JPH0616900B2 - ロ−ル組替装置 - Google Patents

ロ−ル組替装置

Info

Publication number
JPH0616900B2
JPH0616900B2 JP60221925A JP22192585A JPH0616900B2 JP H0616900 B2 JPH0616900 B2 JP H0616900B2 JP 60221925 A JP60221925 A JP 60221925A JP 22192585 A JP22192585 A JP 22192585A JP H0616900 B2 JPH0616900 B2 JP H0616900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
housing
lower frame
support
changing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60221925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6281216A (ja
Inventor
俊博 武政
信行 谷口
博康 湯浅
七三雄 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60221925A priority Critical patent/JPH0616900B2/ja
Priority to KR1019860006884A priority patent/KR900000778B1/ko
Priority to US06/914,621 priority patent/US4745788A/en
Publication of JPS6281216A publication Critical patent/JPS6281216A/ja
Publication of JPH0616900B2 publication Critical patent/JPH0616900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/05Stretching combined with rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は主としてテンションレベラのロール組替装置の
改良に関し、スケールブレーカにも適用可能である。
<従来の技術> 冷延鋼板等の帯状板材(以下、ストリップと呼ぶ)は圧
延過程で板の表面に反りあるいは部分伸び等の形状不良
が発生するため、これを矯正するのに通常テンションレ
ベルが用いられる。
従来のテンションレベラの一例について第3図〜第6図
を参照して説明する。同図に示されるように、テンショ
ンレベラは、入出側ブライドル1,2でストリップ3に
テンションを与えた状態で、多数の小径ロールからなる
レベリングミル(以下レベラと略称する)4によってベ
ンデングを加えることによってストリップ3を伸長させ
て形状矯正を行うものである。即ち、レベラ4におい
て、ワークロールユニット5,6,7とデフレクタロー
ルユニット8,9及び一対のロールからなるデフレクタ
ロールユニット10がストリップ3を挾んで上下に千鳥
状に配置されている。ストリップ3より上部のワークロ
ールユニット6、デフレクタロールユニット8及び10
は、それぞれロールサポート6a,8a,10aにその
両端を支持され、これらロールサポート6a,8a,1
0aはハウジング11上部の作業側W及び駆動側Dに設
けられた各一対のシリンダ12,13,14により個々
にハウジング11の案内溝11a,11b,11c内に
沿って昇降すると共に溝の底部に圧着固定可能に装着さ
れている。さらに各ロールサポート6a,8a,10a
のロール軸方向の一方の端部である駆動側Dの両側に車
輪15が設けられると共にこの車輪15を載置して案内
するレール15,16,17がロール軸方向にハウジン
グ11に配置されており、従ってこれらレール15,1
6,17に沿って各ロールサポート6a,8a,10a
は第4図中矢印で示すロール軸方向aへ水平に移動して
ハウジング11から作業側Wへ出し入れ可能となってい
る。また、第4図に各レール15,16,17の作業側
W端部にはストッパ21が設けられているため、ハウジ
ング11から適宜張り出させて、ハウジング外へ取り出
したロール及びロールサポートをクレーン等で支障なく
吊り上げ可能となっている。
一方、ストリップ3より下部のワークロールユニット
5,7はそれぞれロールサポート5a,7aに両端を支
持され、これらロールサポート5a,7aは下部フレー
ム20の案内溝20aに沿って上下方向にのみ移動可能
に装着されると共に各々下部フレーム20底部に設けた
モータ駆動のねじジャッキ等のインタメッシュ調整装置
22,23に支持されている。デフレクタロール9は下
部フレーム20に直接取り付けられている。下部フレー
ム20は作業側W及び駆動側Dに設けた一対のシリンダ
24に支持されて、ハウジング11内を昇降可能でハウ
ジング中央部の突起部11d下面に圧着固定できるよう
になっている。更に、下部フレーム20には4個の車輪
25が取り付けられる一方、この車輪25を載置して案
内するレール26,28が各々ハウジング11下部、作
業側Wの基台27に設けられ、これらレール26,28
上を移送用シリンダ29により押されて下部フレーム2
0がロール軸方向aへ水平に走行可能となっている。
更に、前記上部ロールユニット6,8,10を下部ロー
ルユニット群5,7,9と一体的にハウジング11から
出し入れできるロール組替装置が設けられている。即
ち、上部のロールサポート6a,8a,10aの作業側
W端面にはアーム19が水平に突出され、このアーム1
9には溝19aが形成されている。下部フレーム20の
作業W端面には支持台32が水平から上向きに折り曲げ
て突設され、この支持台32の上端には一対のブラケッ
ト30が設けられている。この一対のブラケット30に
は、第5図及び第6図に示されるように各々ピン穴30
aが穿設されると共にこれらピン穴30aに支持ピン3
1を水平に挿脱してナット31aにて螺着できるように
なっている。従って、第5図に示されるように、アーム
19に対して支持台32及びブラケット30を上昇させ
ると、ピン穴30a間における支持ピン31にアーム1
9の溝19aが係合することとなる。支持台32の高さ
は、上部のロールサポート6a,8a,10a及び下部
フレーム20がそれぞれハウジング11のレール16,
17,18及び26上に載置された状態で、第5図及び
第6図に示すようにブラケット30の支持ピン31が前
記アーム19の先端下面に設けた溝19aに嵌り込んで
上部ロールサポート6a,8a,10aを水平に支持で
きるように決定されている。また、ブラケット30の間
隔は、第3図及び第4図に示すように上部のロールユニ
ット6a,8a,10a及び下部フレーム20がハウジ
ング11に圧着固定された運転時において、支持ピン3
1をピン穴30aから引き抜くと、ブラケット30間を
アーム19が上下方向に自在に通過できる大きさとなっ
ている。尚、図中33はハウジング11に対する下部フ
レーム20のロール軸方向の移動防止のための脱着自在
なキーパプレート、Zはストリップ3の進行方向を示
す。
以上の構成であるから、ロール組替え作業は、先づハウ
ジング下部のシリンダ24を縮小させて下部フレーム2
0を降下させ、レール26上に載置した後、組替えを必
要とする任意の上部ロールユニット、例えばワークロー
ルユニット6に係合する支持台32のブラケット30に
支持ピン31を人手により取り付ける。つぎに、ワーク
ロールユニット6についてのシリンダ12を伸長させて
ロールサポート6aを降下させると、該ロールサポート
6aはアーム19及び支持ピン31を介して支持台32
に、また車輪15を介してレール16上に水平に支持さ
れる。引き続き、作業側Wのハウジング11のキーパプ
レート33を開放した後、移送用シリンダ29を前進さ
せると、ワークロールユニット6aは支持台32の支持
ピン31に係止したまま下部フレーム20と一体的に作
業側Wへ移動し、ロールサポート6aの車輪15がスト
ッパ21に当接した位置で、シリンダ29を停止させ
る。この後、従来公知の組替手順に従って新旧ロールの
交換あるいは損傷ロールの補修等を行った後、前記と逆
手順を行うことにより組替作業が完了する。
<発明が解決しようとする問題点> しかしながら、前記装置では、ロールユニットをハウジ
ング11から出し入れするごとに、支持台32に支持ピ
ン31を人手によって着脱しているので、このため組替
作業に多くの時間と労力を必要とするため、ラインの運
転休止に伴う生産能率の低下と作業者の安全確保の面か
ら好ましくないという欠点があった。
本発明は前記従来技術に鑑みなされたものであり、ロー
ル組替えにおいてロールユニットをハウジングから出し
入れする場合、ストリップの上側のロールサポートと下
部フレームとの連結作業を自動化することにより、ロー
ル組替時間の短縮と省力化を図ることのできるテンショ
ンレベラのロール組替装置を提供することを目的とす
る。
<問題点を解決するための手段> 斯かる目的を達成するための本発明の構成は複数の小径
ロールからなるワークロールユニットと、少なくとも1
個のロールからなるデフレクタロールユニットとからな
る複数のロールユニットが帯状板材を挾んで上下に配列
され、上部ロールユニット群は各々ロールサポートに支
持されると共に各ロールサポートはロール軸方向の一方
の駆動端部に設けられた一対の車輪を介してハウジング
内に設置されたレール上にロール軸方向に移動可能に支
持される一方、下部ロールユニット群は4車輪付きの下
部フレームに収納されて該フレームと一体的にハウジン
グ内に設置されたレール上をロール軸方向に移動可能に
構成されてなるテンションレベラにあって、前記上部ロ
ールユニットを下部ロール群と一体的にハウジングから
出し入れ可能に構成されたロール組替装置において、前
記ロールサポートの作業側端部には下面に穴部を有する
アームが各々設けられると共に前記下部フレームには該
アームの穴部に係合可能で昇降機構を有する係合手段が
各々設けられることを特徴とする。
<作用> ロール組替において、ロールユニットをハウジングから
作業側へ出し入れする場合、上部ロールユニットは各々
のロールサポートに設けたアームと下部フレームに設け
た昇降機構を有する係合手段とにより自動的に係合でき
前記作業側へ取替必要な上部ロールユニットを下部フレ
ームと共に引き出しロール組替えができる。
<実施例> 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。尚、前述した従来技術と同一部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
第1図に本実施例に係るテンションレベラ作業側からみ
た全体正面図を、第2図に第1図中II−II矢視図を示
す。両図に示されるように本発明のロール組替装置はス
トリップ3より上部のロールサポート6a,8a,10
aの作業側Wに設けたアーム19と、下部フレーム20
に設けられて前記アーム19の穴部19bに係合可能で
昇降機構を有する係合手段の一例であるストッパ40,
41,42,42等から構成されている。即ち、ストッ
パ40,41,42,42において、下部フレーム20
の作業側W端面に支持台44が取り付けられると共にこ
の支持台44には各アーム19の真下に位置する複数の
液圧シリンダ46が設けられている。各液圧シリンダ4
6は上方に突出するロッド45を有し、このロッド45
の上端には各々ストッパロッド47a,47b,47
c,47cが接続されると共にこれらのストッパロッド
47a,47b,47c,47cを摺動自在にガイドす
る案内筒48a,48b,48c,48cが支持台44
に取り付けられている。ストッパロッド47a,47
b,47c,47cの上端は、それぞれ上部ロールサポ
ート6a,8a,10aのアーム19の先端下面中心に
設けた穴部19bに嵌脱自在に係合可能となっている。
従って、例えば第2図中一点鎖線で示すように、下部フ
レーム20をハウジング11下部のレール26上に載置
し、かつ上部ロールサポート8aをハウジング11上部
のレール17上に載置した状態において、液圧シリンダ
46からロッド45を上方へ突出させてストッパロッド
47bを上昇させると、そのストロークエンドでストッ
パロッド47bの上端がアーム19の穴部19bに嵌合
して係合し、ロールサポート8aをレール17上に水平
に支持することとなる。これに対し、第1図及び第2図
中実線で示す運転状態においては、液圧シリンダ46に
よりロッド45をストロークエンドまで下降させると、
ストッパロッド47b上端とアーム19の穴部19bの
底面との間に若干の隙間が存在して、インタメッシュ設
定に支障をきたさないようになっている。尚、その他の
ストッパロッド47a,47cについても上記と同様で
ある。また、上記以外の構成については、第3図及び第
4図に示す従来のレベラ4と同様の構成となっている。
以上の構成であるから、本実施例のロール組替装置を使
用してロール組替えを行うには次のように行う。
先ず、従来の手順でシリンダ24を縮小して下部フレー
ム20を降下させ、ハウジング11下部のレール26上
に載置すると共に組替えの対象となる上部ロールユニッ
ト例えば8の側方に位置するストッパ41のシリンダ4
6を伸長させてストッパロッド47bをストロークエン
ドまで上昇させる。この後、前記シリンダ13を伸長さ
せて前記ロールユニット8及びロールサポート8aを下
降させると、車輪15がレール17上へ着地すると共に
アーム19の穴部19bにストッパロッド47bの上端
が嵌合して係合し、ロールユニット8及びロールサポー
ト8aが水平に支持されることとなる。つまり、この状
態では、ロールユニット8及びロールサポート8aは、
第2図中矢印aで示すようにレール17に沿って水平に
移動可能であると共に下部フレーム20に対する同図中
矢印aの移動が拘束されることとなる。引き続き、従来
装置と同一手順で移送シリンダ29を伸長させて下部フ
レーム20をロール軸方向、即ち第2図中矢印a方向に
移動させると、同時にロールユニット8も同方向へ移動
して、上下ロールユニットをハウジング11外へ押し出
し新旧ロールの交換を行う。
なお、ここで、前記ロール組替手順における各シリンダ
13あるいは12,14及び24,46,29の始動,
停止は図示省略するが、通常公知の制御手段によって自
動運転が可能である。
また、以上の実施例においては、ストッパ40,41,
42の昇降機構として液圧シリンダ46を使用したが、
これに限定されるものではなく、例えばモータ駆動のね
じジャッキ等を使用することも可能である。
<発明の効果> 以上、実施例に基づいて具体的に説明したように、本発
明においてはロール組替えのため、上下のロールユニッ
トをハウジングから出し入れする場合に、上部の各ロー
ルサポートをシリンダ駆動等の昇降機構を有する係合手
段を使用して、それぞれ個々に下部フレームに自動的に
支持固定せしめることできるため、従来の組替装置にく
らべて大巾な組替作業時間短縮と省力化による生産能率
向上と作業の安全性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のロール組替装置を具えたテ
ンションレベラの全体正面図、第2図は第1図中のII−
II矢視図、第3図は従来のテンションレベラの正面図、
第4図は第3図中のIV−IV矢視図、第5図は第4図中1
点鎖線で囲むM部の拡大図、第6図は第5図の平面図で
ある。 図面中、 19はアーム、 40,41,42はストッパ、 44は支持台、 45はロッド、 46は液圧シリンダ、 47a,47b,47cはストッパロツド、 48a,48b,48cは案内筒である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯浅 博康 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 菅沼 七三雄 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (56)参考文献 特開 昭56−53820(JP,A) 実開 昭61−117321(JP,U) 実開 昭61−41417(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の小径ロールからなるワークロールユ
    ニットと、少なくとも1個のロールからなるデフレクタ
    ロールユニットとからなる複数のロールユニットが帯状
    板材を挾んで上下に配列され、上部ロールユニット群は
    各々ロールサポートに支持されると共に各ロールサポー
    トはロール軸方向の一方の駆動端部に設けられた一対の
    車輪を介してハウジング内に設置されたレール上にロー
    ル軸方向に移動可能に支持される一方、下部ロールユニ
    ット群は4車輪付きの下部フレームに収納されて該フレ
    ームと一体的にハウジング内に設置されたレール上をロ
    ール軸方向に移動可能に構成されてなるテンションレベ
    ラにあって、前記上部ロールユニットを下部ロール群と
    一体的にハウジングから出し入れ可能に構成されたロー
    ル組替装置において、前記ロールサポートの作業側端部
    には下面に穴部を有するアームが各々設けられると共に
    前記下部フレームには該アームの穴部に係合可能で昇降
    機構を有する係合手段が各々設けられることを特徴とす
    るロール組替装置。
JP60221925A 1985-10-07 1985-10-07 ロ−ル組替装置 Expired - Lifetime JPH0616900B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60221925A JPH0616900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 ロ−ル組替装置
KR1019860006884A KR900000778B1 (ko) 1985-10-07 1986-08-20 로울 조체장치(roll 組替裝置)
US06/914,621 US4745788A (en) 1985-10-07 1986-10-02 Roll rearranging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60221925A JPH0616900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 ロ−ル組替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281216A JPS6281216A (ja) 1987-04-14
JPH0616900B2 true JPH0616900B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16774304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60221925A Expired - Lifetime JPH0616900B2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07 ロ−ル組替装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4745788A (ja)
JP (1) JPH0616900B2 (ja)
KR (1) KR900000778B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2659254B1 (fr) * 1990-03-09 1992-07-10 Clecim Sa Installation de planage de toles.
JPH0529779U (ja) * 1991-09-27 1993-04-20 株式会社日本標準 問題集
CA2150727C (en) * 1994-06-09 1999-08-17 Yasuhiro Yamamoto Roll type processing facility and roll width adjusting device therefor
US6769279B1 (en) * 2002-10-16 2004-08-03 Machine Concepts, Inc. Multiroll precision leveler with automatic shape control
GB2445680B (en) * 2004-02-17 2008-11-12 Bronx Mfg Company Levelling machine and method
WO2008024842A2 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Ltc Roll & Engineering Co. Apparatus and process for reducing profile variations in sheet metal stock
CN101716601B (zh) * 2009-12-31 2011-06-08 济南华北升降平台制造有限公司 轧机换辊车
CN104259256B (zh) * 2014-08-18 2016-01-20 重庆钢铁(集团)有限责任公司 一种开坯机压下部分结构

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555871A (en) * 1968-11-01 1971-01-19 Mesta Machine Co Roll changing device
US3589161A (en) * 1969-07-22 1971-06-29 Gulf & Western Ind Prod Co Work roll automatic spacing means
DE2027350A1 (de) * 1970-06-04 1971-12-16 Achenbach Buschhutten GmbH, 5910 Kreuz tal Vorrichtung zum Auswechseln der Arbeits walzen und deren Einbaustucke in Walzge rüsten
US3698226A (en) * 1971-07-01 1972-10-17 Blaw Knox Foundry Mill Machine Roll changers
US3864954A (en) * 1973-12-04 1975-02-11 Blaw Knox Foundry Mill Machine Roll changers
DE3211378A1 (de) * 1982-03-27 1983-12-29 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Walzenstuetzeinrichtung fuer den arbeitswalzenwechsel an walzgeruesten
JPS59104218A (ja) * 1982-12-04 1984-06-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd テンシヨンレベラ

Also Published As

Publication number Publication date
KR870003830A (ko) 1987-05-04
US4745788A (en) 1988-05-24
JPS6281216A (ja) 1987-04-14
KR900000778B1 (ko) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE112014000788B4 (de) Radprüfgerät mit Parallenhebeeinrichtung unter der Fahrbahn
JPH0616900B2 (ja) ロ−ル組替装置
CN110860847A (zh) 一种h型钢组立机
CN212823049U (zh) 一种钢丝绳自动下料装置
CN112605161B (zh) 垫板自动放置装置及基于此装置的宽厚板压力矫平方法
JPH0237451Y2 (ja)
CN107282655B (zh) 易维修升降挡钢装置
KR100923547B1 (ko) 압연설비의 후판 안내용 높이 가변형 브리지 장치
CN114367564A (zh) 一种工业铁板折弯成型设备
KR101014386B1 (ko) 탱크 제작용 자동화 장치
CN218193569U (zh) 箱体调整机构和箱型臂架组装设备
KR100928826B1 (ko) 텐션 레벨러롤 자동 교체장치
CN108772637A (zh) 一种激光切割机板材校正平台
JPH0224485Y2 (ja)
CN212242105U (zh) 一种塑胶加工用折弯装置
CN218859422U (zh) 一种钢桁架拼装支撑调节装置
JP3268788B2 (ja) 鉄筋構造体の鉄筋折曲装置
CN217264675U (zh) 一种举升工作平台
CN218224127U (zh) 传动轴夹紧定位装置
JPH06182446A (ja) H形鋼のフランジ直角度矯正装置および矯正設備列
CN216150727U (zh) 一种汽车内外饰件金属卡脚压装设备
CN215097673U (zh) 一种布料运送装置
CN216836966U (zh) 一种用于汽车维修的四柱式举升机
JPH09155419A (ja) ロール交換装置
KR810001954B1 (ko) 롤 교체장치(a roll changing device)