JPH06166139A - スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料 - Google Patents

スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料

Info

Publication number
JPH06166139A
JPH06166139A JP32042692A JP32042692A JPH06166139A JP H06166139 A JPH06166139 A JP H06166139A JP 32042692 A JP32042692 A JP 32042692A JP 32042692 A JP32042692 A JP 32042692A JP H06166139 A JPH06166139 A JP H06166139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
aluminum material
spot resistance
treated aluminum
weldability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32042692A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Totsuka
塚 信 夫 戸
Naoki Nishiyama
山 直 樹 西
Koichi Hashiguchi
口 耕 一 橋
Koji Yamato
和 康 二 大
Motohiro Nanbae
元 広 難波江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP32042692A priority Critical patent/JPH06166139A/ja
Publication of JPH06166139A publication Critical patent/JPH06166139A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のアルミニウム材料に比べ格段にプレス成
形性と耐食性を向上させることによりプレス工程での塗
油・脱脂なしでの加工を可能ならしめかつ溶接性も向上
させしかも工業的に容易かつ経済的に製造できる有機被
覆アルミニウム材料の提供。 【構成】活性化処理されたアルミニウム材料表面に、有
機樹脂100重量部に対し粉末状潤滑剤2〜40重量部
および導電性微粒子1.0〜40重量部を含有する有機
樹脂混合物で、乾燥膜厚として0.05〜3.0μmの
有機樹脂混合物皮膜を形成してなるスポット抵抗溶接性
および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニ
ウム材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主としてプレス成形加工
およびスポット抵抗溶接によりアルミニウム板を加工す
る自動車、家電、建材、缶材用等のアルミニウム板の加
工性、溶接性を著しく高めた表面処理アルミニウム板に
関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム板は自動車、家電、OA機
器、建材、缶材製品等の分野で広く使用されており、こ
れらの製品の製造工程において種々のプレス加工および
スポット抵抗溶接を受けることが多い。
【0003】プレス加工時には通常アルミニウム板表面
に潤滑油を塗布するが、この作業には以下の様な問題点
があった。 (1)潤滑油では、プレス加工時の型かじりの発生を防
止しきれない。 (2)潤滑油はスプレーで塗布されることが多く、潤滑
油が周辺に飛散し、作業環境が悪くなる。 (3)プレス加工後製品として組込むために脱脂・洗浄
する必要があるが、この工程で作業環境を低下させた
り、環境問題を発生させる危険性の有る溶剤(フロン、
1−1−1トリクロルエタン等)を使用する。
【0004】そこで塗油なしでプレス成形でき、脱脂工
程も省略できるアルミニウム板の開発が望まれていた
が、缶用材として開発されているワックスを表面に塗布
した従来技術(例えば特開平2−310036、特開平
3−180218)では、ワックスの塗布量が少ないと
加工性が充分でなく、また塗布量が多いと金型を汚染す
るため、幅広い分野に使用できず、かつ、プレス加工
後、アルミニウム板の金属表面が露出するため、そのま
ま使用すると耐食性に問題を生ずる場合もあった。また
これら固形潤滑剤の塗布は著しくスポット抵抗溶接性を
低下せしめる欠点も有った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これらワックスを塗布
することによる加工性改善を行う従来法では、安定的効
果を種々の異なった成形条件下で得るのは困難でかつ使
用環境によっては加工後塗装その他の防食処理を施さな
いと発錆する危険性もあるため、加工後の洗浄工程を省
略したり、完全にプレスオイルを省略することが困難で
あった。
【0006】したがって、本発明は、これら従来技術の
欠点を克服するため、より高い加工性を確保するととも
に充分な耐食性およびスポット抵抗溶接性を保持し得る
表面処理アルミニウム板を提供することを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこれら従来
技術の欠点を克服するため鋭意研究を重ねた結果、活性
化処理されたアルミニウム板の表面に潤滑剤と導電性微
粒子を含む樹脂層を形成することによって充分な加工
性、スポット抵抗溶接性を確保し、かつ、耐食性も保持
し得ることを発見し、本発明に到った。
【0008】すなわち、本発明の第1の態様によれば、
活性化処理されたアルミニウム材料表面に有機樹脂10
0重量部に対し粉末状潤滑剤2〜40重量部および導電
性微粒子1.0〜40重量部を含有する有機樹脂混合物
で、乾燥膜厚として0.05〜3.0μmの有機樹脂混
合物皮膜を形成してなることを特徴とするスポット抵抗
溶接性および無塗油で良好な加工性を有するアルミニウ
ム材料が提供される。
【0009】ここで活性化処理とは、アルカリエッチン
グ処理により表面のアルミナ層を除去する処理または、
鉱酸を含む酸性水溶液中で主としてマグネシア層を除去
する酸洗処理または、アルカリエッチング処理後酸洗処
理を行う処理により表面の酸化物層をほとんど除去する
処理のいずれかの処理である。
【0010】また、前記有機樹脂は、エポキシ樹脂、ア
ルキッド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、フェノー
ル樹脂、メラミン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポ
リエステル樹脂の1種または2種以上の混合物であるの
が好ましい。なお、ベース樹脂中に、反応促進剤、安定
剤、分散剤等の一般的な添加剤を、本発明の趣旨を損な
わない範囲で適宜添加することは差し支えなく、むしろ
好ましい。また、前記粉末状潤滑剤は、平均粒径が0.
05〜20μmのポリオレフィンワックスおよび/また
はフッ素系樹脂であり、かつその平均粒径が前記乾燥膜
厚の1.0〜10倍であるのが好ましい。
【0011】また、導電性微粒子は、Cu,Ni,A
g,Alおよびそれらの合金、カーボンブラック、カー
ボングラファイトの1種または2種以上の混合物であ
り、その平均粒径が0.05〜5μmで、かつ前記乾燥
膜厚の1.0〜2倍であるのが好ましい。
【0012】
【作用】以下に本発明をさらに詳細に説明する。本発明
におけるアルミニウム材料とは、アルミニウムやアルミ
ニウム合金などのアルミニウム材料を広く包含し、その
形態は、板材、棒材、管材など任意である。
【0013】本発明においては、上述したアルミニウム
材料に、第1は表面抵抗を低下させスポット溶接性を向
上させるため、第2は潤滑樹脂との密着性を確保するた
めに活性化処理を行う。
【0014】活性化処理としては、アルカリエッチング
処理により表面のアルミナ層を除去する処理または鉱酸
を含む酸性水溶液中で主としてマグネシア層を除去する
酸洗処理またはアルカリエッチング処理後酸洗処理を行
う処理により表面の酸化物層をほとんど除去する処理の
いずれかが用いられる。
【0015】これらのアルカリエッチング処理、酸洗処
理としては、通常アルミニウム材の処理法として行われ
ている方法で良く、市販の処理液を使用することも可能
である。例えば、アルカリエッチング処理としては、苛
性ソーダ、苛性カリなどを、酸洗処理としては、硫酸、
硝酸、フッ酸、硝酸+フッ酸混合液などを用いることが
できる。
【0016】本発明において、活性化処理後のアルミニ
ウム材料表面上に形成される皮膜は有機樹脂、粉末状潤
滑剤および導電性微粒子からなるものである。
【0017】有機樹脂としては、例えばエポキシ樹脂、
アルキッド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、フェノ
ール樹脂、メラミン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、
ポリエステル樹脂の1種または2種以上の混合物が用い
られる。
【0018】これら有機樹脂混合物の乾燥膜厚はあまり
過少では樹脂による潤滑性向上の効果が少なく、またあ
まり過大では電気抵抗が増大しスポット溶接性を低下さ
せたり加工時に皮膜の一部がはく離し加工性を低下させ
る原因となる。0.05〜3.0μmの範囲でスポット
抵抗溶接性の低下がなくかつ加工時に皮膜がはく離する
ことなく潤滑性が向上できる。より好ましい範囲は0.
1〜1.0μmである。
【0019】粉末状潤滑剤は、ポリオレフィンワックス
またはフッ素系樹脂あるいはこれらの混合物を用いるの
が好ましい。
【0020】ポリオレフィンワックスとしては、例えば
ポリエチレンワックス、ポリプロピレンワックス、ポリ
ブテンワックス等を挙げることができる。
【0021】フッ素系樹脂としては、例えばポリ4フッ
化エチレン樹脂、ポリフッ化ビニル樹脂、ポリフッ化ビ
ニリデン樹脂等を挙げることができる。
【0022】これらの潤滑剤の平均粒径が0.05〜2
0μmで、かつ前記乾燥膜厚の1.0〜10倍の範囲で
用いるのが良い。
【0023】潤滑剤の平均粒径が前記乾燥膜厚に比べ過
小では潤滑性が不十分であり、また逆に過大では加工時
に潤滑剤の脱落が起り易くなる。より好ましい範囲は乾
燥膜厚の1.5〜5倍である。
【0024】また、粉末状潤滑剤は有機樹脂100重量
部に対して2重量部未満の添加では塗油なしの状態での
潤滑性向上の効果が十分でなく、40重量部超の添加で
は有機樹脂の凝集力を低下させる危険性があるので2〜
40重量部の範囲に限定した。
【0025】導電性微粒子としては、Cu,Ni,A
g,Alの金属または合金、カーボンブラック、カーボ
ングラファイトから選ばれる1種または2種以上の混合
物を用いるのが好ましく、これらの平均粒径が0.05
〜5μmの範囲内で、かつ前記乾燥膜厚の1.0〜2倍
の範囲で用いるのが良い。
【0026】導電性微粒子の平均粒径が前記乾燥膜厚に
比べ過小では導電性が十分でなく、また逆に過大では加
工性に悪影響を与える(前記金属または合金の場合は型
かじりを生じ易くなる)。より好ましい範囲は乾燥膜厚
の1.2〜1.6倍である。
【0027】また、導電性微粒子は有機樹脂100重量
部に対して1.0重量部未満の添加では導電性を向上さ
せる効果が不十分であり、40重量部超の添加では有機
樹脂と下地アルミニウムとの密着性を低下させ、かつ耐
食性も劣化させる危険性があるので1.0〜40重量部
の範囲に限定した。
【0028】前記粉末状潤滑剤、導電性微粒子の平均粒
径は、顕微鏡にて直接観察測定したものである。
【0029】前記有機樹脂混合物の調製および皮膜形成
方法の一例を下記に示すが本発明はこれに限定するもの
ではない。
【0030】
【実施例】以下に、本発明を実施例に基づき具体的に説
明する。
【0031】(実施例)自動車車体材料として使用され
ている代表的な加工用アルミニウム合金である1mm厚
の5182合金板を用い、まずアルミニウム合金板表面
をトリクロールエタンで蒸気脱脂後、表1に示す活性化
処理を施した。
【0032】つぎに、表2に示す割合にボールミルにて
有機樹脂混合物を調製して前記活性化処理した試料表面
上にバーコーターにて塗布し、それぞれ表2に示す乾燥
膜厚の皮膜を形成した。乾燥は熱風循環式乾燥炉によっ
て行った。表中、アルソフトおよびデスマットは奥野製
薬工業社製のものである。
【0033】なお、表2の各有機樹脂は下記のものを用
いた。 エポキシ樹脂 油化シェルエポキシ株式会社製 エピコ
ート1007 アルキッド樹脂 三井東圧化学株式会社製 ユリックス アクリル樹脂 三井東圧化学株式会社製 アルマテック
ス749−7 ウレタン樹脂 三井東圧化学株式会社製 オレスター フェノール樹脂 大日本インキ化学工業株式会社製 ス
ーパーベッカサイト メラミン樹脂 三井東圧化学株式会社製 ユーバン ポリビニルブチラール樹脂 電気化学工学株式会社製
デンカブチラール ポリエステル樹脂 三井東圧化学株式会社製 アルマテ
ックスP645
【0034】また、エポキシ+アクリル樹脂はエポキシ
樹脂100重量部に対しアクリル樹脂50重量部、エポ
キシ+ウレタン樹脂はエポキシ樹脂100重量部に対し
ウレタン樹脂100重量部、アクリル+ウレタン樹脂は
アクリル樹脂100重量部に対しウレタン樹脂100重
量部とした。
【0035】ポリオレフィンワックスはポリエチレンワ
ックスを用い、フッ素樹脂はポリ4フッ化エチレン樹脂
を用いた。これらの混合物の場合の混合比はポリオレフ
ィンワックス100重量部に対しフッ素樹脂100重量
部とした。
【0036】カーボングラファイトはボールミルで粒度
調整して用いた。
【0037】Cu+NiはCu100重量部に対しNi
100重量部、Cu+AlはCu100重量部に対しA
l50重量部とした。
【0038】(加工性の試験と評価方法)アルミニウム
合金板の加工性は33mmφ平頭円筒絞り(しわ押え力1
000kg、加工速度100mm/sec)での限界絞り比で
評価した。なお試験は潤滑防錆油(杉村化学社製R30
3P)を塗油(約2g/m2)した場合としない場合の2条
件で行い、樹脂処理材についてはブランク径66mmφの
塗油なし材で加工後外観を評価し、皮膜の脱落や円筒側
面全周にわたってかじりの生じたものを不良(×印)、
部分的にこれらの欠陥が生じたものを普通(△印)、こ
れらの欠陥が生じなかったものを良好(○印)として目
視判定した。
【0039】(耐食性の試験と評価方法)試料の耐食性
は各試料から75×150mmの板を切り出し、端面を
シールした後480時間の塩水噴霧試験(5%NaC
l、35℃)を行い、白錆発生および/または黒変した
ものを不良(×印)、変化しなかったものを良好(○
印)とした。
【0040】(溶接性の試験と評価方法)表面処理後の
アルミニウム合金板の電極寿命はインバーター直流溶接
機を用いて下記の電極および溶接条件にて評価した。評
価は溶着するまでの打点数またはナゲット径が4√t
(t:板厚)を下まわるまでの打点数のいずれかの少な
い打点数でその効果を判定した。評価基準はその打点数
が500点未満を不良(×印)、500〜1000点を
普通(△印)、1000〜1500点超を良好(○
印)、1500点超を優良(◎印)とした。
【0041】(電極) ・形 状 :円錘台頭(CF)型 ・先端径 :5.0mmφ ・材 質 :Cr−Cu (溶接条件) ・加圧 :150kgf ・初期加圧時間 :20/50秒 ・通電時間 : 6/50秒 ・保持時間 : 5/50秒 ・溶接電流 :15kA
【0042】本発明例および比較例の活性化処理条件を
表1に表面皮膜条件を表2に、評価試験結果を表3に示
す。これから明らかな様に、本発明範囲に入る表面処理
はいずれも優れた加工性、特に塗油なしの場合、塗油し
たものも優れた加工性を示し、更に、耐食性、溶接性に
も優れていることがわかる。
【0043】これに対して比較例1、2は裸、活性化処
理なしであるため、加工性、耐食性が劣り、溶接性もや
や劣る。
【0044】比較例3、4は樹脂膜厚不足であるため潤
滑性が充分でなく溶接性は良好なものの加工性、耐食性
が劣る。
【0045】比較例5は潤滑剤過多のため、加工後の外
観が劣り、耐食性、溶接性も充分でない。比較例6は潤
滑剤が過少のため充分な加工性が得られない。
【0046】比較例7は潤滑剤が大き過ぎ脱落し易いた
め、加工性が劣り、耐食性、溶接性も充分でなく、比較
例8は逆に過少であるため耐食性、溶接性は良好である
が加工性が不充分である。
【0047】比較例9は膜厚が厚過ぎるため耐食性は良
好なものの、パウダリングを起こすため充分な加工性が
得られず溶接性も劣る。
【0048】比較例10は導電剤不足のため溶接性が劣
り、比較例11は多過ぎるため、加工性、耐食性を損な
っている。比較例12は導電剤が過大であるため加工
性、耐食性を損ない、比較例13は過少であるため充分
な溶接性が得られない。
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】
【0051】
【表3】
【0052】
【表4】
【0053】
【0054】
【0055】
【0056】
【0057】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればア
ルミニウム板またはアルミニウム合金板を活性化処理し
て、その上に粉末状潤滑剤と導電性微粒子を含有する有
機樹脂混合物皮膜を形成することによって、スポット抵
抗溶接性およびプレス加工性は著しく改善される。特に
塗油なしでの場合、塗油した時よりも優れた加工性を示
すという著しい効果が有る。
【0058】これによって、種々のプレス成形時におけ
る塗油脱脂工程を省略することができコスト低減・環境
改善の効果が上がる。また、他の材料と混合され塗油・
脱脂工程を経ても充分な加工性、耐食性、スポット抵抗
溶接性を保持するためそのような混流工程での使用も妨
げるものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C23F 1/36 8414−4K // B23K 11/16 311 9265−4E (72)発明者 西 山 直 樹 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究本部内 (72)発明者 橋 口 耕 一 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究本部内 (72)発明者 大 和 康 二 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究本部内 (72)発明者 難波江 元 広 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河アルミニウム工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活性化処理されたアルミニウム材料表面
    に、有機樹脂100重量部に対し粉末状潤滑剤2〜40
    重量部および導電性微粒子1.0〜40重量部を含有す
    る有機樹脂混合物で、乾燥膜厚として0.05〜3.0
    μmの有機樹脂混合物皮膜を形成してなることを特徴と
    するスポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を
    有する表面処理アルミニウム材料。
  2. 【請求項2】上記活性化処理が、アルカリエッチング処
    理により表面のアルミナ層を除去する処理、または鉱酸
    を含む酸性水溶液中で主としてマグネシア層を除去する
    酸洗処理またはアルカリエッチング処理後酸洗処理を行
    う処理である請求項1に記載のスポット抵抗溶接性およ
    び無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム
    材料。
  3. 【請求項3】前記有機樹脂は、エポキシ樹脂、アルキッ
    ド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹
    脂、メラミン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリエ
    ステル樹脂の1種または2種以上の混合物である請求項
    1または2に記載のスポット抵抗溶接性および無塗油で
    良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料。
  4. 【請求項4】前記粉末状潤滑剤は、平均粒径が0.05
    〜20μmのポリオレフィンワックスおよび/またはフ
    ッ素系樹脂であり、かつその平均粒径が前記乾燥膜厚の
    1.0〜10倍である請求項1〜3のいずれかに記載の
    スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有す
    る表面処理アルミニウム材料。
  5. 【請求項5】導電性微粒子は、Cu,Ni,Ag,A
    l、それらの合金、カーボンブラック、カーボングラフ
    ァイトの1種または2種以上の混合物であり、その平均
    粒径が0.05〜5μmで、かつ前記乾燥膜厚の1.0
    〜2倍である請求項1〜4のいずれかに記載のスポット
    抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処
    理アルミニウム材料。
JP32042692A 1992-11-30 1992-11-30 スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料 Withdrawn JPH06166139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32042692A JPH06166139A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32042692A JPH06166139A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06166139A true JPH06166139A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18121326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32042692A Withdrawn JPH06166139A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06166139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109703A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Akurosu Kk 塗料組成物及びフューエルキャップパッキン
JP2007301973A (ja) * 2005-12-06 2007-11-22 Nippon Steel Corp 表面処理金属板
JP2008201053A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Nippon Steel Corp 表面処理金属板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109703A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Akurosu Kk 塗料組成物及びフューエルキャップパッキン
JP2007301973A (ja) * 2005-12-06 2007-11-22 Nippon Steel Corp 表面処理金属板
JP2008201053A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Nippon Steel Corp 表面処理金属板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5395687A (en) Surface-treated aluminum material having improved spot resistance weldability, workability, and corrosion resistance
JP4923681B2 (ja) 潤滑処理鋼板および潤滑皮膜形成用処理液
JPH06166139A (ja) スポット抵抗溶接性および無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料
EP0697279B1 (en) Aluminum alloy sheet having excellent press formability and spot weldability
JPH06166138A (ja) 無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料
JP3340589B2 (ja) 防錆・潤滑剤が塗布された抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板
JP3200223B2 (ja) スポット抵抗溶接性、加工性および耐食性に優れた表面処理アルミニウム材料
JP2812616B2 (ja) スポット抵抗溶接性および加工性に優れたアルミニウム材料
JP3129635B2 (ja) プレス加工性とスポット溶接性に優れたアルミニウム合金板
JPH0790621A (ja) スポット抵抗溶接性および加工性に優れた表面処理アルミニウム板
JPH0790604A (ja) 加工性、導電性、スポット抵抗溶接性および耐食性に優れた表面処理アルミニウム合金板
JPH0647863A (ja) スポット抵抗溶接性および加工性に優れた有機被覆アルミニウム材料
JPH06166137A (ja) 無塗油で良好な加工性を有する表面処理アルミニウム材料
JPH0790608A (ja) スポット抵抗溶接性および加工性に優れた表面処理アルミニウム板
JP3588723B2 (ja) 溶接性に優れた固形潤滑剤塗布アルミニウム合金板及びその製造方法
JPH0790599A (ja) 加工性、スポット抵抗溶接性および耐食性に優れた表面処理アルミニウム材料
JPH0790602A (ja) スポット抵抗溶接性および加工性に優れた表面処理アルミニウム板
JP3078473B2 (ja) プレス加工性とスポット溶接性に優れたアルミニウム合金板とその製造方法
JP3672111B2 (ja) プレス成形性及びスポット溶接性が優れたAl材
JPH10113724A (ja) プレス加工性とスポット溶接性に優れたアルミニウム合金板
JPS60203677A (ja) 金属材プレコ−ト用塗料組成物
JPH04361879A (ja) プレス成形性、スポット溶接性および化成処理性に優れたアルミニウム板およびその製造法
JPH0790603A (ja) 加工性、スポット抵抗溶接性および耐食性に優れた表面処理アルミニウム材料
JP2000038683A (ja) アルミニウム合金処理板およびその製造方法
JPH06116738A (ja) スポット抵抗溶接性、耐食性および加工性に優れたアルミニウム材料

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201