JPH0615716B2 - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPH0615716B2
JPH0615716B2 JP58121759A JP12175983A JPH0615716B2 JP H0615716 B2 JPH0615716 B2 JP H0615716B2 JP 58121759 A JP58121759 A JP 58121759A JP 12175983 A JP12175983 A JP 12175983A JP H0615716 B2 JPH0615716 B2 JP H0615716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma cvd
substrate
cvd apparatus
vacuum chamber
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58121759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013074A (ja
Inventor
輝男 三角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58121759A priority Critical patent/JPH0615716B2/ja
Publication of JPS6013074A publication Critical patent/JPS6013074A/ja
Publication of JPH0615716B2 publication Critical patent/JPH0615716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基体上に堆積膜を形成するプラズマCVD装置に
関するもので、例えばプラズマCVD技術を用いて円筒状
基体表面にアモルファスシリコン膜を堆積し電子写真感
光体を形成する事のできるプラズマCVD装置更に同一反
応室内に各種原料ガスを適当に供給する事により、シリ
コンナイトライド膜、シリコンオキシナイトライド膜、
シリコンオキサイド膜、シリコンカーバイト膜等を上述
感光体ドラム表面に連続的に積層堆積する事のできるプ
ラズマCVD装置に関するものである。尚、以下の説明に
おいては、主として堆積膜を形成する基体を電子写真用
円筒状基体とした実施例について説明するが、本発明装
置は長方形の基体を円筒状の対向電極上に多角形を成す
ように配置し、アモルファス感光体膜や、演算素子用ア
モルファス半導体膜を堆積する目的にも利用する事がで
き、また、金型、バイト等の摩耗し易い工具等の表面に
超硬質膜を堆積する事によって、耐摩耗性を向上させ、
寿命を延ばす目的にも利用する事ができる。
従来型の円筒状プラズマCVD装置の代表的な一例の概略
を第1図に示す。第1図中1は真空チャンバーを構成し
ている円筒状のカソード電極、2は該真空チャンバーの
中心軸の周りに回転するようにこれと同心に配置された
対向電極たるアノード電極を構成している円筒状の基
体、3は該真空チャンバーの壁体、4は該壁体を該カソ
ード電極から絶縁するためのドーナツ形の絶縁ガイシ、
5は高周波電源、6は原料ガス供給パイプ、7は排気方
向、8はヒーター、9は上記円筒状の基体を回転するモ
ータ、10はアース、11は真空計、12はメインバル
ブ、13はリークバルブ、14はシールド板、15はマ
スフローコントローラーを示す。
上記のプラズマCVD装置の動作を簡単に説明する。
まず、真空チャンバー内に円筒状の基体2をセットし、
排気系7によってチャンバー内を真空にする。同時に基
体2をヒーター8によって加熱し、基体2をモータ9に
よって回転し、基体の温度分布を均一にする。この時、
ヒーターは固定されている。基体温度が一定になった
ら、ガス供給パイプ6から原料ガスを真空チャンバー内
に供給する。真空チャンバー内にガスが安定して供給さ
れている状態で13.56MHzの高周波電源5によりカ
ソード電極1に高周波電圧を印加し、アース接地された
基体2の間でグロー放電を発生させ、カソード電極1か
ら飛び出した電子のガス分子への衝突により、ガス分子
をラジカル反応させて基体上に堆積させ、基体2上に堆
積膜、例えばアモルファスシリコン膜を成膜する。
上記のような従来型のプラズマCVD装置において、堆積
した膜特性を左右するパラメーターとして、ガス流量、
高周波電力の入力の大きさ、真空度、基板温度等が代表
的なパラメーターとして挙げられる。しかしながら従来
型プラズマCVD装置においては上記パラメータを比較的
最適な条件に調整してもその装置構造に起因する膜特性
を劣化される要因を有している。
すなわち、従来型プラズマCVD装置においては真空チャ
ンバーの壁体が通常はステンレス、アルミニウム等の金
属材で構成されその部分はアース状態にある。一方、対
向電極として設けたアノード電極である基体も通常はア
ース状態にある。この場合当然、アース状態にある真空
チャンバーの壁体も基体と同様にアノード電極としての
効果をもつ。このような従来型プラズマCVD装置におい
てプラズマ放電を発生させた場合、真空チャンバー全体
のプラズマ放電状態が均一ではなく、真空チャンバー上
下の壁体部分では、チャンバー中央部の放電状態とは異
なった放電が形成されてしまう。
すなわち、高周波電力の入力側であるカソード電極に隣
接している真空チャンバー壁体の端部においては、特に
プラズマ放電の強度が強くなったり、その形状によって
はスパーク状の異常放電を起こす場合もある。
上記のようにチャンバー全体の放電が不均一な場合は、
それは膜特性の不均一を形成してしまう。特に従来型プ
ラズマCVD装置においては基体長さ方向の膜質が均一で
ない欠点があった。
本発明の目的は従来型プラズマCVD装置の様なプラズマ
放電の不安定性、不均一を防止する事が出来、基体全体
にわたって膜特性が均一で良好な堆積膜を形成する事が
できるプラズマCVD装置を提供することにある。
本発明によるプラズマCVD装置の特徴とするところは、
円筒状電極を有する真空チャンバーと、該真空チャンバ
ーの端部に金属からなる壁体を配し、前記円筒状電極と
対向して設けられた回転可能な対向電極との間に放電を
生起し、該対向電極上に堆積膜を形成するプラズマCV
D装置において、前記円筒状電極と前記壁体との間に、
アース状態にある前記壁体と前記円筒状電極との間の放
電をシールドするための絶縁部材を配したことである。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
上述のように、本発明によるプラズマCVD装置は、第1
図に示すようなの従来のプラズマCVD装置のカソード電
極1と、真空チャンバーの上下の壁体3との間にプラズ
マ放電の不均一を解消するための絶縁部材を配置したも
のでその代表的な一例を第2図に示す。第2図に示す本
発明の実施態様は、絶縁部材16を配置した以外は第1
図に示す従来型のプラズマCVD装置の構成と同じである
ので、第1図に示すものと同じ部分は同じ符号によって
指示して、その詳細な説明は省略する。
第2図に示す実施態様において、カソード電極1の上下
に配置した絶縁部材16はテフロン樹脂等の絶縁材料を
ドーナツ状に加工したもので、下側の絶縁部材にはガス
を排気するための穴が4個所に設けてある。この絶縁部
材16は第1図に示す従来の装置における絶縁ガイシ4
とは異なり、カソード電極1の上下で真空チャンバーの
上下のアース状態にある壁体との放電を完全にシールド
してプラズマ放電の不均一を解消するように配置されて
いる。
次に本発明によって得られる効果を示すために、上記の
第2図に示すプラズマCVD装置を使用してシリコン膜の
形成を行なった実施例および第1図に示す従来のプラズ
マCVD装置を使用してシリコン膜の形成を行なった参考
例について説明する。
(実施例) まず真空チャンバー内に上下方向の長40cmの円筒状Al
基体上に80mm×30mmの大きさの石英ガラス基板を長
さ方向に4枚とりつけた。排気系7によってチャンバー
内を真空にし、同時に基体2をヒーター8によって加熱
し基体2をモータ9に連結された回転軸によって回転し
ながら基体2の温度が250℃になる様にコントロール
した。この時ヒーターは固定されている。基体温度が一
定になったら原料ガス供給パイプ6からシランガスをマ
スフローコントローラ15で300sccmにコントロール
しながら真空チャンバー内に供給した。真空チャンバー
内にガスが安定して供給されている状態で13.56MH
zの高周波電源5により、カソード電極1に高周波電圧
を印加し、アース接地された基体2の間でグロー放電を
発生させた。この時の放電電力は0.18W/cm2とし
た。グロー放電を20分間行ない基体上にシリコン膜の
堆積を終了した。基体温度が室温まで冷却した後、石英
ガラス基板を取り出し、基体上部から下部に向けて順次
に、試料、試料2、試料3、試料4とした。これら4枚
の膜厚を測定した後、導電率測定様のアルミニウムくし
形電極をそれぞれ蒸着し、導電率の測定を行なった。膜
厚および導電率の測定結果を第3図に示す。第3図中、
A、BおよびCは、それぞれ、上記試料の光導電率、膜
厚および暗導電率を示す。
(参考例) 第2図に示す絶縁部材16を除く以外は実施例と同じ第
1図に示す装置で、上記の実施例と同じ条件で同様にシ
リコン膜を堆積し、実施例と同様の方法で膜特性の評価
を行なった。その結果を第3図に示す。第3図中A′,
B′およびC′は、それぞれ、上記実施例と同様の試料
における光導電率、膜厚および暗導電率を示す。
第3図からわかるように、第2図に示す装置において
は、得られた光導電率、膜厚、暗導電率はいずれも試料
1、2、3、4について殆んど変化がないが、第1図に
示す従来の装置では、試料1、2、3、4において光導
電率、膜厚、暗導電率ともに相当に変動している。
なお、上記の実施例ではチャンバー壁体とカソード電極
との間に絶縁部材を配置したが、例えばチャンバー壁自
体を絶縁部材で構成したり、あるいは、絶縁処理をほど
こす等によっても同様の効果を達成することができる。
絶縁部材の材料としては、テフロン樹脂を代表とする耐
熱性樹脂、アルミナ、セラミック等が代表的なものとし
て挙げられる。
以上の実施例および参考例における膜特性の評価からわ
かるように、本発明によるプラズマCVD装置において
は、円筒状電極と真空チャンバー端部の金属壁体との間
に、アース状態にある金属壁体と前記円筒状電極との間
の放電をシールドするための絶縁部材を配した構成であ
るため、円筒状電極と金属壁体との間の放電が抑えら
れ、プラズマ放電の不安定性、不均一性を防止すること
ができ、基体上に全体に亘って特性が均一で良質な堆積
膜を安定して形成することができるものであり、したが
って、本発明は、従来装置に較べ導電率測定結果S/N比
も大きく膜特性の均一化を達成するという大きな効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラズマCVD装置の一例を示す概略図、
第2図は本発明に係るプラズマCVD装置の一実施態様を
示す概略図、第3図は第1図および第2図に示す装置に
よってシリコン膜を形成した時の膜特性の比較評価の結
果を示す図である。 1……真空チャンバーを構成しているカソード電極、 2……カソード電極に対向する対向電極たるアノード電
極を構成している基体、 3……真空チャンバー壁体、 4……絶縁がいし、5……高周波電源、 6……原料ガス供給パイプ、 7……排気方向、8……ヒーター、 9……モーター、10……アース、 11……真空計、 12……ガス排気メインバルブ、 13……リークバルブ、14……シールド板、 15……マスクローコントローラー、 16……絶縁部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 31/0248

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒状電極を有する真空チャンバーと、該
    真空チャンバーの端部に金属からなる壁体を配し、前記
    円筒状電極と対向して設けられた回転可能な対向電極と
    の間に放電を生起し、該対向電極上に堆積膜を形成する
    プラズマCVD装置において、 前記円筒状電極と前記壁体との間に、アース状態にある
    前記壁体と前記円筒状電極との間の放電をシールドする
    ための絶縁部材を配したことを特徴とするプラズマCV
    D装置。
  2. 【請求項2】前記対向電極は、回転可能に設けられてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラズ
    マCVD装置。
  3. 【請求項3】前記絶縁部材は、テフロンで構成されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラズ
    マCVD装置。
JP58121759A 1983-07-05 1983-07-05 プラズマcvd装置 Expired - Lifetime JPH0615716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121759A JPH0615716B2 (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121759A JPH0615716B2 (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プラズマcvd装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013074A JPS6013074A (ja) 1985-01-23
JPH0615716B2 true JPH0615716B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=14819179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58121759A Expired - Lifetime JPH0615716B2 (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615716B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183469A (ja) * 1985-02-07 1986-08-16 Toshiba Corp 成膜装置
US20230029787A1 (en) * 2020-01-06 2023-02-02 Central Glass Company, Limited Metal material, method of producing metal material, method of passivating semiconductor processing apparatus, method of manufacturing semiconductor device, and method of manufacturing filled container

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752112U (ja) * 1980-09-11 1982-03-25
JPS5889943A (ja) * 1981-11-26 1983-05-28 Canon Inc プラズマcvd法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013074A (ja) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0717127B1 (en) Plasma processing method and apparatus
JPH06287760A (ja) プラズマ処理装置及び処理方法
JPH0387372A (ja) 堆積膜形成方法
US4998968A (en) Plasma CVD apparatus
JP2841243B2 (ja) マイクロ波プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPH0615716B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH0776781A (ja) プラズマ気相成長装置
JPS6353854B2 (ja)
JP3259453B2 (ja) プラズマcvd装置に用いる電極及びプラズマcvd装置
JP3259452B2 (ja) プラズマcvd装置に用いる電極及びプラズマcvd装置
JP3368142B2 (ja) 堆積膜形成装置
JP3574373B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2776087B2 (ja) 電子写真感光体製造装置
JPS62235471A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPS6153432B2 (ja)
JPS6026667A (ja) 堆積膜形成装置
JPH04211115A (ja) Rfプラズマcvd装置ならびに該装置による薄膜形成方法
JP2994658B2 (ja) マイクロ波cvd法による堆積膜形成装置及び堆積膜形成方法
JPS6024376A (ja) プラズマcvd装置
JPH0565590B2 (ja)
JP2925310B2 (ja) 堆積膜形成方法
JP2925291B2 (ja) 堆積膜形成装置
JPS6115973A (ja) プラズマcvd装置
JPH03120374A (ja) マイクロ波プラズマcvd法による堆積膜形成方法及び堆積膜形成装置
JPS6126777A (ja) プラズマcvd装置