JPH06153861A - 痩身用食品 - Google Patents

痩身用食品

Info

Publication number
JPH06153861A
JPH06153861A JP4333575A JP33357592A JPH06153861A JP H06153861 A JPH06153861 A JP H06153861A JP 4333575 A JP4333575 A JP 4333575A JP 33357592 A JP33357592 A JP 33357592A JP H06153861 A JPH06153861 A JP H06153861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
weight
linolenic acid
parts
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4333575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102113B2 (ja
Inventor
Tadashi Fujita
忠 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSEI KOSAN KK
Original Assignee
NISSEI KOSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSEI KOSAN KK filed Critical NISSEI KOSAN KK
Priority to JP4333575A priority Critical patent/JPH07102113B2/ja
Publication of JPH06153861A publication Critical patent/JPH06153861A/ja
Publication of JPH07102113B2 publication Critical patent/JPH07102113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】著しく優れた肥満乃至体重増加防止効果を有す
る痩身用食品を開発すること。 【構成】分岐のα−サイクロデキストリン、γ−リノレ
ン酸及び活性機能性ペプチドとを含有せしめること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は痩身用食品に関する。
【0002】
【従来の技術】サイクロデキストリンにはその分子構造
上の差異から3種の化合物が存在し、更に詳しくはα−
サイクロデキストリン、β−サイクロデキストリン並び
にγ−サイクロデキストリンの3種の化合物が存在す
る。これ等サイクロデキストリンは古くから食品用の素
材として使用されて来ており、特にβ−サイクロデキス
トリンはその包接作用に基づく各種の用途、たとえば味
覚改良材や粉末アルコール等に利用されている。しかし
ながらこのβ−サイクロデキストリンは消化性物質で人
体の小腸から吸収されるために栄養過多となる傾向があ
り、痩身用食品の素材としては極めて不向きなものであ
る。
【0003】而して最近サイクロデキストリンの1種た
るα−サイクロデキストリンは人の消化酵素によっては
消化され難い性質を有することが見出され、痩身用食品
の素材として使用出来る可能性のあることが発表され
た。そして引き続きこのα−サイクロデキストリンが消
化器官内にて特異選択的に遊離脂肪酸を吸着し排泄する
作用を有することも見出されるに至った。
【0004】一方γ−リノレン酸は脂肪代謝作用を有す
る物質として古くから良く知られており、その他たとえ
ばコレステロール値と血圧の調整等にも有効である等各
種の健康維持に好適な物質として知られている。
【0005】また一方分子量の大きい蛋白質分子を加水
分子し低分子化したものには多彩な生理作用と複雑なる
作用機構のあることが見出され、活性機能性ペプチドと
しての位置づけが成されている。
【0006】
【発明の目的並びに概要】本発明者は従来から痩身用食
品について研究を続けて来たが、この研究に於いて各種
の肥満防止に有効な数多くの化合物のうち、特にα−サ
イクロデキストリンとγ−リノレン酸とを併用する場合
は、これ等の相乗作用により著しく優れた肥満乃至体重
増加防止効果を発揮することを見出し、痩身用食品とし
て極めて好適なものであることを確認し、これに基づく
発明を出願し、特許された。更に引き続く研究に於い
て、α−サイクロデキストリンに代えて、分岐のα−サ
イクロデキストリンを使用し、且つγ−リノレン酸と活
性機能性ペプチドとを併用するときは、これ等三者の相
乗作用によって、肥満防止効果が、さらに著しく向上す
ることを見出し、本発明を完成した。
【0007】
【発明の構成】本発明の痩身用食品は、分岐のα−サイ
クロデキストリン、γ−リノレン酸及び活性機能性ペプ
チドとを、好ましくは上記デキストリン100重量部に
対してγ−リノレン酸0.5〜50重量部及びペプチド
10〜1000重量部、特に好ましくはリノレン酸3〜
4重量部及びペプチド400〜600重量部含有して成
るものである。
【0008】本発明に於いて使用される分岐のα−サイ
クロデキストリンとしては、従来から知られているもの
がいずれも使用出来る。この分岐のα−サイクロデキス
トリンは、これを単独で使用しても良く、またこれを含
有する素材を使用しても良い。また非分岐のα−サイク
ロデキストリンとの併用も可能であり、この場合非分岐
のα−サイクロデキストリンの比率は重量比で0〜45
%が適当である。
【0009】本発明に於いて使用されるγ−リノレン酸
としてもこれを単独で使用しても良く、またこれを含有
する成分乃至物質たとえば月見草油等を使用しても良
い。
【0010】本発明に於いて使用する活性機能性ペプチ
ドとは、ポリペプチドを通常の方法により加水分解した
ものをいい、これ自体は公知のものである。活性とは低
分子化することにより蛋白質としての性質に加え、元の
蛋白質には見出せない新しい特性が加わることをいい、
機能性とは、ペプチド本来の各種作用をそのまま保持し
ていることを示す。ペプチドとしては、そのアミノ酸鎖
長は7〜12程度好ましくは8〜10程度のものであ
る。
【0011】本発明に於いては上記3種類の化合物を併
用することを必須とし、これ等三者の相乗作用により、
著しく優れた肥満防止乃至体重増加防止効果を発揮す
る。この相乗作用は特に分岐のα−サイクロデキストリ
ン100重量部に対しγ−リノレン酸0.5〜50重量
部特に好ましくは3〜25重量部、ペプチド10〜10
00重量部特に好ましくは400〜600重量部の割合
で発揮される。この優れた相乗作用は後記実験例からも
極めて明らかである。
【0012】本発明に於いては、上記三成分を所定の割
合で各種の食品または食品添加材に含有させるか、また
はこれ等両者を必要に応じ従来公知の各種の添加材と共
に適当な形状、たとえば錠剤、丸剤、顆粒状に成型して
も良い。含有させるべき食品乃至食品添加材としても特
に限定されず、各種のものが広い範囲で使用出来、たと
えば小麦粉、食物繊維素、大豆粉等を具体例として例示
出来る。また錠剤、丸剤、顆粒状に賦形する際に使用さ
れる添加材としても、従来からこの種分野に於いて使用
されて来たものがいずれも使用出来、たとえば乳糖、ブ
ドウ糖、澱粉等を具体例として挙げることが出来る。
【0013】以下に本発明の相乗効果をより明瞭にする
ための実験例と本発明の具体例たる実施例を示す。
【0014】
【実験例】4週令の雄ラットを、その平均体重が140
gとなるように6つの群に分け、夫々の群につき6匹ず
つのラットに、次の割合にて調製した飼料を夫々対応す
る群に1日1回、2.0g/kgずつ胃内投与し、それ以外
は同一の市販固型飼料を自由に摂取させて飼育し、10
日後、20日後、30日後の各群ラットの平均体重を求
め、その体重増加抑制効果を測定した。但し飼料6はコ
ントロールである。
【0015】 飼料1:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 50mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・505mg
【0016】 飼料2:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 0mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・550mg
【0017】 飼料3:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 0mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・500mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55mg
【0018】 飼料4:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 50mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・500mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg
【0019】 飼料5:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 0mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・500mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg α−サイクロデキストリン・・・・・・・・・・・・ 50mg
【0020】 飼料6:分岐のα−サイクロデキストリン・・・・・・ 0mg γ−リノレン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 活性機能性ペプチド・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0mg 小麦澱粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・555mg
【0021】この結果を下記表1〜3に示す。但し表中
数値はgを表す。
【0022】
【表1】
【0023】但し表1は各群ラットの平均体重の推移
(g)を示す。
【0024】
【表2】
【0025】但し表2は各群ラットのコントロールとの
平均体重差(g)、即ち対コントロール群を示す。
【0026】
【表3】
【0027】但し表3は各群ラットの体重増減率(各群
の平均体重/コントロール群の平均体重)を示す。
【0028】以上の結果から分岐のα−サイクロデキス
トリン、γ−リノレン酸及び活性機能性ペプチドを夫々
単独で使用した第1群〜第3群は、コントロールの第6
群に比べて体重は減少しているものの、その低下率は小
さく、これに対して三者を併用した第4群では大きく体
重増加抑制効果が認められ、10日後、20日後、30
日後のいずれに於いてもその相乗効果は極めて明らかで
ある。また分岐のα−サイクロデキストリンを使用せ
ず、α−サイクロデキストリンを使用した第5群では第
4群に比しその体重増加抑制効果はいずれも低下してい
る。
【0029】
【実施例】
【0030】
【実施例1】分岐のα−サイクロデキストリン20重量
部、γ−リノレン酸9重量%を含む月見草油10重量部
及びペプチド100重量部を、乳糖100重量部に配合
し顆粒剤として痩身用食品を調製した。
【0031】
【実施例2】分岐のα−サイクロデキストリン30重量
部、γ−リノレン酸9重量%を含む月見草油10重量部
及びペプチド100重量部を、乳糖、ブドウ糖並びに天
然果汁粉末と共に混合し、常法に従って錠剤となした。
【0032】
【発明の効果】本発明の痩身用食品に於いては、分岐の
α−サイクロデキストリン、γ−リノレン酸及び活性機
能性ペプチドの三者を含有しているので、これ等三者の
相乗作用により、著しく優れた肥満防止または体重防止
効果を発揮する。このため痩身用として極めて優れた食
品となり、肥満または体重過剰に基づく各種疾病の予防
に極めて有効である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分岐のα−サイクロデキストリン、γ−リ
    ノレン酸及び活性機能性ペプチドとを含有して成る痩身
    用食品。
  2. 【請求項2】分岐のα−サイクロデキストリン100重
    量部に対して、γ−リノレン酸が0.5〜10重量部及
    び上記ペプチドが10〜1000重量部の割合で含有さ
    れて成る請求項1に記載の痩身用食品。
JP4333575A 1992-11-18 1992-11-18 痩身用食品 Expired - Fee Related JPH07102113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333575A JPH07102113B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 痩身用食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333575A JPH07102113B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 痩身用食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06153861A true JPH06153861A (ja) 1994-06-03
JPH07102113B2 JPH07102113B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=18267582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4333575A Expired - Fee Related JPH07102113B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 痩身用食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102113B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6890549B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Art Jen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
JP2007097465A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Calpis Co Ltd 苦味、渋味が低減されたペプチド含有飲食品およびその製造方法
US7428156B2 (en) 2004-11-15 2008-09-23 Walter Knappich Memory unit mounting module for vehicle navigation device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6890549B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Art Jen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
US8101201B2 (en) 2002-08-19 2012-01-24 ArtJen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
US8586076B2 (en) 2002-08-19 2013-11-19 Soho Flordis International Pty Ltd Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
US9326539B2 (en) 2002-08-19 2016-05-03 Soho Flordis International Pty Ltd. Compositions comprising dietary fat complexers and methods for their use
US7428156B2 (en) 2004-11-15 2008-09-23 Walter Knappich Memory unit mounting module for vehicle navigation device
JP2007097465A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Calpis Co Ltd 苦味、渋味が低減されたペプチド含有飲食品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102113B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI409037B (zh) 增加黏度之營養乳劑
CA2047453A1 (en) Low moisture cholestyramine composition
JP3001880B1 (ja) 麦若葉末を含有する食品
JP3108675B2 (ja) 脂質代謝改善剤
JP4615812B2 (ja) ペプチドと電解質排泄促進物質含有組成物及びそれを含有する食品
JP2010018522A (ja) アディポネクチン産生促進剤
JPH06153861A (ja) 痩身用食品
JPH07115934A (ja) 痩身用食品
JP2008088151A (ja) 醤油に含まれる高分子物質の用途
JPH06153860A (ja) 痩身用食品
JPS6244905B2 (ja)
JPH07115935A (ja) 痩身用食品
JPH10179086A (ja) 植物ステロールを含有する油溶化液及び飲食物並びにその製造方法
JP3698738B2 (ja) グアーガム酵素分解物を有効成分とする鉄吸収促進剤
JP2510943B2 (ja) 痩身用食品
JP2006151952A (ja) 高脂血症乃至高尿酸血症改善剤、及び、健康食品
JP2008156344A (ja) 生体内抗酸化材、生体内抗酸化用食品組成物及び生体内抗酸化用医薬品組成物、並びに肝機能障害抑制材、肝機能障害抑制用食品組成物及び肝機能障害抑制用医薬品組成物
JPH06205653A (ja) ラクチュロースオリゴ糖を有効成分とするミネラル吸収促進剤
JPH11147828A (ja) コレステロール及び脂質吸収阻害剤
JP2605208B2 (ja) 痩身用食品
JP2978581B2 (ja) コレステロール抑制剤
US6087345A (en) Material inhibiting lipid peroxide-increase
JP3579128B2 (ja) 過酸化脂質上昇抑制材
KR20060013862A (ko) α-사이클로덱스트린, γ-리노렌산 및 기능성 펩타이드를함유하는 다이어트 식품용 조성물
JP2012056879A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees