JPH06156856A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06156856A
JPH06156856A JP4317468A JP31746892A JPH06156856A JP H06156856 A JPH06156856 A JP H06156856A JP 4317468 A JP4317468 A JP 4317468A JP 31746892 A JP31746892 A JP 31746892A JP H06156856 A JPH06156856 A JP H06156856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
auxiliary guide
image forming
forming apparatus
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4317468A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Arakawa
美樹 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4317468A priority Critical patent/JPH06156856A/ja
Publication of JPH06156856A publication Critical patent/JPH06156856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】スタック深さが深くても薄紙等の腰の弱い用紙
を良好にスタックすることができる画像形成装置を提供
する。 【構成】把手部24を窓25の右端側に位置させると、
補助ガイド部材20が伸ばされて凹部17の右側壁に沿
い、補助ガイド部材20は凹部17が現出する収納位置
に保持される。把手部24を操作して25の左端側に位
置させると、補助ガイド部材20が屈曲部21,22で
折れ曲がり、屈曲部22が凹部17の左側壁に突き当た
る、または近接して凹部17を覆う覆い位置に保持され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報を記録された用紙
を画像形成装置本体の上カバー上に排紙し、該上カバー
部材のスタック面には排紙口より下方となるような凹部
が形成されている複写機、プりンタ等の画像形成装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えばプリンター等ではスペース
を有効的に利用するため、プリンター本体の上カバー上
に情報を記録された用紙を排紙しているものが多々知ら
れている。さらに、上カバーのスタック面に排紙口より
下方となるような凹部が形成されているものも知られて
いる。この種のプリンター等においては、比較的深い凹
部を形成することにより、多量の用紙をスタックできる
ように設定されている。また、上記プリンター等におい
て、様々な種類の用紙の使用が望まれており、例えばハ
ガキのような厚紙から第2原図のような薄紙までの種々
の厚さ紙の使用が望まれている。
【0003】しかし、排紙容量を増大させるためにスタ
ック深さを深く、すなわち凹部の深さを深く設定する
と、薄紙等の腰の弱い用紙を排紙したときに、用紙がス
タック面に落下する途中でへたってしまい、良好なスタ
ックができないという問題があった。
【0004】かかる問題を解消するため、実開平4−4
6067号公報には落下高さを小さくする載置体を排紙
トレイに着脱自在に設けた画像形成装置が開示されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
画像形成装置ではユーザーが使用する用紙や枚数に応じ
て載置体を凹部に載置したり外したりしなければなら
ず、その操作が面倒である。さらに、不使用時載置体を
収納する場所を設ける必要があり、しかもその収納場所
は画像形成装置の近くでなければならないという制約が
あった。
【0006】本発明は、上述した従来の問題に鑑み、ス
タック深さが深しても薄紙等の腰の弱い用紙を良好にス
タックすることができる画像形成装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は情報を記録された用紙を画像形成装置本体の
上カバー部材上に排紙し、該上カバー部材のスタック面
には排紙口より下方となるような凹部が形成されている
画像形成装置において、前記凹部をほぼ覆う補助ガイド
部材を設け、該補助ガイド部材が前記凹部を覆い位置と
前記凹部が現出する収納位置との間で移動可能に前記上
カバー部材に装着されていることを特徴としている。
【0008】さらに、上記目的を達成するために本発明
は、前記補助ガイド部材に前記覆い位置と前記収納位置
間の移動操作用の把手部が形成されていることを特徴と
している。
【0009】さらにまた、上記目的を達成するために本
発明は、前記補助ガイド部材が前記覆い位置を位置した
とき、前記補助ガイド部材の用紙載置面が排紙ローラの
ニップと排紙部における前記上カバー部材の最上部とを
結ぶ線より下方で、かつ該線とほぼ平行であることを特
徴としている。
【0010】さらにまた、上記目的を達成するために本
発明は、前記補助ガイド部材の用紙載置面が、用紙排紙
方向に延びるくし歯状に形成されていることを特徴とし
ている。
【0011】
【作用】上記の構成によれば、凹部をほぼ覆う補助ガイ
ド部材を設け、該補助ガイド部材が凹部を覆い位置と凹
部が現出する収納位置との間で移動可能に上カバー部材
に装着されているので、普通紙等を使用する場合には補
助ガイド部材を収納位置を保持し、腰の弱い紙を使用す
る場合には補助ガイド部材を覆い位置を保持することに
より、腰の弱い紙のスタック性を良好にし、かつ普通紙
等を大量にスタックすることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。図1は、画像形成装置の一例としてレーザプリ
ンタを示し、該レーザプリンタは給紙装置1から矢印A
方向に給送された記録紙2がレジストローラ対3によっ
てタイミングをとられてドラム状の感光体4からなる像
担持体へ搬送される。感光体ドラム4は、矢印で示すよ
うに時計方向に回転駆動され、その際帯電チャージャ5
によって表面が帯電され、レーザ光学系6からのレーザ
光Lを照射されて感光体ドラム4上に静電潜像が形成さ
れる。この潜像は、現像装置7の現像ローラ22に接触
することによりトナーによって顕像化され、このトナー
像は感光体ドラム4へ搬送された記録紙に転写チャージ
ャ8の作用下で転写され、転写された記録紙2上のトナ
ー像は定着装置9によって定着される。定着装置9を出
た記録紙2は矢印Bで示す如くプリンタ本体10の上面
に設けられた排紙部11へ排出される。
【0013】一方、トナー像転写後の感光体ドラム4
は、クリーニングブレードを有するクリーニング装置1
2によって残留トナーが除去され、除電装置13によっ
て除電作用を受ける。
【0014】図2は排紙部11の拡大図であり、符号1
4は排紙ローラ、15は排紙口、16はプリンタ本体1
0の上カバーである。この上カバー16には、底部が排
紙口15の高さ位置より下方となる凹部17が形成さ
れ、排紙口11から凹部17の底部までの記録紙2の落
下高さHが設定されている。
【0015】この落下高さHは、その値が大きければそ
れだけ記録紙2のスタック枚数が大量となり有利である
が、腰の弱い記録紙を排紙したときに途中でへたりを生
じてスタック性が悪化することは先に説明した。
【0016】かかる問題を解消すべく、本発明は次のよ
うに措置を講じている。
【0017】図2及び図3において、排紙部11には凹
部17の深さを小さくするための1枚の補助ガイド部材
20が設けられている。この補助ガイド部材20は、可
撓性を有する材料、例えば板厚の薄いポリプロピレンよ
り作られており、凹部17を幅とほぼ同等かやや短い程
度の幅を有している。補助ガイド部材20の一端は、凹
部17の底部近くに固定され、その他端は自由端となっ
て上カバー16に形成された開口23から上カバー16
の下に挿入されていて適当な長さまで延在している。そ
して、補助ガイド部材20には図4に示すように、肉厚
を薄肉にして構成した2つの屈曲部21,22が設けら
れ、補助ガイド部材20を図2の左方へ移動したとき、
この屈曲部21,22が折れ曲がるように構成されてい
る。また、補助ガイド部材20の自由端近くには補助ガ
イド部材20を往復移動するための把手部24が形成さ
れ、把手部24は上カバー16に形成された窓25を介
して外部に現出されている。
【0018】かく構成のプリンターは、図2の実線で示
すように、把手部24を窓25の右端側に位置させる
と、補助ガイド部材20が伸ばされて凹部17の右側壁
に沿い、補助ガイド部材20は凹部17が現出する収納
位置に保持される。把手部24を操作して25の左端側
に位置させると、図2の鎖線及び図3で示すように、補
助ガイド部材20が屈曲部21,22で折れ曲がり、屈
曲部22が凹部17の左側壁に突き当たるまたは近接し
て凹部17を覆う覆い位置に保持される。この補助ガイ
ド部材20が覆い位置のとき、凹部17がほぼ無くなる
状態となるので、腰の弱い記録紙を排紙したときでも、
良好なスタック性が得られる。また、このとき、補助ガ
イド部材20の凹部17を覆う用紙載置面が排紙ローラ
14のニップと上カバー16の最上部とを結ぶ直線Dよ
り下方で、かつ直線D線とほぼ平行になるように構成す
れば、腰の弱い記録紙のスタック性がより高められる。
【0019】図5は、本発明の別の実施例を示すもの
で、本例では補助ガイド部材20の少なくとも凹部17
を覆う用紙載置面が用紙排紙方向に延びるくし歯状に形
成されている。
【0020】かく構成すれば、材料コストの低減が可能
となり、しかも小サイズの用紙等が取り出し易くなる。
【0021】
【発明の効果】請求項1の構成によれば、普通紙等を使
用する場合には補助ガイド部材を収納位置を保持させる
ことで、普通紙等を大量にスタックすることができ、腰
の弱い紙を使用する場合には補助ガイド部材を覆い位置
を保持することで、腰の弱い紙のスタック性が良好にで
きる。
【0022】請求項2の構成によれば、把手部の操作で
補助ガイド部材を移動でき、操作が簡便になる。
【0023】請求項3の構成によれば、補助ガイド部材
が覆い位置のとき、薄紙等のスタック性が向上する。
【0024】請求項4の構成によれば、材料コストの低
減が可能となり、しかも小サイズの用紙等が取り出し易
くなり、操作性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の概略図である。
【図2】本発明の一実施例を示す説明図である。
【図3】その斜視図である。
【図4】屈曲部の拡大説明図である。
【図5】本発明の別の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 プリンター本体 11 排紙部 14 排紙ローラ 15 排紙口 16 上カバー 17 凹部 20 補助ガイド部材 24 把手部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を記録された用紙を画像形成装置本
    体の上カバー部材上に排紙し、該上カバー部材のスタッ
    ク面には排紙口より下方となるような凹部が形成されて
    いる画像形成装置において、 前記凹部をほぼ覆う補助ガイド部材を設け、該補助ガイ
    ド部材が前記凹部を覆い位置と前記凹部が現出する収納
    位置との間で移動可能に前記上カバー部材に装着されて
    いることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記補助ガイド部材には、前記覆い位置
    と前記収納位置間の移動操作用の把手部が形成されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記補助ガイド部材が前記覆い位置を位
    置したとき、前記補助ガイド部材の用紙載置面が排紙ロ
    ーラのニップと排紙部における前記上カバー部材の最上
    部とを結ぶ線より下方で、かつ該線とほぼ平行であるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 前記補助ガイド部材の用紙載置面が、用
    紙排紙方向に延びるくし歯状に形成されていることを特
    徴とする請求項1乃至3の1つに記載の画像形成装置。
JP4317468A 1992-11-26 1992-11-26 画像形成装置 Pending JPH06156856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317468A JPH06156856A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317468A JPH06156856A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06156856A true JPH06156856A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18088570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4317468A Pending JPH06156856A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06156856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2646741C1 (ru) * 2015-10-16 2018-03-06 Сейко Эпсон Корпорейшн Устройство выдачи носителя и аппарат считывания изображения

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2646741C1 (ru) * 2015-10-16 2018-03-06 Сейко Эпсон Корпорейшн Устройство выдачи носителя и аппарат считывания изображения
US9938107B2 (en) 2015-10-16 2018-04-10 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
US10227200B2 (en) 2015-10-16 2019-03-12 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
RU2710626C2 (ru) * 2015-10-16 2019-12-30 Сейко Эпсон Корпорейшн Аппарат считывания изображения
US10968066B2 (en) 2015-10-16 2021-04-06 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
US11673760B2 (en) 2015-10-16 2023-06-13 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
US12024387B2 (en) 2015-10-16 2024-07-02 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7246963B2 (en) Image forming device
JP2014201435A (ja) シート排出装置、及び画像形成装置
JPH06156750A (ja) 給紙装置
JP3705351B2 (ja) 画像形成装置
US20060087072A1 (en) Paper cassette and image forming apparatus including the same
JP6428674B2 (ja) シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH09142716A (ja) 画像形成装置
JP3488633B2 (ja) 給紙カセットの蓋部材
JPH06156856A (ja) 画像形成装置
JPH0628515Y2 (ja) 給紙装置
JP7463857B2 (ja) 仕分け装置およびそれを備えた画像形成装置
JP4982872B2 (ja) 画像形成装置
JPH05201557A (ja) 給紙装置
JP2007112524A (ja) シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JPH08339101A (ja) 画像形成装置
JP3369356B2 (ja) 給紙カセット
JP3416363B2 (ja) シート材積載トレイおよび画像形成装置
JPH06135615A (ja) 画像形成装置
JPH10198096A (ja) ロール紙ユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP2947980B2 (ja) 排紙装置
JP3529210B2 (ja) 画像形成装置
JP3737007B2 (ja) 画像形成装置
JPH05162413A (ja) 画像形成装置の組立方法
JPS6227273A (ja) 用紙受け装置
JP2000016677A (ja) シート収容装置