JPH0616437Y2 - 蛍光灯用ソケット - Google Patents

蛍光灯用ソケット

Info

Publication number
JPH0616437Y2
JPH0616437Y2 JP7644490U JP7644490U JPH0616437Y2 JP H0616437 Y2 JPH0616437 Y2 JP H0616437Y2 JP 7644490 U JP7644490 U JP 7644490U JP 7644490 U JP7644490 U JP 7644490U JP H0616437 Y2 JPH0616437 Y2 JP H0616437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
socket
guide grooves
socket body
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7644490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435382U (ja
Inventor
俊治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Automatic Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Automatic Machine Co Ltd filed Critical Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority to JP7644490U priority Critical patent/JPH0616437Y2/ja
Publication of JPH0435382U publication Critical patent/JPH0435382U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616437Y2 publication Critical patent/JPH0616437Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば、自動販売機内の照明等に使用される
蛍光灯用ソケットに関する。
(従来の技術) 既に提案されているこの種の蛍光灯用ソケットは、第5
図乃至第7図(A)(B)に示されるように構成されて
いる。
即ち、第5図乃至第7図(A)(B)において、絶縁材
で成型されたソケット本体aの両側には、各取付座bが
止めねじcでブラケット(図示されず)へ固定するよう
にして形成されており、上記ソケット本体aの正面に
は、円形のソケット口dが設けられている。又、このソ
ケット口dには、テーパーを有するガイド溝eが蛍光灯
fの各端子ピンgを円滑に案内するように形成されてお
り、上記ソケット口d内には、ばね性の各導電端子hが
電源へ導通するようにして付設されている。さらに、上
記ソケット口d内には、回転案内子iがその案内溝jへ
上記蛍光灯fの端子ピンgを案内するように回動自在に
設けられている。
従って、上述した蛍光灯用ソケットは、第6図(A)に
示されるように、蛍光灯fの各端子ピンgをガイド溝e
を通して上記回転案内子iの案内溝jへ案内した後、上
記蛍光灯f全体を略90度だけ回動することにより、第
6図(B)に示されるように、この蛍光灯fの各端子ピ
ンgがばね性の各導電端子hへ案内されて接触して導通
し点灯するようになっている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上述した蛍光灯用ソケットは、第7図
(A)に示されるように、蛍光灯fの各端子ピンgをガ
イド溝eを通して上記回転案内子iの案内溝jへ案内し
た後、上記蛍光灯f全体を略90度だけ回動されずに、
途中で止めて不完全な状態で挿着されると、導通不良を
起して、蛍光灯fが点灯しなかったり、又は蛍光灯fが
落下して破損するおそれがあるばかりでなく、蛍光灯f
の取付け操作も二行程を要するため、取付け操作が面倒
である等の問題があると共に、第7図(B)に示される
ように、例えば、自動販売機内の照明に使用される蛍光
灯用ソケットでは、自動販売機に内蔵された冷凍装置の
圧縮機の運転時に生じる振動により、蛍光灯fの落下防
止のために、ソケット本体aと蛍光灯fの口金kとの間
に接着テープmを巻装することを余儀無くされている。
本考案は、上述した事情に鑑みてなされたものであっ
て、蛍光灯全体を回動することなく、蛍光灯を一行程で
挿着してロックして固定するようにした蛍光灯用ソケッ
トを提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、一対の耳片を備えたソケット本体の正面に一
対の案内溝を蛍光灯の各端子ピンを案内して位置決めす
るように形成し、この両案内溝内に各接続端子を蛍光灯
の各端子ピンを接触するように沈設し、上記両案内溝の
間に位置する上記ソケット本体の正面中央部にロック爪
部材を上記蛍光灯の口金部を係止するように垂下して設
けたものである。
(作用) 本考案は、上記ソケット本体の一対の案内溝に上記蛍光
灯の各端子ピンを案内して位置決めすることにより、上
記両案内溝内の各接続端子に上記蛍光灯の各端子ピンを
接触すると共にロック爪部材で上記蛍光灯の口金部を弾
発的に係止し、蛍光灯全体を回動することなく、上記蛍
光灯を一行程で挿着してロック固定するようにしたもの
である。
(実施例) 以下、本考案を図示の一実施例について説明する。
第1図乃至第4図において、符号1は、例えば、自動販
売機内の照明に使用される一対の耳片1aを備えたソケ
ット本体であって、このソケット本体1の正面には、位
置決めを兼ねた一対の案内溝2が蛍光灯3の各端子ピン
4を案内して位置決めするように形成されており、この
両案内溝2内には、各接続端子5が上記蛍光灯3の各端
子ピン4を接触するようにすると共に、外方へ妄りに抜
け出ないように沈設されている。又、上記両案内溝2の
間に位置する上記ソケット本体1の正面中央部には、ば
ね性のロック爪部材6が上記蛍光灯3の口金部3aを係
止するように垂下して設けられており、このロック爪部
材6の係止爪6aは上記蛍光灯3の口金部3aをロック
して固定するように形成されている。
従って、本考案の蛍光灯用ソケットに蛍光灯3を挿着す
るとき、上記ソケット本体1の一対の案内溝2に上記蛍
光灯3の各端子ピン4を案内して位置決めすることによ
り、上記両案内溝2内の各接続端子5に上記蛍光灯3の
各端子ピン4を接触すると共に、ロック爪部材6の係止
爪6aで上記蛍光灯3の口金部3aを下方から弾発的に
係止することにより、上記蛍光灯3を回動することな
く、蛍光灯3を一行程で挿着してロック固定することが
できる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、一対の耳片を備えた
ソケット本体の正面に一対の案内溝を蛍光灯の各端子ピ
ンを案内して位置決めするように形成し、この両案内溝
内に各接続端子を蛍光灯の各端子ピンを接触するように
沈設し、上記両案内溝の間に位置する上記ソケット本体
の正面中央部にロック爪部材を上記蛍光灯の口金部を係
止するように垂下して設けてあるので、蛍光灯全体を回
動することなく、一行程で挿着してロックして固定する
ことができるばかりでなく、取扱い操作が簡単であり、
しかも、確実にロックして固定することができるから、
蛍光灯が振動等で落下して破損するおそれはなくなる等
の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の蛍光灯用ソケットの一部を破截して
示す側面図、第2図は、同上正面図、第3図は、第1図
中の鎖線A−Aに沿う断面図、第4図は、本考案の作用
を説明するための図、第5図は、既に提案されている蛍
光灯用ソケットの一部を破截して示す正面図、第6図
(A)(B)及び第7図(A)(B)は、既に提案され
ている蛍光灯用ソケットの作用を説明するための各図で
ある。 1……ソケット本体、2……案内溝、3……蛍光灯、4
……端子ピン、5……接続端子、6……ロック爪部材、
6a……係止爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の耳片を備えたソケット本体の正面に
    形成された蛍光灯の各端子ピンを案内して位置決めする
    一対の案内溝と、この両案内溝内に沈設される各接続端
    子と、上記両案内溝の間に位置する上記ソケット本体の
    正面中央部に上記蛍光灯の口金部を係止するように垂下
    して設けられたロック爪部材とを具備したことを特徴と
    する蛍光灯用ソケット。
JP7644490U 1990-07-18 1990-07-18 蛍光灯用ソケット Expired - Lifetime JPH0616437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7644490U JPH0616437Y2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 蛍光灯用ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7644490U JPH0616437Y2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 蛍光灯用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0435382U JPH0435382U (ja) 1992-03-24
JPH0616437Y2 true JPH0616437Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31617918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7644490U Expired - Lifetime JPH0616437Y2 (ja) 1990-07-18 1990-07-18 蛍光灯用ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616437Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011119275A (ja) * 2011-02-28 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435382U (ja) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533190A (en) Electrical power track system
US20030181105A1 (en) Multi directional swiveling outlet adaptor
US5775802A (en) Clamp device for wires of ornamental lamp string
JPS5823132Y2 (ja) 照明装置におけるランプハウス構造
JPH0616437Y2 (ja) 蛍光灯用ソケット
US5795189A (en) Structure for a decorative lamp
CN212056838U (zh) 灯具的接头和灯带的串联结构
US6082874A (en) Coupling device for Christmas light
CA1103639A (en) Sport light and ballast module
JP4488587B2 (ja) ランプソケットおよび照明器具
JP3432746B2 (ja) 天井直付け照明器具取付装置
CN210506883U (zh) 一种晾衣架
KR100389806B1 (ko) 콘센트 안전장치
JP2709878B2 (ja) 照明器具
CN214745575U (zh) 具有可穿线转轴结构的折叠应急电源盒
JPH03291803A (ja) 照明器具
JPH06139808A (ja) 電気部品保持装置
JP3660468B2 (ja) ランプソケット
JPH0222950Y2 (ja)
CA1247204A (en) Socket extender for fluorescent lamps
JP2663070B2 (ja) 天井直付け形照明器具
JP3083369U (ja) 小型照明具
JPS6321861Y2 (ja)
JP3160598B2 (ja) 装飾電灯
JPH0441521Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term