JPH06158274A - 表面波素子とその製造方法 - Google Patents

表面波素子とその製造方法

Info

Publication number
JPH06158274A
JPH06158274A JP31041092A JP31041092A JPH06158274A JP H06158274 A JPH06158274 A JP H06158274A JP 31041092 A JP31041092 A JP 31041092A JP 31041092 A JP31041092 A JP 31041092A JP H06158274 A JPH06158274 A JP H06158274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
film
aluminum nitride
surface acoustic
acoustic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31041092A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuo Kishi
松雄 岸
Mizuaki Suzuki
瑞明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP31041092A priority Critical patent/JPH06158274A/ja
Publication of JPH06158274A publication Critical patent/JPH06158274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 窒化アルミニウム膜を用いる表面弾性波フル
ターや共振器等の表面弾性波素子の性能を向上する。 【構成】 耐熱性基板上にPVDやCVDのような気相
析出法により窒化アルミニウム膜を形成し、熱処理を施
すことにより膜中の応力や不純物等を除く。この表面に
アルミニウム等の電極を形成することにより、窒化アル
ミニウムの圧電性を利用した表面弾性波素子を作製す
る。とくに窒化アルミニウム膜の形成においてとくに反
応性イオンプレーティング法を用いる。 【効果】 この表面弾性波素子は鋭い発振または共振周
波数を有すると同時に強度特性に優れている。また、高
音速の伝播速度を持つことから特に高周波用素子におい
て優れた特性を発揮し、配線幅も他材料に比べ大きくす
ることができるため製造過程においても優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面弾性波を利用した
共振器、表面弾性波フィルター、表面弾性波コンボルバ
ー、表面波光デバイス等の表面波素子とその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表面弾性波を利用した共振器や表
面波フィルターなどをはじめとする表面波素子用材料と
しては、圧電性を有するLiTaO3、LiNbO3,水晶
等の単結晶が広く用いられていたが、これらに加えて用
途の多用化に伴い、ZnO薄膜をサファイヤ等の基板に
形成したものも実用化されている。また、無線通信等で
用いられる高周波帯表面波フィルターへの応用を図るた
め、音速の大きな窒化アルミニウム膜をサファイヤ基板
上に作成したものが検討されている。
【0003】一般に、表面波素子では圧電材料の表面に
いわゆる櫛型電極を数十〜数百組形成するが、必要とす
る周波数は櫛型電極の電極間距離と圧電材料の音速によ
り決められる。近年においては無線通信等で用いられる
表面波フィルター等の表面波素子では数百MHz〜数G
Hzの高周波帯のものが必要とされている。このような
高周波帯、たとえば1GHzの表面波フィルター等を代
表的な単結晶材料であるLiNbO3で作製する場合、音
速が約3500m/secであることから櫛型電極の配
線と配線の中心間距離を約1.5μmとなり、その形成
が極めて難しくなる。
【0004】一方、圧電材料中最も大きな音速を有する
窒化アルミニウムでは、音速を約6000m/sec有
しているため上記の距離を約2.5μmとなり上記材料
に比べ比較的簡単に形成できる。しかしながら、この優
れた特性を有する窒化アルミニウムは素子を形成するの
に必要な大きさの単結晶として得ることができないた
め、サファイヤ等の基板上に薄膜として用いるのが一般
的である。
【0005】一方、窒化アルミニウムの薄膜を形成する
方法としては、化学気相析出法(以下CVD法と呼ぶ)
と物理蒸着法(以下PVD法と呼ぶ)とがある。前者の
CVD法では、アルミニウム源として塩化アルミニウ
ム、臭化アルミニウム等のハロゲン化アルミニウムやト
リメチルアルミニウムなどの有機金属(アルミニウム)
化合物を用い、窒素源として窒素ガス、アンモニアガス
等が用いられ、これに水素ガス等を反応ガスやキャリヤ
ーガスとして加えたものを原料ガスとする。これらの原
料ガスはCVD装置中で適当な比率で導入され、熱や放
電プラズマをエネルギー源として化学反応を起こさせ基
板上に窒化アルミニウム膜を形成するのである。
【0006】一方、PVD法ではスパッタリング法とイ
オンプレーティング法が広く用いられている。スパッタ
リング法では、ターゲット材料として金属アルミニウム
を用い、アルゴンの高周波放電等によりアルミニウムを
スパッタリングし、アルゴンに添加された窒素等の窒素
源ガスと反応させ、窒化アルミニウムを合成し、基板上
に析出するという方法が一般的に行われている。
【0007】イオンプレーティング法では、金属アルミ
ニウムを電子ビームで蒸発すると同時に放電プラズマを
発生することにより窒素ガスと反応させることにより基
板上に窒化アルミニウム膜を形成するのである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のような方法で表
面波素子材料として優れた特性を有している窒化アルミ
ニウム膜はすでに作製されているが、いくつかの課題が
残されている。すなわち、CVD法で作製する場合、上
述のような腐食性の強いハロゲン化合物や毒性、引火性
の高い有機金属化合物などを使用するといった欠点に加
え副生成物による汚染という課題である。また、これら
のアルミニウム源ガスは蒸気圧が低いため気化やガス輸
送さらに装置の大型化といった課題も有していた。
【0009】一方、PVD法、とくに反応性イオンプレ
ーティング法ではアルミニウム源に金属アルミニウム、
窒素源に窒素ガスを用いるので原料的には問題が少なか
ったが、窒化アルミニウム膜を合成するために放電プラ
ズマを利用する。このため合成される窒化アルミニウム
膜中には大きな残留応力や歪が存在しており、この膜を
表面波素子として用いる場合、性能や信頼性に問題があ
った。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明では、サファイヤ、シリコンウェハやガラス等
の耐熱性基板上に形成された窒化アルミニウム膜に熱処
理を施したものを表面波素子材料としてとして用いる。
【0011】
【作用】上述のようにCVD法により作製される窒化ア
ルミニウム膜の中には副生成物が不純物として混入して
いる。この膜を真空、窒素、アルゴン等の雰囲気中で1
000℃以上の温度で熱処理することにより膜中の不純
物は分解や蒸発を起こし除去されるのである。
【0012】一方、PVD法により作製された窒化アル
ミニウム膜に存在する応力や歪はこの熱処理により緩和
される。また、PVD法の場合、未反応のアルミニウム
成分や窒素が混在することがあるが、これもまた熱処理
により窒化アルミニウムに変化し、表面波素子用材料と
してふさわしいものとなるのである。
【0013】
【実施例】以下に、本発明をPVD法のひとつである反
応性イオンプレーティング法で作製した窒化アルミニウ
ム膜に適用した例を実施例にあげ説明する。図1は窒化
アルミニウム膜を形成するためのホローカソード型反応
性イオンプレーティング装置の縦断面図を示したもので
ある。金属アルミニウムと窒素ガスから窒化アルミニウ
ム膜を形成する方法を手順を追って説明する。まず、真
空槽1を真空排気系2により10-5Torrまで真空排
気する。放電維持用のアルゴンガスを流しながら、ホロ
ーカソード型電子銃3と水冷銅ルツボ4中に入っている
蒸発用金属アルミニウム5との間で30V−300Aの
直流放電を生じさせアルミニウムの溶解と蒸発を行う。
このとき、蒸発したアルミニウムの多くは30V−30
0Aという大電流型放電中に存在する電子によりイオン
化、活性化される。この状態に窒素ガスを100cc/
minの流量でガス導入形6より導入し、安定化した
後、シャッター7を開き、基板であるサファイア8上に
窒化アルミニウム膜を膜厚で5μm形成した。このと
き、基板であるサファイアを400℃に保つと同時に高
周波電力をいわゆるセルフバイアスの直流電圧で−10
V印加しておいた。
【0014】膜形成後、窒素ガス雰囲気の熱処理炉内で
温度1200℃にて5時間の熱処理を行った。この、膜
の表面に電極間距離17μm(電極周期34μm)のア
ルミニウム配線を用いた表面波共振器を作成し、その特
性を調べたところ、熱処理を行わなかったものでは、共
振周波数が172.4MHz(音速5862m/se
c)にあり、特性は強度が小さく、ピークも幅広いもの
であったのもが、熱処理したものでは174.3MHz
(音速5926m/sec)にシフトすると同時にピー
クは鋭く、強度もおおきくなった。また、熱処理前後に
おける窒化アルミニウム膜をX線回折により調べたとこ
ろ熱処理により結晶性が高くなったとともに格子定数も
熱処理前では窒化アルミニウムの標準値と比べて小さい
ものであったのに対し、熱処理により殆ど標準値と同じ
値をとっていることがわかった。
【0015】
【発明の効果】以上、この発明によれば、高音速の表面
弾性波素子を提供できる。すなわち、高音速の表面弾性
波を有する窒化アルミニウム膜を合成した後、熱処理を
施すことにより、その優れた性能をより良く発揮させる
ことが出来るのである。PVDやCVDで形成される窒
化アルミニウム膜には歪や不純物(特に副生成物)等が
多く残留しているため、これらを熱処理により除去する
ことにより窒化アルミニウム本来の物性により近づける
ことができ、優れた表面弾性波素子を提供できるのであ
る。
【0016】なお、実施例ではイオンプレーティングに
より作製した窒化アルミニウム膜について記したが、ス
パッタリング、CVD法等の他の方法で作製した窒化ア
ルミニウム膜についても本発明を適用できる。また、基
板材料としても音速が窒化アルミニウムに近いことから
サファイアを用いたがシリコンウェハー等の他の材料で
も本発明の適用が可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例にあげた窒化アルミニウム膜を形成する
ために用いたホローカソード型イオンプレーティング装
置の縦断面図である。
【符号の説明】
1 真空槽 2 真空排気系 3 ホローカソード型電子銃 4 水冷銅ルツボ 5 蒸発用アルミニウム 6 ガス導入系 7 シャッター 8 基板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応性イオンプレーティング法により金
    属アルミニウムと窒素ガスから窒化アルミニウムを主成
    分とする膜を合成し、この膜に熱処理を施すことを特徴
    とする表面波素子の製造方法。
JP31041092A 1992-11-19 1992-11-19 表面波素子とその製造方法 Pending JPH06158274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31041092A JPH06158274A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 表面波素子とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31041092A JPH06158274A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 表面波素子とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06158274A true JPH06158274A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18004930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31041092A Pending JPH06158274A (ja) 1992-11-19 1992-11-19 表面波素子とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06158274A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098370A (ja) * 1999-07-29 2001-04-10 Lucent Technol Inc 配向性を持った圧電膜を生成する方法
WO2009096270A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Canon Anelva Corporation AlNヘテロエピタキシャル結晶体とその製造方法、該結晶体を用いてなるIII族窒化物膜用下地基板、発光素子、表面弾性波デバイス、及びスパッタリング装置
JP2009270127A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体の製造方法および圧電素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098370A (ja) * 1999-07-29 2001-04-10 Lucent Technol Inc 配向性を持った圧電膜を生成する方法
WO2009096270A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Canon Anelva Corporation AlNヘテロエピタキシャル結晶体とその製造方法、該結晶体を用いてなるIII族窒化物膜用下地基板、発光素子、表面弾性波デバイス、及びスパッタリング装置
JP2009270127A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体の製造方法および圧電素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316804A (en) Process for the synthesis of hard boron nitride
US6312568B2 (en) Two-step AIN-PVD for improved film properties
JPS5940227B2 (ja) リアクティブスパッタリング方法
JP2904723B2 (ja) クリーニングガス
JP3445632B2 (ja) 薄膜の製造方法とその装置
Murayama et al. Structure of a silicon carbide film synthesized by rf reactive ion plating
JPH10219430A (ja) マグネトロンスパッタ法により得られる化合物薄膜ならびにそれを製造するための方法および装置
JPH06158274A (ja) 表面波素子とその製造方法
JPH0797296A (ja) 配向性薄膜形成基板およびその作製方法
US5952059A (en) Forming a piezoelectric layer with improved texture
JP2569423B2 (ja) 窒化ホウ素の気相合成法
JPS63109162A (ja) イオンプレ−テイング方法とその装置
JPH08225398A (ja) 水晶型結晶構造を有する酸化物薄膜及びその製造方法
JPH07118860A (ja) 対向電極型マイクロ波プラズマ処理装置および処理方法
JPH0361369A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造方法
JP3465345B2 (ja) 硼素含有窒化アルミニウム薄膜および製造方法
Endo et al. The Influence of Negative Ions Generation on the Arc-Melted and Hot Press Sintered Scal Alloy Targets to the Crystalline Orientation and k t 2 of the Scaln Films
JPH02157123A (ja) チタン酸バリウム薄膜の製造方法
JPS60186500A (ja) 気相からのダイヤモンド合成法
JPH01104763A (ja) 金属化合物薄膜の製造方法
JPH11246299A (ja) ダイヤモンド膜の形成方法
JPS63265890A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JP2000038674A (ja) クリーニングガス
JPH03211268A (ja) 立方晶窒化硼素の低圧合成法
Genqing et al. Formation of nanocrystalline TiN film by ion-beam-enhanced deposition