JPH06169537A - 電子時計用モータのステータ - Google Patents

電子時計用モータのステータ

Info

Publication number
JPH06169537A
JPH06169537A JP34134392A JP34134392A JPH06169537A JP H06169537 A JPH06169537 A JP H06169537A JP 34134392 A JP34134392 A JP 34134392A JP 34134392 A JP34134392 A JP 34134392A JP H06169537 A JPH06169537 A JP H06169537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
magnetic
alloy
permeability
stators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34134392A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Okumura
哲也 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP34134392A priority Critical patent/JPH06169537A/ja
Publication of JPH06169537A publication Critical patent/JPH06169537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接電圧を上げても変換器特性が劣化しない
品質特性が優れ、しかも安価な電子時計用モータのステ
ータを提供する。 【構成】 磁性部材よりなる一対のステータ1の半円形
状2の最狭部端面3を結合部材4を介して接合される電
子時計用モータのステータにおいて、前記結合部材4
を、オーステナイト系FeNiCr合金(Cr17〜2
6wt%,Ni7〜26wt%,残が主にFe)か、又
は前記磁性部材を低Ni高透磁率合金(Ni35〜46
wt%,Cr1〜12wt%,残が主にFe)にする。 【効果】 消電値、余力値、負荷補償発生トルク及び始
動電圧等の品質特性が優れ、接合管理、耐蝕性、変形等
に有利で安価になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子時計用モータのス
テータに係わり、更に詳しくはステータ及びそのステー
タを結合する材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】小型電子時計用モータのステータは、一
般的には、後述する高透磁率磁性材からなるステータ本
体と、該ステータ本体を溶接又はカシメなどで接合され
た非磁性材料からなるステータ支持板とから構成され、
接合後前記ステータ本体はスリット加工で2体に分割
し、焼鈍工程を経てステータとして完成される。
【0003】そこで、高透磁率磁性材としてJIS規定
によってパーマロイの種別がなされているが、Niを8
0%含み、MoやCuを添加したパーマロイC(以下P
Cと略す)が最も高い透磁率を示すことから、PC材は
高価格でありながら磁気ヘッド部品をはじめ、各種のシ
ールド材やコア材に最も広く使用されて、電子時計用モ
ータのステータとしても広く使用されていることは周知
の通りである。一方、Ni含有率が40〜50%のもの
はパーマロイB(以下PBと略す)と呼ばれ、ある程度
の透磁率と高い飽和磁束密度を示して、前記PC材と略
同じ用途に使用される。しかし、PB材はPC材に比べ
ると安価ではあるが、透磁率も保磁力も大きく劣るとい
う欠点があるが、電子時計用モータのステータとしても
使用されている。このように現在使用されているパーマ
ロイは、すべてNiが高価な合金元素であるがゆえに、
含有されるNiの多寡によって価格も性能も決定される
という面があった。
【0004】前記したステータ支持板を使用した従来技
術のステータは、加工手番が長く、製造ラインスピード
が遅く、また金型台数が多く、更にはスリット加工によ
るステータ本体の位置ずれ、変形が生じ易く、なにより
も完成ステータの厚みが厚くなる等、コスト及び品質上
の問題を有してした。
【0005】そこで、前記支持板付きステータの欠点を
解消する手段として一体型ステータの技術が特公昭59
−17613号公報に開示されている。該一体型ステー
タは、ステータ円形穴の内面に形成された一対の凹部は
ロータ磁極に比して充分小さく、中心軸に対称なる方向
に設けられ且つ前記円形穴に発生する励磁磁束に対して
傾けた方向に設けた技術が開示されているが、該一体型
ステータは高透磁率磁性材としてPC材しか使用できな
いので、ステータが高価なものになってしまうという欠
点がある。
【0006】従って、前記支持板付きステータ及び一体
型ステータの欠点を改良する手段として、突き合わせ型
ステータが現在の主流であることは周知の通りである。
該突き合わせ型ステータは、ステータにはPB又はPC
材が使用でき、ステータのスリット部に、結合部材とし
てNi−Cr合金1種を入れて溶接電圧920Vで溶接
を行い、磁性材と非磁性材を区分けして加工するもので
ある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た突き合わせ型ステータは、製造手番の短縮、製造ライ
ンスピードアップ、金型台数の削減、安価なPB材の使
用等のメリットはあるが、変形発生率が高く、溶接など
で行う接合の管理、電圧の管理が難しく、更には過剰溶
接により溶けすぎて変換器特性の劣化を招く等大きな問
題を有していた。
【0008】本発明は上記従来の課題に鑑みなされたも
のであり、その目的は、消電値、余力値、負荷補償発生
トルク及び始動電圧等の品質特性が優れ、しかも安価な
電子時計用モータのステータを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における電子時計用モータのステータの構成
は、磁性部材よりなりロータを収容する半円形状を一端
に持つ一対のステータと、該一対のステータは半円形状
端部の磁束を増加せしめるための最狭部端面を結合部材
を介して接合される電子時計用モータのステータにおい
て、前記結合部材が、Cr17〜26wt%,Ni7〜
26wt%,残部Fe及び不可避的不純物(以下残が主
にFeと略す)よりなることを特徴とするものである。
【0010】前記磁性部材が、Ni35〜46wt%,
Cr1〜12wt%,残が主にFeよりなることを特徴
とするものである。
【0011】
【作用】従って、本発明により得られる電子時計用モー
タのステータにおいて、結合部材にオーステナイト系F
e−Ni−Cr合金を用いることにより、溶接電圧を従
来の920Vから1100Vに上げて溶接強度を増し、
過剰溶接でも変換器特性が劣化することがない。また磁
性部材に低Ni高透磁率材を用いることにより、高価な
PC材を使用しなくても材料磁気特性が優れているので
変換器特性が向上し、低Ni高透磁率材はCrを含んで
いるので耐蝕性も優れている。更に低Ni高透磁率材は
非磁性体(Ni−Cr合金やオーステナイト系Fe−N
i−Cr合金)と溶け合っても非磁性体部分がパーマロ
イ材と比べて磁性体化しにくい等の特徴がある。
【0012】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の好適な実施例を
説明する。図1は本発明によるステータで図1(a)は
その平面図、図1(b)はその正面図である。1は高透
磁率磁性材よりなり、ロータ(図示なし)を収納する半
円形状2をそれぞれもつ一対のステータであり、該一対
のステータ1は前記半円形状2の磁束を増加せしめるた
めの最狭部端面3を結合部材4にて強固に接合されてい
る。
【0013】先ず、実施例1として、ステータ1は現行
のPB又はPC材を使用し、結合部材4はオーステナイ
ト系Fe−Ni−Cr合金で、Cr17〜26wt%,
Ni7〜26wt%,残が主にFeよりなり、主とし
て、例えばSUS310を用いて溶接接合を行った。本
出願人は、結合部材により過剰溶接と変換器特性につい
て種々評価した。その結果、通常使用している結合部材
(Ni−Cr合金)では溶接電圧は1000Vが限界で
あるが、非磁性部材の一種であるモリブデン材と本実施
例のSUS310では、1200Vまで十分保証できる
ため、溶接時のバラツキを吸収できるが、溶接電圧が1
000〜1200Vにおいて、それぞれの逆起電流波形
をとり比較するとモリブデン材に比しSUS310が波
形が安定し理想的であった。更に、同一部品を1100
V程度の溶接電圧で繰り返し溶接(5回程度)の過剰溶
接を行っても、変換器特性が劣化しない。ここで前記溶
接電圧は一般に溶接設備の能力から1100V程度で安
定した接合管理を行うことができる。そこで溶接電圧を
現行の920Vから1100Vに上げることにより、溶
接強度を上げたため(抗折力は400gfから1000
gf以上)、接合管理が容易となった。従来行ってい
た、抗折力検査及び溶接面積、溶接面の色及び溶接状態
等の外観検査等が殆ど不要となった。
【0014】更に、図2は、本実施例のオーステナイト
系Fe−Ni−Crの三元合金の状態図で、10は磁性
体領域、11は非磁性体領域、12は前記両領域の境界
を示し、13は本実施例のオーステナイト系Fe−Ni
−Cr合金の非磁性体領域を示す。図2に示すように、
磁性体領域と非磁性体領域との割合は、PB材:Ni−
Cr=3:1となりNi−CrとPB材が溶け合った場
合、Ni−Crは磁性体化し易いことを示しており望ま
しくない。しかしPC材:Ni−Cr=1:1で磁性体
化しにくく望ましいがPC材は高価である。しかるに本
実施例のPB材:SUS310=1:1で、SUS31
0は前記したNi−Cr合金に比べて高価なPC材と同
様に磁性体化しにくいことが理解できる。
【0015】また、ステータの変形発生率については、
SUS310はNi−Cr合金に比し、溶接強度を上げ
ているので、約1/4程度になった。更に金型寿命も
1.5倍程度向上した。
【0016】次に、実施例2として、図1に示す結合部
材4は現行のNi−Cr合金又は本実施例1で述べたオ
ーステナイト系Fe−Ni−Cr合金、例えばSUS3
10を使用し、ステータ1は本実施例においては、公知
の低Ni高透磁率合金、例えば日新製鋼(株)のNSI
38−8(38%Ni,8%Cr,残が主にFe)を使
用した。図3は、初透磁率に及ぼすNi,Crの影響を
示すグラフ、図4は、飽和磁束密度に及ぼすNi,Cr
の影響を示すグラフであり、ともに公知の資料である。
図3より初透磁率はCrの添加により増加し、特に36
〜39%Ni領域での増加が顕著であり、38%Ni−
8%Crで初透磁率は8,000、36%Ni−12%
Crで初透磁率では30,000以上の値を示す。しか
しながらCrを15%まで増やすと、初透磁率は逆に低
下し始める。図3に示す如く、初透磁率は、35〜46
%Ni領域で1〜12%Crの添加が有効である。ま
た、図4においては飽和磁束密度はCrの添加とともに
低下し、35〜46%Ni領域で1〜12%Crの添加
が有効であることを示している。
【0017】そこで、本出願人は公知の低Ni高透磁率
合金、例えば日新製鋼(株)のNSI38−8(38%
Ni,8%Cr,残が主にFe)を使用して、変換器特
性についてPB材と比較した。その結果溶接電圧を80
0〜1200Vに変化させ、消電値が低く、余力値が高
く、負荷補償発生トルクが高く、更に始動電圧(Vs
t)が低い等低Ni高透磁率合金を使用することにより
コストの高いPC材を使用することなくPB材以上の変
換器特性を得ることができた。
【0018】また、前述と同様に溶接電圧が900〜1
200Vにおいて、それぞれ逆起電流波形をとり、PB
材と低Ni高透磁率合金とについて比較すると低Ni高
透磁率合金が安定し理想的であった。
【0019】更に、低Ni高透磁率合金とPB材の材料
コストは略同じであるが、初期透磁率を比較してみると
前者が3〜4倍高く、最大透磁率は4〜14倍高い、こ
のような低Ni高透磁率合金を使用すると変換器特性が
優れていることを示している。透磁率の優れているPC
材でも変換器特性が向上することができるが、材料コス
トが低Ni高透磁率合金より約2倍となる等の欠点があ
る。従って、時計としては高価なPC材の代替えとして
低Ni高透磁率合金を使用することが得策である。
【0020】次に、本出願人は低Ni高透磁率合金であ
る前記NSI38−8とPB材及びPC材等について素
材及び熱処理状態でそれぞれ耐蝕性テスト(CASS及
び恒温恒湿)を行った結果、NSI38−8はCrの影
響で高価なPC材並に耐蝕性がよく、コストが同等なP
B材以上の耐蝕性を得ることができた。
【0021】更に、図5は、前述した図2と同様にオー
ステナイト系Fe−Ni−Crの三元合金の状態図で、
10は磁性体領域、11は非磁性体領域、12は前記両
領域の境界、13は本実施例で前述した結合部材である
SUS310を含むオーステナイト系Fe−Ni−Cr
合金の非磁性体領域を示すことは図2と同様であり、1
4は本実施例の磁性部材であるNSI38−8を含む低
Ni高透磁率合金の磁性体領域を示す。図5に示すよう
に磁性体領域と非磁性体領域との割合は、38%Ni8
%Cr:Ni−Cr=2.6:1、38%Ni8%C
r:SUS310=0.3:1なり、このことは低Ni
高透磁率合金は非磁性体であるNi−Cr合金やオース
テナイト系Fe−Ni−Cr合金と溶け合っても非磁性
部分がパーマロイ材と比べて磁性体化しにくいことを示
している。従って前述した如く、低Ni高透磁率合金は
過剰溶接を行っても変換特性が劣化しない。
【0022】上述の如く本実施例2においても、実施例
1で記載したと同様にステータの変形発生率は低下し、
溶接管理が容易であり、更に製造手番の短縮及び製造ラ
インのスピードアップ、金型台数の削減などのメリット
があることは言うまでもない。
【0023】なお、上記した実施例1及び2において、
特開昭54−87812号公報(電子時計用電動機及び
その製造方法)等に開示されている、所謂クラッド材の
技術を本実施例に付加して使用することにより、上記実
施例のメリットに、更に手番の短縮、金型台数の減少及
び設備スペースの減少等のメリットを生ずることは言う
までもない。
【0024】従って、本実施例の特徴とすることは、前
述した如く実施例1では、ステータ本体は現行の磁性部
材であるPB材(PC材も勿論使用できるが高価のため
PB材で代替え)を使用し、結合部材としてオーステナ
イト系Fe−Ni−Cr合金(Cr17〜26wt%,
Ni7〜26wt%,残が主にFe、例えばSUS31
0)を使用したもので、実施例2では結合部材は現行の
Ni−Cr合金又は実施例1のオーステナイト系Fe−
Ni−Cr合金(例えばSUS310)を使用し、磁性
部材であるステータ本体として低Ni高透磁率合金(N
i35〜46wt%,Cr1〜12wt%,残が主にF
e、例えば日新製鋼のNSI38−8)を使用したもの
であり、実施例1及び2ともステータ本体に高価なPC
材を使用しなくても、溶接電圧を上げ過剰溶接を行って
も変換器特性が劣化しない電子時計用モータのステータ
を得ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればス
テータを構成する結合部材に過剰溶接を行っても変換器
特性が劣化しないオーステナイト系Fe−Ni−Cr合
金を使用するか、又は磁性部材であるステータ本体には
高価なPC材を使用することなく、過剰溶接を行っても
変換器特性が劣化しない、透磁率の優れた低Ni高透磁
率合金を使用することにより、消電値、余力値、負荷補
償発生トルク及び始動電圧等の品質特性が優れ、接合管
理が容易で、更に変形発生率減少、耐蝕性向上、製造手
番の短縮、金型台数の減少等製造コストの低減、材料コ
ストの低減など変換器特性が優れ、しかも安価な電子時
計用モータのステータを提供できる多大の効果を有すも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電子時計用モータのス
テータで、図1(a)は平面図、図1(b)は正面図。
【図2】本発明の実施例に係わるオーステナイト系Fe
−Ni−Crの三元合金の状態図。
【図3】本発明の実施例の低Ni高透磁率合金の初透磁
率に及ぼすNi,Crの影響を示すグラフ。
【図4】本発明の実施例の低Ni高透磁率合金の飽和磁
束密度に及ぼすNi,Crの影響を示すグラフ。
【図5】本発明の実施例に係わるオーステナイト系Fe
−Ni−Crの三元合金の状態図。
【符号の説明】
1 ステータ 2 半円形状 3 最狭部端面 4 結合部材 10 磁性体領域 11 非磁性体領域 12 境界 13 オーステナイト系Fe−Ni−Cr合金の非磁性
体領域 14 低Ni高透磁率合金の磁性体領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性部材よりなりロータを収容する半円
    形状を一端に持つ一対のステータと、該一対のステータ
    は半円形状端部の磁束を増加せしめるための最狭部端面
    を結合部材を介して接合される電子時計用モータのステ
    ータにおいて、前記結合部材がCr17〜26wt%,
    Ni7〜26wt%,残部Fe及び不可避的不純物より
    なることを特徴とする電子時計用モータのステータ。
  2. 【請求項2】 磁性部材よりなりロータを収容する半円
    形状を一端に持つ一対のステータと、該一対のステータ
    は半円形状端部の磁束を増加せしめるための最狭部端面
    を結合部材を介して接合される電子時計用モータのステ
    ータにおいて、前記磁性部材がNi35〜46wt%,
    Cr1〜12wt%,残部Fe及び不可避的不純物より
    なることを特徴とする電子時計用モータのステータ。
JP34134392A 1992-11-27 1992-11-27 電子時計用モータのステータ Pending JPH06169537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34134392A JPH06169537A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 電子時計用モータのステータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34134392A JPH06169537A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 電子時計用モータのステータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06169537A true JPH06169537A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18345331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34134392A Pending JPH06169537A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 電子時計用モータのステータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06169537A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0819241A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Fuji Elelctrochem Co Ltd ステータヨークの製造方法及びステータヨーク
WO1998038725A1 (fr) * 1997-02-26 1998-09-03 Seiko Instruments Inc. Moteur pas a pas
WO2003069637A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-21 Imphy Alloys Blindage magnetique basse frequence en alliage magnetique doux
JP2005522021A (ja) * 2002-02-15 2005-07-21 アンフイ・アロイ 時計製造用の軟磁性合金
JP2017079582A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーインスツル株式会社 ステッピングモータ、時計用ムーブメント、時計、ステッピングモータの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0819241A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Fuji Elelctrochem Co Ltd ステータヨークの製造方法及びステータヨーク
WO1998038725A1 (fr) * 1997-02-26 1998-09-03 Seiko Instruments Inc. Moteur pas a pas
WO2003069637A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-21 Imphy Alloys Blindage magnetique basse frequence en alliage magnetique doux
FR2836156A1 (fr) * 2002-02-15 2003-08-22 Imphy Ugine Precision Alliage magnetique doux pour blindage magnetique
JP2005522021A (ja) * 2002-02-15 2005-07-21 アンフイ・アロイ 時計製造用の軟磁性合金
JP2017079582A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーインスツル株式会社 ステッピングモータ、時計用ムーブメント、時計、ステッピングモータの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10111366A (ja) 軟質磁性合金からなるステータを有する時計用ステップモータと、軟質磁性合金
US5648692A (en) Stator yoke and method of producing same
JPH06169537A (ja) 電子時計用モータのステータ
JPS61253348A (ja) 軟質磁性材料
JP2854522B2 (ja) ステッピングモータ及びそれに用いられるヨークの製造方法
JP4523282B2 (ja) 時計製造用の軟磁性合金
JP2615661B2 (ja) トルクセンサ
EP0331740B1 (en) MAGNETIC CORE MATERIAL FOR HIGH FREQUENCY MADE OF Fe-Co BASE ALLOY
JP2002354716A (ja) Acサーボモータ
JP2002343647A (ja) 三相巻鉄心
JPS59162251A (ja) 高透磁率磁性合金
US4337449A (en) Magnetic transducer with a movable magnet
JPH10239459A (ja) ステップモータ
JPH01241103A (ja) プリンタ用ヘッド
JPH038268B2 (ja)
JPH0888965A (ja) 軟磁性ステンレス鋼を用いたステッピングモータ及びそれに用いられるステータヨークの製造方法
JPH06231913A (ja) 磁気シールド板、その製造方法およびそれを用いた磁気ヘッド
JPH11176645A (ja) 小型インダクタ
JPS63213221A (ja) 電気接点用部材
JPS6151024B2 (ja)
JPS6037704B2 (ja) 電気機械転換機の製造方法
JPH0320449A (ja) 冷間鍛造用軟磁性ステンレス鋼
JPS61229210A (ja) 磁気ヘツド
JPS6164844A (ja) 軟磁性非晶質合金
JPH0666182B2 (ja) 超電導コイル