JPH0617202Y2 - デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置 - Google Patents

デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置

Info

Publication number
JPH0617202Y2
JPH0617202Y2 JP10187788U JP10187788U JPH0617202Y2 JP H0617202 Y2 JPH0617202 Y2 JP H0617202Y2 JP 10187788 U JP10187788 U JP 10187788U JP 10187788 U JP10187788 U JP 10187788U JP H0617202 Y2 JPH0617202 Y2 JP H0617202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
rack gear
lifter
disk
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10187788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226156U (ja
Inventor
美則 佐宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10187788U priority Critical patent/JPH0617202Y2/ja
Publication of JPH0226156U publication Critical patent/JPH0226156U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617202Y2 publication Critical patent/JPH0617202Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装
置に関するものであり、特に、トレイ内側部にラツクギ
ヤとスライダを設けて、リフターと連動させたデイスク
再生装置に於けるデイスク昇降装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来の此種デイスク再生装置は、トレイにラツクを刻設
してシヤーシ側のピニオンギヤと噛合させ、該ピニオン
ギヤの駆動によつて前記トレイを前後に移動させ、本体
側に収納或は本体から排出させている。そして、トレイ
の前後移動に伴ってシヤーシ側に設けたラツクギヤを前
後にスライドさせ、このラツクギヤに設けられたカムに
よつてデイスククランパのアームを上下に回動させてい
た。又、該アームの回動に連動してリフタを上下動さ
せ、デイスクの昇降を行っていた。
[考案が解決しようとする課題] 前述したように、従来のデイスク再生装置に於けるデイ
スク昇降装置は構成が複雑であり、多数の部品点数を必
要としていた。このため、組立作業に長時間を費し、且
つ、当該デイスク再生装置の小型化に支障を来たしてい
た。
そこで、前記デイスク昇降装置の構成を簡素化し、組立
工数を短縮するために解決せらるべき技術的課題が生じ
てくるのであり、本考案はこの課題を解決することを目
的とするものである。
[課題を解決するための手段] この考案は、上記目的を達成するために提案せられたも
のであり、デイスクを載置するトレイにラツクギヤを設
け、このラツクギヤと噛合したピニオンギヤの駆動によ
つて、シヤーシに設けられたトレイガイドに沿って、前
記トレイが前後に移動して本体側に収納され、且つ、該
トレイが後方に移動して本体から排出自在に構成された
デイスクの再生装置に於て、前記トレイ内側部両側に、
ラツクギヤとスライダとを対峙させて夫々前後に摺動自
在に嵌着し、双方の一端部を連結バーにて連結し、且
つ、該連結バーの略中央部を前記トレイ内側部へ回動自
在に枢着すると共に、之等ラツクギヤ並びにスライダに
挟持された前記トレイ中央部にリフターを設け、更に、
ラツクギヤ並びにスライダの内側面に設けられたカム溝
及びピンを、該リフターの外側面に設けたピン及びカム
溝へ相互に遊嵌し、該リフターが上下に昇降可能に形成
したことを特徴とするデイスク再生装置に於けるデイス
ク昇降装置を提供せんとするものである。
[作用] この考案はデイスクを載置するトレイの内側部両側に、
ラツクギヤとスライダとを対峙して設け、夫々の一端部
を連結バーにて連結してある。該連結バーは、その中央
部を支点として回動自在であるため、前記ラツクギヤと
スライダは連結バーを介して夫々対称的にトレイ内側部
を前後移動する。又、之等ラツクギヤ並びにスライダに
設けられた夫々のカム溝及びピンを、リフターに設けた
ピン及びカム溝へ相互に遊嵌してある。従って、ラツク
ギヤの前後移動によつて双方のカム溝内をピンが摺動
し、前記リフターが上下に昇降する。
而して、ラツクギヤと噛合したピニオンギヤの駆動によ
つてトレイが本体側に収納或は開放されるとき、該トレ
イの移動に連動してリフターを昇降させることができ
る。
[実施例] 以下、この実施例の一実施例を別紙添付図面に従つて詳
述する。尚、説明の都合上、従来公知の構成も同時に説
明する。第1図はデイスク再生装置の側面を示したもの
である。符号(1)はデイスク(2)を載置する樹脂製のトレ
イであり、金属製のシヤーシ(3)の両側面へビス止めし
たトレイガイド(4)(4),(5)(5)に沿って該トレイ(1)が前
後方向(図中右側を前方向とする)に移動できるように
構成されている。そして、前記トレイガイド(5)(5)には
支持片(6)(6)を立設し、該支持片(6)(6)の内側面に軸
(7)(7)を突設する。更に、デイスククランパ(8)を取付
けたアーム(9)の回動基部(9a)(9a)を前記軸(7)(7)へ枢
着して、該アーム(9)を上下に回動自在に設けてある。
該アーム(9)の端部(9b)とシヤーシ(3)の前端部(3a)との
間にはコイルスプリング(10)を介装して、該アーム(9)
が図中時計方向に回動するように付勢してある。又、シ
ヤーシ(3)の下面に基板(11)を設けた各端子(12)(12)…
を取付けると共に、モータ(13)を固着し、その軸をシヤ
ーシ(3)の上面に突出させて駆動ギヤ(14)を嵌着する。
この駆動ギヤ(14)には、数枚のギヤから構成される減速
ギヤ機構(15)を噛合させ、後述するピニオンギヤへ動力
を伝達する。
第2図はトレイ(1)の下面側を示したもので、図中右側
が本体に収納される前方向であり、該トレイ(1)内側部
両側にラツクギヤ(16)とスライダ(17)とを対峙して設け
てある。このラツクギヤ(16)には、長手方向の前後に溝
(18)(18)を開穿し、夫々の溝(18)(18)の後部に膨拡部(1
8a)が設けられている。又、該溝(18)(18)のトレイ(1)側
にガイドピン(19)(19)を突設し、夫々のガイドピン(19)
(19)の頭部(19a)(19a)を前記膨拡部(18a)(18a)へ挿通し
てラツクギヤ(16)を後方へスライドする。而して、該溝
(18)(18)へガイドピン(19)(19)が嵌入され、前記ラツク
ギヤ(16)はトレイ(1)の前後方向に摺動自在となる。一
方、前記スライダ(17)も全く同様にして溝(18)(18)にガ
イドピン(19)(19)を嵌入し、スライダ(17)をトレイ(1)
の前後方向に摺動自在に形成してある。之等ラツクギヤ
(16)及びスライダ(17)双方の前端部(16a)(17a)に突片(2
0)(20)を設け、夫々の突片(20)(20)に孔(21)(21)を穿設
して連結バー(22)の両端部を嵌入する。そして、該連結
バー(22)の略中央部(22a)をトレイ(1)の下面へ回動自在
に枢着することによつて、前記ラツクギヤ(16)とスライ
ダ(17)は連結バー(22)を介して夫々対称的に前後移動す
る。
次に、前記ラツクギヤ(16)並びにスライダ(17)に挟持さ
れたトレイ(1)の中央部にリフター(23)を設け、該リフ
ター(23)両側面の前端部にピン(24)(24)を外側方向に突
設し、且つ、後端部に突片(25)(26)を垂設して夫々カム
溝(25a)(26a)を開穿する。又、前記ラツクギヤ(16)内側
面の前端部に突片(27)を垂設してカム溝(27a)を開穿
し、且つ、後端部にピン(24)を内側方向に突設する。更
に、前記スライダ(17)内側面の前端部に突片(28)垂設し
てカム溝(28a)を開穿し、且つ、後端部にピン(24)を内
側方向に突設する。そして、リフター(23)の一側面側に
設けた前記ピン(24)とカム溝(25a)をラツクギヤ(16)に
設けカム溝(27a)とピン(24)へ相互に遊嵌し、且つ、該
リフター(23)を他側面側に設けた前記ピン(24)とカム溝
(26a)をスライダ(17)に設けたピン(24)とカム溝(28a)へ
相互に遊嵌する。
尚、符号(29a)はトレイ(1)の下面に垂設されたピンであ
り、リフター(23)の前部に開穿した孔(30a)(30a)へ挿通
する。又、該リフター(23)の後部下面にピン(29b)(29b)
を垂設し、トレイ(1)後部に開穿した孔(30b)(30b)へ挿
通する。
ここで、第2図のA−A線縦断面を第3図に示して、各
々のカム溝とピンの嵌合状態を更に説明する。前記ラツ
クギヤ(16)の突片(20)の後部に、突片(27)を後方に向け
て低くなるように延設し、この突片(27)の斜辺に沿って
カム溝(27a)が開穿されている。そして、該カム溝(27a)
に前記リフター(23)のピン(24)が遊嵌されている。又、
リフター(23)の後部に設けられた突片(25)は、前述した
ラツクギヤ(16)の突片(27)の斜辺と同一角度の斜辺を有
して垂設されており、カム溝(25a)も前記カム溝(27a)と
平行に開穿してある。そして、このカム溝(25a)にラツ
クギヤ(16)のピン(24)が遊嵌されている。而して、該ラ
ツクギヤ(16)が前方(図中右方向)に移動すれば、ラツ
クギヤ(16)のピン(24)はカム溝(25a)内を前方に摺動し
てリフター(23)を下方に押圧し、且つ、リフター(23)の
ピン(24)はカム溝(27a)内を後方に摺動して該リフター
(23)は下方に押圧される。斯くして、リフター(23)は水
平状態を保持しつつ、前記ピン(29a)(29b)に案内されて
下降するのである。
一方、前記スライダ(17)の突片(20)の後部に突片(28)が
延設され、該突片(28)には前記カム溝(27a)と傾斜角度
を対称にしたカム溝(28a)が開穿されている。そして、
このカム溝(28a)に前記リフター(23)のピン(24)を遊嵌
し、更に、リフター(23)の後部に設けられた突片(26)
に、前記カム溝(28a)と平行にカム溝(26a)を開穿する。
そして、該カム溝(26a)へスライダ(17)のピン(24)を遊
嵌する。而して、該スライダ(17)のカム溝(28a)は前記
ラツクギヤ(16)のカム溝(27a)と傾斜が対称であるた
め、該スライダ(17)が前方に移動すれば、リフター(23)
は水平状態を保持しつつ上昇するのである。
斯くして、第4図に示すように、トレイ(1)が排出され
た状態のときにはリフター(23)は上昇しており、該トレ
イ(1)へデイスク(2)を載置する。前述した減速ギヤ機構
(15)の終段ギヤにピニオンギヤ(31)を嵌着し、該ピニオ
ンギヤ(31)をラツクギヤ(16)へ噛合させる。そして、前
記モータ(13)を「電源入」として駆動ギヤ(13)を反時計
方向に回転し、減速ギヤ機構(15)を介してピニオンギヤ
(31)を時計方向に回転させる。依って、ラツクギヤ(16)
は前方(図中矢印F方向)に押圧される。このとき、該
ラツクギヤ(16)にストツパ(図示せず)を設けてラツク
ギヤ(16)の移動を索制しておけば、ラツクギヤ(16)とト
レイ(1)とは一体になつて前方に移動する。そして、ト
レイ(1)が本体側に収納されるとき、該ストツパを外せ
ば前記ラツクギヤ(16)が前方(矢印F方向)に移動す
る。然るとき、前述したように連結バー(22)が反時計方
向に回動してスライダ(17)が後方(矢印R方向)に移動
し、前記リフター(23)が下降してデイスク(2)はターン
テーブル(図示せず)にセツトされ、第1図に示した再
生状態となる。又、デイスク(2)の再生が終了した後に
は上記作用とは逆の作用によつてトレイ(1)が排出さ
れ、リフター(23)が上昇するのである。尚、図中符号(3
2)はCDシングル用の凹部である。
而して、本実施例に於ては、ラツクギヤ(16)とスライダ
(17)とが連結バー(22)を介して対称的にトレイ内側部を
前後移動し、カム溝(25a)(27a)と(26a)(28a)とが夫々の
傾斜角度を対称的に開穿されていることから、リフター
(23)の上面にカム溝を突出することなく、該リフター(2
3)を上下に昇降させることができる。該ラツクギヤ(16)
はトレイ(1)の収納及び排出に伴って前後移動するた
め、前記リフター(23)もトレイ(1)に連動し、極めて円
滑に昇降作動が為される。そして、平板状のリフター(2
3)に凹部(32)を設けることによつてCDシングルへの対
応が簡便に行える。又、ラツクギヤ(16)をトレイ(1)の
内側部に設けたことにより、トレイ(1)並びにシヤーシ
(3)の前後寸法を小さくでき、デイスク再生装置の小型
化が可能となる。
[考案の効果] この考案は、上記一実施例に詳述したように、トレイ内
側部にラツクギヤとスライダとを設け、連結バーによつ
て連結してあるため、双方が対称的にトレイ内側部を前
後移動する。そして、之等ラツクギヤ並びにスライダに
設けたピン及びカム溝を、リフターに設けたカム溝及び
ピンへ相互に遊嵌したことによつてラツクギヤの前後移
動に伴って双方のカム溝が作動し、前記リフターを昇降
させることができる。而して、トレイの収納及び排出に
連動してリフターを昇降させることができ、デイスクの
装着を円滑に行うことができる。又、CDシングルへの
対応も容易に為され、アダプタ等の付属品は不要とな
る。而も、構成が簡素化されてデイスク再生装置の小型
化が可能であり、且つ、コストダウンにも寄与できる等
正に実用的価値ある考案である。
尚、この考案の目的及び効果が一致する限り、この考案
は上記一実施例に限定されることなく、他の類似の構成
のものに及ぶことは当然である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示したものであり、第1図はデ
イスク再生装置の側面図、第2図はトレイの底面図、第
3図は第2図のA−A線縦断面図、第4図はトレイが開
放された状態を示す平面図である。 (1)……トレイ、(2)……デイスク (3)……シヤーシ、(4)(5)……トレイガイド (16)……ラツクギヤ、(17)……スライダ (16a)(17a)……前端部、(22)……連結バー (22a)……中央部、(23)……リフター (24)……ピン (25a)(26a)(27a)(28a)……カム溝 (29)……ピニオンギヤ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】デイスクを載置するトレイにラツクギヤを
    設け、このラツクギヤと噛合したピニオンギヤの駆動に
    よつて、シヤーシに設けられたトレイガイドに沿って、
    前記トレイが前方に移動して本体側に収納され、且つ、
    該トレイが後方に移動して本体から排出自在に構成され
    たデイスクの再生装置に於て、前記トレイ内側部両側
    に、ラツクギヤとスライダとを対峙させて夫々前後に摺
    動自在に嵌着し、双方の一端部を連結バーにて連結し、
    且つ、該連結バーの略中央部を前記トレイ内側部へ回動
    自在に枢着すると共に、之等ラツクギヤ並びにスライダ
    に挟持された前記トレイ中央部にリフターを設け、更
    に、ラツクギヤ並びにスライダの内側面に設けられたカ
    ム溝及びピンを、該リフターの外側面に設けたピン及び
    カム溝へ相互に遊嵌し、該リフターが上下に昇降可能に
    形成したことを特徴とするデイスク再生装置に於けるデ
    イスク昇降装置。
JP10187788U 1988-07-29 1988-07-29 デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置 Expired - Lifetime JPH0617202Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187788U JPH0617202Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10187788U JPH0617202Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0226156U JPH0226156U (ja) 1990-02-21
JPH0617202Y2 true JPH0617202Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=31331272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10187788U Expired - Lifetime JPH0617202Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617202Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114854460A (zh) * 2022-06-14 2022-08-05 宁夏永能新材料有限公司 一种基于化工副产品的煤焦油再利用系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226156U (ja) 1990-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930720A (en) Cassette loading device for VCR
JPH0617202Y2 (ja) デイスク再生装置に於けるデイスク昇降装置
JP2530861Y2 (ja) ディスクローディング機構
JPH06203462A (ja) マルチディスクプレーヤーのローディング装置
JP3314585B2 (ja) ディスクプレーヤー
JPH021722Y2 (ja)
JPH0514347Y2 (ja)
JPH0713078Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスク装着装置
JPH0650854Y2 (ja) ディスクローディング装置
JP2526513Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0624026Y2 (ja) ディスクローディング装置
JP3851191B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2557730B2 (ja) ディスク再生装置の可動シャーシ機構
JP3128063B2 (ja) ビデオにおけるvtrカセットのガイド機構
JPH0413786Y2 (ja)
JPH0624027Y2 (ja) ディスクローディング装置
JPH054122Y2 (ja)
JPH0135325Y2 (ja)
JPH10208349A (ja) ディスクプレーヤー
JPH0519872Y2 (ja)
JPH0617201Y2 (ja) ディスクローディング装置
JPH0341325Y2 (ja)
JPH0445159Y2 (ja)
JPH0624030Y2 (ja) ディスクローディング装置
JPS6017086Y2 (ja) 插入引出式レコ−ドプレ−ヤ