JPH06158032A - 結露防止剤 - Google Patents

結露防止剤

Info

Publication number
JPH06158032A
JPH06158032A JP33225692A JP33225692A JPH06158032A JP H06158032 A JPH06158032 A JP H06158032A JP 33225692 A JP33225692 A JP 33225692A JP 33225692 A JP33225692 A JP 33225692A JP H06158032 A JPH06158032 A JP H06158032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dew condensation
water
synthetic resin
resin emulsion
condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33225692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819398B2 (ja
Inventor
Seijirou Tsukamoto
清士郎 塚本
Gunpei Kikuchi
軍平 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUKAMOTO SOGYO KK
Original Assignee
TSUKAMOTO SOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUKAMOTO SOGYO KK filed Critical TSUKAMOTO SOGYO KK
Priority to JP33225692A priority Critical patent/JPH0819398B2/ja
Publication of JPH06158032A publication Critical patent/JPH06158032A/ja
Publication of JPH0819398B2 publication Critical patent/JPH0819398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】結露発生箇所に薄く塗布するのみで、結露の発
生を防止し、結露条件から開放されると塗膜は直ちに復
元し、長期間結露防止性能を維持させる。 【構成】高吸水性樹脂と、アクリル系合成樹脂エマルジ
ョン又は酢酸ビニル系合成樹脂エマルジョンもしくはこ
れら両系の共重合体エマルジョンと、フッ素系合成樹脂
エマルジョン又はシリコーン系合成樹脂エマルジョンと
を主成分とし、使用に際しては水に分散,混和して結露
発生箇所に塗布する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、結露発生箇所にあらか
じめ塗布することにより、結露の発生を防止する薬剤に
関する。
【0002】
【従来の技術】建築物の壁,柱等に発生する結露の防止
には、断熱性に富む材料をパネル,壁材等の建材として
用いたり、あるいは外壁と内壁の中間に熱伝導性の低い
繊維状物を充填したりなどして、低温部の熱の高温多湿
部への移動を阻止あるいは抑止するか、結露面へ乾燥空
気を送風するなどの方法をとってきた。また、近年、高
吸水性樹脂を塗料に混合して結露防止塗料とし、これを
結露箇所に塗布することにより、発生した結露を吸収す
る方法などが考案されており、また結露箇所に発生し易
いカビの防止には、防カビ剤もしくはカビ止め塗料の塗
布、防カビ剤入りのパネルや壁紙の取付、貼付などの方
法がとられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来、
結露,カビの発生が予想される箇所のこれらの発生の防
止のためには、材料費も高く、工費もかさむ建材の選
定、工事上の対策を講ずる必要があった。事実上、結
露,カビが発生しなかった場合には、これらの費用は全
く無駄になってしまう訳であるが、かといって、あらか
じめ防止対策を行わず、事後にこれらの対策を行おうと
すると更に高額な費用を要することは自明である。この
点では、前記高吸水性樹脂を配合した結露防止塗料は、
簡便で施工費も低廉であり、事後対策も容易であるが、
結露発生量の多い場合には単純な配合品である従来のも
のではこれらに対処することは不可能である。即ち、従
来の結露防止塗料は、その塗膜が湿気,結露をまともに
吸収するため、高湿度時や結露発生量の多いときには、
塗膜が吸収した水のため短時間に大きく膨潤して吸水限
界に達し結露防止能力が著しく低下するか、過大な膨潤
のため塗膜の強度が著しく損なわれ、塗膜剥離などの障
害が起こり易かった。また、防カビ対策としては、防カ
ビ剤を局所に塗布するか、塗料にあらかじめ配合してお
くなどの方法がとられるが、結露防止塗料に防カビ剤を
配合すると、防カビ剤の成分によっては、塗膜の吸水性
能の低下、変色、不快臭あるいは有害ガスの発生などの
問題を派生するので選定も容易ではなかった。本発明
は、結露発生箇所に薄く塗布するのみで上述の諸問題を
一挙に解決することができる特殊な結露防止剤を提供し
ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、高吸水性樹脂
と、アクリル系合成樹脂エマルジョン又は酢酸ビニル系
合成樹脂エマルジョンもしくはこれら両系の共重合体エ
マルジョンと、フッ素系合成樹脂エマルジョン又はシリ
コーン系合成樹脂エマルジョンとを主成分としたことを
特徴とする結露防止剤であり、また前記主成分に抗菌剤
を添加し防カビ効果を高めたもので、これらを水に分
散,混和した白色糊状物質として用いる。高吸水性樹脂
には、デンプン系,カルボキシメチルセルロース系,ポ
リアクリル酸系,ポバール系あるいはこれらの共重合系
などさまざまなものが知られている。本発明で用いられ
る高吸水性樹脂としては、これらの中でなるべく吸水率
の大きい、吸収速度の速いものが良く、また、粒子は製
造時にママコになり易いという欠点はあるが、微細なも
のの方が塗膜の強度,ツヤ,結露防止性能などの点で優
れている。アクリル系合成樹脂エマルジョン又は酢酸ビ
ニル系合成樹脂エマルジョンもしくはこれら両者の共重
合体エマルジョン(以下、これらを一括して「アクリル
系合成樹脂等エマルジョン」と称す)は高吸水性樹脂を
局所に膜状に添着させるためのバインダーとして用いら
れるもので、接着力と柔軟性,弾力性に富んだものであ
ることが重要である。フッ素系合成樹脂エマルジョンに
は、四フッ化エチレン樹脂、四フッ化エチレン六フッ化
プロピレン樹脂、フッ素系変性樹脂等さまざまなエマル
ジョンがあり、シリコーン系合成樹脂エマルジョンには
モノメチルトリクロロシラン,モノエチルトリクロロシ
ラン等とジメチルジクロロシラン,ジエチルジクロロシ
ラン等の重縮合体のアルキド樹脂,フェノール樹脂,セ
ルロース誘導体等による変性樹脂エマルジョン等さまざ
まなものがあるが、本発明に用いられるものはいずれも
撥水性,撥油性に富むものが望まれる(以下これらを
「フッ素系合成樹脂等エマルジョン」と称す)。また、
抗菌剤は防カビを目的として添加されるが、フェノール
系,ニトチリル系,ピリジン系,イミダゾール系など広
範囲にわたっており、防カビ性能、化学的安定性、人体
に対する安全性が大で、異臭のないことが必要である。
【0005】上記4原料の配合比は、原料の種類によっ
ても異なるが、研究の結果およそ次の如き比率(有効成
分乾燥重量比)が好ましい。 高吸水性樹脂 2〜4部 アクリル系合成樹脂等エマルジョン 5〜7部 フッ素系合成樹脂等エマルジョン 0.5〜1.5部 抗菌剤 0.05〜0.2部 この原料を水に分散,混和して使用するが、純水もしく
は極力塩類濃度の低い水が望ましく、水量は高吸水性樹
脂(乾燥重量)の約30倍程度が好ましい。
【0006】
【作用】本発明の結露防止剤(以下「本剤」と称す)
は、塗布し易い濃度に水で適宜希釈し、ローラ刷毛,ス
プレーガンなど、一般塗料と同様な方法で容易に塗布す
ることができる。本剤を塗布し、乾燥すると、白色半透
明の塗膜が形成される。この塗膜は、配合された高吸水
性樹脂の働きにより、膜面が露点に達しても結露は直ち
に吸収され膜面に結露水は認められない。また、吸収さ
れた結露水は、塗膜周囲の環境の湿度の低下、あるいは
低温部の温度上昇により露点状態からの開放があると、
直ちに蒸発によって吸収した水を放出して原状に復帰
し、吸水性能は回復する。本剤に用いられるアクリル系
合成樹脂等エマルジョンは、上述したように高吸水性樹
脂を局所に接着するためのバインダーであり、強力な接
着力はもとより、バインダーの粒子間に分散する高吸水
性樹脂の粒子の吸水による膨潤に耐え得ることが必要で
あるため、極力柔軟性,弾力性に優れたバインダーを配
合することが重要である。高吸水性樹脂とこのバインダ
ーとの配合比は前記したとおりであり、このバインダー
が過多であると接着性は強化されるが、高吸水性樹脂の
比表面積が減少して吸水性能が低下し、一方過少である
と接着性や耐剥離性が低下する。本剤に用いられるフッ
素系合成樹脂等エマルジョンは、これを配合することに
より、塗膜面での温度が露点温度に到達しても、撥水性
により空気中の水蒸気が膜面にて凝結即結露水となるこ
とを抑止し、不必要に高吸水性樹脂が吸水し吸水容量即
吸水性能が低下することを防止する。その配合比は前記
したとおりであるが、過多であると過酷な結露条件が与
えられたようなとき、膜面に生じた結露水の吸収が悪く
なる。また、無添加では、高吸水性樹脂の必要吸水量が
増加するため、吸水性能の低下,塗膜の膨潤,剥離など
の障害が起こり易い。撥油性を兼備するフッ素系合成樹
脂等エマルジョンを配合すると塗膜の汚損が軽減され
る。本剤に用いられる抗菌剤は、カビの発生防止のため
配合するものであるが、結露防止には効果がないので極
力少量で効果のあるものが望まれる。また、本剤が居住
空間に使用されることも多いので、防カビ性能はもとよ
り、効果の持続性に優れたもの、異臭や毒性のないもの
であることが必要である。後述の性能試験で採用した抗
菌剤(ベンズイミダゾール系化合物の含窒素硫黄系化合
物の配合剤)は優れた性能を示した。
【0007】
【実施例】 1.試験装置 図1に示すように、低温恒温槽Aと恒温恒湿槽Bを隣接
させ、両槽間に連通開口Cを設け、この連通開口Cを塞
ぐように試験片Pを吊り下げ、その重量を測定する電子
天秤Dを備えた結露発生装置により結露防止剤の効果を
試験した。 2.試験片 200mm×200mm×1mmのアルミ板を使用し、
次の3種類を準備した。 アルミ板に本剤を5g塗布したもの(本発明試験片
) アルミ板にフッ素系合成樹脂エマルジョン不含結露
防止剤を5g塗布したもの(比較試験片) 無処理アルミ板(比較試験片) 3.本剤の調合方法 水90部に粉末状高吸水性樹脂(有効成分95%)3部
を添加し均一な糊状になるまで十分混和した。ついで、
アクリル系合成樹脂エマルジョン(有効成分43%)1
3部、フッ素系合成樹脂エマルジョン(有効成分40
%)2部、有機窒素系化合物および有機窒素硫黄系化合
物配合白色抗菌剤懸濁液(有効成分14%)1部を添加
し、十分混和して約24時間熟成した後、再度十分攪拌
した。 4.比較例のフッ素系合成樹脂エマルジョン不含結露防
止剤の調合方法 前記本剤の成分中、フッ素系合成樹脂エマルジョン2部
の添加に代えアクリル系合成樹脂エマルジョン2部を増
量した(合計15部)。調合方法は同様。 5.結露防止剤の塗布方法 試験片のアルミ板に各5gを均一に塗布し、約65℃で
絶乾状態まで乾燥した。
【0008】6.試験結果 上記結露発生装置において、試験片の表面(試験面,塗
膜面)を加湿側,裏面を冷却側に向け、加湿側の条件は
20℃,RH80%(このときの露点は16℃)に固定
し、冷却側の温度を変化させて各試験片の結露の状態を
調査した。図2は、試験片の表面温度を15℃に保持し
たときの結露の発生状態、即ち試験片の吸湿,吸水,結
露による重量変化を示したものである。試験片の表面温
度の15℃は、この加湿側条件においては、結露するか
しないかの限界に近い温度で、本発明試験片には、視
覚,指触によっても長時間結露は全く認められなかっ
た。わずかに重量の増加はあったが、これは塗膜の吸湿
によるものと考えられる。一方、比較試験片では、短
時間では結露は認められなかったが長時間後にはわずか
に認められ、比較試験片では短時間で表面のクモリか
ら水滴の発生が認められた。図3は、試験片の表面温度
を10℃に保持したときのものであるが、図2のケース
と大同小異であった。図4は、試験片の表面温度を5℃
と極端に温度を下げた場合であり、このような条件は通
常の建築環境ではまず考えられない過酷な条件である
が、本発明試験片では2時間15分後に、ようやく表
面に結露の発生が認められた。しかし、この結露および
吸収された水分は、加湿側20℃RH40%で表面温度
20℃の常温程度に戻すと短時間のうちに放散され原状
に復帰した。これに比し、比較試験片は、結露出現も
速く単位時間内での吸水量が多いため、結露防止剤とし
ての能力ははるかに劣っていた。また、比較試験片で
は、結露の発生が激しく、雫がしたたり落ちる状況であ
った。アルミニウムは熱伝導性が良く吸水性がないた
め、露点以下の温度条件が与えられれば直ちに結露が発
生し、生じた結露水は自由水であるために結露水内部で
の水の対流による熱の移動は容易であり、断熱性は少な
く、ほとんど結露速度は低下することなく結露しつづけ
る。
【0009】以上の試験結果から、本剤塗布面における
結露発生についての現象は、 結露発生力 + 結露水生成抑止力 − 高吸水性樹脂による吸水 − 高吸水性樹脂中の結合水による断熱効果 − 高吸水性樹脂中の吸水進行による吸水力の低下 + 高吸水性樹脂中の吸収水の放出 − 等の働きの合力によるものと考えられる。即ち、本剤を
塗布した試験片は、運転開始当初において吸湿容量分の
み水分を吸収すると、その後は撥水性のため、本来塗布
面で凝縮し生成する筈の水分即ち結露の発生が極めて少
なく、従って水分の吸収による試験片の重量増加も極め
て少ない。また、吸収された水は結合水となり、対流に
よる熱の移動は行われないため、断熱性が増加し結露生
成の速度はその分低減する。更に運転が継続されると、
蓄積された吸水のため、次第に吸水力が低下して生成し
た結露水の吸収が悪くなり、表面に可視結露を生ずるよ
うになるが、比較試験片に比べて可視結露の出現はは
るかに遅い。運転中に吸水した本剤の塗膜は、運転を停
止し平常の環境に戻すと直ちに吸収された水分が蒸発を
始め、短時間のうちに塗膜は状態,性能とも復元する。
【0010】防カビ効果 本剤を化学分析用ろ紙に塗布し、20℃,RH60%の
試験室に24時間静置した後、寸法40mm×40mm
に切断して試験片とした。この試験片を寒天培地上に静
置し、アスペルギウス・ニゲル,ペニシリウム・シトリ
ナム,リゾープス・ストロニフェル,クラドスポリウム
・クラドスポリオイテス,ケトミウム・クロボスム等の
カビ胞子懸濁液を各1ml散布した後、28℃±2℃,
RH95%以上で2週間培養しカビの発育状況を観察し
た。その結果、本剤を塗布した試験片にはカビの発生は
認められず、変色や不快臭もなかった。また、これと同
時に行った本剤を塗布しない無処理の試験片には、全面
にカビの発生が認められた。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による結露防
止剤は結露発生箇所に薄く塗布するのみで、たとえ過酷
な結露条件下でも、塗膜の過大な膨潤がなく、塗膜の強
度も低下せず、その剥離等もなく、結露の発生を抑止
し、また結露条件から開放されると塗膜は直ちに復元
し、長期間結露防止性能は全く低下することがなく、併
せてカビ防止能力も付与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】結露試験装置の概略説明図である。
【図2】試験片の結露発生状態を示す線図である。
【図3】試験片の結露発生状態を示す線図である。
【図4】試験片の結露発生状態を示す線図である。
【符号の説明】
A 低温恒温槽 B 恒温恒湿槽 C 連通開口 D 電子天秤 P 試験片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 131/04 PFU 6904−4J 183/04 PMS 8319−4J

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高吸水性樹脂と、アクリル系合成樹脂エ
    マルジョン又は酢酸ビニル系合成樹脂エマルジョンもし
    くはこれら両系の共重合体エマルジョンと、フッ素系合
    成樹脂エマルジョン又はシリコーン系合成樹脂エマルジ
    ョンとを主成分としたことを特徴とする結露防止剤。
  2. 【請求項2】 前記主成分の有効成分乾燥重量比率とし
    て、高吸水性樹脂を2〜4部、アクリル系合成樹脂エマ
    ルジョン又は酢酸ビニル系合成樹脂エマルジョンもしく
    はこれら両系の共重合体エマルジョンを5〜7部、フッ
    素系合成樹脂エマルジョン又はシリコーン系合成樹脂エ
    マルジョンを0.5〜1.5部とした請求項1記載の結
    露防止剤。
  3. 【請求項3】 前記主成分に抗菌剤を添加した請求項1
    又は2記載の結露防止剤。
JP33225692A 1992-11-19 1992-11-19 結露防止剤 Expired - Lifetime JPH0819398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33225692A JPH0819398B2 (ja) 1992-11-19 1992-11-19 結露防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33225692A JPH0819398B2 (ja) 1992-11-19 1992-11-19 結露防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06158032A true JPH06158032A (ja) 1994-06-07
JPH0819398B2 JPH0819398B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=18252921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33225692A Expired - Lifetime JPH0819398B2 (ja) 1992-11-19 1992-11-19 結露防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819398B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100934A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Japan Gore Tex Inc 加湿膜及びその製法
JPH08110071A (ja) * 1994-10-13 1996-04-30 Japan Gore Tex Inc 加湿用シート及び加湿ユニット
JPH08145420A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Japan Gore Tex Inc 加湿器
JPH09169954A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 高機能性スチレン系樹脂フィルムまたはシート
JPH10310740A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Toto Ltd 滑水性コーティング組成物及び滑水性表面を有する部材
JP2013209362A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Nippon Valqua Ind Ltd 酸化亜鉛を含む抗菌材料
JP2020007453A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 東日本旅客鉄道株式会社 結露滴下抑制塗料
US10829505B2 (en) 2016-04-20 2020-11-10 Dow Silicones Corporation Lithium alkylsiliconate composition, coating, and method of making same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100934A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Japan Gore Tex Inc 加湿膜及びその製法
JPH08110071A (ja) * 1994-10-13 1996-04-30 Japan Gore Tex Inc 加湿用シート及び加湿ユニット
JPH08145420A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Japan Gore Tex Inc 加湿器
JPH09169954A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 高機能性スチレン系樹脂フィルムまたはシート
JPH10310740A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Toto Ltd 滑水性コーティング組成物及び滑水性表面を有する部材
JP2013209362A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Nippon Valqua Ind Ltd 酸化亜鉛を含む抗菌材料
US10829505B2 (en) 2016-04-20 2020-11-10 Dow Silicones Corporation Lithium alkylsiliconate composition, coating, and method of making same
JP2020007453A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 東日本旅客鉄道株式会社 結露滴下抑制塗料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0819398B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521910A5 (ja)
JPH06158032A (ja) 結露防止剤
US20050147637A1 (en) Insect pest-repellent film, insect pest-repellent paint and method for producing the same
US6358503B1 (en) Protectant film for skin
JP7088660B2 (ja) 虫忌避塗料組成物
JP4086141B2 (ja) 生活害虫忌避性に優れた塗装金属板
JPS6136376A (ja) プレコ−トメタル用塗料組成物
JPS6153371A (ja) 塗料組成物
JP3133962B2 (ja) 塗料組成物
JP2016502542A5 (ja)
JP6960471B2 (ja) ジェルタイプの人体用害虫忌避剤
JPH0221984A (ja) アスベスト施工層の剥離用処理剤
JPS5810051A (ja) 脱臭防臭処理剤
JPH0696690B2 (ja) 吸水性コーティング組成物
JP2632554B2 (ja) アスベスト施工層の剥離用処理剤
JPS6215108B2 (ja)
JP2006212865A (ja) プレコート鋼板
JPS58162501A (ja) 植物被覆剤組成物
JPS5810052A (ja) 脱臭防臭処理剤
JPH0967210A (ja) 害虫忌避粘着テープ
JP2003277202A (ja) 抗菌防カビシート
JPS6039017B2 (ja) 農業用ポリ塩化ビニルフイルム
JPH03229765A (ja) アスベスト公害排除組成物
JPS63798Y2 (ja)
KR20220117608A (ko) 산화아연 나노입자 복합체를 함유한 항균펄프시트 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120228

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 17