JPH06164750A - エレベータかご内通話装置 - Google Patents

エレベータかご内通話装置

Info

Publication number
JPH06164750A
JPH06164750A JP30900192A JP30900192A JPH06164750A JP H06164750 A JPH06164750 A JP H06164750A JP 30900192 A JP30900192 A JP 30900192A JP 30900192 A JP30900192 A JP 30900192A JP H06164750 A JPH06164750 A JP H06164750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
call
communication
inspection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30900192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kato
正浩 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP30900192A priority Critical patent/JPH06164750A/ja
Publication of JPH06164750A publication Critical patent/JPH06164750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管理室への呼出しブザーの鳴動が点検時のも
のか、非常時のものかを区別できるエレベータかご内通
話装置の提供。 【構成】 エレベータのかごE内に設けられた通話装置
1の点検時に、通話装置1の通報先を管理センタCの点
検応答装置12に切替える切替装置3を備えたエレベー
タかご内通話装置において、通話装置1の点検時に、管
理室Nに設置されたインターホン9の呼出し手段8、1
0を切替える呼出し手段切替装置7を備えた構成であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータかご内通話
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近エレベータの保守会社が、エレベー
タを管理するセンタ装置を設け、このセンタ装置にエレ
ベータかご内の通報装置と電話回線を介して通話する異
常通話発報処理装置を設けるものが提案され、一部実用
化されている。それによって、エレベータを有するビル
端末ごとに管理人を待機させておく必要がなく、センタ
装置から集中的に管理できるようになった。このような
通話装置は、異常時の通話が確実に行なわれるよう定期
的な点検が義務付けられている。この点検の方法は、特
開平2−86582号公報記載のように、センタ装置に
点検応答装置を設け、一方、エレベータかご側に、通報
装置の点検時にこの通報装置を異常通話発報処理装置か
ら点検応答装置へ切替え接続を行なう切替接続手段を設
け、センタ装置側の専門の管制官を増加することなく、
点検を容易に行なうことができるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、通話
装置の点検のとき、かご内の保守スイッチを操作し、さ
らに、かご内の非常釦を押して、管理室のインターホン
を呼出し、このインターホンとかご内の通話装置が所定
時間通話されないとき、点検応答装置に切替えられるも
ので、管理室のインターホンを所定時間呼び続けなくて
はならず、非常時でもないのに、インターホンを呼出し
ブザーを所定時間鳴動させるのは管理人室にいる人に迷
惑がかかるという問題や、点検時にも呼出しブザーが所
定時間鳴動するので、エレベータに閉じ込め事故が発生
した非常時に、管理室で点検だろうと判断し、センタか
らの派遣ではじめて閉じ込め事故を把握するという慣れ
による救出遅延という問題が発生することがあった。
【0004】本発明の目的は、管理室への呼出しブザー
の鳴動が、点検時のものか非常時のものかを区別できる
エレベータかご内通話装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、エレベータのかご内に設けられた通話装
置が操作されると、建物の管理室のインターホンを呼出
し手段で呼出し、その呼出し手段の呼出し時間が所定時
間経過すると、前記通話装置に接続された前記建物の設
備の監視を行なう端末装置は、自動ダイヤリング装置の
作動に応じて管理センタに設置されている応答装置に接
続され、前記かご内と前記管理センタとが互いに通話状
態に設定され、前記通話装置の点検時に前記通話装置の
通報先を前記管理センタに設けた点検応答装置に切替え
る切替装置を備えたエレベータかご内通話装置におい
て、前記通話装置の点検時に前記インターホンの前記呼
出し手段を切替える呼出し手段切替装置を備えたもので
ある。
【0006】
【作用】このように構成されているので、呼出し手段切
替装置は通話装置の点検時に、管理室のインターホン呼
出し手段を点検時の鳴動に切替えるので、非常時と点検
時が容易に区別できるとともに、点検時の呼出し音の騒
音の問題もなくなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明
する。
【0008】図において、建屋に設置されているエレベ
ータかごE内に、始動スイッチ1aと送受話器1bとが
接続されている通話装置1がそれぞれ配置されている。
端末装置Tには、制御装置2に通話点検スイッチ2aが
設けられ、制御装置2の出力端子には、切替装置3の共
通端子30が接続されている。
【0009】切替装置3の切替端子31は、異常信号作
成装置4を介して発報装置5に接続され、切替装置3の
切替端子32は、点検信号作成装置6を介して発報装置
5に接続されている。また、制御装置2の出力端子に
は、呼出し手段切替装置7の共通端子70が接続されて
いる。
【0010】呼出し手段切替装置7の切替端子71は、
呼出し回路8を介してインターホン9に接続され、呼出
し手段切替装置7の切替端子72は、点検呼出し回路1
0を介してインターホン9に接続されている。また、発
報装置5は電話回線Dを介して、それぞれ管理センタC
の異常応答装置11と点検応答装置12とに接続されて
いる。
【0011】ここでは、制御装置2は通話点検スイッチ
2aからの信号を入力すると制御信号を切替装置3と呼
出し手段切替装置7に出力し、切替装置3と呼出し手段
切替装置7は制御信号によって、出力端子を切替端子3
1から切替端子32へ、切替端子71から切替端子72
へ切替える動作を行なうように構成されている。
【0012】かごEは昇降路L内に昇降自在に配され、
昇降路Lの上部に機械室Mが設けられ、この機械室M内
に、乗かごEの昇降を行なう駆動機Kと、駆動機Kの動
作を制御する制御盤Sとが配置されている。また、制御
盤Sに端末装置Tが配置され、端末装置Tと管理室Nの
インターホン9とがケーブルPで接続されている。
【0013】次に、動作説明を行なう。
【0014】かご内に設けられている通話手段の通話の
点検作業時には、保守員は制御装置2の通話点検スイッ
チ2aを押した後に、通話装置1に接続されている始動
スイッチ1bを操作する。
【0015】制御装置2は、通話点検スイッチ2aから
の信号で通話の点検作業の判定をし、通話装置1からの
通話信号が入力されると、呼出し手段切替装置7に制御
信号を出力する。この制御信号が呼出し手段切替装置7
に入力されると、呼出し手段切替装置7は通話点検発報
の発生と判定し、出力端子72側に切替える。
【0016】この切替えによって、点検呼出し回路10
が作動し、管理室Nのインターホン9を例えばブザーの
鳴動を30秒間行なわせる呼出し回路8から、ブザーの
鳴動を3秒間行なわせる点検呼出し回路10で呼出し、
また、切替装置3は通話点検発報の発生と判定し出力端
子を切替端子32側に切替える。
【0017】この切替えによって、点検信号作成装置6
が作動し、点検信号作成装置6によって管理センタCの
点検応答装置12の電話番号や発報元である端末装置の
認識番号を含む点検発報データ信号を作成しこの点検発
報データ信号を発報装置5に供給する。
【0018】発報装置5の自動ダイヤリング装置が、こ
の点検発報データ信号に基づいて、自動ダイヤリング動
作を行ない、電話回線Dを介して発報装置5から点検応
答装置12に、通話点検のための発報信号が伝送され
る。
【0019】この通話点検のための発報信号が、点検応
答装置12で受信されると、点検応答装置12によっ
て、補助オペレータに通話点検のための発報信号に応答
するように通報が発せられる。この通報によって補助オ
ペレータは、電話回線Dを介して、乗かごE内の保守員
と通話を交わして、通話手段の通話機能の点検が完了す
る。
【0020】本実施例では、通話点検スイッチ2aは制
御装置2に設けられた場合を説明したが、かごE内の保
守スイッチでも同様である。また点検呼出し回路10は
インターホン9のブザー鳴動を3秒間行なわせる回路で
説明したが、鳴動時間の設定は何秒でも良く、ブザーの
音量や音色を変えても同様の効果がある。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、呼出し手段切替装置は
通話装置の点検時に、管理室のインターホン呼出し手段
を点検時の鳴動に切替えるので、非常時と点検時が容易
に区別できるとともに、点検時の呼出し音の騒音の問題
もなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】各装置の設置状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 通話装置 1a 始動スイッチ 2 制御装置 2a 通話点検スイッチ 7 呼出し手段切替装置 8 呼出し回路 9 インターホン 10 点検呼出し回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 3/60 9199−5K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータのかご内に設けられた通話装
    置が操作されると、建物の管理室のインターホンを呼出
    し手段で呼出し、その呼出し手段の呼出し時間が所定時
    間経過すると、前記通話装置に接続された前記建物の設
    備の監視を行なう端末装置は、自動ダイヤリング装置の
    作動に応じて管理センタに設置されている応答装置に接
    続され、前記かご内と前記管理センタとが互いに通話状
    態に設定され、前記通話装置の点検時に前記通話装置の
    通報先を前記管理センタに設けた点検応答装置に切替え
    る切替装置を備えたエレベータかご内通話装置におい
    て、前記通話装置の点検時に前記インターホンの前記呼
    出し手段を切替える呼出し手段切替装置を備えたことを
    特徴とするエレベータかご内通話装置。
JP30900192A 1992-11-18 1992-11-18 エレベータかご内通話装置 Pending JPH06164750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900192A JPH06164750A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 エレベータかご内通話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900192A JPH06164750A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 エレベータかご内通話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06164750A true JPH06164750A (ja) 1994-06-10

Family

ID=17987721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30900192A Pending JPH06164750A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 エレベータかご内通話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06164750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362916B1 (ko) * 2000-06-08 2002-11-29 현대엘리베이터주식회사 엘리베이터 비상통화장치 및 그 제어방법
ES2458940A1 (es) * 2012-11-05 2014-05-07 Orona, S. Coop. Método e instalación de comprobación de sistemas de alarma a distancia en ascensores
CN108429570A (zh) * 2018-03-14 2018-08-21 广州科坦电子技术有限公司 一种数模混合五方对讲系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362916B1 (ko) * 2000-06-08 2002-11-29 현대엘리베이터주식회사 엘리베이터 비상통화장치 및 그 제어방법
ES2458940A1 (es) * 2012-11-05 2014-05-07 Orona, S. Coop. Método e instalación de comprobación de sistemas de alarma a distancia en ascensores
CN108429570A (zh) * 2018-03-14 2018-08-21 广州科坦电子技术有限公司 一种数模混合五方对讲系统
CN108429570B (zh) * 2018-03-14 2021-04-13 广州科坦电子技术有限公司 一种数模混合五方对讲系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06227767A (ja) エレベータ装置の遠隔制御システム
JPH03172294A (ja) エレベーターの防犯装置
JPH06164750A (ja) エレベータかご内通話装置
JP7047150B2 (ja) エレベーターの通話管理システムおよび通話管理プログラム
JP6619144B2 (ja) エレベーターの通話管理システム
JP2628612B2 (ja) エレベータ通話装置
JP6839253B2 (ja) 通話管理システムおよび通話管理プログラム
JP7035241B2 (ja) 遠隔監視支援装置およびエレベーター
JP2645453B2 (ja) エレベータ非常通報装置
JP7213377B2 (ja) 遠隔監視支援装置およびエレベーター
JP2502705B2 (ja) エレベ―タ乗かご内通話装置
JPH085600B2 (ja) エレベータ乗かご内通話装置
JP2693839B2 (ja) エレベータの通話装置
JPH06100258A (ja) エレベータの非常連絡装置
JPH031298A (ja) 遠隔監視装置
JPH0238278A (ja) エレベータ通話装置
JPH06164748A (ja) エレベータの通話装置
KR20000006711U (ko) 승강기의 비상호출 및 통화시스템
JP2019131407A (ja) エレベーターの通話管理システム
KR100362916B1 (ko) 엘리베이터 비상통화장치 및 그 제어방법
JPH03139995A (ja) エレベータ装置
JPH08259132A (ja) エレベータの通話装置
JPH08256382A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JP2019210151A (ja) エレベーターの通話管理システム
KR100591255B1 (ko) 긴급통화장치