は、通常、60℃より高い融点を有してい
る室温で固体の物質である。それらは、粉末の形でまた
は乾燥もしくは湿った状態で粒状化のために使用され得
る。
【0023】顆粒中の有機過酸の含有率は、少なくとも
5重量%、好ましくは20〜90重量%、特に好ましく
は40〜70重量%である。顆粒中の過酸塩の含有率
は、80〜99重量%である。
【0024】顆粒中の漂白活性化剤の含有率は、一般
に、70〜99重量%である。粒状化助剤は、活性物質
と凝集することによって実際の顆粒の基本骨格を形成す
る役割を有する。本発明により使用される粒状化助剤
は、2つのグループに分類され得る: −無機スルファートおよび/またはホスファート、 −界面活性特性を有する有機化合物(界面活性剤)。
【0025】適当な無機スルファート/ホスファート
は、容易に溶解して溶解後に中性または酸性で反応する
アルカリ金属またはアルカリ土類金属の硫酸塩/リン酸
塩である。好ましく使用される化合物は、硫酸ナトリウ
ム、硫酸水素ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸水素カリ
ウム、硫酸二水素ナトリウムまたは硫酸マグネシウムで
ある。さらに、これらの酸の混合物も使用できる。
【0026】好ましく使用される界面活性物質は、水溶
性の、陰イオンスルファートまたはスルホナートあるい
は両性イオン界面活性剤である。このような化合物とし
ては、例えば、炭素原子数が9〜22のアルキル基を有
するアルキル−スルファートまたは−スルホナートのア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属が挙げられ、それら
は、天然のまたは合成した脂肪アルコールから、あるい
は、炭化水素、例えばパラフィンから得られる。使用で
きる別の有用な界面活性剤は、アルキル基が9〜22個
の炭素原子を含み、かつ枝分かれしているかまたは枝分
かれしていないことができるアルキルベンゼンスルホナ
ートの塩である。上述した全ての化合物は、場合によ
り、分子中にエトキシル化した基を持つことができる。
好ましい化合物は、第二アルカンスルホナート(Hostapu
r(登録商標) SAS)、アルキル−スルファートおよびアル
キルベンゼンスルホナートである。
【0027】粒状化助剤は、固体の形または泥膏状で、
あるいは、溶液の形で使用され得る。この場合、好まし
い溶剤は水である。「無機スルファートおよび/または
ホスファート」群の粒状化助剤の混合物も、「界面活性
剤」の混合物との任意の比で粒状化の際に使用できる。
【0028】本発明による顆粒中の粒状化助剤の割合
は、5〜60重量%、好ましくは20〜50重量%、特
に好ましくは30〜40重量%である。当該顆粒がある
付加的な成分を含むことが所望され得る場合もある。付
加的な成分としては、例えば、キレート化系、染料およ
びpH調節剤が挙げられる。
【0029】金属が、有機または無機の過酸化合物を触
媒的に分解できることは公知である。この問題を克服す
るために、3重量%までのキート化剤を当該顆粒に添加
することができる。好ましい化合物は、無機または有機
のホスファートまたはホスホナート、あるいはアミノメ
チレンカルボン酸である。これらの例としては、エチレ
ンジアミンテトラメチレンホスホン酸または−カルボン
酸あるいはジエチレントリアミンペンタメチレンホスホ
ン酸あるいはそれらの塩が挙げられる。
【0030】pH調節剤は、当該顆粒の内部でpHを変
えるかまたは維持するために使用される。pH調節剤と
しては、例えば、クエン酸、脂肪酸またはコハク酸ある
いは塩、例えば、ケイ酸塩、リン酸塩または重硫酸ナト
リウムが挙げられる。
【0031】本発明による顆粒は、上述した活性物質、
粒状化助剤および付加的な成分の単一の物質あるいはそ
れらの混合物を含み得る。使用される被覆物質は、それ
ぞれ、 a)コロイド状の二酸化ケイ素粒子または b)不飽和スルホン酸のホモポリマーもしくは c)不飽和スルホン酸および不飽和カルボン酸のコポリ
マーまたは d)(メタ)アクリル酸エステルのホモポリマーもしく
は e)(メタ)アクリル酸エステルおよび不飽和カルボン
酸のコポリマーあるいは f)これらの成分の中の1つまたはそれ以上の混合物で
ある。
【0032】a)被覆物質として二酸化ケイ素粒子を含
む本発明による顆粒は、コロイド状の分散二酸化ケイ素
粒子の水性分散体を適用することによって得ることがで
きる。本発明による被覆物質の製造に使用されるコロイ
ド状の分散二酸化ケイ素粒子としては、好ましくは、い
わゆるシリカゾル、例えば、Ralph K. Iler, The Chemi
stry of Silica, John Wiley and Sons, New York, 197
9 から明らかなものが挙げられる。これらのシリカゾル
の製造および性質は、第4章、第312 〜461 頁に詳細に
記載されている。このようなシリカゾルは、 Klebosol
(登録商標)(
【0033】
【外1】 Hoechst の商標)の名称で入手でき、また、
【0034】
【外2】 のパンフレット "Klebosol, sols de silica - silicia
sols - Kieselsole" に記載されている。シリカゾル
は、1〜60重量%の濃度で当該顆粒に適用するのが好
ましい。
【0035】b)不飽和スルホン酸のホモポリマーは、
モノマーのビニルスルホン酸、スチレンスルホン酸、2
−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸およ
び/またはそれらの塩を包含し、その際、ビニルスルホ
ン酸が好ましいモノマーである。ホモポリマーは、3,
000〜100,000の平均分子量(MW )を有し、
そして、1〜60重量%の濃度を有する水溶液として当
該顆粒に適用されるのが好ましい。
【0036】c)不飽和スルホン酸および不飽和カルボ
ン酸のコポリマーは3〜97重量%の不飽和スルホン酸
および97〜3重量%の不飽和カルボン酸からなる。
【0037】不飽和スルホン酸の適当なモノマーとして
は、ビニルスルホン酸、スチレンスルホン酸、2−アク
リルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸および/ま
たはそれらの塩が挙げられ、その際、ビニルスルホン酸
が好ましいモノマーである。不飽和カルボン酸として通
常使用されるのは、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、フマル酸および/またはイタコン酸あるいはそれ
らの塩である。当該化合物は、800〜2,000,0
00、好ましくは2,000〜50,000の平均分子
量(Mw )を有する。当該コポリマーは水溶液状態で顆
粒に適用されるのが好ましい。
【0038】溶液の濃度は、1〜60重量%、好ましく
は10〜30重量%である。しかし、水性ポリマー溶液
のpHは2.5〜7であるか、または、2.5〜7に調
整されることが重要である。pHは、室温で揮発性でな
い酸、例えば安息香酸をポリマー溶液に添加することに
よって調整され得る。しかし、コポリマーの製造の際に
既に非揮発性の酸を添加して付加的なモノマーとして組
み入れることもできる。非揮発性の酸の含有率は、通
常、10重量%までである。
【0039】d)(メタ)アクリル酸エステルのホモポ
リマーは、1,000〜2,000,000重量%の平
均分子量(Mw )を有し、水溶液状態で、1〜60重量
%、特に好ましくは30重量%の濃度で顆粒に適用され
るのが好ましい。
【0040】e)(メタ)アクリル酸エステルと不飽和
カルボン酸とのコポリマーは、3〜50重量%、好まし
くは5〜15重量%の(メタ)アクリル酸エステル、好
ましくは(メタ)アクリル酸C1 〜C8 −アルキルエス
テル、および97〜50重量%、好ましくは95〜85
重量%の不飽和カルボン酸、好ましくはアクリル酸、メ
タクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸および
/またはそれらの塩からなる。当該コポリマーは、1,
000〜2,000,000の平均分子量を有し、通
常、水溶液として1〜60重量%の濃度で顆粒に適用さ
れる。(メタ)アクリル酸エステルの添加が、当該コポ
リマーの被覆物質としての使用に有利な効果を及ぼすこ
とが見出された。コポリマー中のアクリル酸、その塩お
よび/またはそのエステルの割合を高めると、コポリマ
ーのガラス転移点、いわゆる融解または凝固範囲が低く
なる。当該ポリマーは、「より軟らかく」なると言われ
ている。
【0041】メタクリル酸、その塩および/またはその
エステルをコポリマー中に組み入れると、ガラス転移点
が上昇する。当該コポリマーは、「より硬く」なる。さ
らに、コポリマーの分子量と個々の塩のカチオンはコポ
リマーのガラス転移点に影響を及ぼす。コポリマーの分
子量が大きくなればなるほど、そのガラス転移点も上昇
し、また、第四アンモニウムイオンのカチオン、NH4
+ 、K+ またはNa+を組み入れることによって、コポ
リマーのガラス転移点は高められることが証明され得
る。従って、コポリマーのガラス転移点を一定の温度範
囲に調整することができる。
【0042】通常、被覆物質a)〜e)は個々に使用さ
れる。必要であれば、被覆物質a)〜e)の混合物も使
用できる。同一重量比の被覆物質b)〜e)からなる混
合物を使用するのが好ましい。
【0043】b)〜e)群のホモ−およびコポリマー
は、沈澱および溶液重合の慣用の方法によって得られ
る。本発明による顆粒を製造するために、第一工程で、
活性物質および粒状化助剤を混合して、凝集により適当
な顆粒を形成する。これは、混練機、混合機または押出
機あるいはペレット成形機で行われ得る。混合機として
は、バッチ法でまたは連続的に操作され得るものを挙げ
ることができる。このようなバッチ混合機としては、例
えば、次のものが挙げられる。"Dry Dispenser"(登録商
標)(英国、Peterborough、Perkins 所在のBaker)、"Dio
sna-Pharmamix" (登録商標)(ドイツ連邦共和国、Osnabu
eck 所在のDiercks)、"Matrix" (登録商標)(英国、East
lake所在のFielder Ltd.) 、"Baumeister" (登録商標)
(ドイツ連邦共和国、Paderborn 所在のRuberg) 、"Rube
rg Hochleistungsmischer"(登録商標)(ドイツ連邦共和
国、Paderborn 所在のRuberg) 、"MTI, Typ EM"(登録商
標)(ドイツ連邦共和国、Detmold 所在のMTL)および"Eir
ich Mixers"(登録商標)(ドイツ連邦共和国、Eirich Har
dheim)。"Loedige Pflugscharmischer"(登録商標) (Pad
erborn所在のLoedige Maschinenfabrik) "Loedige Recycler CB"(登録商標) (Paderborn所在のLo
edige Maschinenfabrik)。
【0044】連続的に操作される混合機としては、例え
ば、次のものを挙げることができる。"Konax Durchlauf
mischer" (登録商標)(ドイツ連邦共和国、Paderborn 所
在のRuberg) 。
【0045】押出機としては、例えば、 "Alma"(登録商
標) 、"Unica"(登録商標) 、"Xtruder"(登録商標) およ
び"Werner Pfleiderer"(登録商標) が挙げられる。慣用
のペレット成形機の例は、Simon Heesenの製品、また
は、英国、ロンド所在のRussel Finings Ltd. 製のMaro
merizer である。本発明による方法により低粉立ち(low
-dusting) 顆粒を製造する際に使用できる別の装置は、
異なる温度レベルに調節できる流動床混合機である。
【0046】混練機は、泥膏状の粒状化助剤の添加のた
めに強い機械的な混合が必要な場合全てに適当である。
混合を混練機、例えば、Brabender 混練機で行う場合、
結果として得られる材料を、なおさらに造粒機、例えば
Eirich造粒機で圧縮するのが有利であることが判明し
た。無機の水和可能な塩を粒状化助剤として使用する場
合、含水率が50〜5重量%、好ましくは35〜20重
量%の活性物質を使用するのが有利である。この場合、
混合は、例えばLoedige 混合機で、行うことができる。
こうして得られる顆粒は乾燥後にさらに圧縮する必要は
ない。通常0.5〜2mmの粒度を有する顆粒を目的と
する。これは、顆粒をふるい分けすることにより達成さ
れ得る。有用な粒子の割合は通常80%である。それを
越えるまたはそれ未満の割合は、粒状化過程に戻すこと
ができる。こうして製造された顆粒に第二工程で被覆物
質の水溶液を適用する。できるだけ完全なコーティング
を得るために、溶液の適用の際に顆粒を動かさなければ
ならない。適用は通常、噴霧によって行われるが、ジェ
ットの通過、滴加、ディストリビュータ・レーキ(rake)
を介した添加、ディストリビュータ・ウェヤー(weir)を
介した添加または専門家に知られた別の方法による装置
によっても行うことができる。特に好ましい方法は、流
動床中での噴霧である。この際、コーティングされた顆
粒は、流動空気を加熱することによって同時に加熱され
得る。噴霧は、さらに凝集することを避けるように行わ
れる。それ故、粒度および粒度分布は、被覆過程によっ
て非本質的にしか影響されない。
【0047】さらに、キレート化剤、染料およびpH調
節剤が、水性重合溶液に付加的に溶解され得る。被覆さ
れた顆粒は、噴霧過程により、同様に乾燥されなければ
ならない。
【0048】本発明による顆粒は、白色で、自由に流動
する、かさ密度が300〜1200kg/m3 、好まし
くは500〜800kg/m3 の顆粒である。後処理、
例えば、プレスして錠剤またはより大きい凝集物にする
こともでき、特別な使用目的に適している。
【0049】
【実施例】
実験部 I.使用した被覆物質 a)Klebosol (登録商標) 1344 H (タイプA)およびKl
ebosol (登録商標) 1345 H (タイプB) これらは、1重量%濃度の溶液として3.0のpHを示
す酸安定化二酸化ケイ素分散体である。2つの異なるタ
イプAおよびBは、それらの比表面積のみ異なる。二酸
化ケイ素分散体を、約30重量%濃度の溶液として顆粒上
に噴霧する。
【0050】b)ポリビニルスルホン酸 使用されるポリビニルスルホン酸は、平均分子量Mw
1400を有し、25.5重量%濃度の水溶液として顆
粒上に噴霧される。1重量%濃度の水溶液のpHは4.
2である。
【0051】c)コポリマータイプA 15.7重量%のメタクリル酸 60.3重量%のアクリル酸ブチルおよび 24.0重量%のメタクリル酸メチル からなるコポリマータイプAは約200,000の平均
分子量(Mw )を有している。1重量%濃度の水溶液の
pHは3.1である。コポリマーは34重量%濃度の水
溶液として噴霧される。
【0052】コポリマータイプB 60.7重量%のアクリル酸ブチル、24.2重量%の
メタクリル酸メチル、11.8重量%のメタクリル酸お
よび3.3重量%のアクリル酸からなるコポリマータイ
プBは、約50,000の平均分子量(Mw )を有して
いる。1重量%濃度の水溶液のpHは3.3である。コ
ポリマーは、29重量%濃度の水溶液として噴霧され
る。
【0053】II.一般的製造指示 乾燥したε−フタルイミドペルオキシカプロン酸120
0g、水500gおよび無水硫酸ナトリウム350g
を、2.5リットルのLoedige 混合機中で1分あたり1
40回転で10分間混合し次いで生成物を減圧乾燥キャ
ビネット中で40℃で一定の重量になるまで乾燥する。
ふるい分け後、90%の、200〜2000μmの有用
な粒子画分が得られる。
【0054】予め得られた有用な粒子画分450gを先
ず流動床ユニット(Aeromatic/Switzerland 製の流動床
ユニット、モデル:STREA−1)中に導入して28
℃に温めた約50m3 /時間の空気流によって流動化す
る。安定な流動床が形成されたらすぐに、被覆物質の水
溶液を、装置に組み込まれたノズルを通じて適用する。
溶液の量は、9.1%の被覆物質で被覆された顆粒が形
成されるように選択される。減圧乾燥キャビネット中で
40℃で乾燥し、200〜2,000μmの有用な粒子
画分を再度ふるい分けすると、顆粒が出来上がる。
【0055】III.実施例 実施例1 コポリマータイプAで被覆された顆粒は次の組成を有し
ている:68%のε−フタルイミドペルカプロン酸
(3.92%の活性酸素含有率に相当する)、21.4
%の硫酸ナトリウム、9.1%のコポリマータイプA、
0.8%の水。
【0056】実施例2 コポリマーBで被覆された顆粒は次の組成を有してい
る:69.5%のε−フタルイミドペルカプロン酸
(4.01%の活性酸素含有率に相当する)、20.4
%の硫酸ナトリウム、9.1%のコポリマータイプB、
0.5%の水。
【0057】実施例3 Klebosol (登録商標) タイプBで被覆した顆粒は次の組
成を有している:68.6%のε−フタルイミドペルカ
プロン酸(3.96%の活性酸素含有率に相当する)、
20.9%の硫酸ナトリウム、9.1%のKlebosol (登
録商標) タイプB、1.1%の水。
【0058】実施例4 Klebosol (登録商標) タイプBで被覆した顆粒は次の組
成を有している:66.8%のε−フタルイミドペルカ
プロン酸(3.85%の活性酸素含有率に相当する)、
22.7%の硫酸ナトリウム、9.1%のKlebosol (登
録商標)タイプB、1.0%の水。
【0059】実施例5 ポリビニルスルホン酸で被覆した顆粒は次の組成を有し
ている:69.4%のε−フタルイミドペルカプロン酸
(4.0%の活性酸素含有率に相当する)、19.6%
の硫酸ナトリウム、9.1%のポリビニルスルホン酸、
1.7%の水。
【0060】比較例 比較のため、本発明による顆粒を、ポリアクリル酸で被
覆した、次の組成を有する顆粒に対して試験する:7
0.5%のε−フタルイミドペルカプロン酸(4.07
%の活性酸素含有率に相当する)、18%の硫酸ナトリ
ウム(塩化バリウム法による硫酸塩の測定)、10%の
ポリアクリル酸および0.5%の水(カールフィッシャ
ー法による水の測定) IV.使用例 貯蔵実験 38℃での貯蔵安定性 顆粒を、38℃に調節された乾燥キャビネット中の、ふ
たが僅かに開いているガラスびん中に貯蔵する。顆粒試
料を、ほぼ週1回取って、その活性酸素含有率を測定
し、その結果を出発値と関連して示す。 38℃、80%の大気湿度での貯蔵安定性 顆粒を、38℃かつ80%の大気湿度に気候を制御した
キャビネット中の、開放性の晶出皿中に貯蔵する。試料
を4週より長い試験期間にわたって7日おきに取って、
活性酸素含有率を測定し、その結果を出発値と関連して
示す。 磨耗試験 磨耗を、Heusenstamm(ドイツ連邦共和国) 所在のErweka
製装置、タイプTARDを用いて、落下磨耗として測定
する。このため、顆粒10gを回転ドラム中に3個の綱
球(直径7mm)と共に導入し、このドラムを40回転
/分で30分間回転する。次いで粒度分布をふるい分け
分析を介して測定する。 タイプa)、b)およびe)の被覆物質が、被覆活性化
合物に、殊に過酸顆粒に特に適していることがわかる。
本発明による過酸顆粒は全て、優れた貯蔵安定性を有
し、実際の条件に似た条件下でも貯蔵安定である。請求
した被覆物質は、付加的な利点に卓越している。従っ
て、例えば、(メタ)アクリル酸エステルおよび不飽和
カルボン酸からのホモ−およびコポリマーのガラス転移
点は、ポリマーの組成によって、広範囲内で変動し得、
ポリマーの「硬さ/軟らかさ」を調整できる。結果とし
て、これらの物質で被覆された顆粒の磨耗を減らすこと
ができる。コロイド状に分散した二酸化ケイ素粒子の分
散体(KLEBOSOL(登録商標))は、従って、特に生態学的見
地から、「天然(natural) 」被覆物質として重要である
被覆物質を提供する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲルハルト・ネルトナー ドイツ連邦共和国、フランクフルト・ア ム・マイン80、ゾッセンハイマー・シユト ラーセ、33アー (72)発明者 エリック・ジャキノ フランス国、アッティシ、リユ・ド・ラ・ フオンテイヌ・サン・マルタン、22 (72)発明者 リユーデイガー・フンク ドイツ連邦共和国、ウイースバーデン、リ リーンシユトラーセ、22 (72)発明者 マンフレート・ミユーラー ドイツ連邦共和国、ゲルンハウゼン、ウン テレ・シエーナウ、31

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性物質、粒状化助剤、被覆物質および
    場合により付加的な成分を含む安定な顆粒であって、被
    覆物質がそれぞれ a)二酸化ケイ素粒子または b)不飽和スルホン酸のホモポリマーもしくは c)不飽和スルホン酸および不飽和カルボン酸のコポリ
    マーまたは d)(メタ)アクリル酸エステルのホモポリマーもしく
    は e)(メタ)アクリル酸エステルおよび不飽和カルボン
    酸のコポリマーあるいは f)これらの成分の中の1つまたはそれ以上の混合物か
    らなることを特徴とする、上記顆粒。
  2. 【請求項2】 コロイド状二酸化ケイ素粒子、好ましく
    はシリカゾルが被覆物質として使用される、請求項1記
    載の安定な顆粒。
  3. 【請求項3】 シリカゾルが、1〜60重量%濃度の水
    溶液の形で顆粒に適用される、請求項1または2記載の
    安定な顆粒。
  4. 【請求項4】 不飽和スルホン酸のホモポリマー、好ま
    しくはポリビニルスルホン酸が被覆物質として使用され
    る、請求項1記載の安定な顆粒。
  5. 【請求項5】 ホモポリマーが、3,000〜100,
    000の平均分子量(Mw )を有する、請求項4記載の
    安定な顆粒。
  6. 【請求項6】 不飽和スルホン酸のホモポリマーが、1
    〜60重量%濃度の水溶液の形で顆粒に適用される、請
    求項1または4記載の安定な顆粒。
  7. 【請求項7】 不飽和スルホン酸、好ましくはビニルス
    ルホン酸、および不飽和カルボン酸、好ましくはアクリ
    ル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸および/ま
    たはイタコン酸あるいはそれらの塩のコポリマーが被覆
    物質として使用される、請求項1記載の安定な顆粒。
  8. 【請求項8】 コポリマーが、800〜2,000,0
    00の平均分子量(Mw )を有し、かつ不飽和スルホン
    酸および/またはその塩3〜97重量%、不飽和カルボ
    ン酸および/またはその塩97〜3重量%および非揮発
    性の酸、好ましくは安息香酸0〜10重量%からなる請
    求項1または7記載の安定な顆粒。
  9. 【請求項9】 不飽和スルホン酸および不飽和カルボン
    酸のコポリマーが、1〜60重量%濃度、好ましくは1
    0〜30重量%濃度の、7以下、好ましくは2.5〜7
    のpHを有する水溶液の形で顆粒に適用される、請求項
    1、7または8のいずれか1項に記載の安定な顆粒。
  10. 【請求項10】 1,000〜2,000,000の平
    均分子量を有する(メタ)アクリル酸エステルのホモポ
    リマーが被覆物質として使用される、請求項1記載の安
    定な顆粒。
  11. 【請求項11】 (メタ)アクリル酸エステルのホモポ
    リマーが、1〜60重量%濃度の溶液の形で顆粒に適用
    される、請求項1または10に記載の安定な顆粒。
  12. 【請求項12】 (メタ)アクリル酸エステルおよび不
    飽和カルボン酸、好ましくはアクリル酸、メタクリル
    酸、マレイン酸、フマル酸および/またはイタコン酸あ
    るいはそれらの塩のコポリマーが被覆物質として使用さ
    れる、請求項1記載の安定な顆粒。
  13. 【請求項13】 コポリマーが、3〜50重量%、好ま
    しくは5〜15重量%の(メタ)アクリル酸エステル、
    好ましくは(メタ)−アクリル酸C1 〜C8 −アルキル
    エステルおよび97〜50重量%、好ましくは95〜8
    5重量%の不飽和カルボン酸を含み、かつ、1,000
    〜2,000,000の平均分子量を有する、請求項1
    または12記載の安定な顆粒。
  14. 【請求項14】 (メタ)アクリル酸エステルおよび不
    飽和カルボン酸のコポリマーが、1〜60重量%濃度の
    溶液の形で噴霧される、請求項1、12または13記載
    の安定な顆粒。
  15. 【請求項15】 コロイド状に分散した二酸化ケイ素粒
    子、不飽和スルホン酸のホモポリマー、不飽和スルホン
    酸および不飽和カルボン酸のコポリマー、(メタ)アク
    リル酸エステルのホモポリマーおよび/または(メタ)
    アクリル酸エステルおよび不飽和カルボン酸のコポリマ
    ーを顆粒のための被覆物質として使用る方法。
  16. 【請求項16】 請求項1記載の顆粒を、漂白剤、酸化
    剤および消毒剤として使用する方法。
  17. 【請求項17】 請求項1記載の顆粒を、洗浄剤、清浄
    剤および消毒剤中で使用する方法。
JP5202378A 1992-08-18 1993-08-16 洗浄剤、清浄剤および消毒剤のための安定な顆粒 Withdrawn JPH06172800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227277A DE4227277A1 (de) 1992-08-18 1992-08-18 Stabile Granulate für Wasch-, Reinigungs- und Desinfektionsmittel
DE4227277:7 1992-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172800A true JPH06172800A (ja) 1994-06-21

Family

ID=6465778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202378A Withdrawn JPH06172800A (ja) 1992-08-18 1993-08-16 洗浄剤、清浄剤および消毒剤のための安定な顆粒

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5419846A (ja)
EP (1) EP0583744B1 (ja)
JP (1) JPH06172800A (ja)
KR (1) KR940004044A (ja)
AT (1) ATE178935T1 (ja)
AU (1) AU667936B2 (ja)
BR (1) BR9303221A (ja)
CA (1) CA2104248A1 (ja)
DE (2) DE4227277A1 (ja)
ES (1) ES2132157T3 (ja)
TW (1) TW300251B (ja)
ZA (1) ZA936001B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020052547A (ko) * 2000-12-26 2002-07-04 성재갑 표백세제조성물
JP2009507122A (ja) * 2005-09-06 2009-02-19 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 塗膜付きペルオキシカルボン酸顆粒、それらの調製方法及び洗剤、漂白剤または消毒用途におけるそれらの使用

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2925495A (en) * 1994-07-04 1996-01-25 Unilever Plc Washing process and composition
US6673765B1 (en) * 1995-05-15 2004-01-06 Ecolab Inc. Method of making non-caustic solid cleaning compositions
US5858945A (en) * 1996-06-26 1999-01-12 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Peracid granules containing citric acid monohydrate for improved dissolution rates
FR2774388B1 (fr) * 1998-02-02 2002-12-13 Rhodia Chimie Sa Systeme comprenant une matiere active organique hydrophobe encapsulee dans un polymere organique solide alcali-hydrosoluble et susceptible d'etre liberee en milieu alcalin
DE19908051A1 (de) * 1999-02-25 2000-08-31 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung compoundierter Acetonitril-Derivate
US6492320B2 (en) * 1999-09-24 2002-12-10 Rohm And Hass Company Multifunctional, granulated pellet aid and process
DE10061897A1 (de) * 2000-12-12 2002-06-13 Clariant Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel, enthaltend mikrodisperse silikathaltige Partikel
CA2505665A1 (en) * 2002-11-14 2004-06-03 The Procter & Gamble Company Rinse aid containing encapsulated glasscare active salt
DE10260833B4 (de) * 2002-12-23 2007-08-16 Henkel Kgaa Verfahren zur Verarbeitung von Wasch- oder Reinigungsmitteln
DE10361170A1 (de) 2003-06-13 2005-01-05 Henkel Kgaa Lagerstabiles Polyelektrolytkapselsystem auf Basis von Peroxycarbonsäuren
DE10361100A1 (de) * 2003-06-13 2005-01-05 Henkel Kgaa Lagerstabile Kapseln auf Basis von Peroxycarbonsäuren
ITMI20040498A1 (it) * 2004-03-16 2004-06-16 Solvay Solexis Spa Composizioni granulari
DE102004018789A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-10 Henkel Kgaa Flüssiges Wasch- oder Reinigungsmittel mit wasserlöslich umhülltem Bleichmittel
DE102004030900A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-26 Henkel Kgaa Herstellung teilchenförmiger Peroxycarbonsäurezusammensetzungen
AU2006296014B2 (en) * 2005-09-28 2011-12-08 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Teeth whitening material and teeth whitening method
GB201106408D0 (en) * 2011-04-15 2011-06-01 Revolymer Ltd Novel composite

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009113A (en) * 1971-04-30 1977-02-22 Lever Brothers Company Protection of materials
US4126573A (en) * 1976-08-27 1978-11-21 The Procter & Gamble Company Peroxyacid bleach compositions having increased solubility
DE2963842D1 (en) * 1978-06-26 1982-11-18 Procter & Gamble Particulate detergent additive product
DE2910946A1 (de) * 1979-03-20 1980-10-02 Siemens Ag Dosierspritze
EP0080222B2 (en) * 1981-11-16 1991-03-20 The Procter & Gamble Company Process for preparing granular detergent compositions containing an intimately admixed anionic surfactant and an anionic polymer
DE3232635A1 (de) * 1982-09-02 1984-03-08 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur agglomeration von feinen pulvern
GB8307037D0 (en) * 1983-03-15 1983-04-20 Interox Chemicals Ltd Peroxygen compounds
DE3316513A1 (de) * 1983-05-06 1984-11-08 Joh. A. Benckiser Gmbh, 6700 Ludwigshafen Abriebfeste granulate auf basis von alkalialuminiumsilikat
DE3320497A1 (de) * 1983-06-07 1984-12-13 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von wasserunloeslichen peroxycarbonsaeuren
GB8415909D0 (en) * 1984-06-21 1984-07-25 Procter & Gamble Ltd Peracid compounds
US4634551A (en) * 1985-06-03 1987-01-06 Procter & Gamble Company Bleaching compounds and compositions comprising fatty peroxyacids salts thereof and precursors therefor having amide moieties in the fatty chain
DE3438529A1 (de) * 1984-10-20 1986-04-24 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung substituierter diperoxybernsteinsaeuren
DE3539036A1 (de) * 1985-11-04 1987-05-07 Degussa In 2-stellung substituierte diperoxyglutarsaeuren, ein verfahren zur herstellung und ihre verwendung
WO1987007292A1 (en) * 1986-05-21 1987-12-03 Novo Industri A/S Coated detergent enzymes
DE3636904A1 (de) * 1986-10-30 1988-05-05 Henkel Kgaa Verfahren zur umhuellung von persaeuregranulaten
DK171054B1 (da) * 1988-08-24 1996-05-06 Allied Colloids Ltd Fremgangsmåde til tørring af biologiske produkter
GB9023674D0 (en) * 1990-10-31 1990-12-12 Unilever Plc Anti-foam granules

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020052547A (ko) * 2000-12-26 2002-07-04 성재갑 표백세제조성물
JP2009507122A (ja) * 2005-09-06 2009-02-19 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 塗膜付きペルオキシカルボン酸顆粒、それらの調製方法及び洗剤、漂白剤または消毒用途におけるそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE59309510D1 (de) 1999-05-20
EP0583744B1 (de) 1999-04-14
AU4466293A (en) 1994-02-24
ZA936001B (en) 1994-03-10
EP0583744A1 (de) 1994-02-23
CA2104248A1 (en) 1994-02-19
US5419846A (en) 1995-05-30
DE4227277A1 (de) 1994-02-24
ATE178935T1 (de) 1999-04-15
AU667936B2 (en) 1996-04-18
TW300251B (ja) 1997-03-11
ES2132157T3 (es) 1999-08-16
KR940004044A (ko) 1994-03-14
BR9303221A (pt) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5279757A (en) Stable peroxycarboxylic acid granule comprising an imidoperoxycarboxylic acid or salt thereof
US5246620A (en) Stable peroxycarboxylic acid granules
JPH06172800A (ja) 洗浄剤、清浄剤および消毒剤のための安定な顆粒
JP2754056B2 (ja) 安定な漂白活性化剤顆粒を含む酸化性界面活性剤
US5091106A (en) Granular bleach agent: solid aliphatic peroxy-carboxylic acid, inorganic salt hydrate and organic polymer
US5534196A (en) Process for making lactam bleach activator containing particles
US4921631A (en) Bleach activator compositions
JPH05301702A (ja) 過炭酸ナトリウム
SK46398A3 (en) Encapsulated bleach particles
CZ90793A3 (en) Preparations free of phosphates and with oxygen-containing bleaching systems for automatic dish washers, and process for preparing thereof
EP1791939A1 (de) Bleichaktivator-mischungen
JPH05179296A (ja) 安定な漂白活性化剤顆粒を含む酸化剤成分
EP0468824B1 (en) Granular compositions
US5055217A (en) Polymer protected bleach precursors
JP2003518164A (ja) 溶解度の改善された漂白活性化剤
ES2334060T3 (es) Mezclas granulares de activadores de blanqueo.
JP2528863B2 (ja) 粒状漂白剤賦活物質の製造方法並びに該物質を含有する粒状洗剤組成物
JP2000087088A (ja) 漂白活性化剤顆粒物
JPH08510767A (ja) 漂白および消毒用製剤
JPH11514027A (ja) コートされた粒子を含有している非水性液体クリーニング組成物
US6066365A (en) Process for the preparation of low-dust granules
EP0450587B1 (de) Stabile Peroxicarbonsäuregranulate
JPH09504562A (ja) 粒状洗濯漂白組成物
JP2002528604A (ja) 流動床顆粒化によって製造したポリマー顆粒
JPH05171194A (ja) 漂白用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031