JPH06159787A - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置Info
- Publication number
- JPH06159787A JPH06159787A JP4336844A JP33684492A JPH06159787A JP H06159787 A JPH06159787 A JP H06159787A JP 4336844 A JP4336844 A JP 4336844A JP 33684492 A JP33684492 A JP 33684492A JP H06159787 A JPH06159787 A JP H06159787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- ceiling
- outlet
- passage
- ceiling surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Duct Arrangements (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 天井を汚すことなく室内の空調を行うことの
できる空気調和装置を提供する。 【構成】 空気通路7からの空気の一部を分岐空気通路
11にて分流し、この分流された空気を天井1に取り付
けられた室内ユニット2内に形成された空気通路7の吹
き出し口7aの外方に吹き出す。そして、この分流され
た空気を吹き出し口7aの外方に吹き出すことにより、
吹き出し口7aに設けられた風向板8により矢印Cに示
すように空気が斜めに吹き出される際に天井面1aに沿
って流れる空気流の発生を抑制する。
できる空気調和装置を提供する。 【構成】 空気通路7からの空気の一部を分岐空気通路
11にて分流し、この分流された空気を天井1に取り付
けられた室内ユニット2内に形成された空気通路7の吹
き出し口7aの外方に吹き出す。そして、この分流され
た空気を吹き出し口7aの外方に吹き出すことにより、
吹き出し口7aに設けられた風向板8により矢印Cに示
すように空気が斜めに吹き出される際に天井面1aに沿
って流れる空気流の発生を抑制する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、店舗やオフィス等の室
内空調のために用いられる空気調和装置に関する。
内空調のために用いられる空気調和装置に関する。
【0002】
【従来の技術】店舗やオフィス等の室内空調のために用
いられる従来の空気調和装置の一例としては、天井取り
付け型のパッケージエアコンがある。そして、このよう
なパッケージエアコンでは、図5に示すように天井1に
取り付けられた室内ユニット2の内部に配されたファン
3により、室内4の空気を矢印Aに示すように室内ユニ
ット2の下面に設けられた吸い込み部5から吸い込む。
いられる従来の空気調和装置の一例としては、天井取り
付け型のパッケージエアコンがある。そして、このよう
なパッケージエアコンでは、図5に示すように天井1に
取り付けられた室内ユニット2の内部に配されたファン
3により、室内4の空気を矢印Aに示すように室内ユニ
ット2の下面に設けられた吸い込み部5から吸い込む。
【0003】この後、吸い込まれた空気は熱交換器6を
通過し、この熱交換器6において熱交換されて暖房時に
は暖気に、冷房時には冷気に変わる。
通過し、この熱交換器6において熱交換されて暖房時に
は暖気に、冷房時には冷気に変わる。
【0004】そして、この暖気若しくは冷気に変わった
空気は、ファン3により矢印Bに示すように室内ユニッ
ト2の外カバー2aと熱交換器6及びファン3が収納さ
れている本体部2bとの間に形成された空気通路7を通
り、室内4に臨む吹出し口7aに向かう。
空気は、ファン3により矢印Bに示すように室内ユニッ
ト2の外カバー2aと熱交換器6及びファン3が収納さ
れている本体部2bとの間に形成された空気通路7を通
り、室内4に臨む吹出し口7aに向かう。
【0005】この後、この空気は、矢印Cに示すように
吹出し口7aに配されている複数枚のフラップ8を通っ
て所定の方向に吹き出されるようになっている。なお、
このフラップ8は、暖房または冷房に応じて空気の吹き
出し方向を変化させるためのものであり、このフラップ
8と天井面1aとの角度θは、暖房時には温風の浮力に
よる上昇を考慮して深い角度とし、冷房時には逆に浅い
角度、例えば0度〜30度程度に設定するようにしてい
る。
吹出し口7aに配されている複数枚のフラップ8を通っ
て所定の方向に吹き出されるようになっている。なお、
このフラップ8は、暖房または冷房に応じて空気の吹き
出し方向を変化させるためのものであり、このフラップ
8と天井面1aとの角度θは、暖房時には温風の浮力に
よる上昇を考慮して深い角度とし、冷房時には逆に浅い
角度、例えば0度〜30度程度に設定するようにしてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の空気調和装置においては、冷房時のように空気の
吹き出し角度が浅い場合には、コアンダ効果によりフラ
ップから吹き出された空気の一部が、図6の矢印Cに示
すように天井面1aに誘引されて天井面1aに沿って流
れる空気流が発生するようになる。
従来の空気調和装置においては、冷房時のように空気の
吹き出し角度が浅い場合には、コアンダ効果によりフラ
ップから吹き出された空気の一部が、図6の矢印Cに示
すように天井面1aに誘引されて天井面1aに沿って流
れる空気流が発生するようになる。
【0007】そして、このように天井面1aに沿って空
気が流れることにより、空気中の塵埃9が天井面1aの
吹出し口7aの近傍に付着し、図7に示すように吹出し
口7aの外方数10mmから約200mmの範囲に渡る
汚染面10を生じてしまうという問題点があった。
気が流れることにより、空気中の塵埃9が天井面1aの
吹出し口7aの近傍に付着し、図7に示すように吹出し
口7aの外方数10mmから約200mmの範囲に渡る
汚染面10を生じてしまうという問題点があった。
【0008】本発明は、天井を汚すことなく室内の空調
を行うことのできる空気調和装置を提供することを目的
とするものである。
を行うことのできる空気調和装置を提供することを目的
とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、天井に取り付
けられた室内ユニット内に形成された空気通路の吹き出
し口に空気の吹き出し方向を変えられる風向板を設けた
空気調和装置において、前記風向板により空気が斜めに
吹き出される際、天井に沿って流れる空気流の発生を抑
制するために前記空気通路からの空気の一部を分流して
前記吹き出し口の外方に吹き出させる分岐空気通路を形
成した室内ユニットを備えたものである。
けられた室内ユニット内に形成された空気通路の吹き出
し口に空気の吹き出し方向を変えられる風向板を設けた
空気調和装置において、前記風向板により空気が斜めに
吹き出される際、天井に沿って流れる空気流の発生を抑
制するために前記空気通路からの空気の一部を分流して
前記吹き出し口の外方に吹き出させる分岐空気通路を形
成した室内ユニットを備えたものである。
【0010】また本発明は、天井に取り付けられた室内
ユニット内に形成された空気通路の吹き出し口に空気の
吹き出し方向を変えられる風向板を設けた空気調和装置
において、前記風向板により空気が斜めに吹き出される
際に発生して天井に沿って流れる空気流に含まれた塵埃
を除去する塵埃除去手段を前記天井の前記吹出し口近傍
に設けたものである。
ユニット内に形成された空気通路の吹き出し口に空気の
吹き出し方向を変えられる風向板を設けた空気調和装置
において、前記風向板により空気が斜めに吹き出される
際に発生して天井に沿って流れる空気流に含まれた塵埃
を除去する塵埃除去手段を前記天井の前記吹出し口近傍
に設けたものである。
【0011】
【作用】この構成により、空気通路からの空気の一部を
分岐空気通路にて分流し、この分流された空気を天井に
取り付けられた室内ユニット内に形成された空気通路の
吹き出し口の外方に吹き出すことができる。そして、こ
の分流された空気を吹き出し口の外方に吹き出すことに
より、吹き出し口に設けられた風向板により空気が斜め
に吹き出される際に天井に沿って流れる空気流の発生を
抑制することができる。
分岐空気通路にて分流し、この分流された空気を天井に
取り付けられた室内ユニット内に形成された空気通路の
吹き出し口の外方に吹き出すことができる。そして、こ
の分流された空気を吹き出し口の外方に吹き出すことに
より、吹き出し口に設けられた風向板により空気が斜め
に吹き出される際に天井に沿って流れる空気流の発生を
抑制することができる。
【0012】また、天井の吹出し口近傍に塵埃除去手段
を設けることにより、風向板により空気が斜めに吹き出
される際に発生して天井に沿って流れる空気流に含まれ
た塵埃を除去することができる。
を設けることにより、風向板により空気が斜めに吹き出
される際に発生して天井に沿って流れる空気流に含まれ
た塵埃を除去することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
明する。
【0014】図1は、本発明の第1の実施例に係る室内
ユニットを備えた空気調和装置の概略図である。同図に
おいて、図5と同一符号は同一又は相当部分を示してい
る。
ユニットを備えた空気調和装置の概略図である。同図に
おいて、図5と同一符号は同一又は相当部分を示してい
る。
【0015】図1において、11は空気通路7を通過す
る空気の一部を分流して吹出し口7aの外方に吹き出さ
せるよう空気通路7から分岐されて形成された空気通路
(以下分岐空気通路という)である。
る空気の一部を分流して吹出し口7aの外方に吹き出さ
せるよう空気通路7から分岐されて形成された空気通路
(以下分岐空気通路という)である。
【0016】そして、この分岐空気通路11の吹き出し
口(以下分岐吹出し口という)11aは、天井面1aの
吹き出し口7aの外方に、かつその吹き出し方向が矢印
Dに示すように垂直下向きとなるように形成されてい
る。
口(以下分岐吹出し口という)11aは、天井面1aの
吹き出し口7aの外方に、かつその吹き出し方向が矢印
Dに示すように垂直下向きとなるように形成されてい
る。
【0017】なお、図示しないがこの吹出し口7aの対
称位置に設けられた他の吹出し口(図5参照)の外方に
も、分岐吹出し口が同様に形成されている。
称位置に設けられた他の吹出し口(図5参照)の外方に
も、分岐吹出し口が同様に形成されている。
【0018】これにより、冷房時のようにフラップ8か
ら吹き出される空気の吹き出し角度が浅い場合に、矢印
Cに示すフラップ8から吹き出された空気がコアンダ効
果により天井面1aに誘引されても、分岐吹出し口11
aから吹き出される空気により誘引された空気を天井面
1aから剥離することができ、天井面1aに沿って流れ
る空気流の発生を抑制することができるようになってい
る。
ら吹き出される空気の吹き出し角度が浅い場合に、矢印
Cに示すフラップ8から吹き出された空気がコアンダ効
果により天井面1aに誘引されても、分岐吹出し口11
aから吹き出される空気により誘引された空気を天井面
1aから剥離することができ、天井面1aに沿って流れ
る空気流の発生を抑制することができるようになってい
る。
【0019】次に、このように構成された空気調和装置
の冷気吹き出し動作について説明する。
の冷気吹き出し動作について説明する。
【0020】冷房時、空気は室内ユニット2のファン3
により吸い込み部5から室内ユニット2内部に吸い込ま
れた後、熱交換器6を通過して冷却されて冷気となる。
この後、この冷気は空気通路7に入り、一部は分岐空気
通路11を通って分岐吹出し口11aから室内4に吹き
出され、残りの大半は吹出し口7aから室内4に吹き出
される。
により吸い込み部5から室内ユニット2内部に吸い込ま
れた後、熱交換器6を通過して冷却されて冷気となる。
この後、この冷気は空気通路7に入り、一部は分岐空気
通路11を通って分岐吹出し口11aから室内4に吹き
出され、残りの大半は吹出し口7aから室内4に吹き出
される。
【0021】この際、フラップ8の天井面1aとの成す
角度θは、冷房時であることから浅い角度となってお
り、このため吹出し口7aから吹き出される冷気Cはコ
アンダ効果により天井面1aに誘引されようとする。
角度θは、冷房時であることから浅い角度となってお
り、このため吹出し口7aから吹き出される冷気Cはコ
アンダ効果により天井面1aに誘引されようとする。
【0022】しかし、図2に示すように分岐吹出し口1
1aからは冷気Dが吹き出されるため、冷気Cは天井面
1aから剥離され、天井面1aに沿って流れる空気流は
発生しない。なお、天井面1a付近の空気Eは、吹出し
口7aから吹き出される冷気Cにより誘引されるように
なる。
1aからは冷気Dが吹き出されるため、冷気Cは天井面
1aから剥離され、天井面1aに沿って流れる空気流は
発生しない。なお、天井面1a付近の空気Eは、吹出し
口7aから吹き出される冷気Cにより誘引されるように
なる。
【0023】これにより、フラップ8から吹き出される
冷気Cは、天井面1aに誘引されることなくフラップ8
と天井面1aとの成す本来の角度θで吹き出されるよう
になるので、天井面1aに塵埃が付着することはなく汚
染面10は生じない。
冷気Cは、天井面1aに誘引されることなくフラップ8
と天井面1aとの成す本来の角度θで吹き出されるよう
になるので、天井面1aに塵埃が付着することはなく汚
染面10は生じない。
【0024】なお、暖気を吹き出す場合は、フラップ8
と天井面1aとの成す角度θが深いので、暖気はコアン
ダ効果を発生することなくフラップ8及び分岐吹出し口
11aから吹き出される。
と天井面1aとの成す角度θが深いので、暖気はコアン
ダ効果を発生することなくフラップ8及び分岐吹出し口
11aから吹き出される。
【0025】このように、空気通路7の吹出し口7aの
外方に分岐吹出し口11aを設けることにより、天井面
1aに沿って流れる空気流の発生を抑制することがで
き、これにより天井面1aの汚染を防ぐことができる。
外方に分岐吹出し口11aを設けることにより、天井面
1aに沿って流れる空気流の発生を抑制することがで
き、これにより天井面1aの汚染を防ぐことができる。
【0026】なお、天井面1aに誘引される空気を剥離
するためには、僅かな運動量の空気を分岐吹出し口11
aから吹き出せばよく、したがって分岐空気通路11に
流す空気の量は全体の数パーセントでよい。
するためには、僅かな運動量の空気を分岐吹出し口11
aから吹き出せばよく、したがって分岐空気通路11に
流す空気の量は全体の数パーセントでよい。
【0027】ところで、これまでの説明においては、天
井面の汚染を防ぐため室内ユニットに分岐空気通路を設
け、分岐吹出し口からの空気の吹き出しにより天井面に
沿って流れる空気流の発生を抑制するものについて述べ
てきたが、天井の吹き出し口近傍に塵埃除去手段を設け
ることにより天井面の汚染を防ぐようにすることもでき
る。
井面の汚染を防ぐため室内ユニットに分岐空気通路を設
け、分岐吹出し口からの空気の吹き出しにより天井面に
沿って流れる空気流の発生を抑制するものについて述べ
てきたが、天井の吹き出し口近傍に塵埃除去手段を設け
ることにより天井面の汚染を防ぐようにすることもでき
る。
【0028】図3は、このような本発明の第2の実施例
に係る空気調和装置の概略図である。同図において、1
2は塵埃吸込口13を天井面1aの汚染面10付近(図
7参照)に形成すると共に通気通路7に連通している塵
埃吸込通路である。
に係る空気調和装置の概略図である。同図において、1
2は塵埃吸込口13を天井面1aの汚染面10付近(図
7参照)に形成すると共に通気通路7に連通している塵
埃吸込通路である。
【0029】そして、この塵埃吸込通路12には塵埃除
去手段として集塵フィルタ14及び塵埃吸込用のファン
15とからなる塵埃除去装置が配されている。なお、こ
の集塵フィルタ14は塵埃吸込口13に着脱自在に装着
されており、また塵埃吸込用のファン15は塵埃吸込口
13と通気通路7との間に配されている。
去手段として集塵フィルタ14及び塵埃吸込用のファン
15とからなる塵埃除去装置が配されている。なお、こ
の集塵フィルタ14は塵埃吸込口13に着脱自在に装着
されており、また塵埃吸込用のファン15は塵埃吸込口
13と通気通路7との間に配されている。
【0030】そして、室内ユニット2の作動に連動して
ファン15を作動させることにより、冷房時コアンダ効
果によりフラップ8から吹き出される冷気Cが天井面1
aに沿って流れて空気流が発生した場合でも、この冷気
Cはファン15により矢印Fに示すように塵埃吸込通路
12内に吸引され、通気通路7に向かうようになってい
る。
ファン15を作動させることにより、冷房時コアンダ効
果によりフラップ8から吹き出される冷気Cが天井面1
aに沿って流れて空気流が発生した場合でも、この冷気
Cはファン15により矢印Fに示すように塵埃吸込通路
12内に吸引され、通気通路7に向かうようになってい
る。
【0031】ここで、この吸引された冷気Cは、塵埃吸
込通路12内に吸込される際、集塵フィルタ14を通過
するようになるので、この冷気Cに含まれた塵埃は集塵
フィルタ14により除去され、天井面1aに付着するこ
とはなく汚染面10は生じない。
込通路12内に吸込される際、集塵フィルタ14を通過
するようになるので、この冷気Cに含まれた塵埃は集塵
フィルタ14により除去され、天井面1aに付着するこ
とはなく汚染面10は生じない。
【0032】このように、吹出し口7aの外方に塵埃吸
込通路12を形成すると共にこの塵埃吸込通路12に集
塵フィルタ14及びファン15とからなる塵埃除去装置
を配することにより、天井面1aに沿って流れる空気流
から塵埃を取り去ることができ、これにより天井面1a
の汚染を防ぐことができる。
込通路12を形成すると共にこの塵埃吸込通路12に集
塵フィルタ14及びファン15とからなる塵埃除去装置
を配することにより、天井面1aに沿って流れる空気流
から塵埃を取り去ることができ、これにより天井面1a
の汚染を防ぐことができる。
【0033】なお、本発明はこれに限らず、塵埃の量が
少ない場合等においては、図4に示すように天井面1a
の汚染面10付近(図7参照)に塵埃除去手段として集
塵用の静電フィルタ16を交換可能に取り付け、コアン
ダ効果により天井面1aに沿って流れる空気流から塵埃
を取り去るようにすることができる。
少ない場合等においては、図4に示すように天井面1a
の汚染面10付近(図7参照)に塵埃除去手段として集
塵用の静電フィルタ16を交換可能に取り付け、コアン
ダ効果により天井面1aに沿って流れる空気流から塵埃
を取り去るようにすることができる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、空気の一
部を吹出し口の外方に設けた分岐吹出し口から吹き出す
ことにより、天井に沿って流れる空気流の発生を抑制す
ることができるので天井を汚すことなく室内の空調を行
うことができる。また、天井の汚染される箇所に塵埃除
去手段を設け、天井に沿って流れる空気流に含まれてい
る塵埃を除去するようにしているので天井を汚すことな
く室内の空調を行うことができる。
部を吹出し口の外方に設けた分岐吹出し口から吹き出す
ことにより、天井に沿って流れる空気流の発生を抑制す
ることができるので天井を汚すことなく室内の空調を行
うことができる。また、天井の汚染される箇所に塵埃除
去手段を設け、天井に沿って流れる空気流に含まれてい
る塵埃を除去するようにしているので天井を汚すことな
く室内の空調を行うことができる。
【図1】本発明の第1の実施例に係る室内ユニットを備
えた空気調和装置の概略図。
えた空気調和装置の概略図。
【図2】上記空気調和装置の冷気吹き出し時の状態を示
す図。
す図。
【図3】本発明の第2の実施例に係る空気調和装置の概
略図。
略図。
【図4】本発明の第3の実施例に係る空気調和装置の概
略図。
略図。
【図5】従来の空気調和装置の室内ユニットの概略図。
【図6】コアンダ効果により天井面が汚染される様子を
示す図。
示す図。
【図7】天井面の汚染状況を示す図。
1 天井 2 室内ユニット 7 空気通路 8 フラップ 11 分岐空気通路 11a 分岐吹出し口 14 集塵フィルタ 16 静電フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鍋島 範之 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 福島 清司 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 天井に取り付けられた室内ユニット内に
形成された空気通路の吹き出し口に空気の吹き出し方向
を変えられる風向板を設けた空気調和装置において、 前記風向板により空気が斜めに吹き出される際、天井に
沿って流れる空気流の発生を抑制するために前記空気通
路からの空気の一部を分流して前記吹き出し口の外方に
吹き出させる分岐空気通路を形成した室内ユニットを備
えたことを特徴とする空気調和装置。 - 【請求項2】 天井に取り付けられた室内ユニット内に
形成された空気通路の吹き出し口に空気の吹き出し方向
を変えられる風向板を設けた空気調和装置において、 前記風向板により空気が斜めに吹き出される際に発生し
て天井に沿って流れる空気流に含まれた塵埃を除去する
塵埃除去手段を前記天井の前記吹出し口近傍に設けたこ
とを特徴とする空気調和装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4336844A JPH06159787A (ja) | 1992-11-25 | 1992-11-25 | 空気調和装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4336844A JPH06159787A (ja) | 1992-11-25 | 1992-11-25 | 空気調和装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06159787A true JPH06159787A (ja) | 1994-06-07 |
Family
ID=18303183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4336844A Pending JPH06159787A (ja) | 1992-11-25 | 1992-11-25 | 空気調和装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06159787A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002243258A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-28 | Air Techno Kk | 天井パネル構造体 |
JP2017133711A (ja) * | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 株式会社デンソーエアクール | 冷却装置 |
-
1992
- 1992-11-25 JP JP4336844A patent/JPH06159787A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002243258A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-28 | Air Techno Kk | 天井パネル構造体 |
JP4557446B2 (ja) * | 2001-02-21 | 2010-10-06 | エアーテクノ株式会社 | 天井パネル構造体 |
JP2017133711A (ja) * | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 株式会社デンソーエアクール | 冷却装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3282616B2 (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
JP2002081733A (ja) | 空気調和装置の化粧パネル、吹出口ユニット、及び空気調和装置 | |
JP2001194000A (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
JP3624808B2 (ja) | 空気調和装置の化粧パネル、吹出口ユニット、及び空気調和装置 | |
JP2002081683A (ja) | 空気調和装置の化粧パネル、吹出口ユニット、及び空気調和装置 | |
JP3285023B2 (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
JPH06159787A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2551923Y2 (ja) | クリーンルーム | |
JP3566073B2 (ja) | 循環気流式集塵装置 | |
JPH01260230A (ja) | 空気調和機 | |
JPH07251737A (ja) | 車両用制御装置 | |
JPH0886504A (ja) | 空気調和機 | |
JP4505939B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP4551984B2 (ja) | 卓上型換気装置 | |
JP7019102B1 (ja) | 空気清浄システム | |
JPH0282030A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0116982Y2 (ja) | ||
JPH0410511Y2 (ja) | ||
JPH01157690A (ja) | 可搬型交換機収容箱の空調方法 | |
JPH03140735A (ja) | 排煙機能付パーティション | |
JPH0728491Y2 (ja) | ゾーン空調装置 | |
JPH04297739A (ja) | ダクト式空調機 | |
JPH068695B2 (ja) | クリ−ンル−ム | |
JPH07158893A (ja) | 一体形空気調和機 | |
JP2002089915A (ja) | サーキュレータ |