JPH06171038A - ラミネートフィルム - Google Patents

ラミネートフィルム

Info

Publication number
JPH06171038A
JPH06171038A JP4323968A JP32396892A JPH06171038A JP H06171038 A JPH06171038 A JP H06171038A JP 4323968 A JP4323968 A JP 4323968A JP 32396892 A JP32396892 A JP 32396892A JP H06171038 A JPH06171038 A JP H06171038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene terephthalate
terephthalate film
film
polyethylene
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4323968A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yamada
義則 山田
Masanobu Okamura
正信 岡村
Takeshi Takahara
健 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP4323968A priority Critical patent/JPH06171038A/ja
Publication of JPH06171038A publication Critical patent/JPH06171038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】アンカーコート剤を必要とすることなくすぐれ
た接着力を有する、二軸延伸ポリエチレンテレフタレー
トフィルムとポリエチレン系樹脂のラミネートフィルム
を提供する。 【構成】二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム
にポリエチレン系樹脂を押出ラミネートすることにより
製造されるラミネートフィルムにおいて、ポリエステル
系物質あるいはイミン系物質をコーティングした表面改
質層を有する二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム上に、ポリエチレン系樹脂を溶融押出ラミネート
し、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム/ポ
リエステル系物質あるいはイミン系物質/ポリエチレン
系樹脂、の層構成よりなるラミネートフィルムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はラミネートフィルムに関
する。更に詳しくはアンカーコート剤を用いることな
く、すぐれた接着力を有し浸透性の大きい物質、例えば
アルコール,油類等に対し、耐性に優れたラミネートフ
ィルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフ
ィルムは機械的強度、耐摩擦摩耗性、寸法安定性、更に
は耐熱性、耐寒性、耐薬品性などにすぐれた諸性質を有
するため、食品包装をはじめ多くの分野で包装材料とし
て利用されている。
【0003】また包装用途においては製袋するためにヒ
ートシール性を備えていることが必要であり、そのため
食品等包装内容物に影響の少ないポリエチレン系樹脂を
内側に押出ラミネートすることにより製造されるラミネ
ートフィルムが広く知られている。
【0004】ここで押出ラミネート法とは溶融したポリ
エチレン系樹脂を押出機より押出製膜すると共にこれを
ポリエチレンテレフタレートフィルムにラミネートする
方法である。しかしながら二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルムはその結晶性から、またポリエチレン
系樹脂の溶融押出フィルムはその不活性性から、相互の
熱融着性がなく、そのため押出ラミネートにおいてはブ
タジエン系、イソシアネート系等のアンカーコート剤が
使用され、これらをポリエチレンテレフタレートフィル
ムに塗布した後、ポリエチレン系樹脂の押出被膜が行わ
れるのが常であり、中でもイソシアネート系アンカーコ
ート剤が多く用いられている。
【0005】上記従来技術においてイソシアネートの架
橋反応を利用するアンカーコート剤はベースポリマーと
してウレタン系、ポリエステル系、カプロラクタム系等
のものが用いられるが、それらは全て酢酸エチル、トル
エン、メチルエチルケトン等の有機溶剤の溶液として使
用するものであるため、有機溶剤の揮発による作業者の
健康への悪影響や、防災上の問題、完全な接着力を得る
までに数日から一週間程度の熟成期間が必要である等問
題が多く、また接着後乾燥が不十分な場合にはフィルム
中の残留溶剤による包装内容物への着臭も懸念されてい
た。
【0006】更にはポリエチレン系樹脂に対し浸透性の
大きいアルコール、油類等を包装内容物とした場合、ア
ンカーコート剤成分の溶出により包装内容物の味覚を損
なうという問題点、またアルコール、油類等の浸透によ
りアンカーコート剤層が侵されるために層間の接着強度
が低下するという問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる問題点
を解消するものであり、上記アンカーコート剤を必要と
することなくすぐれた接着力を有する、二軸延伸ポリエ
チレンテレフタレートフィルムとポリエチレン系樹脂の
ラミネートフィルムを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、二軸
延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムにポリエチレ
ン系樹脂を押出ラミネートすることにより製造されるラ
ミネートフィルムにおいて、ポリエステル系物質あるい
はイミン系物質をコーティングした表面改質層を有する
二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム上に、ポ
リエチレン系樹脂を溶融押出ラミネートし、二軸延伸ポ
リエチレンテレフタレートフィルム/ポリエステル系物
質あるいはイミン系物質/ポリエチレン系樹脂、の層構
成よりなるラミネートフィルムである。
【0009】ラミネートフィルムの基材となる該ポリエ
チレンテレフタレートフィルムは、例えば、一軸方向に
延伸後ポリエステル系物質あるいはイミン系物質をコー
ティングし、次いで前と直角方向に延伸し、非常に薄い
コーティング層を有する二軸延伸ポリエチレンテレフタ
レートフィルムとしたものであり、その被ラミネート面
にコロナ放電処理を施しても良い。
【0010】この際、コーティング層の厚さとしては
0.01〜1.00μm程度が望ましく、またコーティ
ングに用いる該ポリエステル系物質としては、コポリエ
ステルエーテルと高級脂肪酸ワックスとの混合物、スル
ホン酸塩基含有ポリエステル樹脂、水性ポリエステル−
アクリル系グラフト共重合体あるいは有機チタネート含
有非結晶性線状飽和ポリエステル等が挙げられ、イミン
系物質としてはポリエチレンイミン等が挙げられる。
【0011】
【実施例】以下本発明を図1を参照し、実施例により更
に詳細に説明する。
【0012】<実施例1>イミン系物質をコーティング
した表面改質層1を有する二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルム2(PET−NA:二村化学(株)
製)の改質面に対し、ポリエチレン系樹脂として、メル
トインデックス5.1g/10分、密度0.919g/
cm3 の低密度ポリエチレン3(M14P:三井石油化
学工業(株)製)を(表1)の条件で押出ラミネートし
た。
【0013】
【表1】
【0014】得られたラミネートフィルムに対し、ポリ
エチレン層同士をヒートシール(ヒートシール条件は1
50℃ ,1kgf/cm2 ,1秒である)することに
より15cm×15cmの袋状とした。
【0015】袋中に(表2)のように内容物を充填、保
存しポリエチレンテレフタレートフィルムとポリエチレ
ン層との接着強度、ラミネートフィルムのヒートシール
強度について測定した(測定条件はT型剥離、剥離速度
300mm/分である)。測定結果を(表3)に示す。
【0016】
【表2】
【0017】
【表3】
【0018】<実施例2>ポリエステル系物質をコーテ
ィングした表面改質層1を有する二軸延伸ポリエチレン
テレフタレートフィルム2(PTM:ユニチカ(株)
製)を用い、被ラミネート面にコロナ放電処理を施し、
実施例1と同様の条件で、押出ラミネート後ラミネート
フィルムを袋状とした。
【0019】袋中に水/アルコール=1/1の溶液を内
容物とし充填後、25℃65%RHの条件で1か月保存
し、実施例1と同様の条件で接着強度、ヒートシール強
度を測定した。その結果を(表4)に示す。
【0020】
【表4】
【0021】<比較例1>二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルム(E5100:東洋紡績(株)製)を
用い、被ラミネート面にコロナ放電処理を施し、処理面
に対し実施例1と同様の条件で、押出ラミネートを行い
ポリエチレンテレフタレートフィルムとポリエチレン層
との接着強度を測定した。
【0022】その結果、接着強度は10(gf/15m
m)であった。
【0023】<比較例2>二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルム(T4100:東洋紡績(株)製)を
用い、被ラミネート面にコロナ放電処理を施し、実施例
1と同様の条件で、押出ラミネート後ラミネートフィル
ムを袋状とした。
【0024】袋中に(表5)のように内容物を充填、保
存し実施例1と同様の条件で接着強度、ヒートシール強
度を測定した。その結果を(表6)に示す。
【0025】
【表5】
【0026】
【表6】
【0027】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明は、ポリ
エステル系物質あるいはイミン系物質をコーティングし
た表面改質層を有する二軸延伸ポリエチレンテレフタレ
ートフィルム上に、ポリエチレン系樹脂を直接押出ラミ
ネートを行い得られる、、二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフィルム/ポリエステル系物質あるいはイミン
系物質/ポリエチレン系樹脂、の層構成のラミネートフ
ィルムであり、接着性に優れている。
【0028】また、アンカーコート剤を必要とせず、そ
のため接着後の乾燥が不十分な場合の残留溶剤による包
装内容物への着臭あるいはアンカーコート剤成分の溶出
により包装内容物の味覚を損なう恐れも解消され、また
作業環境の向上にも寄与することができる。更には、こ
こで得られたラミネートフィルムは、アルコール、油類
をはじめとする浸透性の大きい物質に対し優れた耐性を
有している。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるラミネートフィルムを示す断面
説明図である。
【符号の説明】
1…改質層 2…ポリエチレンテレフタレートフィルム
3…ポリエチレン系樹脂
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年1月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/36 7016−4F // B29K 23:00 67:00 B29L 7:00 4F 9:00 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
    ルムにポリエチレン系樹脂を押出ラミネートすることに
    より製造されるラミネートフィルムにおいて、ポリエス
    テル系物質あるいはイミン系物質をコーティングした表
    面改質層を有する二軸延伸ポリエチレンテレフタレート
    フィルム上に、ポリエチレン系樹脂を溶融押出ラミネー
    トし、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム/
    ポリエステル系物質あるいはイミン系物質/ポリエチレ
    ン系樹脂、の層構成よりなることを特徴とするラミネー
    トフィルム。
JP4323968A 1992-12-03 1992-12-03 ラミネートフィルム Pending JPH06171038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323968A JPH06171038A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ラミネートフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4323968A JPH06171038A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ラミネートフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06171038A true JPH06171038A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18160648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4323968A Pending JPH06171038A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ラミネートフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06171038A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748704A1 (en) * 1995-01-31 1996-12-18 Reddiplex Group PLC Method of extruding two or more materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748704A1 (en) * 1995-01-31 1996-12-18 Reddiplex Group PLC Method of extruding two or more materials
US5723199A (en) * 1995-01-31 1998-03-03 Reddiplex Group Plc Method of extruding two or more materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6120860A (en) Multilayer film structure and packages therefrom for organics
US3759379A (en) Flexible halogen package
JP4894177B2 (ja) 積層体
US5968663A (en) Stretch-formable laminate
JP2018089800A (ja) 樹脂シートおよびその製造方法
JP4655703B2 (ja) 易剥離性フィルムおよび蓋材
JP2008265155A (ja) 積層体およびその製造方法
JP4839642B2 (ja) 易剥離性フィルムおよび蓋材
JPH06171038A (ja) ラミネートフィルム
RU2170176C2 (ru) Многослойный материал
JPH0699551A (ja) 離型シート及びその製造方法
JP3789573B2 (ja) 積層材、およびそれを使用したラミネ−トチュ−ブ容器
JPH08164595A (ja) 透明積層フィルム
JP2000167968A (ja) 高防湿積層体
JP3856056B2 (ja) 易開封性の脱酸素多層体
KR960703996A (ko) 압감성 접착 필름(pressure sensitive adhesive film)
JP2931138B2 (ja) 易開封包材の製造方法
JPS6211640A (ja) 耐香料性を有するシ−ト状材料
JP2000071404A (ja) 低溶出包装材およびそれを用いた包装体
JP2015229296A (ja) 積層体およびパウチ
JP3634516B2 (ja) 帯電防止バリアフィルム
JP3336719B2 (ja) ラミネートフィルムおよびその製造方法
JPS62134261A (ja) 蓋材用多層フイルム
JP3504912B2 (ja) ヒートシール性フィルム
JPH0631865A (ja) 離型シート及びその製造方法